8年前の野球ファンの書き込み

> 462 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 17:25:07.47 ID:0+t4M6qo0
> 野球は絶対的な安定性がある
> でもサッカーはどうだろうか
>
> 代表人気というものに支えられてるだけで
> その人気がなくなったときは完全にオワコンとなる
>
> 実際男子サッカーに関してはかなり危ない時期だ
> 2002は初のベスト16 2010は開催国以外のベスト16としてなんとか面目を保てたが
> ワールドカップもいつまでもベスト16だとさすがに愛想をつかれる
> 期待値がなくなると人気が危なくなるんだよ
> つまり落ちるか上がるかのギリギリの中に置かれてるのが代表サッカー
>
> ブラジル大会で無様に敗退すれば人気は地に落ちる
> それは女子にも言える
> 強いからこそ見てくれてるだけで弱くなれば相手にされない
>
> こういう不安定なスポーツと恒久的人気を持つ野球を比べるのはどうだろうか
> 現実が見れてないとしか思えない

代表に頼ってるサッカーの不安定さとブラジル大会後の不人気まで言い当ててる
野球ファンの方がサッカーのことを冷静に分析してたんだよね

放映権をネット配信の外資企業に独占させることの危惧も予測的中しまくりだし
この辺がプロスポーツが根付いてるファンとそうじゃないファンの違いなんだろうね
サッカーファンの中でこういう状況になるのを読めた人いたっけ?