X



【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★6 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/20(火) 01:20:09.87ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010190000356.html
2020年10月19日 14時18分

アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)配給のアニプレックスは19日、公開初日の16日からの3日間で、興行収入(興収)46億2311万7450円、動員342万493人を記録したと発表した。「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、全国403館(IMAX38館含む)で公開された。

同社によると、初日の16日に記録した興収12億6872万4700円、動員91万507人は、平日における日本国内で公開された映画の興行収入と動員の歴代1位となった。

また17日に記録した興収17億172万3350円、動員127万234人、18日に記録した興収16億5266万9400円、動員123万9752人も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入と動員の、歴代1位の記録となった。

今回の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、19年9、10月に放送されたアニメの最終話で“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じたシーンで、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と仲間たちが乗り込んだ“無限列車”を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれた。40人以上の行方不明者を出しているという無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢(えんむ)との激闘が展開される。その中で、鬼殺隊の最高位“柱”の1人で炎の呼吸を使う炎柱・煉獄(れんごく)杏寿郎が、任務に挑む姿が初めて描かれたことも話題で、後輩の炭治郎らに激励の言葉を投げかけるシーンが感動を呼んでいる。

関連
米芸能サイト「劇場版 鬼滅の刃」公開3日間売上46億円が世界最高額 歴代1位「アナ雪2」上回るペースと速報
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603112557/

★1が立った日時:2020/10/19(月) 14:46:41.79
前スレ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603113627/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:45:52.44ID:j/IaDgC60
初めの雑魚鬼二体もけっこう気持ち悪かったけど、
大画面で見たせいか自分も列車に乗ってる人間で、
まるで煉獄さんの戦いを間近で見たかのように守ってもらったような視点を味わえて高まった!
これだけでも映画館に行ってよかった!
ウマイ!ウマイ!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:45:58.85ID:6hoDvlYN0
>>65
だいたいそんな印象だよ
アマプラでザッと見たけどギャグ展開のノリが深夜のホモアニメみたいだなって感じ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:46:18.57ID:JLdR4UNg0
>>96
使徒はやめて鬼に設定を変更してくるかも
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:46:21.64ID:oU6zB4LA0
鬼滅は最初は打ち切り危なかった
ババァ達が支えてた
で他に映像化する作品があまりなく
いいアニメ会社に映像化してもらって化けた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:46:39.22ID:5q7JqLEX0
>>89
ぶっちゃけインテリの方がDQNよりヲタ率高いぞw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:47:01.12ID:4WFCcKj60
>>96
さすがに日にち出しているからやるだろ
これを反故にしたら違約金発生するでしょ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:47:15.86ID:+65tq4mL0
>>100
今のufotabaleで低評価はほぼないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:47:54.28ID:siW3MMav0
ドラゴンボールの方が圧倒的にすごいが
今の勢いは鬼滅が勝る

コロナで自宅待機で見るもの無かった人たちが触れてしまった感じ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:48:16.81ID:aMUnMJJH0
>>92
バカな大衆は娯楽と考えるんだな
インテリは芸術と考えるから
オレと君の意見が合わないのはそれが原因か
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:48:21.37ID:GKt7XIR+0
>>100
良かったよ
傑作じゃないかもだけどまともな感性持ってれば見て損はしない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:49:13.70ID:JhpaQjGf0
>>33
嫌いなんだから聞いてどうするんだよ
否定したいだけだろ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:49:38.86ID:JLdR4UNg0
>>112
事業的にドラゴンボール並みにヒットするには海外展開が条件だろけど、
R指定されそうね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:50:12.61ID:Z5yTJ6OiO
>>111
ただの流行りじゃないからなぁ
コロナと相乗してこんな事になるなんて誰にも予測出来ないって
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:50:47.25ID:EG5QooEM0
煉獄さんのことは悲しいけど、まあ、アニメ、漫画とか2次元の世界だからこれからも姿は見られますよね
現に、先週今週のジャンプでお元気に活躍w
外伝とか、いくらでも描けるし。
この映画で柱のトップの人気者になれたし。
こういうのがアニメの世界のいいところw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:51:13.12ID:aMUnMJJH0
>>119
クリエイターだなんて言ってない
インテリ層だが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:51:25.48ID:/fs4K0hD0
>>99
いや、ワンピはちゃんと読もうと思ったら教養が必要
尾田はめちゃくちゃ難しいテーマ扱いながら悪ふざけしてる
師匠の徳弘もそんな感じだったな
不必要な精液臭いギャグ

