タレント、所ジョージ(65)が、22日放送のNHK「所さん! 大変ですよ」(毎週木曜後7・30」で、同局の合原明子アナウンサー(35)の指摘に反論した。

 この日は着物、コッペンパン、タイルなど大正時代に生まれたものがブームになっていることを取り上げた。番組の最後に合原アナは「本当に10年たったら、何がブームになるかわからないというのもきょう、わかったと思うんですけど」と前置きした上で、「もしかしたら、所さんの歌も100年後とかに…」と指摘した。

 所は「君は何を言っているんだ!」と苦笑いを浮かべながら、「『何がブームになったか分からない』に俺を入れるんじゃないよ。何を言ってるんだ! うっすらいま、ブームだよ!」と反論していた。

https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-geo2010230018.html