X



【音楽】ジーン・シモンズ、エディ・ヴァン・ヘイレンとのドライブ「死ぬほど怖かった」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/10/27(火) 22:57:52.54ID:CAP_USER9
ジーン・シモンズ、エディ・ヴァン・ヘイレンとのドライブ「死ぬほど怖かった」
2020.10.26 15:17 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000191272


キッスのジーン・シモンズは80年代半ば、メタリカの公演を観に行ったとき、エドワード・ヴァン・ヘイレンから送っていくと言われ、死ぬほど怖い想いをしたそうだ。

シモンズは、『The Dennis Miller Option』ポッドキャストで、忘れられないエドワードとの思い出を語った。「メタリカが世に出てきたときだ。俺ら、この新しいバンドのことや彼らの曲を耳にし始め、俺はロング・ビーチ・アリーナへ彼らを観に行ったんだ。リムジンに乗り、ボディ・ガード引き連れてっていうロック・スターの馬鹿げたスタイルでね。で、バックステージにエディがいたんだ」

「俺は(帰るとき)エディに“会えて、良かったよ。みんな元気だといいんだが。じゃ、俺は車に乗ってLAに戻る”って言ったんだ。そしたら、彼が“それはないよ。僕と一緒に行こう。ジープで来てるんだ。送るよ”って言い出したから、俺は“オッケー”って答えて、リムジンの運転手に(俺抜きで)帰るよう伝えた。ああ、自分が望むことには気をつけろってやつだ」

「エディは俺を彼の車に乗りこませた。ドアのないおんぼろの車だったよ。『M★A★S★H』に出てくるドアのないヘリコプター、覚えてるか? あれで斜めになって飛ばれて、死ぬに違いないって思うだろ? (ジープの中に)シートベルトはあったけどな。エディは煙突みたいに次々タバコを吹かしながら、俺が思うに時速100マイル(160キロ)でハイウェイを突っ走った。俺は必死でしがみつきながらも、俺に怖いものなんかないってフリしてたが、(本当は)死ぬほど怖かった。“エディ、エディ、スピード落とせ”って言ったんだが、彼はタバコ吹かしながら、“なんで?”って。俺には返す言葉がなかった」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:01:25.70ID:QfQ0zXLH0
ジーンシモンズってわりとまともなんだな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:03:26.23ID:CAyfncAu0
ジーンシモンズはロックンローラーの皮を被ったビジネスマン
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:03.83ID:/eG8RcGK0
想像すると笑える
あのジーンシモンズがw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:25.38ID:q3aNuyuI0
エディの頭の中では地獄のなんチャラじゃなく
ハイウェイスターがなってたんだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:09:18.51ID:01OpCtLB0
エディが弾くKISSの曲なんて聞いてみたかったな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:11:53.96ID:aBbovNfU0
ジーンシモンズとエディがメタリカのライブを見に行ってたって面白い話だな
RIDE THE LIGHTNINGの頃だろうか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:13:10.46ID:eZ39P+h80
>>3
それ言ったらヴァンヘイレンも負けず劣らずのビジネスマンだったけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:15:02.60ID:UI3fDinD0
そういやマークボランはハノイロックスのドラムが運転する車で事故死したんだっけな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:17:15.87ID:UcEWTxjz0
>>11
ハノイのドラム(ラズル)がモトリーのボーカル(ヴィンス)の運転する車で死んだんだよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:32:01.41ID:IfN+siKB0
ヴィルヌーブのフェラーリの助手席は無理だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:34:54.63ID:2E3XoqrM0
暴露本最高だったぜ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:35:03.37ID:rF9fMW6b0
>>3
あの風貌で実は皮被ってるとかだったら笑えるw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:36:52.58ID:ZvKOBeB30
あんなメイクしてるやつよりいつもニコニコしてる人の良さそうなやつの方がぶっ飛んでたり性格悪いってのは面白いな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:44:21.59ID:EdzwmJYD0
キッスって全員2メートル超の大巨人ってマジ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:44:53.02ID:WEPFwEnO0
ハノイロックスのドラムのこともあるし生きててよかったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:48:28.29ID:2E3XoqrM0
現米国大統領と共演したアプレンテスも最高だったぜ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:48:36.20ID:rF9fMW6b0
>>14
それとかコウモリが操縦する飛行機でギターが死んだとかいまだに信じてる奴っているんだなw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:50:05.96ID:1P5CiT780
もちろん飲酒運転だろうしな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 23:57:44.99ID:lhDFkNiR0
一方ブルースディッキンソンはジャンボジェット機で一般人を送り届けていた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:03:23.74ID:JOIticZb0
ジーン・シモンズ素顔だと吉田拓郎みたいだよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:22:14.89ID:/OgEyFwk0
エディのことよくわからんけど頭のネジがいくつか外れてそうな印象
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:31:06.46ID:TZF+03c00
>>16
おっさんになってもその歌のサビのメロディーすぐに思い出せる
もしかして名曲?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:33:30.44ID:am7OI5Rg0
>>22
榊莫山かよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:36:48.89ID:+ZPczura0
こういう向こう見ずな奴に同乗するのめちゃくちゃ怖いよ。田舎のヤンキーに多い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:39:33.46ID:IG0LjAfG0
ジーン・シモンズの正体=マイケルアンソニー説あったな 
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:45:06.11ID:CNAJmR/L0
ドアのないジープで160キロでハイウェイを走られたら怖いだろうな
車高も高いしフロントウィンドウの傾斜もあまりないから空気抵抗も大きいだろうし
そんな車でドアなしで160キロでかっ飛ばされたら(w
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 00:48:03.15ID:7ZO+6N+90
さすが車も早引きなのね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 01:09:07.57ID:YZmxdiXv0
>>30
飲酒運転はアメリカじゃ別に珍しいことじゃない
そもそも車なきゃ外食も買い物も大変な国なんで
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 01:24:00.48ID:N3Oeza6K0
エディの危険運転についてはサミー・ヘイガーの自伝にも書いてあった気がする
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 01:27:52.84ID:8ccMUpx30
ライトハンド運転してたらしいな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 01:30:40.10ID:6y7UjdeR0
>>3
ジーン・シモンズ、あそこまでカネカネカネカネって金儲けとビジネス自慢の話ばっかするの
ひょっとしたらひねくれた露悪趣味とか照れ隠しあるんじゃないかという気もする


