X



【生物学者】#池田清彦氏「騙されてはいけません」…大阪都構想について [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/10/20(火) 22:07:25.58ID:CAP_USER9?2BP(0)

10/20(火) 19:57配信
デイリースポーツ

 池田清彦氏

 フジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜、後9・00)に出演する生物学者の池田清彦氏が19日にツイッターに投稿。大阪都構想について「騙されてはいけません」と記した。

 池田氏は「パトリオティズム(郷土愛)は人が生きていく上でとても重要です。その核心にあるのは自分が生まれ育った地名に対する敬意です」と投稿。「大阪市を廃止するのは、大阪市で育った人にとっては、大きな問題だということに気付けないような人に、騙されてはいけません」とツイートした。

 さらに池田氏は「集まり散じて人は変れど、仰ぐは同じき理想の光、いざ声そろへて空もとどろに、われらが郷土の名をばたたへん、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市」と投稿。

 別のツイートでは「僕が通っていた早稲田大学の校歌は次のような歌詞で終わっています」とし、「集まり散じて人は変われど、仰ぐは同じき理想の光、いざ声そろへて空もとどろに、われらが母校の名をばたたへん、わせだ、わせだ、わせだ、わせだ、わせだ、わせだ、わせだ」と投稿した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201020-00000107-dal-000-3-view.jpg?w=640&;h=592&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/61bb9d1e19106fb59dcc00dae1b8309b39c8cc82
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:08:56.25ID:CNVEN8Dq0
フジとか(笑)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:09:34.70ID:cDVM9u560
東京市から特別区になったときも反対運動あったのか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:10:53.62ID:8kkj4PJy0
ばたたへん?(´・ω・`)
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:19.90ID:8f+V127T0
なんなんだこいつは
大阪になんか縁があんの?
東京生まれ育ちの東京在住学者だろ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:41.57ID:4cmlNJ6/0
橋下の悪口言いたいだけだろ。この昆虫パヨクは
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:13:13.84ID:UPmynwll0
大阪市民の問題
市外の府民でさえ物言う権利は無いんだ、ましてや府外の外野は黙ってろよ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:13:27.45ID:45k8m6np0
都構想どころか統廃合されまくってるんだけど市町村
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:14:58.13ID:yQU2cUKz0
>>1
芸スポネタじゃないことないか?
本来ならニュー速+のネタだろ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:15:13.92ID:lF7VQ46W0
なんでデーリーはこいつやらマルクス金子ばっかり
取り上げるんだ?
極左スポーツ新聞ってどういうこと?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:15:21.17ID:j9oktyrA0
名前が変わった場所なんて全国探せば腐るほどあるし
全く何の理由にもなっていないと思うが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:15:37.44ID:rTK2OZUR0
そんな理由なら他の合併とかの時もっと抗議してなあかんやろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:32.32ID:jcaC35rk0
また学者が嫌われるパターン
だからタレント学者は政治ツイートしちゃダメだってw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:19:15.44ID:533fL8Zf0
「集まり散じて人は変れど、仰ぐは同じき理想の光、いざ声そろへて空もとどろに、われらが郷土の名をばたたへん、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市、大阪市」
https://i.imgur.com/mIGlmfZ.jpg

東京の肥溜め足立区の爺なんだけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:22:47.16ID:i/DJxWor0
池田が反対か
また賛成に入れる理由が増えるな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:26:53.35ID:jZBO0ivX0
馬鹿かこいつ
人口増えて町が市になったりしてるわ

市町村合併で全然違う地名になることだってある
自治体の財政事情で勝手に決まる話

この馬鹿パヨクはダメだね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:15.20ID:9r7VN10P0
江戸はどうなった。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:32:03.84ID:SZavvHaZ0
大阪の為に何もやってくれたことない人ほど都構想反対をする。

人付き合いの基本
自分の為に何もやってくれたことない赤の他人を信用する人はいません。

要するに、大阪に対して何もしてくれたこのない反対派の言うことは無視しろということ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:34:01.08ID:bY0Nl+4U0
本当に「通っていた」大学

東京教育大学→筑波大学
東京都立大学(大学院)→首都大学東京→東京都立大学(同名の別法人)

