X



【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★3 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/19(月) 18:43:24.19ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010190000356.html
2020年10月19日 14時18分

アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)配給のアニプレックスは19日、公開初日の16日からの3日間で、興行収入(興収)46億2311万7450円、動員342万493人を記録したと発表した。「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、全国403館(IMAX38館含む)で公開された。

同社によると、初日の16日に記録した興収12億6872万4700円、動員91万507人は、平日における日本国内で公開された映画の興行収入と動員の歴代1位となった。

また17日に記録した興収17億172万3350円、動員127万234人、18日に記録した興収16億5266万9400円、動員123万9752人も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入と動員の、歴代1位の記録となった。

今回の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、19年9、10月に放送されたアニメの最終話で“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じたシーンで、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と仲間たちが乗り込んだ“無限列車”を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれた。40人以上の行方不明者を出しているという無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢(えんむ)との激闘が展開される。その中で、鬼殺隊の最高位“柱”の1人で炎の呼吸を使う炎柱・煉獄(れんごく)杏寿郎が、任務に挑む姿が初めて描かれたことも話題で、後輩の炭治郎らに激励の言葉を投げかけるシーンが感動を呼んでいる。

★1が立った日時:2020/10/19(月) 14:46:41.79
前スレ
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603093139/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:20:57.82ID:FtBqfbNZ0
友人の小学生の子供に聞いたら緊急事態宣言で学校休みの時に配信で見てハマったって言ってたな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:20:57.98ID:44FrsUvQ0
>>873
少年ジャンプや少年マガジン読んでる大人は結構いるけど
コロコロとか少学○○生読んでる大人はほとんどいないだろう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:21:11.74ID:LQQLmRxP0
>>7
離島にでも住んでるの?
総集編も先週やってるからな?
今週放送されてリアルタイムとかで喜ぶなよ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:21:20.25ID:isArbEJH0
日本人の想像力理解力低下してるんだろうなあ
ヤバイな
キメツみたいなスカスカよりサイレンをアニメ化しろよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:21:29.25ID:J00Zk4J10
>>868
ジャンプ 普通の子供
コロコロボンボン 低学年
サンデー オタク
マガジン ヤンキー

つまりジャンプが一番パイがデカい
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:21:32.58ID:RpGgJl7y0
>>516
19巻までの既存巻全てで1位〜19位独占や鬼滅と同巻数売上なら歴代トップだし
瞬間風速はトップだろう
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:22:07.79ID:x1P8p5TX0
>>893
まぁ好みはそれぞれだし理解する必要ないんじゃね
俺は新海誠作品は苦手で
あんなにブームなっててもシーンって感じだし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:22:10.46ID:1K1AIYUO0
30過ぎのおっさん一人で見てきたけどめちゃ楽しめたぞ
子守交代して見に行った同い年の妻もベタ褒めだったな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:22:24.87ID:Du6ioGSa0
まあ精神年齢が昔に比べて下がってるもんな
昔の20歳が今の30歳くらいの精神年齢の違いはあるよ

だから大の大人がこんなくだらないアニメにハマるんだよな
アニメの映画見て大の大人が泣くとか大丈夫か、日本
世界の笑い者だな
恥ずかしいから世界には発信しないでくれよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:22:35.45ID:Rf/snS050
>>895
集めるという使命があるからなああいうのは
面白いからというより収集欲
メダルとかも高くないからしょっちゅう買ってたわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:04.54ID:wftbGNBS0
周りで好きって言ってる大人は見たことないから子供がハマって親もハマるってパターンが多いんやろな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:07.02ID:SO04cquF0
技が格好良いんだよな
○○の呼吸で統一してるのがスタイリッシュだし
「かー!めー!はー!めー!ぁぁぁぁぁーーwww身体もってくれよ20べぇだぁぁぁぁぁ」
「全集中亀の呼吸、かめはめ波」

どっちが格好良いかは一目瞭然
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:09.82ID:TK10CEN/0
>>887
あー残念wもう少し頑張れただろうにw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:11.43ID:3he8aVNN0
すみ次郎の服着てたら下校時のJS達に囲まれたわw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:30.89ID:YLRL8yxO0
>>742
作品を見る限りきっと作者は漫画好きなんだろうなってのは伝わってたから
儲け云々じゃなく、未来に介護終わった後、生きがいとして作品あると良かった気はする

作者のモチベーション守るのも、編集部の仕事だと思うんだが
引っ越しが無理なら自宅や実家の警備員雇って安全保ってあげた方が良かった気がする
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:37.45ID:UO+Rbmuu0
今日から俺はがヒットするよりは健全だな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:38.42ID:9sez8t1Y0
原作、アニメを見たファン向けみたいなところからのこのヒットは癖になりそう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:41.47ID:R84W/QTr0
この映画はオリジナルでもなく原作の続きだけど、兄弟愛とか家族愛とか強めで、いい感じに惹きつけるものはあったと思う

作者はやはりワンピースの頂上決戦のルフィエースの兄弟愛、白髭海賊団の家族愛ってのを
意識してるんだなーってのは感じたね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:47.86ID:lKqw++xg0
女さんにうけたからだろ?
今の時代ヒットするには女さんを取り込めるかどうかだからな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:59.02ID:dVjJT4C80
>>862
漫画から入ったら幻滅するかもな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:24:25.46ID:PG4vs1JP0
どいつもこいつも大衆迎合主義野郎ばかりだな。しかし「おにめつのは」の話題が全く出てきていないな。
会社どころか電車の中でも話題になっていなかったしな。本当に流行しているのか?本当はステマなんじゃ
ないのか。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:07.13ID:YLRL8yxO0
>>863
鬼滅映画はマナー良い人が多く、最後までほぼ退席しなかったと感想書いてた人が居たけど
そういう理由もあったのか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:07.50ID:TK10CEN/0
>>896
俺ももののけ姫の方が好きというか千と千尋も好きだけどイマイチ感動する箇所もなくって感じだわ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:15.77ID:RGi2Mw9P0
大正時代の鬼退治ストーリーという、オヤジ層も含めた幅広い世代の男性興味持つ、近代時代劇
女性キャラクターは萌え要素いっぱいの女剣士たち
女性が喜ぶイケメン男子、かわいい系男子が大活躍
アカザや累、無惨様・・敵役の鬼にも、人気がありグッズが売れるという驚くべき現象
なんなんだこれは。
正に怖いものなし!のコンテンツだな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:35.72ID:eAXfAjbP0
>>399
大倉泰隆さんだったのかな
それともご家族や関係者の方?
それなら、大倉泰隆さんの犯した罪を知り、事実を受け止めてね
ちゃんと叱ってあげてね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:39.63ID:ArCvTkD00
>>918
ちなみに名誉賞なら宮崎駿以前に受賞した監督いるんで(笑)

キッズは浅いなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:47.96ID:2AI4GlCJ0
>>905
何故人気なのか想像や理解はしようとしてないみたいだからごもっともだな

まあ俺もわからんのだけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:57.10ID:QGGLiZRG0
悟空とフリーザが共闘しただけで少年の様に喜び騒ぎ出す外人のおっさん達を見習えよ。子供向けガーとか中身スカスカとか言ってる卑屈な奴は可哀想だな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:03.37ID:Rf/snS050
>>913
アニメそのものより
ディズニーやアメコミのコスプレしたジジババが興行占める方が痛いだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:14.76ID:VubRQXLZ0
2020/10/19 20:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 360389(15966) 767455(.873) ****** 29.4% 400494 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **9784(+*293) *63649(.845) *18.1% 51.4% *10953 浅田家!
*3 **8633(+*373) *72623(.874) *18.1% 42.7% **9653 TENET テネット
*4 **6576(+*501) *29912(.805) *39.0% 50.7% **7960 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 **6502(+*178) *81644(.852) ****** 55.6% **6955 みをつくし料理帖
*6 **5735(+*107) *22589(.828) ****** 67.7% **6401 スパイの妻
*7 **5699(+**90) *50104(.922) ****** 29.7% **5737 夜明けを信じて。
*8 **4413(+**89) *42542(.762) *10.5% 46.7% **5325 望み
*9 **3953(+**21) *13116(.916) *39.1% 42.4% **3981 ミッドナイトスワン
10 **2648(+**54) *18395(.787) *22.0% 57.5% **3174 82年生まれ、キム・ジヨン
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:43.92ID:WhoH0Wxq0
アニメってほんと見ないわ
シティーハンターで止まってる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:44.21ID:9Gm/e8Ca0
アニメは子供がどうのこうの言ってるやつがアメコミ映画観てたら笑える
あれ対象年齢プリキュア以下じゃん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:07.52ID:akjTgcPP0
ID:ArCvTkD00
こいつは鬼滅の盛り上げ番長か
嫌いは好きと同じくらいエネルギーが必要
真の嫌いは無関心
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:15.69ID:FI/nYXNq0
ワンピース信者勢い無くなって草
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:17.67ID:/SADCeiQ0
>>931
ホントに流行ってる
でもなんでもそうだけど流行ってるものが最も良い物ってわけではない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:17.77ID:ZqpL3DXTO
別に流行るのは構わないけれど…
増やした回数に見合う清掃と消毒と体温検査を持続出来るか?
その内にお座なりになって感染者の鑑賞が出て来る予感がする
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:20.59ID:UG7cAwEb0
>>904
だったらなんだっつうの?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:23.38ID:Z8RADBsA0
みつどもえ
かなめも
ツインエンジェル
ロウきゅーぶ
ななついろドロップス
生徒会の一存
えむえむっ!
パパの言うことを聞きなさい
こどものじかん
ひだまりスケッチ


この辺りのアニメ黄金期を通った俺でも鬼滅はかなり高く評価してる
もはや女子供向けアニメの一言では片付けられないよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:26.04ID:YLRL8yxO0
>>836
妖怪ウォッチの時は、店に置いてあるメダルゲーム機の前に財布役の親と子供のセットで行列していたイメージが

映画というより他で相当儲かったんじゃ?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:26.68ID:ArCvTkD00
>>943
世界中にそう叫んでも誰も賛同してくれなさそうなことを喚くキッズ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:28:01.74ID:iePEs+bE0
>>62
もうドラゴンボールブロリー抜いてんのか?
こりゃやべえwww
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:28:26.96ID:MFg8d7xw0
精神年齢の高い人は他人を積極的に貶したりしません。w
マウントとりたがるやつが、精神年齢高い?wwwwww
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:28:49.48ID:OrCXKACE0
>>511
こう言う人とかこれだけ人気なんだから自分の感性が一般的じゃないと思ったりする事は無いのかな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:01.78ID:JwqoHAhn0
ま〜ん(笑)とか馬鹿にしてても結局女に好かれた方が覇権をとれるって言う

男が好きなもの→偏りがある、難解、満遍なく好きなのはエロいのだが大衆向きじゃない

女子どもが好きなもの→大衆向き、馬鹿でもわかる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:01.96ID:ZBIDWkUW0
鬼滅アンチがどいつもこいつも作品を叩けなくなったら
今度は日本自体を叩き出して本性出てきたな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:18.62ID:ArCvTkD00
>>953
プリキュアって興行収入3000億超えたの?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:30.30ID:iM3bGs1F0
>>932
観賞マナーは俺の行った時もみんなホント最高だったな
最後辺りのシリアスなシーンではホント物音ひとつ立ってなかったし
時折聴こえてくるのは微かにすすり泣く音しか聴こえなかった
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:37.53ID:R84W/QTr0
ブームはいつも馬鹿なガキか暇なまんこが作るものなんだよ

だからブームは文化にはなり得ない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:29:48.17ID:PG4vs1JP0
>>938
悪名高き電通なども儲かるしな。ダイドーなどもコラボしているし。大談合してみんなで勝ち馬に乗るということだろう。
それに騙されて、踊らされる大衆迎合主義野郎という構図だな。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:03.24ID:TK10CEN/0
>>936
黒澤まだ生きて映画作ってたの?
でも頑張れっていったらちゃんと反論してくるのはちょっと好感だわw
別に腐したいわけでもない。実際邦画がもう少し評価されるべき、もしくはそうなって欲しいとは思わないの?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:05.66ID:ArCvTkD00
韓国の代表作パラサイト(アカデミー賞4冠、パルムドール受賞、アカデミー賞作品賞で外国語作品の初受賞)

日本の代表作鬼滅の刃(コロナ禍で子連れが映画館に殺到、嬉しい来場者特典付き、日本中が泣いた!)
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:50.87ID:58cy+7FR0
そもそも入場者特典終わり?
自分の目の前で終わったりしたら子供が泣き叫ぶだろうな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:58.50ID:UG7cAwEb0
>>965
俺の回は開始5分後に遅れて入ってきたカップルが、中央(俺の前)が空いてると思うや否や席移動してきて、
しゃべるわスマホ開けるわ二日酔いで臭いわだったので
座席蹴って退場願った
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:31:22.68ID:Du6ioGSa0
欧米でアニメにハマってるのはマニアだけだよ
こんなアニメ映画が興行収入1位とか恥ずかしい国だな日本
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:31:24.17ID:FI/nYXNq0
>>959
社会現象やぞ

そんなわけない

韓国大好き日テレが嘘ついてたのか?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:31:25.37ID:a7uQ4hG70
>>966
音楽のクイーンが英国より日本で最初に評価されたのは、当時の腐女子が食いついたから。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:31:29.25ID:x1P8p5TX0
鬼滅は公式に海外展開は難しそうだな
首チョンパとかあっちは厳しいだろ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:31:30.26ID:YYRpGGXm0
最初に煉獄さんが不知火で殺すとこなんだけど
漫画だと、切った後は鬼のすぐ背後に居るけど
映画は鬼の遥か後方まで飛んでて、漫画と同じくしっかり鬼を見ててそのまま鬼が破裂する
ここの演出ホントカッコいいわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:31:55.87ID:jFAol8+Q0
コミックスの1巻だけ読んだが、まあおもろいが凄いふつうの漫画だなぁと…アニメが凄いのか。見てみるかなぁ…
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:01.17ID:J00Zk4J10
呼吸とか吸血鬼とか
完全にジョジョのパクリじゃねーか
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:19.66ID:oxRfaKeS0
なんか洗脳されてんじゃねこれ
バカが観に行く奴でしょ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:38.53ID:ArCvTkD00
>>968
アニメに熱中するような国民が多い国では無理でしょう
それは監督じゃなくて国民の問題
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:46.53ID:FI/nYXNq0
>>969
パラサイトって韓国人のイメージ悪くなっただけじゃね?wwww
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:47.72ID:hZCvvSCY0
>>975
コラボカフェが取材の記者しかいなかっまワニ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:48.12ID:PG4vs1JP0
>>946
自分も流行ってるものが最も良い物というわけではないと思っているが、日本ではどうだろうか。
日本は大衆迎合主義野郎ばかりだからな。だから、いじめがなくならない。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:53.40ID:DhEfUc/H0
1000なら鬼滅クラスター大発生
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:53.47ID:Du6ioGSa0
日本映画ってアニメかアニメの実写化しかねえよな
レベル低くっ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:33:03.17ID:NADrR4/Q0
>>974
アニメが人気なのは別にいいけどそれと比べて邦画が軒並みチンカスしかないのが問題
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:33:23.27ID:iM3bGs1F0
>>973
うわぁ、それは災難だったね
俺は午前の早い時間帯だったけど時間も関係あるかも
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:33:52.89ID:ArCvTkD00
>>991
子供には難しいよね邦画
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:34:10.69ID:QGAxJ8vc0
一巻だけ読んで何だ普通だなつまんね〜
と思って続き読まんかったが

続きは面白いのか?読むべきなのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況