本当に金儲けしたいだけではあそこまで音楽やってないだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 01:53:15.74ID:4amwSMoT0
>>42
そういやサミーのソロ曲にI Can't Drive 55とかいうのがあったけど
意味がよくわかからない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 02:31:27.77ID:Yp8Jbkkr0
アメリカのなんでんかんでん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 02:53:50.00ID:6FS/OogF0
チビは運転が荒い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 03:53:44.33ID:Hc4dff2m0
金のために我慢したんかな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 04:20:48.34ID:/8nphjFr0
>>11
マークは奥さんが運転してた車で事故った
魔女に30才まで生きられないと予言されていて本当に30の誕生日前に逝ってしまった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 04:39:06.03ID:MAYJPW5F0
 

実は世界一のギター超絶テクニシャンって、
山下和仁っていう日本人なんだぜ。
それもディメオラやインギー、パコ ・ デ ・ ルシアなんざてんで足元にも及ばない、

超絶の上に超絶がつくぐらいのバカテク。

↓3分57秒〜、
メトロノーム250超えで親指弾き伴奏音を伴いながら4連を入れる超絶トレモロ。
ピックでなく指弾きで、しかも鋼のようなタッチの爆音で!
もちろんノーマイクノーエフェクト。
左右のタイミングがほんの少しでもずれたらぺロぺロパコパコな音になるが、
そんな誤魔化しが全くない完全アコギ!!
www.youtube.com/watch?v=THDtCRm0ALQ&feature=player_embedded#!

このギタリストの名前って、日本でもほとんど知られていない。
けど海外のプロのギタリストならジャンル問わず、
この人の名前を知らないとモグリ扱いされる程の有名人であり天才。

悪魔に魂を売ったといわれたパガニーニが当時はこんな感じだったのか! とか、
人間終了、とか、
100年後に確実に伝説になる、とか絶賛されているwwwwwwwwwww
 