こっちは「名前を変えて生まれ変わるのがよい」と言うときに使えるわなw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:40:41.19ID:CkhcXhmL0
パヨクのこの粘着っぷりをみるとあの6人って中国の工作員だと確信できるわ
たった6人任命されなかっただけで、発狂して任命しろと要求してくるとかよっぽどだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:40:52.09ID:UI0UAca10
パヨクって気持ち悪い
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:44:04.11ID:i3mEbQsr0
大前提として政策効果を論じてから言えよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:11.54ID:j9oktyrA0
しかし早稲田の学生だったことがないのに「僕が通っていた早稲田大学の校歌」なんてよく書けるわな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:20.78ID:OGypJazQ0
実は維新応援団だろ
反対派の足を引っ張る役の奴
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:36.51ID:M9BCcbC40
>>18
池田は左翼じゃないよ
自由至上主義者
大事なことは政府や大学の「偉い人」が決めて下々はおとなしく従え、って思想とは対立する立場
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:49:28.83ID:SplPKUBZ0
なんか、、、ひじょーに、、、、年老いた?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:50:05.41ID:eRPCIf750
>>1
学会からウヨウヨ湧いて出てくる
せっかく静観していたのに余程嫌なところを突かれたかのようだなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:52:14.07ID:FZbNuOhJ0
大阪市が解体されて特別区になったとして別に郷土愛が無くなるわけでも無いよなw
大阪市ってのはただの自治体の枠組みでしかない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:53:19.08ID:1cQZHC3u0
平成の大合併とかどうすんの?w
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:56:49.71ID:9bLDGWPL0
滅びるはずなのにどうでもいいだろ。

【生物学者】#池田清彦氏 フェイクニュースを権力筋の人が流すようになり「国はそろそろ滅びる」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602927082/
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:57:28.81ID:m9kweQZI0
まあ、そもそもの問題は、 都道府県庁がだいたい政令指定都市の中にあるってところだろ。
なので、どうにも二重行政のように見えててしまう。
この際法律で、政令指定都市内に都道府県庁を設置しない法律を作ってしまおう。
でも、きっとその移転先は発展していずれ政令指定都市になっちゃうんだろうな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:57:54.93ID:UXIVwukc0
>>47
大阪市が「たこやき都」に改名されるなら
多少の問題は出てくるな

まあ大局的には問題ないけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 23:00:56.66ID:SLZb2WXb0
市町村合併なんて少し前にいくらでもあったろ
何言ってんだこのバカは
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 23:01:15.63ID:MdDrMa1i0
都になってサービスが良くなるかは正直分からないけど
名前に関しては平成の大合併で日本中で消えまくったけど
案外みんなすぐ切り替えて生きてるよね
一部ではあるのかも知れないけど今でも戻せって言ってるのとか聞いた事ない
町や市の名前なんて所詮その程度のモンだと思ってるわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 23:04:07.76ID:U25JoUgK0
パヨクってなんでこんなに都構想反対なんだろうか
反維新だからかね

横浜とかの大きな政令指定都市でも将来的には改革の機運が出てくるだろうし大阪はその先駆けみたいなものなのにな
少子高齢化で住民サービスの低下なんてどこの政令指定都市でも起こり得るし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 23:12:38.07ID:w3tObsFG0
大阪市廃止で特別区になっても大阪府が大阪都って名称になるわけじゃないんだろ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 23:28:25.59ID:nYk0s0220
辻元やメロリンや共産党が反対してるというだけで
じゅうぶん判断材料になるわ
しかも辻元とメロリン関係ないし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 23:51:40.95ID:X2+FCty30
>>1
そんなに既得権益を守りたいの?w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 23:58:55.77ID:QxQa/X1X0
サンモニの植木屋が政治を語るし外交も語る、その意見をTVにだす 
なんかもうすべてがおかしい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:10:41.62ID:VlIOiSai0
平野区選出
自民党大阪府連
新田孝大阪市議

天下り出来ないから大阪都構想に反対!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:23:25.90ID:fiPYpcNB0
やっぱり都構想に反対するトンキン学者
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:26:24.57ID:DuVd6gt10
>>62 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

外国人に権利は無い!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:26:27.55ID:F0b4J9mp0
学者は基本補助金に頼って生きてるから
寄ってたかってはんたーいはんたーい
まあ反対派の実態が何となく浮かび上がってくるよねw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:27:36.15ID:fiPYpcNB0
>>36
そもそも反対派のメンツの多くは大阪人ではなく、
それどころか普段は大阪に攻撃的な人達も多い
そいつらは、はっきり言って大阪の発展なんか望んでないし、
なんならむしろ衰退を望んでいるぐらいの人達だ

大阪市民が都構想に賛成すべき最大の理由はここにある
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:29:42.12ID:F0b4J9mp0
>僕が通っていた早稲田大学の校歌

大阪1ミリも関係無い
そんなんで大阪人に響くとでも思ってるのかwww
石破の、そんなに東京と同じになりたいか?とか自意識過剰すぎてドン引き
勝手に大阪のことに口突っ込んでるのはお前らだろ、知らんがなって感じ
やれやれだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:31:37.04ID:v9sUxUNo0
>>1
平成の大合併にこいつ何も言わなかっただろ
セントレア空港とか付けられて
お前何か言ったか?池田
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:32:59.95ID:v9sUxUNo0
>>69
大阪都構想
大阪の奴らから聞くとみんな入ってこないが
他の都道府県が解説すると耳に入る
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:34:58.61ID:yhZqs45Z0
反対してんのサヨクばっかりじゃん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:49:07.89ID:REV1vBc10
俺は都民だからあんまり関心がないが、
大阪都構想の事をしっかり理解した上で
大阪市民が決定するならいいんじゃない?

