X



【高校サッカー】青森山田が初戦で21-0で勝利!高校サッカー選手権青森予選準決勝進出 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/10/25(日) 04:43:35.63ID:CAP_USER9
第99回高校サッカー選手権青森予選の県大会準々決勝が10月24日に行われ、大会23連覇中の青森山田が登場し青森南を21-0で下し準決勝進出を決めた。

 今大会初戦を迎えた昨年度の全国高校サッカー選手権準優勝校の青森山田が青森南と激突。前半に11点を挙げた青森山田は後半にも10点を加点し21-0で勝利し準々決勝を突破した。なお、準決勝は11月6日に行われる。

【準々決勝試合結果】
青森山田 21-0 青森南
八戸西 0-6 野辺地西
東奥義塾 - 三本木農(三本木農が不戦勝)
三沢商 0-3 弘前実業

10/24(土) 19:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201024-00010005-kksoccer-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 11:32:51.46ID:1XQZ46Pr0
>>95
山田出身だけど県外から来るひとはガチ
県外は山田サッカー部出身の肩書をつけるためにただ入部するやつもいる
もちろんずっと5軍
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 11:35:29.69ID:Koy4kczt0
>>189
イケメン?(笑)不細工だろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 11:37:09.04ID:a5VMa2L70
サッカーはコールドないからきっついね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 11:39:23.95ID:K9JHljP00
>>200
点取れるFWが1人居れば山田を食いそうな雰囲気だもんな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 11:43:07.29ID:T9Wzju4q0
>>185
マジかっ!
あの辺のヤツらどこに通うんだ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 11:43:30.22ID:wmirnMWe0
VVV「ウチより弱いとこあるじゃん」
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 11:48:36.74ID:Z+6afI0o0
選手権決勝でも桁違いだったし、あのメンバーの静学に楽々と二点先制した脅威スペック集団。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 12:14:05.41ID:Wvxa/IeK0
>>51
まともに試合ができないって野球じゃなくてジムで筋トレしてるのと変わらないよな
サッカーみたいにどのカテゴリにも大会作ればいいのに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 12:33:14.92ID:F5VexFHC0
スーパープリンスリーグ2020東北グループA
1位 青森山田 勝点15 得失点差+36
2位 ベガルタ仙台ユース 勝点9 得失点差+1
3位 ブラウブリッツ秋田Uー18 勝点8 得失点差-8
4位 モンテディオ山形ユース勝点7 得失点差-5
5位 遠野 勝点4 得失点差-5
6位 聖光学院 勝点0 得失点差-19

スーパープリンスリーグ2020東北グループB
1位 青森山田セカンド 勝点13 得失点差+15
2位 聖和学園 勝点11 得失点差+15
3位 仙台育英 勝点9 得失点差+2
4位 尚志 勝点5 得失点差-3
5位 帝京安積 勝点3 得失点差-16
6位 盛岡商 勝点1 得失点差-13


スーパープリンスリーグ 2020 東北
最終順位
1位 青森山田
2位 青森山田セカンド
3位 ベガルタ仙台ユース
4位 聖和学園
5位 ブラウブリッツ秋田U-18
6位 仙台育英
7位 尚志
8位 モンテディオ山形ユース
9位 遠野
10位 帝京安積
11位 盛岡商業
12位 聖光学院
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 12:34:51.64ID:F5VexFHC0
2020 青森県1部リーグ
1位 青森山田3rd 7試合 勝点21 得失点差+61

