X



【秋華賞】史上初!デアリングタクトが無敗の牝馬三冠馬に [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:34.35ID:CAP_USER9
「秋華賞・G1」(18日、京都)

 単勝1・3倍。断然の1番人気に推されたデアリングタクトが、中団外めから危なげなく進出して抜け出し、ファンの熱烈な支持に応えた。これでデビューから5戦5勝とし、史上初の無敗牝馬三冠馬となった。

 2着はマジックキャッスル、3着にはパラスアテナが入った。

 デアリングタクトは父エピファネイア、母デアリングバード(母の父キングカメハメハ)という血統。北海道日高町・長谷川牧場で生産された。オーナーは株式会社ノルマンディーサラブレッドレーシング。杉山晴紀調教師、松山弘平騎手ともに当レース初勝利。

https://news.yahoo.co.jp/articles/976611799514cd59ec8c5d7d97da0cd4b829bd57
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:48.96ID:ijyHorf60
3コーナーから上がって、鞭を一発も入れずに楽勝しやがった
この馬の実力はブエナやジェンティル以上かもしれん
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:00.64ID:InO0As7+0
結論

女のほうが強い
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:21.44ID:Vptc4Xr10
>>222
最強は間違いなくブエちゃんやで
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:25.84ID:1NK4Nw5J0
>>201
アパパネがディープとくっつけてたやん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:45.78ID:x86mL1bY0
>>204
サイレンススズカとエルコンドルパサーは凄かったけどグラスワンダーは怪我明けで全然大したことなかったろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:47.28ID:2kWw4+tO0
タクト姉さんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:51.07ID:rRTKKZfe0
ダビスタもこういうのをリアルタイムで反映してほしいが、パワプロみたいに毎年新作とか嫌だなぁ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:40:39.09ID:q4CecYcK0
強いなー
走りに余裕すら感じさせた
松山も着実な騎乗だった
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:03.66ID:CYiL7Jhj0
社台アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:20.49ID:vxJcOFK/0
>>242
そもそもエルコンドルパサーもサイレンスズカも仕上がってない
3頭ともベスト違う
ていうか3頭ともスピードパワーごり押し馬で最強候補にすら挙がらん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:44.60ID:SeQhSfR20
ディープもキンカメもおらんようになった
第二のサンデーになるような海外の種牡馬もいない
サンダー系もキンカメ系にもつけ放題
今後10年はエピファネイアの天下だな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:43:13.36ID:s/DJJZX+0
今世紀に入ってから5頭目ってせいで
「ああ、また三冠牝馬出たのね。ふーん」
って感想しか湧いてこない。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:44:19.63ID:1HfnF/jN0
G1ジョッキーにしてくれて無敗の三冠馬かよ。デアリングタクトに感謝だな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:14.43ID:x86mL1bY0
>>245
無いけど豪華な重賞ならアグネスタキオンが勝ったラジオ短波杯の方が豪華だろ

