X



【ドラマ】織田裕二『SUITS/スーツ2』最終回8.2%で爆死! 低視聴率の原因は…? 「半沢直樹との差は歴然」 #さくら [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2020/10/23(金) 23:12:30.52ID:CAP_USER9
織田裕二『SUITS/スーツ2』最終回8.2%で爆死!
低視聴率の原因は…?


10月19日に、ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の最終回が放送された。
月9ブランド≠背負っていた同ドラマだが、最終回の視聴率は残念な結果になってしまったようだ。


同ドラマは全米メガヒットドラ
『SUITS』が原作で、2018年10月期に月9枠で放送された『SUITS/スーツ』のシーズン2≠ニなる作品。
負け知らずの敏腕弁護士・甲斐正午(織田裕二)と天才ニセ弁護士・鈴木大輔(『Hey!Say!JUMP』中島裕翔)がバディを組み、さまざまな問題を解決していくヒューマンドラマだ。

新型コロナウイルスの影響を受け、第2話から放送休止となっていたものの、7月27日から満を持して放送が再開。
全15話に及ぶ、月9史上歴代最長話数≠フ同ドラマも、19日に最終回を迎えたのだった。


「第2話から3話の放送が、数カ月間も開いてしまった同ドラマ。その影響なのか、最終回の視聴率は、世帯平均視聴率は8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でした。また最終回の個人視聴率は4.7%で、全15話の平均世帯視聴率は8.5%に。最終回だけが特別低いわけではなく、全体を通してあまり良くない結果となっていますね」(芸能ライター)


『SUITS/スーツ2』の低視聴率は制作陣の責任?

視聴率が表している通り、同ドラマは視聴者からの評判もそこまで良くなかったよう。
最終回を終え、ネット上には、

《俳優陣はしっかりやっているのに、視聴率がこれだけ低迷したのは、フジテレビのドラマ制作側の責任だと思う》
《内容は悪くなかったはずなんだけど、キャストの演技とセリフがアメリカ人を意識し過ぎというか、ジェスチャーも不自然》
《2になってから、なぜかアメリカンな台詞まわしが気持ち悪くなり、ストーリが頭に入ってこなくて、残念ながらすぐに見なくなってしまった》
《同じ倍返し物の『半沢直樹』が日本人の喜ぶツボを押さえたテンポと演出に徹底しているのに対して、スーツはセリフのやり取りのテンポが…》
《アメリカンテイストへのオマージュなのか分からないけど、意図しているのなら半沢直樹との差は歴然》

などのネガティブな反響で溢れかえっている。

同時期に放送していた『半沢直樹』(TBS系)という強敵のおかげで、視聴者からの比較は免れなかったようだ。

低視聴率連発で、月9ブランドが崩壊して久しいが、「SUITS/スーツ2」もブランド復活の起爆剤にはなれなかったようだ。


https://myjitsu.jp/archives/137797
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 00:57:59.14ID:Mjx98RkM0
割と好きなキャストばかりだから個人的には悪くなかったけど、一般的に低視聴率なのは納得。
弁護士モノでは訴訟問題をガッツリやるべきで、中島と新木のイチャイチャは邪魔すぎた。
裁判所でやりあうシーンもあんまり無いし、ラスボスがシーズン最初から出てる鋼太郎で引っ張り続けるのも飽きた。
最後に扱う訴訟が女性差別問題というのもショボすぎた
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 00:59:05.58ID:V177mui40
織田裕二が出てるドラマって
見てるこっちが恥ずかしくなりそう
だから見たことない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 00:59:36.66ID:crRB+9MX0
面白かったのに
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:00:31.44ID:Fk+8f6e50
>>201
なんで新木はしつこく秘密を喋らせようとしてるのか
脚本に全然共感出来なかった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:01:01.29ID:2/Ahwu6k0
だって元々つまらないもん
ジャニは棒だし織田もジジイ臭酷いし安っぽいし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:02:39.95ID:OdHsXCe/0
フジテレビは何もかも時代遅れ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:03:31.10ID:9kqJQhgo0
後半そこそこ良かったけど、中盤辺りのあのジャニタレが不倫したり、新木の方も気持ちあります的な、行ったり来たりしてる時が糞つまらなかったな