3ー0八戸学院野辺地西 15ー0東奥義塾
4ー0八戸学院光星 8ー0 弘前実業
8ー0 三本木農業 8ー1ヴァンラーレ八戸
16ー0八戸工業大一

2020 青森県2部リーグ
1位 青森山田4th 7試合 勝点21 得失点差+117

40ー0五所川原農林
5ー1八戸学院野辺地西2nd 23ー1三沢商業
14ー1八戸学院光星2nd 8ー0 三沢
22ー0 ブランデュー弘前 8ー0五戸
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 12:42:04.58ID:seMMf2PJ0
ここって選手権に出れない奴はプリンスリーグとか地域リーグに出して補欠を減らしてるんだよね。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 12:43:15.48ID:F5VexFHC0
>>114
この試合はyoutubeの青森放送で生中継されてたから後で動画であがるかも
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 12:55:13.00ID:F5VexFHC0
>>17
これは二次トーナメント
青森は48校参加
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 12:57:41.80ID:d9NlKIoV0
>>13
多分20-0くらいで負けるぞ
その年代の全国の天才クラスでやっとJ2とかそのレベルだしな。
野球もそうだがプロは天才の中から更にふるい落しだからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:02:40.40ID:KVJn6tfr0
>>219
日本中のどのチームよりも
野辺地西が安定して嫌がらせ出来てる時点で
そんなことない
数年前勝ちかけたときは、三国の下手くそボッコボコに突いてそっから崩してるし
そもそも黒田監督自体が一軍見捨てて二軍みてたりする
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:43.00ID:QogHxFVX0
>>13
ショパンコンクール出場者よりもそこらのピアノYouTuberの方がレベルが上だってレスした人?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:08:21.15ID:ah+DLeR60
高校野球よりやべーな
もはや部活動の域を遥かに超えてるだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:11:04.21ID:F5VexFHC0
2018年のインターハイ青森予選の準決勝
青森山田 23ー0 八戸
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:21:26.59ID:5MSffJMd0
悔しくないのか!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:31:10.01ID:H4TKfARG0
熊本の大津高校がシードで県予選の決勝から登場で負けてたよなw
0228!ninja
垢版 |
2020/10/25(日) 13:37:46.95ID:jixwsS180
それより三農の不戦勝って(笑)
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:46:23.21ID:aa7gYKCc0
高校スポーツでほぼ県外生で構成されたチームが県代表とか言われても応援する気起きんわ
スポーツ枠で県外から人集めるの禁止にしろよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 13:56:25.92ID:3LjvXNLx0
>>223
まあ東北のクラブユースより圧倒的に強いからな
全国でも5本の指に入るレベルだし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:00:31.39ID:cVyPy+dL0
1軍出す必要もないな
かといって今年はプレミアもないのか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:01:33.60ID:XRsLUfKc0
俺の勝手なイメージ
青森南は特に歴史がある訳でもなく進学でも山田特進には負けてるレベルの
下手すると統廃合が近い公立校
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:02:21.15ID:GKQLvDes0
那須のYouTubeで見たが、そこらのJ2レベルの練習場より環境良いんじゃないか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:16:13.06ID:SZJ/4XbS0
前半で10点差ついたらコールドでええやろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:21:33.02ID:F5VexFHC0
2020年 第99回全国高校サッカー選手権 鹿児島 鹿児島市地区予選リーグ(35分ハーフ)

武岡台 54ー0 池田
鶴丸 43ー0 池田
鹿児島中央 26ー0 池田
甲南 21ー0 池田

https://koko-soccer.com/score/2115
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:47:29.17ID:QRzNrueK0
>>135
出てるの2軍だろ、アピールなんだよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:52:03.51ID:r7er6Pp90
なんで青森なんてサッカーに不向きの環境に
集まるんだろうな
静岡とかの方が絶対雪とか降らないしいいと思うんだが
まぁ静岡も王国言われるだけあって強いけど
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:54:48.87ID:uiVstpcd0
>>40
平瀬と同世代なら40歳前後だろ。一人称がボクって…。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:55:06.29ID:9tiTDMRv0
高校サッカーの方に出てるのは3軍?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:56:52.46ID:26B8ckLY0
青森山田ってクラブユースの強豪とかとリーグ作って普段からガチガチ凌ぎ削りあってるから
普通校との試合とかぬるゲーだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 14:57:45.43ID:v391Hdn80
5軍ぐらいでも他の高校なら全国でレギュラーレベルなんだろうな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 15:04:18.45ID:9tiTDMRv0
>>240
年齢に限らず、文字に書く時にカタカナでボクはちょっとアレな人
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 15:07:32.00ID:Bm3ovqb10
高校時代バスケの地区予選で206-10という試合をしたことがある
序盤手を抜いてプレイしていたら監督に怒鳴られてレギュラー5人交代させないと言われムキになった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 15:11:32.14ID:RnbErc7Q0
やっぱ関西人が多いのか?
野球もそうだけど関西人はアクティブだよな
たかだか高校スポーツのために
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 15:28:47.94ID:Mj8zMyvY0
山田強すぎやろどうなっとんねんwww
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 15:59:07.58ID:KJRQQnYR0
強すぎ
欧州チャンピオンズリーグとかで戦ってもベスト4とか行くかも
今年のバルサなら倒せるレベル
0252社長ぺっぺ
垢版 |
2020/10/25(日) 16:10:30.53ID:D1AgS5mm0
お前らそれでも男か!悔しくないのか!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 16:16:28.41ID:Lf7f2zSl0
>>13
市船黄金時代J1に勝ってなかった?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 16:21:55.83ID:lBm8L4kY0
県民は高校サッカー興味無さそう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 17:25:50.36ID:lXEzhPGp0
>>115

