X



【音楽】“時代の顔”LiSA、紅白凱旋出場へ 令和初のシングル&アルバム同時1位、年末の音楽特番は「鬼滅」一色に? [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/10/24(土) 05:45:04.43ID:CAP_USER9
“時代の顔”LiSA、紅白凱旋出場へ 令和初のシングル&アルバム同時1位、年末の音楽特番は「鬼滅」一色に?
10/23(金) 16:56 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a882d6019a8d94607110612b1ec8403a4ead4c
今年も紅白出場が決定的なLiSA
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201023-00000012-ykf-000-5-view.jpg


 先週末公開された映画は公開初日から3日間で興行収入が46億円を突破するなど、驚異の快進撃を続ける『鬼滅の刃』。アニメシリーズだけでなく、映画でも主題歌を歌うシンガー、LiSA(33)も今月リリースしたシングル、アルバムがオリコンで同時1位を獲得する人気ぶり。この勢いで今年もNHK紅白歌合戦の出場をほぼ手中に収めたようだ。 

 映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌であるシングル『炎(ほむら)』と、最新アルバム『LEO−NiNE』が、20日に発表されたオリコンのシングルランキング、アルバムランキングで同時に1位を獲得したLiSA。

 女性アーティスト作品としては歴代10組目で、2004年5月に宇多田ヒカル(37)が達成して以来で、令和では初の快挙。まさに令和の歌姫となったLiSAだが、早くも今年大みそかのNHK紅白歌合戦の出場確実と目されている。

 「LiSAは昨年、テレビアニメ『鬼滅の刃』の主題歌である『紅蓮華』で紅白に初出場しました。ただ、当時も『鬼滅』は人気がありましたが、まだ社会現象になるほどではなかったため、多くの視聴者にとってはLiSAに対して『誰?』といった感じが否めませんでした。ちょっと先取りすぎでした。しかし、社会現象化で、LiSAも“時代の顔”になりました。今年は文句なしで当確でしょう。逆に凱旋(がいせん)出場のような感じです」と音楽関係者。

 コロナ禍で沈みがちなエンタメ業界にとっても『鬼滅』ブームは救世主となっている。映画業界では鈍かった客足を映画館に戻す起爆剤となっているばかりか、音楽業界でも年末の賞レース、音楽特番の目玉として急浮上している。

 「民放各局も、年末の大型音楽特番でLiSAの出演を見込んでおり、『鬼滅』一色になりそうな勢いです。NHKも社会現象として、連日『鬼滅』をニュースで取り上げており、話題作りに余念がない。この状況であれば、逆に紅白で『鬼滅』関連を取り上げないわけにはいかない。紅白では『炎』と『紅蓮華』のメドレーとする案や、特集コーナーを作る案も検討されているそうです。人気声優たちも引っ張り出せれば、確実に数字(視聴率)が取れますからね」と先の音楽関係者は指摘する。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:29:52.20ID:b9LU+pvL0
上腕の筋すげえなあ
こんな人でもアニメにどっぷりハマるもんなんだね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:32:48.43ID:C0yyUuru0
>>201
今どきCDなんか買うのはアニオタかドルオタだけだから
自然とオリコン上位には来るよな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:35:09.68ID:6DIyO00G0
ABの時から知ってて鬼滅に興味ないけどSAOの曲がガチでかっこいいからアルバム買おうか迷う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:35:25.82ID:9/fssoQv0
紅蓮華を各7,8,9,10,11時台に1回ずつバージョン違いで計5回歌え
op1発目はもちろんラスト〆にもかませ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:35:48.30ID:9LSHOgYs0
鬼滅の刃は完全に社会現象化しとるな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:35:58.58ID:fKwsPHNb0
>>203
ありゃあ日テレも使った完全ステマグループだからな

あれだけ報道してまだ活動して無い扱いなんだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:36:38.87ID:1h2L9nyU0
地味に岐阜県出身なところが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:38:09.85ID:b9LU+pvL0
レコード会社的にはどっちも頑張れよみたいな感じなんだろうな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:39:44.04ID:UoIiUSEJ0
くら寿司コラボらへんはオワコン扱いしてる奴らの声もデカかったな
持ち直すどころかこれからピークとか想像もしなかったな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:41:02.96ID:TaFVwYTF0
Linked Horizon や May J.と同じ轍を踏みそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:41:09.94ID:Rj5SfW3M0
>>205
iTunes音楽ランキング - シングル
1.炎 LiSA
2.紅蓮華 LiSA


Spotify
1

by LiSA 289,350
2
Dynamite
by BTS 286,685
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:44:10.70ID:YOXapQpM0
>>191
映画ってのもあるが脱アニ願望が出てるかもな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:44:52.44ID:6MYDkMkw0
原作終わってるのにこれだけ社会現象になるってほんと凄いな
パチンコ鬼滅の刃早くでねえかな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:45:43.48ID:kZWFDjjW0
>>85
メイジェイはかわいそうだけど、LiSAがメイジェイと似てることにはならんだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:46:13.56ID:YOXapQpM0
>>215
アニメ界じゃ確固たる地位があるから食いっぱぐれは無い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:46:31.41ID:4D6dm08M0
Lisa
あいみょん
YOASOBI

女性陣はこれで決まりかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:49:49.31ID:mT1vU5Ei0
紅白にでるかはわからんが、歌番組引っ張りだこだろうね
来年にはアニソン歌手卒業
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:49:58.49ID:Ifjb2bDr0
関市なのか
関市と言えば刃物の街
関の孫六からカミソリの貝印が有名
余談だが関市から近く郡上市に
鬼の首が供養されてる念興寺がある

LiSAはまさに鬼と刃に鬼滅の刃に導かれた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:50:26.43ID:7+hQMcpb0
笑ってはいけないにも鬼滅ネタ出てくるんかな
収録は11月上旬だから間に合うだろし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:52:27.24ID:eI6kIyg00
つうかキメツもこいつもソニーだろ
ソニー一色なんだよ
今の音楽界も
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:54:15.39ID:dwDUXtj60
香水
鬼滅
春馬
虹U

まぁ話題としたら充分じゃね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:55:52.60ID:Ifjb2bDr0
松田聖子40周年アニバーサリーも忘れるな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 08:57:18.09ID:vJxX7dSj0
>>238
やれないと紅白も無理なら五輪も無理だろってなるから、開催方式はともかく何かの形ではやると思う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:00:08.02ID:C0yyUuru0
>>241
紅白なんか無観客、下手すりゃ個別収録だっていいんだからやれないことはないよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:00:55.02ID:Ifjb2bDr0
話題性ではBTSも負けてない
中国から大パッシングの上
株の大暴落で自殺者も出しているぞ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:01:35.70ID:YDfEVJaS0
この人の歌ってみんな同じに聴こえるのよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:02:46.50ID:i6sUf7bS0
>>184
本名がそうだから
岐阜の田舎(関市)出身 本名織部里沙
織部と言えば古来からの染物などの芸術職
LiSAと聞いてもありきたりでピンとこない方が多いだろうが、
織部ならそのままアーティストぽいのにもったいない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:07:50.01ID:7oA9XwGR0
ゴリ押し吊り目チョン
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:13:51.32ID:Ifjb2bDr0
>>245
織部焼きの織部かよ
確かにもったいない
LiSAじゃ名前は残らないだろな
織部のほうがインパクトあったのに残念
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:15:48.19ID:qCLCchVx0
音楽特番は出演者全員が次々と鬼滅のカバーをしてしまえ
2時間ずっと紅蓮華
見ないけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:16:23.18ID:W/SDBzUr0
40歳こえてるだろこいつ?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:17:42.34ID:bVVoXKE30
ゴリ押しアニメ早く廃れろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:18:04.61ID:Hgs2LW+S0
キツめのマンコ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:22:45.23ID:Xnvzf/WB0
>>252
LiSAそのものには需要がないやろ
あるのはキメツを歌うLiSAなだけで
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:24:38.64ID:YHTp155C0
思い出づくりだなw
もう正月特番終わったら呼ばれなくなるw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:24:45.08ID:zHkeZJVX0
炎ってファンキーモンキーベイビーズの曲に似てる。ずっとーずっとー君を守りたいーとかいう曲に
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:24:55.83ID:G9UIPVpj0
>>255
でもアニオタは上手いって言うよね
耳おかしいと思う
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:26:17.54ID:G/rp/hG80
良い人だと思うけど

田村ゆかり堀江由衣水樹奈々には及ばないんだよな。なんか大物感がない。

リサが小倉唯ちゃんならもっと売れてたと思うし
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:28:21.11ID:enpZhH400
>>264
それアニオタじゃなくてリサのガチオタがキャンペーン張ってるだけだぞ
自称耳の肥えたガチアニオタキモオタはリサは選外だってさw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:28:24.84ID:OBedL5Ie0
本人はアニソン歌手扱いされたくないって言ってるけど世間からは永遠に鬼滅の人扱いされるのに耐えられるんかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:30:20.06ID:xIkgCnnA0
友達の奥さん
なんかうれしい
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:32:08.42ID:UP4lZk5Q0
世間的には一発屋で終わるだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:34:28.20ID:QMNNmy1H0
生歌めちゃくちゃ下手で笑った人だw
鬼滅と縁切れたら終わり
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:34:40.85ID:I/UzBIq40
>>261
May J.はアナ雪をくっつけても需要はないんだから
それよりはマシよねという話だわな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:35:31.94ID:8K5cRffd0
メイジェイと何が違うの?
作品が当たっただけで誰でもよかったじゃんね。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:37:53.99ID:HDAMjhUk0
叫んでるイメージしかない鬼滅
悲鳴を上げてるような感じしかない歌
これが時代を象徴してるって事か
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:39:19.71ID:b9LU+pvL0
>>276
それ霜降り明星のせいやが真似しててちょっと笑ってしまったよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:39:36.97ID:iwYQYemB0
鬼滅は女性人気の高いアニメでその女性からも支持されてるのが凄い
まさにカリスマ歌姫
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:40:19.47ID:sIsbhdQH0
1発や
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:41:14.77ID:MKd6McB80
鬼滅おばさんとして一生稼げるからな
変なスキャンダルさえ起こさなければ安泰だわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:42:36.99ID:q6ulAS2C0
>>282
ソニーがゴリ押す時は必ず若い女性に人気ってやるんだよな
アイドル崩れのサクラも余ってるし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:45:02.52ID:Rj5SfW3M0
>>280
結婚してファンがどっかいった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:45:58.26ID:8bTZhvV/0
やっぱハードロック系の音楽歌える女性ヴォーカルは強い
ラブバイツバンドメイドBABYMETALとどの女性ヴォーカルもガチで上手いしきちんと世界でも売れてる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:46:04.76ID:epPh2iI40
いつもの奴らが逆張り芸の準備してそうw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:46:52.47ID:nt5qIZwyO
>>285
こういうのはピークが短いと思うぞ。全力で使い捨てにされるからな。
評判次第で次のアニメ化があれば他のぶっこみで外される可能性もある。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:46:57.53ID:hp9g1CJp0
年末には冷めてるんでないの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 09:49:26.26ID:i6sUf7bS0
見る暇ないからアニメ見てないけど、正月にやってくれたら見るかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況