あそこら辺、ドラマとして何がしたいの?って感じだった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:04:03.88ID:Vr2ez9Yq0
織田ってここ10年爆死しかしてないだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:04:54.71ID:WRrlKryt0
織田裕二の代表作が思いつかない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:05:41.59ID:kicqzVe20
性犯罪者がメインキャストって凄いわね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:07:12.97ID:avCOH2T/0
>>201
元のアメドラも依頼人と一緒に裁判所で争うシーンてあんまないしな
裁判やらずに交渉で終わる話やし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:08:41.47ID:9sFeY/Bu0
>>211
踊る大捜査線は入れてあげてくれ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:09:46.47ID:OLQYiDC10
つまらん
ファーム言われても牧場しか出てこんの
ジャニの恋愛パート邪魔
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:10:10.77ID:avCOH2T/0
>>211
お金がない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:10:57.76ID:USX2A4vP0
俺は半沢と同程度に楽しめたよ。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:11:04.51ID:JVl949gc0
>>165
大して復調してない
絶対零度の続編もコケてたし
あとジジババテレ朝路線ドラマにしたらますます若者が見なくなった
代わりにTBSの火10がかつての月9ポジションに育ってきた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:12:13.99ID:BsOEDvqe0
ボストンリーガルをリメイクしろよ
洋ドラマ観ない自分もこれ何話か観たぞ
会話劇だからコストも掛からんぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:12:31.65ID:OLQYiDC10
蟹と織田さんが法廷でバチバチやりあうドラマにすりゃええねん
そんで適当にしんみりする依頼主出しとけば10いくねん
ジャニと名前も知らないアイドル?の恋愛なんぞどうでもいい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:13:06.07ID:1STN5s350
カイセンセイ組は偽物弁護士がいる時点で終わってるはずなのに・・
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:13:25.90ID:9kqJQhgo0
>>219
やるなら織田がホームレス役である日偶然拾った宝くじが当たっていて、そこから人生大逆転劇する設定のドラマしかないな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:13:30.09ID:jzI7QqK80
鈴木保奈美とかいう意味不明なおばちゃん出してる時点で終わり
なんだよあのおばちゃんは
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:13:38.79ID:TlYN2IzG0
今の時代で8%なら爆死とはいわない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:14:12.36ID:08ctJwlZ0
織田さんはハーヴィーっぽい顔作って頑張ってたよ
これは織田さんの代表作と言える
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:15:58.90ID:W6YnOxdX0
最後の女性訴訟ほんくそだった
顔出したくないからって言った矢先になぜか女全員でわざわざ会場に集まってしかも解決しない
顔出したくないとは??
会社の前で平気でアンケート取ったりさ
内容が無茶苦茶過ぎてそりゃねって感じ
原作に寄せるのは演技じゃなくて内容だろ
内容糞にしてどうすんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:17:55.86ID:EEQfbx/w0
例えば半沢の主役が織田裕二で
スーツの主役が堺だったら
視聴率どうなってたと思う?って話
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:18:18.31ID:SPvzWuwZ0
>>230
最近の月9ではずば抜けて低いんだよアホ
せっかく月9は上向きだったのに
試しにwikiでここ最近の月9視聴率確認してみろアホが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:19:21.15ID:9kqJQhgo0
>>230
ましてやフジだしね
それなら現在進行形で6%台取ってる深キョンドラマの方を心配しろよと言いたいw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:21:19.08ID:bk3sYoE+0
>>236
だから最近の月9視聴率確認しろアホが
馬鹿なのお前
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:23:23.46ID:hSJIb7mG0
キャストが古臭すぎる
実際問題織田裕二が半沢の堺雅人より年上だし全体的に古いんだよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:23:23.52ID:08ctJwlZ0
新木優子が原作のレイチェルより可愛いということは認めざるを得ない事実
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:26:16.43ID:ggWW+4gM0
てか日本で裁判シーンがない弁護士ドラマなんて流行るわけないw
日本はただでさえ新感覚なものは受け入れない民族なのに
フジ製作陣はアホばっかなんだな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:26:49.29ID:Mjx98RkM0
>>204
しつこいよな。サッと流せよと

>>216
大分昔に2話か3話ぐらい見たけど、俺には合わなくてその後すぐ脱落したわ

>>224
ジェームズスペイダーいいよねぇ。全部見たわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:30:10.60ID:T6VeLptAO
なんか全体的に荒いというか解決が何それみたいなのが多かった
アメリカと日本の違いというか日本のは伏線とか丁寧に描くのと比べてアメリカのだから雑なんだよ。作り替えた人が下手くそ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:30:25.43ID:W6YnOxdX0
原作とかなり内容変わってる
恋愛関係であんなイライラさせないし、あんな正義感強いキャラでもない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:57.34ID:9kqJQhgo0
>>239
確認して何なの?
それが「爆死」というフレーズに値するの?

最近の月9作品と比べて4%も5%も差があんの?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:33:58.45ID:15hYO51C0
そろそろ織田さんも脇役やるだろう
年齢的にも主役だとかなり限定されちゃうし
悪の親玉とかやってみたらいいのに
集団左遷だっけ、あれで三上博史がやってたような
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:38:33.30ID:zCuEfQ/d0
>>1

織田裕二などに、ハーヴィーを演じられるわけがないから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:39:10.86ID:9kqJQhgo0
>>253
なんでそんなキレてんの?
これ爆死なの?1%や2%弱違うぐらいで「爆死」なの?ねぇ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:40:57.37ID:IwDEXObz0
ドラマ
今は内容より設定がどんだけオモロイかてとこで
皆見てる気がするわ
あの◯◯が✕✕て職業役やるんだってよて
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:42:04.99ID:Xvh3+nRq0
意外に面白かったわ。なんか一つ分かりやすい売りがあれば良かったね。決めセリフも欲しいところ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:43:07.95ID:8iD8CcF30
半沢を引き合いに出すドラマじゃないだろ
そんな内容も悪くなかったぞ
ウジテレビを叩くなら最近ちょこちょこブッコミしてくるのを叩いてくれ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:47:21.09ID:nHk3EM+P0
録画して見てるけど酷評されるほどは悪くないと思うけどね
これより恐怖新聞の方が面白かったけどw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:50:30.58ID:Sotrjo7C0
スーツって、背広屋さんのドラマだと思ってたわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:54:32.09ID:TyQwimIb0
鈴木保奈美は綺麗だけど、ジェシカ役は天海祐希か真矢みきでやってほしかった
あとマイク役が岡田将生なら見たかも
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:56:35.92ID:DSYOZwRZ0
コロナ自粛で代わりに再放送したやまとなでしことか鍵のかかった部屋より低いやん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:56:58.10ID:YK/EJk730
事務所内で権力争いばかりしてて本来の弁護士の仕事してなかったイメージ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:58:05.17ID:o8s0Oep+0
織田裕二はともかく鈴木保奈美なんて20代はもちろんだけど多分30代すらピンとこないんじゃないの
そこら辺がフジのズレだよな
どけか古い
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 01:58:07.94ID:1BvKhKwW0
織田さんにエリートは似合わない
アメドラのリメイクは基本日本に合わない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:04:51.85ID:l4nMQbbc0
アメリカは弁護士がエスタブリッシュメントな国だからな。

日本だと外資金融とか外資コンサルにしかない世界

それこそ100万のスーツ着て、六本木で大企業相手に丁々発止で大金稼ぐ、みたいな。

その舞台設定が違う中で、法律ドラマ部分だけコピーしても意味ない。

ってか、本家SUITSもリーガルファイトの部分はどんどんオマケ要素になっていってたでしょ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:09:05.28ID:YJlYoW7y0
いまどきフジで
こんなクソみたいな内容で
それだけ取れたら十分やん
いつまで過去にしがみついてんの?
昔とは違うんだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:13:21.21ID:zGZbTIhF0
そりゃネットフリックスに本物あるのに日本版のガキ臭いお遊戯見てられんだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:13:57.13ID:PptxIkgU0
これは間違いなくいいドラマ
半沢より面白かった
絶対に3もやってほしい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:19:21.77ID:j32fZgRB0
これでスーツ3やったらガチバカだぞ
人間やめたほうがいいてか自決しろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:29:58.77ID:Q4xEpRZK0
本家もシーズン2から面白くなかったもんな〜
こっちもうざくて面白くなかった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:35:51.57ID:q9MiiC990
メーガン妃出しとけよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:37:21.05ID:B8gyUYn30
日本の弁護士事務所なんてあんな無駄にスタイリッシュでもないだろうから
キャラクタ性からストーリー、セットまで借り物のコスプレにしかならんよな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:40:23.50ID:hmInEax40
セリフがいちいちお洒落でついていけなかった
鈴木保奈美のファッションを愛でるドラマ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:51:57.85ID:Jrad4tku0
内容がどうとか関係ない
殆どの人が1回も見てないんだから

自分は放送してる事さえ知らなんだわ
半沢はアホみたいに宣伝してたので知ってたが
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 02:55:42.09ID:mTF3Ex+V0
アメリカのリメークなら本家を見るから意味なくない?
アメリカの日常と言うか常識を知らないからフィクションでもスッと頭に入るし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 03:00:22.98ID:1T2lP3Wa0
>>67
w
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 03:03:29.22ID:9KoFdOok0
織田裕二の話し方が気持ち悪い
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 03:05:38.08ID:YUUS7vmB0
物真似タレントに恫喝してたのは凄く印象悪くて嫌いになったな
醜態晒すだけだから地上波から引退した方が良いと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/24(土) 03:07:33.40ID:MxMujkrX0
本家と比べたらどうなんか分からんけど、自分はすごく面白かったし、スーツ3もやってほしいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況