なにはともあれ女と男に能力の差なんぞ無い
生理と出産が無ければ女の方が有能まであることが証明されたな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:51:42.55ID:O6dD4Aq50
ドラゴンボールは面白いけど女はあんま見ないからな
鬼滅は家族や男女どっちも見るのが強いんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:52:38.20ID:aM1vT5vQ0
煉獄と義勇以外の柱はキャラ的に面倒くさそうなの多いから人気出ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:52:59.63ID:GKt7XIR+0
自分ことインテリ層って言っちゃうインテリw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:53:30.05ID:SG13tIfK0
脱税韓国人が製作してるって本当?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:53:31.79ID:oU6zB4LA0
そもそも基本設定が作者が好きなジョジョやBLEACHから引き継いでる
吸血鬼、吸血鬼の変形、呼吸法、柱
特別な刀、クソ強い隊長格
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:53:35.74ID:O6dD4Aq50
>>126
富岡が一番めんどくさいぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:53:41.42ID:ZqZ2CpE+0
fateとか名前だけ日本だが洋風の青年の今風の服装の外国人がオシャレに活躍するクオリティーは高いけどお腹いっぱい

鬼滅は忘れかけた日本の昔ばなし的が舞台で小さい日本の子供が剣格時代劇をする浪花節が良い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:53:43.19ID:+65tq4mL0
>>125
自称の可哀想な奴だから放っておいてあげてw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:53:52.59ID:+l1/HrjO0
コミックは読んでおりませんが、子どもに影響されてアニメを繰り返し全話観ています。感想としては、全く面白くなかった。ポッと出の煉獄さんがあっさり亡くなり、正々堂々戦った相手に主人公は背中から刀を投げつけ、挙げ句捨て台詞、、、タンジロウは心の訓練をしたほうが良いのではないでしょうか。

そもそも上弦参さんは誰も殺すとは言っておらず、戦いが好き、切磋琢磨する相手として煉獄さんを勧誘しているにすぎず、「誰も殺させない」って何かズレていて違和感がありました。そして正々堂々と戦った相手を陽の光で相打ちに持ち込もうとする卑怯さ、それでも空いた片手で煉獄さんにトドメを刺さない上弦参さんのスポーツマンシップ、、、今回上弦の鬼が初参戦しましたが、とても好印象で、むしろポッと出の雑魚柱に辟易する内容でした。

そもそも、鬼は人を食べた数だけ強くなる、という設定ではなかったでしょうか。なのに上弦参さんは鍛錬をして強さを求めていました。とてもまともな鬼なのではないでしょうか。煉獄さんは掴みどころのない真っ直ぐなキャラにしたかったのであれば、「キミがキサツタイに入ればいい!」ぐらい言えばいいのに、と思うところです。

どこで感動すればよいのか全く分からず、スタッフロールが終わってしばらくは「自分は何を観せられたんだ???」とよく分からない気持ちになりました。

この先、また上弦参さんと合間見えるときが来るのだと思いますが、そのときは正々堂々と戦ってくださいね、主人公さん。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:54:23.87ID:GKt7XIR+0
>>126
無一郎は腐女子に大人気
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:54:30.16ID:lWyZHEuB0
>>100
あれだけの作画と音楽と役者の熱演で作り上げられたら作品として幸せだろうな出来だった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:54:44.38ID:HQan32S70
>>126
義勇が一番偏屈だろw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:55:07.20ID:vRjg5Ctp0
鬼詰のオ刃 無限発射編
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:55:55.38ID:PQFRkDSL0
>>122
自分で自分をインテリ層言うと馬鹿に見えるからやめたほうがいいよ
本当にインテリ層ならね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:56:37.19ID:nFGnVEBU0
>>135
あの露骨に深夜アニメチックなおっぱい丸出しの柱さんに女性読者は怒ったりせんのかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:57:02.95ID:bw3WWxyJ0
>>127
ジャンプマンガ原作の映画に芸術性求めるって、知性に問題あるだろ
どう考えたってエンターテイメントなんだから、楽しんでる人が多ければ良作だろうに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:57:21.45ID:quFqaoAS0
一番人気はしのぶさんだろー
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:57:43.19ID:aMUnMJJH0
>>139
君が勝手にどこにも書いてないクリエイターと決めつけてきたから
クリエイターではなくインテリと答えただけだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:57:54.45ID:O6dD4Aq50
>>140
ギャグキャラだから許されてる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:58:25.99ID:FeDc/xOL0
>>140
結構人気だよ、
カップル人気がある
蛇のやつと恋のやつね
ググると妄想イラストとか多いよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:59:03.51ID:N/Svai5k0
炭治郎の心の源は一体何なんだ
夢の中でも、何回も自分をコロせないだろ
メンタルだけなら、すで柱並なんじゃね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:59:42.22ID:aMUnMJJH0
>>141
それが大きな問題で、日本はヲタク多過ぎ
どいつもこいつもオタク
こんなんじゃオタクとオタクの子供しか生まれない
オタクとオタクの子供は例外なくオタク
かなりやばい日本
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:59:45.72ID:GKt7XIR+0
>>141
昔拗らせてた人間にとってはああいう拗らせちゃってる人は見ててイタいw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:59:46.19ID:N1ldgiUE0
炭治郎はカウンセラーか牧師にでもなった方がより多くの人を救えると思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:00:32.53ID:bw3WWxyJ0
>>142
アニメ版しか見てないけど、アレだけの声優揃えたなかで、背筋がゾクっとする出色の
演技見せた早見沙織はマジ化け物。櫻井が絶賛するのもうなずける
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:01:27.20ID:F9y8IE870
客多すぎの映画館苦手なんだよなあ
せめて隣は空席か通路がいい
ヴァイオレットエヴァーガーデンか鬼滅のどちらかは映画館で観たいなとは思ってるんだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:01:32.32ID:aMUnMJJH0
アニメが流行る日本を変えていかなければならない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:01:43.16ID:kNm+t9HB0
>>147
そら妹や他者を助けたいっていう意思だろうけれどそれ考慮しても凄まじいわな
不動明王あるって言われても納得するレベル
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:02:06.28ID:GKt7XIR+0
>>151
どうだろうな
炭治郎って頑固で天然だからギャグシーンでは結構人の話し聞いてない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:02:22.60ID:dsrg9fqu0
>>149
日本人の性格だとしたらしかたないじゃん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:03:29.18ID:u+1XD63d0
長男だからって発言ネタになってるけどあの時代の家庭における嫡男の役割を考えれば納得いかなくもないぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:03:48.44ID:erM+1nAV0
その頃には人気も無くなってるかもしれないが
猗窩座のエピソードをぜひ映画館で観たい。
花火きれいだろうなぁ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:04:58.80ID:jcI0onc00
きっとおそろしいことに水面下で実写化が進行してるんだろうね

どうするよ お前ら これ実写化したら
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:05:30.90ID:HQan32S70
>>164
最悪だよね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:05:37.76ID:GKt7XIR+0
>>152
俺もあれはすげえと思うな
10歳の息子ですらしのぶはサイコパスって理解してる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:05:43.67ID:aMUnMJJH0
鬼滅の刃って世界に誇れないんだよな

聲の形なら世界に誇れるんだよな

やっぱり主人公が殺しをしているからかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:06:24.52ID:fn0ZSr3O0
主人公の額の傷の形が変わったのはなんでなんだぜ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:06:59.82ID:FeDc/xOL0
>>164
大丈夫、、見ないという選択肢があるし
なかったことにできる
進撃も無かったことにしてるわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:08:04.15ID:GKt7XIR+0
>>160
そいつ拗らせちゃってるからグッと堪えてスルーしてあげてくれ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:08:50.11ID:K2jrSeB50
>>149
ヒットしてるのがアニメかアメコミ原作の実写かの違いだけだろ

日本も海外もたいして変わらんわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:09:25.99ID:LQ4779dW0
>>147
鬼が、何度も自分の首を切るなんてコイツまともじゃない!みたいに言ってたけど自分はそれが腑に落ちたわ 
なるほど面白い、炭治郎はまともじゃないのか!と笑
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:09:37.47ID:0AgAi9UQ0
21世紀 芸術邦画ランキング

173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
93.0 コードブルー
87.6 永遠の0
85.5 ROOKIES-卒業-
85.0 世界の中心で、愛をさけぶ
82.5 シン・ゴジラ
81.5 HERO
80.4 THE LAST MESSAGE 海猿
77.5 花より男子ファイナル
73.3 BRAVE HEARTS 海猿
73.1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
64.6 おくりびと
60.8 THE 有頂天ホテル
59.8 テルマエ・ロマエ
59.7 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
56.9 キングダム
53.4 日本沈没
52.2 るろうに剣心 京都大火編
52.0 デスノート the Last name
50.9 男たちの大和/YAMATO
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:09:39.97ID:pyZgW0Uj0
初対面の善逸をゴミのような目で見る炭治郎ほんと好き
https://i.imgur.com/MA0FxNF.jpg
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:09:50.46ID:g14zb5U80
>>167
あのスバル嫌いやわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:10:12.16ID:vC41EWT60
>>12
自分はバリハケンとメゾン・ド・ペンギンだなー
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:10:26.85ID:aMUnMJJH0
>>173
拗らせてるのはアニヲタだろうが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:11:28.64ID:OlEwtwro0
入れ食い状態だな。
これ、ガキどものリピートと併せて、
特典第2弾とか、
やり様によってはとんでもない事になるかもしれんね。
ただガキどもは沸騰しても急に覚めるから要注意
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:13:13.10ID:K2jrSeB50
>>181
見にいってるのむしろ大人
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:13:28.02ID:aMUnMJJH0
鬼滅の刃は殺しをしているからあまり良いとは言えない
文科省も推奨しないだろう
「鬼滅の刃」じゃなくて「鬼滅の対話」なら良かった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:14:44.19ID:aMUnMJJH0
>>183
だからそれが問題で良い年したオジサンがアニヲタなのがダメなんだよ
アニヲタのオジサン、友達になりたくはいだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:15:13.92ID:bF4QWDKg0
>>89
そもそもインテリだったらなんだと言うのだ?
頭がいい?
強い?
だから?
頭がいいと尊いのか?
強いと尊いのか?
山は高いと尊いのか?
煉獄のお母様はなぜ強き者の責務を語ったのだろうか?
東大番組にうんざりするのはここなのだ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:15:23.75ID:21IGXDnT0
>>149
ヲタクっていうかミーハーだと思う
流行ってるから取り敢えず見てみるって層が多いと思う
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:17:02.04ID:FeDc/xOL0
俺本当に映画鑑賞は一度でいいってタイプで、観に行くのも洋画かジブリ、後は流行ってるヤツは早めに行くんだけど一人で行くぐらいには映画好きなんだけど
まじで、初めて映画館で二度見たのが鬼滅ってなんかちょっと切ないw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:18:18.70ID:aMUnMJJH0
日本は銃社会じゃない代わりに日本刀で首チョンパすることには寛容だと思われてしまうのも問題
寝てる間に子供が真似したらどうするんだ?

半沢直樹の「やられたら1000倍返し」も子供が真似したらどう責任とれる?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:19:31.70ID:+65tq4mL0
>>186
日本人は職人気質だからお前にはわかんねえだろうな
ufotabaleの作画でみんな感動してんだよ
しんしんと降る雪1粒1粒丁寧にここまでやるかってレベルで仕上げるプロフェッショナル集団

あれだけの仕事を見せられて何も感じないなら感性が死んでるよあんた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:19:34.40ID:+PIpoNV/0
鬼滅のような作品がヒットするとは
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:19:51.84ID:WIVt7K0B0
女型の話は
数 vs 質の数のほうを主人公にする
雑魚が群れて敵を倒す
だからこういうのに感動する阿呆は精神的に強くならない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:20:37.19ID:O6dD4Aq50
>>191
無限列車篇は鬼滅の中でも屈指のエピソードだからしゃーない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 02:21:38.51ID:lqLVwP1x0
これは上方修正で目標150億に変更だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況