俺はさっぱり分からないですがwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:51:23.61ID:k8JPp4gt0
じゃ、制度は都構想のに変えるけど、名前・呼称は元のを残すようにすれば解決か?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:52:59.15ID:79h7/Ocv0
東京人が声高に反対してたら賛成側に回るのが大阪の人間だからなあ、逆効果なんじゃね?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:10.82ID:dW2S2AMF0
>>24
ひどいなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:12.16ID:REV1vBc10
あと左翼が反対してるからって
思考停止して賛成するのはヤバいよね。

安倍政権の8年弱って、大企業優遇だとか
緊縮財政だとかやりたい放題されてきたのに。

反左翼で反シナ朝鮮を掲げれば、馬鹿がみんな
騙されて好きなように政治ができる、為政者としてはこんなチョロい国民いないよね。

今日もベトナム人とか元気に犯罪犯してるんだぜ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:37.11ID:dW2S2AMF0
>>79
アホはお前だろ
中国や朝鮮の言いなりなんてまっさきに論外なんだよ

だから中国や朝鮮の言いなりじゃない真っ当なリベラルが必要なんだけど
そんなの居ないから仕方なく金持ち優遇既得権益政権選ぶしかない状況にあるだけ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 00:59:29.50ID:uu2hyTwY0
>>1
市町村合併なんて散々あったけど、その時にコイツは何か言ったのかね?
単に維新や橋下が嫌いなだけだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:00:45.98ID:REV1vBc10
>>82
維新の会を支持する理由にならないだろ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:12:03.54ID:YmKzBnpu0
>>44
なに嘘ついてんだ。ツィッター見れば暴力的な言葉使って政治批判
サヨク丸出しじゃねぇか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:12:54.77ID:liFecYGr0
最後の早稲田で全てを台無しにしているねw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:14:00.42ID:/M88zWtM0
微妙な奴らが反対してて困っちゃうw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:17:32.10ID:zHad4yqZ0
>>48
それな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:26:50.99ID:Wlr1YHwb0
大阪市廃止しても特別区に格下げになるだけで
大阪都にはならないのに
賛成するってバカなの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:26.39ID:uOFfhQfO0
学術会議と同じで、パヨクの利権ガラガラガッシャーンなので
必死。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:29:43.55ID:VYlGmUtf0
大阪ってそんなに東京のマネがしたいんだ
都がそんなに欲しいの?w
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 01:40:56.88ID:1APy96FD0
>>6
戦争中だったから
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 02:07:41.08ID:r5QRvOyw0
池田さんは忖度なしに意見をするところが評価できるのだが、

維新に逆らったらカルトどもの誹謗中傷のターゲットにされるから心配
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 02:39:49.42ID:bLGWmMaa0
【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★8 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603154715/218

218 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/20(火) 10:41:17.03 ID:Lvq1mJsF0
今の大阪市の税収が、
政令市から特別区に格下げされて、
大阪府に取り上げられる
そこから府に2割とられ残り8割を分配
将来大阪府の財政が悪化すれば、
8割が7割に、7割が6割、気がつきゃ5割に引き下げられてる
権限喪失してるからもはや何の抵抗もできない
大阪市から郊外の北摂に老後をスローライフするならともかく、
大阪市に永住するつもりの市民が都高層に賛成してるならほんまもんのあほや
あんたらが払ってる税金は、
郊外の不要なインフラの維持や、
南海トラフ地震でゴミと化す予定の夢洲鉄火場への海底トンネルの掘削費に消える
東京の税収が新潟や島根の道路や臨海原っぱに使われるのと同じな

スガーリンの拡声器やってる、歩く詭弁が異名のハシ下ッペルスや
イソジンの宣伝の騙されてしまったと後悔しても後の祭りですわ

都知事選はコロナで候補者討論もなしの無風選挙で無能小池が再選された
都構想のような未来を規定する選挙をコロナで強行した維新はトランプの選挙戦略と同じ戦いをやってるのだ

ハシ下ッペルスはスガーリンにすり寄って創価副会長との面談をセッティングしてもらってる
昨日まで都構想反対してた学会が一転したら右向け右で賛成に転じる取引の現実に民主主義と相容れない何物かを感じさせるのだが、
皆、覚えてるだろうか?
太田房江が府知事選で阪南浅田の支援受けた見返りが何だったのかを

目をさませ大阪市民よ

失った権限は二度と取り戻せない
現大阪市の未来は大東市や箕面市や
河内長野や岸和田に決められるっちゅうこっちゃ
いいんかそれで?

【都(府)と特別区の財源割合】
東京:特別区に55%、都に45%

大阪:特別区に79%、府に21%
  ↓
大阪:特別区に55%、府に45% ★2040年予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況