X



「#鬼滅の刃」意地でも見ません 君の名は、ワンピース、アナ雪...話題作スルー族 #はと ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/27(火) 16:40:21.81ID:CAP_USER9
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が2020年10月16日に公開になって10日で、興行収入100億円を突破した。

大ヒット中の作品だが、ツイッターにはいまだに作品を「見たことがない」人も大勢いる。

「鬼滅の刃」公式ツイッターは、公開10日間で興行収入が107億5423万2550円に達したと20年10月26日に発表した。観客動員は798万3442人にのぼった。

同作品は、もともと漫画家・吾峠呼世晴さんが「週刊少年ジャンプ」(集英社)で20年5月まで連載していた漫画だった。19年にテレビアニメとして放送されると、その人気は年代を問わず広がった。ツイッターには「子どもに勧められて見たけど鬼滅の刃ハマったわ」、「アマプラで鬼滅の刃を一気見してしまった...アニメとか絶対見ない人間だったのにな」との投稿が続出している。

一方で、大人気の作品だが、話題になっても一切興味を持たずに「見ない」選択をする人もいるのだ。ツイッターにはこんな投稿が。


「鬼滅の刃見たことないし、ワンピース見たことないし、君の名は見てないし、天気の子も見てないです」
「アナ雪も君の名はも鬼滅も見たことないけど今後も見る気一切ない天邪鬼」
「スターウォーズすら一度も見たことないし、ワンピースやキングダムさえも。なんならジョジョとかハンターハンターとかも。ハリーポッターもだ」


一部の人は、どうやらヒットした作品を見ないのは、鬼滅の刃に限ったことではないらしい。へそ曲がりなのか、単純に「はやりもの」に興味がないだけか――ある意味で、一貫性はある。

「あえて見ない」選択をする人もいる。のめり込むことが怖いとの理由だ。「鬼滅にハマるのが怖くてあえて見ない」、「俺絶対鬼滅の刃ハマっちゃうから見ないって決めてる」、「鬼滅見ない理由は見たら多分ハマるからです」。

ほかに、「そもそもアニメ作品にそこまで興味がない」という人も。J-CASTトレンドの取材にこたえた20代女性は、鬼滅の刃を漫画、アニメ含めて一度も見たことがないという。さらに「今話題になっているから見るとか、流行りに乗っかる自分も気持ち悪い」とした。

JCASTニュース

https://www.j-cast.com/trend/2020/10/26397441.html?p=all

★1が立った日時:2020/10/27(火) 13:48:42.30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603774122/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:40:58.62ID:xR0NrgfY0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:42:37.56ID:nPgV7fKO0
アナ雪は別格だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:19.82ID:jAnuiNe50
意地というか話題となったから見るような気はないってだけだわな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:28.26ID:qJmWjcm00
人気がどうこうとかどうでもいい
自分が興味があるやつだけ観ればいいわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:32.87ID:xlf0a1DO0
そもそも千と千尋すら映画館でみたの2500万人くらい
実際は何度も見た人も居るだろうが無視したとして20%だからなあ

もっともテレビで46.6%とかやったから今なら半分はみてるだろうけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:47.30ID:Gd0BcZFP0
意地ではなく長時間見てられない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:03.65ID:saDEW9630
話題の【 3776 MINANARO / 井出ちよの 】!!
絶対開いちゃダメ!!

https://youtu.be/Obk7QUWq44Y

時代は【 3776 MINANARO / 井出ちよの 】
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:29.65ID:Q+Sk62s60
いくらなんでもジブリや君の名は、アナ雪のファン達もワンピースなんかと一緒にされたくないだろwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:30.07ID:iuMNAB/Y0
そもそも

草加の

工作はみない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:30.71ID:FoE1NE/m0
意地でもっていうかどう考えても見ない人間の方が圧倒的に多いのにひどいステマだ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:55.33ID:hx6f5UqY0
ワンピースは1巻で投げたからなんとも
アナ雪はまー女、子供向けやな
君の名は飛行機で見たけどこれだけはあんだけメガヒットした理由わからん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 16:45:20.77ID:172q554w0
俺が見に行くと
ネガティブキャンペーン
されそうだから
見に行くとしても
落ち着いたころだよ。
その手のは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています