【話題】もしもドラクエの世界の住人だったら…?「なってみたい職業」ランキング [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 17:55:55.26ID:CAP_USER9


■ドラクエの世界でも人気の“癒やし系”?
 まず第5位(5.7%)にランクインしたのは「僧侶」。傷ついた仲間を回復呪文で癒やしたり、最前線で戦う仲間を補助したりすることが得意なサポート職だ。

 最大の特徴である回復呪文には、HPを回復させる「ホイミ」、毒を消し去る「キアリー」などがあり、『ドラクエ3』の僧侶なら死者すら蘇生させる「ザオリク」まで習得可能。この職業につけば、まさに「医者いらず」な存在になれて、冒険だけでなく日常生活でも重宝されることは間違いないだろう。

 僧侶を選んだ人の理由としては「仲間のピンチを救うのに最適な職業だから」(32歳・男性)、「ドラクエの中でくらい神聖な存在になりたい」(46歳・男性)、「周りから一番感謝されそう」(33歳・男性)といったコメントが。

 その中には「怖いから、あまり前に出て戦いたくない」(47歳・男性)、「賢者だといろいろ覚えるのが大変そう」(41歳・男性)という後ろ向きな理由もあった。

■やっぱり強力な呪文は使ってみたい?
 第4位(10.7%)には「魔法使い」がランクイン。「メラ」「ギラ」「イオ」といった多彩な攻撃呪文を操り、遠距離から大ダメージを与える攻撃的な魔法職。

 戦士や武闘家は単体に対する物理攻撃が中心なのに対して、『ドラクエ3』の魔法使いなら敵集団を一網打尽にできる「ベギラゴン」「マヒャド」「イオナズン」といった上位呪文まで習得できる点が優秀。積極的に攻撃に参加してみたいけど、前に出てダメージを受けたくないという人に向いた職業なのかもしれない。

 魔法使いを選んだ人からは「単純に子どもの頃から魔法を使ってみたかった」(38歳・男性)、「ゲームではバイキルトが便利だったから、自分も仲間に使ってあげたい」(43歳・男性)、「魔法使いはモシャスを覚えるので面白そう」(37歳・男性)というコメントが寄せられている。

 第3位(13%)に支持されたのは「賢者」だった。魔法使いと僧侶のどちらの呪文も使えるハイブリッドな上位職で、呪文を扱う職業のエキスパート的な存在。

 覚えられる呪文の種類は豊富。攻撃呪文と回復呪文のどちらも使えるので、パーティに1人いると頼りになる。ただ『ドラクエ3』では転職時に「悟りの書」が必要だったり、他のシリーズでも転職するのに特別な条件があるので誰でもカンタンになれる職業ではない。

 賢者になりたいという人からは「魔法使いや僧侶になるくらいなら賢者を目指したい」(45歳・男性)、「賢者っていう名前がすでにただ者ではない」(38歳・男性)、「どうせなら遊び人から賢者になりたい」(34歳・男性)といった声があった。

■カッコいい武具を身につけるなら…
 第2位(13.7%)に支持されたのは「戦士」。剣や斧といった武器を手に直接攻撃を行うアタッカー職で、ステータス的には体力や力に優れた職業だ。

 戦士と言えば、強力な武器や防具を身に着けて、一番前に出て戦うイメージ。物理攻撃に特化した職業なので、呪文は一切使えないという点も特徴。逆にMPの残量をあまり気にすることなく戦い続けられるのは利点と言えるかもしれない。

 戦士になりたいと思った人からは「ドラクエのような危険が多い世界はタフさが大事かな、と」(39歳・男性)、「ゲームの世界で呪文の勉強とかしたくない。力で解決したい」(40歳・男性)、「いかつい鎧を着て巨大な武器で戦うのに憧れる」(43歳・男性)といったコメントが寄せられている。

 第1位(19.7%)に選ばれたのは、やはり「勇者」だった。『ドラゴンクエスト』の世界観では「選ばれし者」の象徴とも言える職業で、世界を危機から救う使命を持った職業だ。

 勇者は強力な物理攻撃力と回復呪文を兼ね備え、さらに象徴とも言える「ライデイン」「ギガデイン」といった強力な呪文が使える。まさにオールラウンダーな職業で、どんな状況でも戦えるのが最大の特徴かもしれない。

 そんな勇者になりたいという人からは「ドラクエの住人になったからには、なれるのなら勇者を目指したい」(47歳・男性)、「ゲームだと器用貧乏とか言われるけど、実際自分がなるんだったら何でもできる職業がいい」(41歳・男性)、「シンプルに世界を救う勇者に憧れる」(38歳・男性)という意見が寄せられた。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/15543da8101d540c6616ec19795a25effaab6f2a
https://futabanet.jp/articles/-/82585?utm_source=yahoo&;utm_medium=referral&utm_campaign=photolink&page=5
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:13:20.14ID:30UgEN6y0
俺は農民でいいよ
ライフコッドあたりで鎌と鍬で大地に根付いた生活をするわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:55.44ID:jhvDOvX40
ホイミは使う場面がありそうだけどイオナズンって面接以外で使う場面が思い浮かばないから僧侶かな
けどルーラは便利だよなぁ
初期の頭打たないで室内でも唱えられるバージョン
ルーラ=魔法使いってのは古い?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:15:28.56ID:wy/lNE4R0
>>519
古本屋みたいなもので、仕入れはクズみたいなもので良くて廃棄リスクがないから、商売を始めやすいんだろ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:10.16ID:/H4Rxu490
戦士でいいかな ただし勇者一行には参加しないけど
スライム数匹狩って宿屋で呑んだくれる毎日を送りたい
5年もやればレベル20くらいにはなるだろう
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:34.52ID:z7CmjA+X0
断然、魔法使いになりたい (´・ω・`)
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:38.08ID:hoEfdpXx0
>>204
某ADVの「しんのゆうしゃ」は、すぐに間抜けな死に方をするざんねんなゆうしゃとして有名
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:22:14.17ID:xz+Pri/E0
何か死ぬまでずっと塔で石像彫り続けた親父がいたなぁ…
一発逆転よりああいう人生がいいやw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:23:27.07ID:/pkAd/fm0
>>513
サンディにエルキモすってよばれたなw

悪役悲劇のイケメンなんだけど、ピサロに比べると色々弱い
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:16.44ID:FG+zKGII0
羊飼いの「ねる」はとても役にたった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:47.34ID:/pkAd/fm0
>>523
あいつら魔王の使いとやりあえるからなw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:25:12.13ID:XmsUmOJZ0
スライムナイトになれたら毎日スライムと一緒に暮らせて戦闘ではスライムに乗って戦えて
ベホイミとイオラまで使えるから中盤までは戦力になるよな
終盤は使えないから戦線離脱させられる所までがセットなスライムナイトがいいわ
人間そっくりだから戦力外通告受けても町で暮らせるだろうし
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:27:08.71ID:jIzWSC7O0
白骨化した博士に毎日スープ運ぶロボット
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:27:46.27ID:JrP9QW4l0
ラゴス
バコタ
カンダタ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:41.36ID:GXSI1I2O0
バトルマスターになってみたいな
火力と素早さなら勇者をも上回るまさに戦闘マシーン
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:53.58ID:BIURKexI0
ぱふぱふする町人
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:31:31.40ID:/pkAd/fm0
とりあえずオルテガはさまようよろいで良かったんだ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:31:56.58ID:7AVB39kR0
女僧侶になりたい
エロ同人で一番好きなキャラ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:33:58.06ID:yiymJmSl0
よく考えたらパフパフってセクハラじゃね?もしかして新しいドラクエだともう消えてる?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:42.57ID:ow3GYYgE0
>>547
11はぱふぱふ祭りだよ。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:11.44ID:/4QJBqUT0
モシャス使いたいから魔法使いかな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:36:50.31ID:wYbGEW8o0
町の入り口で「ここは〇〇の町だ」っていう仕事してる人になりたい
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:43.83ID:9wM6JZZj0
変なところに挟まってる村人
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:40:52.30ID:63Bt0EyM0
ドラクエ「戦士はスピードが遅いです」←これおかしくね?

むしろ肉体を極限まで鍛え抜いた戦士のほうがパーティで1番速いだろ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:01.06ID:wyDSfi7e0
>>552
それ余暇を利用したボランティア活動な
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:09.11ID:HAtH95UU0
スライムになってヨーコさんの服溶かしたいな。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:26.25ID:ow3GYYgE0
>>552
最近のドラクエは街に入った瞬間に街の名前のテロップが出るからそういう仕事はなくなった(´・ω・`)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:11.46ID:GXSI1I2O0
>>547
セクハラと言うよりは取引材料の一つだな
情報提供の見返りとして金銭の代わりにぱふぱふで奉仕する
元ネタがそういう流れだったし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:44:52.46ID:kV0P3hzE0
実際どんな職業でも毎日スライム10匹くらい惨殺すれば生活できるし少しずつ強くなれる
それで満足かどうかは別として
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:45:00.43ID:wyDSfi7e0
>>560
戦士は鎧や盾など重量のある防具を装備する必要から
プロボディビルダー並みの筋力を維持しなければならないからな
そうなると敏捷性が犠牲になる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:46:11.80ID:V+w5xdu40
最初の方の街で野生化していないスライムと戯れている子供かな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:47:38.57ID:u8mZzDuX0
勇者よよくここまできました

って言う人。
ひっそりとほそぼそと生活したい…
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:51:10.31ID:ZG4hNUxM0
勇者の泉の戦士と爺さんは一生あそこで過ごして気が狂わないのだろうか。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:54:42.89ID:/pkAd/fm0
住みたい町ランキング
1エンドール

2オラクルベリー

3エリシオン学園

4ハーメリア

5アリアハン
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:57:41.47ID:wxwI1jDM0
半裸で角付きのマスク被ってるガチムチの武器職人の方じゃなくて
小柄の爺さん顔のホビットっての?そっちの武器職人になりたい
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:59:36.54ID:13t9/xJ00
いつまでドラクエなんて言ってんの?
バカみたい。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:02:14.12ID:v+JaGv2s0
防具屋で踊り子の服とか買い取りたいです
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:05:53.48ID:NXJskvmf0
ドラクエ5はSFCしかしらんからエボラなんかわからん
病気に名前かよってw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:07:21.30ID:2DJyq+gi0
おどる宝石だな
きらびやかな宝石を纏ってふしぎなおどりを踊ってみたい
ゴールド稼せぎに来た冒険者が居たら、宝石を隠して笑いふくろになって冒険者のガッカリした顔を見て笑ってみたい
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:08:31.13ID:HAtH95UU0
カンダタとか...
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:01.84ID:TczImxak0
昔からオカマのバニーとピチピチギャルになりたいお爺ちゃんが出るゲーム
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:05.11ID:yiymJmSl0
>>583
少しはあるんかーい、でもエッチな下着はさすがにもう復活させれない装備品だろうな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:48.64ID:DSyylTf30
テドンとかムーンブルクに生まれたら諦めるしかない
サイモンとかもエグい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:16:18.28ID:CZZCoPP/0
ガーデンブルグの教会の老人一択
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:21:52.02ID:pBm7i/+20
勇者はなる職業ではない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:25:31.30ID:m8HTVdOk0
馬車に乗っているだけで仲間がメタルキングとか倒して、いつの間にかレベル1から30に成長するような人生を送りたい。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:26:46.52ID:flsMKXoV0
Lv99の賢者から転職してLv99の武道家でいいやw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:29:39.21ID:TqUTZdaG0
ただのおっさん
リムルダールで寝転んでダラダラして過ごす
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:35:42.58ID:f8zkZe9Z0
異世界転生したらパフパフ嬢だったので、無料で皆にパフパフさせてあげた
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:54.67ID:uxdeQidt0
>>535
なれてねえだろ。
現実世界じゃ金がないと遊べない。
こいつぁせいぜい土方がいいとこだ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:53.18ID:Py2OrrPU0
>>348
分かりづら
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:07.76ID:gbxc5dQL0
メガンテ覚えたら仲間にはよ使え今使え俺の為に死ねと言われそう
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:46:56.86ID:dB4fwKuj0
攻撃も回復もいける賢者が最強っぽくね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:48:50.84ID:ZG4hNUxM0
サントハイムと主人公の村の人達はどうなったのかな?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:51:05.38ID:3xZwi+yh0
僧侶だろうな
10以降だと天使と聖女使えるから雑魚相手なら単独でもほぼ無敵になれる
他の職は油断すると雑魚モンスターにもやられる可能性があるから論外だわ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:02.55ID:HBzExuMC0
魔法だろ。勇者待ってるんじゃなくてこっちから攻めてきゃ簡単に世界征服できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています