X



【NewYorkTimes報道】日本でしか公開されていない映画「鬼滅の刃」、週末の興行収入が日本を除く全世界の映画興行収入を上回る  [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/10/22(木) 16:33:44.51ID:CAP_USER9
映画「鬼滅の刃」、週末の興行収入が日本を除く全世界の興行収入を上回る──New York Times報道
       
 映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が10月16日から18日までの3日間で記録した約46億円という興行収入は、同期間の日本を除く全世界の映画興行収入を超えている──米New York Timesが10月20日付で伝えた。

 記事では劇場版 鬼滅の刃 無限列車編をファンと映画業界の両方が熱望していたと紹介。
 「この映画はすべての期待を上回り、オープニングウィークエンド(公開後最初の週末)の日本記録を2倍以上にした。日本でしか公開していないにも関わらず、他のすべての国(の興行収入)を合わせた数字よりも多い」という。

 またコロナ禍で全世界の映画業界が苦しんでいる中での新記録には「特別な意味がある」とし、日本の映画館が行っている感染症対策や街の状況、映画館に行った人の意見なども細かく紹介している。

 東宝とアニプレックスの発表によると、公開から3日間で劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を鑑賞した人は342万人。
 興行収入は初日が12億6872万円、2日めは17億172万円、3日目は16億5266万円だった。

 全米ボックスオフィスランキングによると、同じ期間の米国での興行収入1位はアクションスリラー「Honest Thief」で約370万ドル(約3億9000万円)だった。

ITmedia NEWS 2020年10月22日 15:05
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20201022105/
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:44:02.33ID:SeiMH5KF0
>>289
映画会社が映画館持つのとか日本だけなんだとか言ってたな
鬼滅が悪いっていうより日本の構造的な問題か
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:44:03.75ID:hfE5K8cu0
>>1
>>272
エロ過ぎ.ヤバ
,・
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:44:03.99ID:LIeMJ3ht0
上弦戦一本づつ映画化するのかな?
でも俺は原作だと煉獄のくだりがピークだったよ、一応最後まで面白く読んだけど。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:44:46.00ID:hfE5K8cu0
>>302
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:45:14.67ID:hfE5K8cu0
>>304

>>1
>>272
エロ過ぎ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:45:15.99ID:sulXY/dh0
>>286
気持ち悪がられてる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:45:43.90ID:hfE5K8cu0
>>1
>>272
エロ過ぎてな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:46:02.57ID:NVfyYFCU0
今朝の朝礼前に話してる人たちがいたわ。
「泣けるらしいけど泣かなかったらどうしよう」云々。
いやまず原作かアニメで予習していけよ、と思ったが。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:46:29.08ID:EQdD7WR60
すごい勢いだな
職場にも知人にも観た人がいないから
イマイチ実感沸かないけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:46:38.02ID:iM7CsrFy0
>>168
お前が頭悪いだけじゃんw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:46:42.58ID:ryLJQSeh0
日本人はSNSで仲間外れにされないような需要が
一番強い消費動機みたいな話なんだろうがな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:47:01.64ID:lr6z994C0
>>300
川村がってより今はその話で持ちきりらしい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:47:09.13ID:MenCBczG0
>>98
大分気持ち悪いよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:47:22.60ID:QLxdugmR0
韓国は日本が統治しなけりゃ国が消滅していたのに
なぜ感謝しないのか?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:47:51.23ID:hfE5K8cu0
>>1
>>272
エロ過ぎてな^ -
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:48:27.26ID:eDOkvvZz0
>>7
▼在日朝鮮男が祖国の兵役から逃げる理由

糞尿で顔を洗う訓練
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160512/70/7443600/8/600x439x3da043b1bbec01859e69cdae.jpg

ホモ訓練
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160512/70/7443600/7/490x300x45d2e1fd24f5e72ab038ba48.jpg


これがあるから臆病な在日朝鮮男は祖国へ帰ろうとしないんだ
おとなしい日本人相手にジャップ!猿!を連呼してたほうが楽だもんな
まったく卑怯な朝鮮男どもだ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:48:28.33ID:TDtkDLhI0
このブームが電通の戦略によるものなら、電通ってかなり優秀な会社だよな?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:48:37.24ID:ViuVj2FZ0
>>86
ソレダ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:49:07.68ID:DGB1yt9o0
観客の半分は「あの敵」を見たいって理由だろな
俺も見たいし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:25.25ID:TDtkDLhI0
映画の最後に、いつから二期放送決定!(ババーン!!ってあるかと思ったがなかったみたいだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:30.94ID:UkOBvr680
>>319
急に使われだした「コロナ禍」って電通が広めたものだと思ってる。
テレビ局やアナウンサーが「コロナ渦」と間違えてたし。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:32.15ID:f7yArtHt0
>>289
なんか嫌儲によるとSONYが数十億だしてステマしてるんだとさ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:41.19ID:v3mcwFbN0
>>1
まーた朝日新聞ニューヨーク支局のフェイクニュースか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:55.73ID:3MJs1SfW0
一億総幼稚化社会w
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:51:05.80ID:f7yArtHt0
>>319
電通関係ないけどな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:51:36.72ID:73snzgkk0
アメリカでは来年の初頭に公開だが、配給会社はやはりファニメーションだ。
ファニメーションはDBブロリーやヒロアカライジングなんかを比較的少ないシアター数と短い公開期間で大した成績を残すことに成功した。
ttps://www.boxofficemojo.com/release/rl2231862785/?ref_=bo_yld_table_79
ttps://www.boxofficemojo.com/release/rl867926529/?ref_=bo_yld_table_29
日本の興収に勝るとも劣らない興収だった。

特にヒロアカはアメリカではDBやポケモンみたいな鉄板の人気と認知度があるわけじゃないのにこの数字はすごい。
週末ランキングでも2週連続でトップ10入りしてたし。
ヒロアカをヒットさせたファニメーションにまかせればアメリカでも鬼滅はそれなりにヒットするかもしれない。
ただ、映画を観に来るのは日本のアニメ・漫画オタクだけだろうけど。
実際、ヒロアカはそうだったてな。まあ、それでこれだけヒットしていれば凄いことなんだけど。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:51:45.93ID:NVfyYFCU0
>>117
日本並みの換気システムがある映画館で、騒ぎながら観ない事が前提だぞ。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:01.85ID:eHkITD910
>>328
常に日本の悪口ばかり書いてるお前が幼稚だよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:07.18ID:IRdpTjL70
ここまでの売れ行きなら
二期やらずに映画で完結させそうだな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:18.37ID:LXELAffh0
>>328
むしろ馬鹿ドラマよりもよっぽど高尚だぞ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:23.77ID:6PcvW7p00
>>225
だからハリウッドで日本のアニメの実写化が何回も上がる。
ガンダム、マクロス、エヴァンゲリオンと有名どころは何回も噂になってる。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:27.94ID:OF759RU00
>>7
うん、だから、
君たちは一刻も早く帰国した方がいいよ。
日本は日本で何とかするから。
さよなら。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:45.87ID:yXesc7nT0
子供にヒットすると親も同伴だから美味しいね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:58.29ID:fATK3Xc60
>>326
ケンモメン達は外の世界知らないからなぁ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:53:31.14ID:P9fDXRJ70
>>117
海外のやつ映画見ながら歓声あげるからな
無理やろ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:53:31.76ID:BWkK9ZEf0
すべてがオンラインに流れない
むしろ足を運ぶ価値が上がるってのがここ数年の流れだったけど
コロナ禍で更に加速するとはたまげたなぁ。鬼滅すごい
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:54:24.62ID:QuJ32+m00
>>107
実写だから。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:54:45.20ID:y/YXm70F0
異常に目がデカイ絵柄が怖い
ディ〇ニーの主人公たちと同じくらい怖い
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:55:59.72ID:lr6z994C0
>>348
子供は大きいお目目が好きだろ?
プリキュアだって目の小さい子なんかいないぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:57:06.69ID:5d7foIwB0
>>54
何言ったんだ?なんか難癖つけるようなことあったっけ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:57:12.50ID:HjfM2kpI0
>>335
バンダイのシールウエハース、ぷっちょ消しゴム入りとか売れて、後から参戦してる。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:57:19.31ID:P8xojXSU0
これ世界で公開されたら…どうなるんだろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:57:44.88ID:Vs6gYAT10
日テレが大好きな韓国じゃ絶対無理な記録wwwwww

これが社会現象なの

NiziUBTSワニとかただの自作自演込みのブームでしかない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:59:22.81ID:r6RTCMj70
海外進出したらなんでこれが面白いのって感じだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:59:28.79ID:y/YXm70F0
>>349デカ過ぎないですか?顔の半分くらい目が占めてる。やり過ぎて怖い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:59:34.73ID:CW0M/6tn0
まあコロナでそれどころじゃねぇってだけだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 17:59:53.47ID:LXELAffh0
>>353
アニメオタクには人気出そうだけど
所詮日本のチャンバラ時代劇だから
海外でもアニメ史上最高とはならんだろうね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:00:41.06ID:buvGQBw60
時代は映画館でなくてネットストリーミングだから
日本が世界から遅れてるだけの話です
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:01:37.65ID:mJprKI6X0
今欧州もアメリカもコロナで映画どころじゃないような…
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:01:41.28ID:qiSu94gE0
海外で評価高い日本のアニメはAKIRAとか押井の攻殻機動隊だろ。鬼滅とか何だこれだろ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:02:24.40ID:CjRKmx330
青葉になりそうな奴自覚もてよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:02:29.77ID:HjfM2kpI0
>>356
先ず、ハイティーンに見せるレベルの映画をローティーンが好きな絵柄で描くのを止めろ!という抗議デモが起こります。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:02:41.64ID:uY75Ub9Z0
日本でも2位以下全部足しても超えてないんだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:02:49.15ID:9hWd+w4E0
>>28
日本映画協会の協会長が在日鮮人

何があってもケチつけるよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:02:59.25ID:wEDOZvjA0
>>118
アホすぎる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:03:28.53ID:JDlTUaII0
海外の人が言うのは多分なんで大人は鬼に立ち向かわないんだ?
っていうところで終了だと思うの
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:03:34.34ID:wEDOZvjA0
内容じゃなくて売上を見て文化語るとか頭おかしすぎるだろ…
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:03:55.18ID:wEDOZvjA0
>>371
まぁそうだよな…
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:04:20.89ID:Lh5LomMB0
>>358
ほかがそれどころじゃ無い状態で日本だけこれだからニュースになってるんでしょうな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:04:54.97ID:wEDOZvjA0
これだけゴリ押されてまさに広告代理店案件のメディアミックス商売なのに
アニメってだけで韓国には無理だとかハリウッドは終わったとか調子乗るキモヲタ死んでくれ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:05:52.46ID:LXELAffh0
>>371
海外だと軍隊は?ってなるだろうね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:06:29.11ID:WI/oKoWV0
>>316
もちろんその事実を知らないからだろうね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:07:16.30ID:XuJSt/h/0
>>353
そもそもアメリカではコミックが70位にすら入っとらん
見てるのはgeekやnerd、つまりはキモオタだけ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:07:20.72ID:U9HjIrpS0
>>371
日本じゃ5年生ぐらいの子が好きだもんね
大人に全く期待してないw
ゲンドウって海外じゃどう思われてんだろう
まあアナキンとかエデンの東の父ちゃんとかいるから
アメリカではいるいるって感じか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:07:44.01ID:hh7ZdkBm0
>>18
気にする必要ないよ
あの国だし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:07:45.51ID:Dp8M4iff0
>376
まあ、コロナ下でこれだけの金が動くってのを
素直に喜べない時点で、貴方アレっぽいですねとしかw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:08:36.47ID:HjfM2kpI0
>>378
先ず、鬼の存在が認識されていない設定。
宇宙人が攻めてくるぞ!といきなり言われても気狂いか異常者扱いであるのと同じ。
それは作中でも言われてる。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:08:38.54ID:WI/oKoWV0
>>340
スパチャの9割は自作自演とか言ってたしな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:09:13.36ID:Nv/NbewC0
結局さぁ、アニメなんて子供と一般人に向けて作った方が人気出るしよっぽど儲かるってこったよ
これを機にアニメは子供に返してくれよ
萌えアニメなんて作るのやめちまえ。
ここ10数年間のアニメ業界がおかしかったんだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:09:50.50ID:DGB1yt9o0
>>372
ゴダールの映画見てシコシコしてて下さい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:09:52.48ID:5nLBMwYY0
>>1
>>272
エロ過ぎてな^ -、
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:11:01.40ID:zoH082lw0
おっさんからしたらカイジのアニメ版のが100倍おもろいんだけどなw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:11:02.65ID:0uZVL8eT0
>>10
卑しく惨めな国の方ですか?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:11:14.73ID:eSvpcFTK0
これでハリウッド的な価値観が終わり日本のアニメが世界のスタンダードになる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:11:47.56ID:5nLBMwYY0
>>1
>>272
エッッッッッッッッロ過ぎてな^ -
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:12:30.44ID:5nLBMwYY0
>>1
>>272
エッッッッッッッロ過ぎてな^ -
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:12:40.73ID:PWyZ0n2/0
>>7
一方その頃下朝鮮では、金持ちの家に寄生する貧乏人の映画が大ヒットwww
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:12.20ID:Vef2pvgT0
少しでも景気が良くなるんだから嬉しいよ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:14.43ID:Lh5LomMB0
>>394
スタンダードになんかなったらほかも同じことやって金のない日本があっという間に負けるで日本の生きる道はスタンダードにならないギリギリで居続けることだと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況