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 04:44:39.69ID:lQmk7CCc0
めっちゃ古き良きアメリカンなエピソード
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 04:50:49.00ID:EJjSkPo00
名前からして女優みたいだもんなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 05:01:04.40ID:+P5VM+Ax0
まさに悪魔のドライブ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 05:03:13.47ID:77j/Lg8k0
>>2
優秀なビジネスマンだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 05:04:52.38ID:ulN1pKJy0
ドアなしで160キロで走れる?
風を巻き込みまくって
タバコを吸うどころか
車内に何も残らないくらいになりそうだけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 05:21:26.58ID:fWh/lFaM0
>>57
ルーフの有無でかなり変わるな、オフロードタイヤで滑ったらジープだと簡単にひっくり返るだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 05:23:29.04ID:uz9X1jJdO
ジミヘンもド近眼なのにコルベットで全開で飛ばしまくって
谷底に落ちて死にかけたことがあるらしい
天才と狂人は紙一重なんだろう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 05:29:26.90ID:V4xlvkWJ0
この日本語訳おもろいなw
俺に怖いものなんかないってフリしてたが、(本当は)死ぬほど怖かった。
って下りが容易に想像できるw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 05:42:31.26ID:zSpObErV0
>>16
おはサミー
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 06:20:38.11ID:xkvyWUuu0
>>36
昔、家にあったキッスの特集本ではジーン=ロニー・ジェイムズ・ディオになってて、他のメンバーもそれなりに顔の輪郭が似てるミュージシャンの顔の写真が貼られてたんだが、ピーター・クリスには招き猫の画像が貼られてた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:10:43.91ID:qDj3RW9g0
>>36
ヴァンヘレンのデビュー前のデモをプロデュースしたのがジーンで、それでそんな噂が出たらしいですね
全然似てなくて草
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:32:18.70ID:n30SOEkd0
ミウラ乗ってたんだよな
エデイ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:34:49.79ID:b9CtBziz0
アメリカ人ってやっぱクレイジーだなと思ったけどオーストラリア人だった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:39:53.75ID:iSVoSXhd0
>>11
マークボランは黒人の嫁さんの運転で死んだ。
ミニクーパーだったと思う。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:40:52.00ID:iSVoSXhd0
>>66
これで160キロは無理www
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:42:31.91ID:HmIDu9fw0
ドア外し改造したジムニー乗ってるけど久々乗るとメチャクチャ怖い
暫く乗ると恐怖感おさまってくるけどあれで高速は無理や
せいぜい出せて70
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:47:21.67ID:zSpObErV0
>>66
カッケェw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:50:09.14ID:WK48siUB0
ジーンシモンズって教師免許もってるんだよな
ファンのために空港でわざわざメイクする真面目なタイプ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:57:44.40ID:7aHHAZkP0
エディはアドレナリンが出すぎるタイプだわな
楽曲にもよく顕れている
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 08:09:56.68ID:73IpYCUC0
ミュージックステーションにキスが出たとき全員巨人でビビった また周りが小人のタモリとかジャニーズだし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 08:58:27.52ID:6y7UjdeR0
>>69
嫁というか内縁の妻で歌手でバンドメンバー
死ななかったけ事故で歌えなくなっちゃった

ボランとの子供もいたのに正式に結婚してなかったから遺産もなくて
ボランの死後に母子で路頭に迷った時に成人するまで
助けてくれたのがデビッド・ボウイ

やはり男前やな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:11:23.12ID:Q5u+LdrJ0
>>44
自分はユダヤ人なんで金にうるさい、って言ってるけど捻くれた露悪趣味、ってのはあると思う。なにかキャラクターを演じて無いと気が済まないってのもあるかも。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:15:20.91ID:UAWOt7pL0
さすがにそれでモトリー事件やらかしたら
ロックの歴史そのものが変わるくらいだったと思うが
80年代って本当にそういうのが横行してたってことだよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:21:14.60ID:iEbSzd2w0
>>39
早朝割引みたいなもん?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:21:58.84ID:3OiDpERA0
>>78 タモリ倶楽部にマーティ・フリードマンが出たときKISSのオーディションに身長ではねられたって言ってたぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:24:28.94ID:YIrgk6e50
>>56
ワーカホリックかつビジネスライクの化身。
映画デトロイトメタルシティに出た時も、ロケ弁がマックなのを詫びるスタッフに「豪華なメシを食いに来たわけじゃないから気にしないでくれ」なんて淡々としてた聖人。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:25:04.10ID:lyTvONo70
まあ、エディはギターもいじりまくるタイプだし、
車いじりも好きなんだろうな。
で、飛ばすタイプ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:28:17.36ID:BipL9ie50
煙突みたいに次々とタバコを吹かし160キロで突っ走る
まさにHighway to hell
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:34:11.30ID:7j85eQHL0
夭折したロッカーだけが本物
あとはみなビジネスマンだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:39:22.32ID:XGnnXfyc0
ドアのない車が走れる国がどうかしてるだけの話だな。
そりゃシモンズじゃなくても怖いだろww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 09:43:15.59ID:7aHHAZkP0
>>83
ヴィニー・ヴィンセントはインベンジョン時代に握手してもらったが170くらいだったぞ
かなり禿げてたし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 10:53:06.11ID:aNGhIiKp0
>>66
これで160は怖いわな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 10:58:50.64ID:9s/n4hjl0
>>91
オチまで考えとけ、カス
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:58.71ID:XGnnXfyc0
>>94
5ch初心者のバカかてめぇは?

何がカスだ?低能が
てめぇ見たいバカレスはしね
ルールもわからないゴミが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 11:31:41.35ID:vdtwtEcM0
>>1
ほっこりした^ - ^
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:27.50ID:zQCn0YbO0
この一件があって以来、夜うなされて眠れなくなって開発したのが有名なベッドなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況