逆だょ
プレミアができて、山田はしょぼいb級から超a級になった。
山田最強伝説はここ10年くらいの話で、始まったばかり
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 17:38:13.99ID:Ymgqcf2k0
>>253
あれはPK負け
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 17:43:04.67ID:Ymgqcf2k0
>>184
不祥事多いのは殺人まで犯した野球部で他の部巻き込むなよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 17:49:56.49ID:/imrKUAa0
いじめ認定
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 17:50:25.82ID:WI32RnoZ0
もう決勝から登場でいいだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 17:56:01.54ID:Gh9yzaF70
>>13
浦和内定の藤原は弘前の出身って報道されてたけど、あれは嘘か?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 17:57:37.76ID:+gfAtQ6s0
>>13
それは100%ない
JFLでも厳しいのが現実
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:01:55.26ID:c6KWgzfO0
東奥可哀想にな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:06:21.22ID:Gh9yzaF70
まあ青森の公立校とか、同好会レベルだからな。サッカーに限った話じゃないが。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:32:50.62ID:F8bDZBwt0
全国山田
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:36:13.22ID:KVJn6tfr0
>>268
通用しないってかサッカーそのものを辞めてしまう
山田と違う意識の低さ、雰囲気の緩さに自分見失う奴続出で
問題になってる
だから色んな意味で藤本凄いマジで
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:37:27.31ID:REieVfBp0
>>268
青森山田出身で活躍している選手は結構いるぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:40:55.28ID:NYHwPxH80
光星とか、聖愛はサッカー部無いの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:41:00.04ID:wDjyUI8k0
青森山田なんて、昔は馬鹿でヤンキーばかりの高校のイメージだったのに。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:43:16.16ID:OdKdAkS20
>>
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:45:38.37ID:OdKdAkS20
>>237
70分で54点取るとか青森山田の比じゃないな
青森山田と武岡台が戦ったらどっちが勝つんだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 18:53:06.63ID:BnYf2LVg0
得失点差を考慮しないリーグ戦じゃないんだったら5点差ぐらいでコールド勝ちにしてやれよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 19:26:27.57ID:EJImXTWM0
>>191
青森南はなんちゃって進学校だから模試やら補講、+αの授業やらで練習開始は16:30くらいから今の時期だと遅くても18時まで

山田はスポーツ科で入るといつも午前授業だし遠征行けば公欠扱い、その分セレクションがあるから入れる人数は少ない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 19:48:21.63ID:RQ2nPnIp0
過去のバーチャストライカーで、オウンゴールやっても30点は入らん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 20:06:15.24ID:6pxRaIp/0
>>33
そらプロは試合決まったら怪我とかしたくないから無駄に動かない
最後まで手を抜くなって部活魂のせいやろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 21:50:15.10ID:T9Wzju4q0
>>267
青森高校とか野球ガチで強い
何年か前に夏の県予選決勝戦まで勝ち進んで途中まで光星をリードしてたし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/25(日) 22:13:50.37ID:f95bgyyZ0
>>281
光星の拙攻&バッテリーミスでたまたま勝った三沢商が甲子園でどうなったか見たら...
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 03:49:16.27ID:prSVucTb0
>>282
あの試合三沢商勝利の瞬間、観客全員がスタンディングオベーションだったね
光星の嫌われっぷりに笑った
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 07:23:30.75ID:9rsGG6oi0
>>283
そりゃ八戸で関西弁振り回して
地元帰れば八戸の田舎っぷりの悪口だしな

黒田監督が昭和的コネと人脈経営しなかったのが
今の隆盛だわ
ユース崩れの途中入社にも10番与えてたのが大きい
そいつ今柏だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 07:31:41.14ID:p8IDgPAt0
高校生ではない人たち
高校生活の密着取材してみろよw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 07:42:07.74ID:iFLbT9pl0
青森って海とりんご畑ばっかのイメージだけどサッカー練習出来るスペースあるんだな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 07:42:13.19ID:ir8cExlc0
南も21点取られて恥かかされるぐらいならコロナにかこつけて不戦敗選らんどけばよかったのに
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 07:47:01.42ID:vxtUJm6v0
>>213
野球の構造的な問題で取り仕切る組織がないんだよ
JFAみたいな組織がない上に高野連みたいなアマチュアなのに
やたらと強い組織があるから歪んでるんだよね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 08:28:07.28ID:mpGRSVzb0
>>258
ブラジル人留学生いた頃は、留学生以外のレベルはまだまだだったな
あと、今は全国から集まるが、一昔前は黒田監督の地元の北海道出身のコが多かったね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 08:31:34.35ID:ljgzHHHO0
ラグビー佐賀みたいじゃねーかやめれ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 09:05:13.18ID:kp8ZQGJ90
>>286
土地余ってる代表みたいな県なのに、スペースないわけないやろ
普通の高校の校庭でも野球場2面+サッカー場2面とかざらだぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 11:00:11.27ID:+8ZiRGrS0
なんでわざわざ雪で埋もれるところに行くのかわからん
名門高もユースも他にいくらでもあるだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 11:30:49.40ID:ffJWcMQU0
>>13
2年前のエースが札幌で試合に全く出れてないのに
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 11:32:17.81ID:ErxhZwvh0
サッカーのスコアとは思えないw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 11:34:32.97ID:sBXMUt2/0
今年はいつ実戦削られるかわかったもんじゃないし全て全力で行くしかないよね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 11:52:04.04ID:PijC8JgW0
高校サッカー40点差以上の試合
平成21年 大阪高校サッカー 新人戦  試合時間 (35分ハーフ )
2回戦 産大付 59ー0 勝山

2020年 第99回全国高校サッカー選手権 鹿児島 鹿児島市地区予選リーグ(35分ハーフ)
武岡台 54ー0 池田

2015 高円宮杯 GuFA U-18リーグ 2015 群馬県リーグ3部
桐生一C(3軍) 53ー0 GKA(ぐんま国際アカデミー)

第95回全国高校サッカー選手権石川県大会
1次予選リーグ 遊学館 51ー0 飯田

2014 富山県U-18サッカーリーグ 3部  (35分ハーフ )
第11節 福岡 50ー0 高岡龍谷  

2007 インターハイ青森県大会2回戦(35分ハーフ)
青森山田 49ー0 尾上総合

平成23年 大阪高校サッカー 新人戦  試合時間 35分ハーフ
1回戦 摂津 46ー0 勝山

平成29年度 群馬県高等学校サッカー新人大会
1回戦 市立前橋 46ー0 GKA(ぐんま国際アカデミー)

U18サッカーリーグ岩手
2020 i.LEAGUE Division3-北部(45分ハーフ)
盛岡大附属 46ー0 沼宮内

第92回高校サッカー選手権予選大阪府大会
1次予選2回戦 芥川 46ー0 枚岡樟風  35分ハーフ

平成25年度 全国高校総合体育大会サッカー群馬県予選(40分ハーフ)
1回戦 高崎北 46ー0 長野原
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 11:52:43.52ID:PijC8JgW0
第94回全国高校サッカー選手権福岡県大会 
1次予選1回戦 柏陵 45ー0 西田川 35分ハーフ

2010年 インターハイ青森県大会1回戦(35分ハーフ)
青森山田 45ー0 八戸南郷

2020年 第99回全国高校サッカー選手権 鹿児島 鹿児島市地区予選リーグ(35分ハーフ)
鶴丸 43ー0 池田

2011インターハイ(2回戦) (35分ハーフ)
甲府城西 43ー0 身延山

2020年 第99回全国高校サッカー選手権北海道予選 千歳地区予選
札幌日大 43ー0 千歳北陽

平成26年度全国高等学校総合体育大会(サッカー競技)京都府予選 (35分ハーフ)
南丹 42ー0 京都八幡

高円宮杯U-18サッカーリーグ2013千葉 4部 (35分ハーフ)
成東 42ー0 敬愛八日市場

U18サッカーリーグ岩手
2020 i.LEAGUE Division3-中部(45分ハーフ)
宮古 42ー0 遠野緑峰

平成22年 大阪高校サッカー 新人戦  試合時間 35分ハーフ
1回戦 東淀川 41ー0 勝山 

令和2年 青森県リーグ2部
青森山田4th(4軍) 40ー0 五所川原農林
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/26(月) 11:53:28.73ID:lDOdQXXV0
野球よりひどいスコアw
ここまで差があるなんてねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況