ちゃんと1着アグネスタキオン2着ジャングルポケット3着クロフネってなってるし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:15.17ID:N37QQhQC0
>>250
いや2着は社台だぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:43.31ID:SeQhSfR20
>>253
今回は「無敗の」をつけてごまかせたけど
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定お釣りなしホームランぐらいじゃないとまたかよ感が拭えないね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:14.56ID:/nXC9Mv90
欲を言えばもっと着差をつけて勝ってほしかったけど内容には文句なしの完勝だったね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:42.67ID:CK1ahRaH0
結局真の大物は日高からなんだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:03.37ID:F0bjuram0
まあ強い勝ち方ではあった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:17.44ID:SeQhSfR20
パドックで汗かきまくりだからもうダメかと思ったけど
いいハンデになったな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:36.09ID:N37QQhQC0
>>265
余裕仕上げ+ノーステッキだからね
今日のメンバーとはもう一緒にレース走ることはないかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:39.92ID:Jt3Si1oY0
今度こそ凱旋門賞勝てるん?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:40.99ID:yaUGo4DV0
>>198
ヒシアマゾンに対して牡馬に勝てってのはナリタブライアンに勝てって事だからなぁ。
条件が厳し過ぎる。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:46.82ID:nz9Xv0oa0
おっさんだけど松山かわいすぎだろ
あれは人気でるわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:53.66ID:r/Ot3Pp20
無敗って初なのは意外だわ
しかし三冠増えすぎてなんか価値が低くなったな
ダビスタ世代としてはメジロラモーヌだけだったはずだが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:22.84ID:Tpu4qYf60
>>265
完勝でしょ
ずっと大外回してのレースだったし
一枚も二枚も力が違うわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:33.93ID:w0CRi+g40
>>242
グラスワンダーが故障休養明けなのが残念だったけど
無敗の怪物2頭と規格外の逃げ馬の三つ巴は
レースが待ち遠しかった記憶があるなー。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:31.11ID:SeQhSfR20
>>263
あるとしたら
トライアル3戦全馬勝っての無敗の牝馬三冠馬さなあ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:35.24ID:3Gy6r1lY0
で、
お前らいくら負けたの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:24.00ID:SeQhSfR20
今後は2歳G1を含め無敗の四冠馬じゃないと驚かないわな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:06.49ID:KZS/fRRv0
>>260
この馬が来なければ…
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:18.82ID:SeQhSfR20
>>281
ハライチかよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:35.01ID:ulSqTh3U0
無敗の三冠馬たちとアーモンドアイはどこでぶつかるの?
JC?有馬?
ぶつかってくれるの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:11.17ID:EkvTPeKL0
何年かに一回あるよね
他が弱すぎて凄い強いみたいな扱いされちゃう
パターン
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:52.37ID:r/Ot3Pp20
牝馬だし別に箔付ける必要はないだろうから来年も走るんじゃないの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:59.10ID:N37QQhQC0
>>286
国枝調教師を恨めw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:02.49ID:RvfvJust0
>>23
混合の重賞取りこぼしてるやん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:12.77ID:RMWgMpQ40
コントレイルの単勝に貯金全額だけはやめとけよ
3000mは何が起こるかわからん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:13.27ID:KZS/fRRv0
>>273
あどけない、はにかんだような表情が可愛いよね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:21.29ID:VIJfEkNO0
>>186
その年王道路線無敗の最強古馬と
準三冠馬とダービー馬が一同に会したJCがあったが結果は…
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:57.45ID:Mxv82peU0
コロナの年だし明るい話題を提供しよう感がひしひしと伝わってくる。
来週のコントレイルも勝つね。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:38.78ID:obvxw4mC0
ノーザンの終演
来週もコントレイルだろうし、一つの時代が終わったな。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:56.39ID:SeQhSfR20
でも近年ダービー馬三頭の対決とか聞こえはいいが大したことなかったしな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:04.39ID:XS526WYp0
>>30
時代は変わったんだよ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:17.58ID:RvfvJust0
>>183
いや俺らでも買えるほどの値段やないなあって
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:16.14ID:Vptc4Xr10
>>30
岩田大先生不在の時点で時代が変わった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:13.41ID:hLwn5mEg0
三冠馬が出る時は、相手馬が多少なりとも弱くてアシストでもしない限り難しいのではないか?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:38.10ID:UxluJ7wi0
>>36
いやいや々々
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:59.92ID:rNKBQz8Y0
>>210
う〜ん、なんか華がないなぁ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:15.70ID:KZS/fRRv0
コントレイルとディアリングタクトを掛け合わせると
ダビスタ的にどんな感じ?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:20.27ID:5HZ08+880
2、3着はやや人気薄で高配当
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:34.83ID:wK1NpeH30
>>311本当に強い時も
他馬が弱い幸運もある
シアトルスルーとアファームドの三冠馬対決では
シアトルスルーが圧勝だった
シアトルスルーの前ではアファームドはただの馬
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:00.49ID:tmkFnlfi0
ちなみに歴代牡馬、牝馬で無敗三冠は
シンボリルドルフ
ディープインパクト
デアリングタクト

上記三頭だ(´・ω・`)
これらに共通してるのは、デビューしてから同じ騎手がずっと手綱を取り続けてたって事だ
コントレイルがもし来週勝てば、初の乗り替わり有りの無敗三冠馬だな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:10.77ID:hn7N1KQ60
>>15 是非ともダートに路線変更してほしい

血統的にも無双有り得る
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:11.08ID:aCQjKr0b0
ライバル糞弱いからケチがつく
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:07.14ID:0gtqapFe0
>>224

馬のコーセイかと思たw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:52.78ID:t8io+YlT0
>>322
成績が頭打ちになったら見てみたい
その前にとっとと繁殖牝馬になるだろうけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:13.19ID:ulSqTh3U0
>>304
えー興ざめだなぁ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:08.92ID:do6DVqBA0?2BP(1000)

3歳牝馬の時点ではこの馬が歴代最強やわ
走りに余裕ありすぎw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:49.29ID:B/5OVE8J0
さとう里香とほしのあき

どうしてこんなに差がついた?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:17.38ID:9JU2FyqS0
秋華賞 売り上げ推移
2010年 138億0172万6900円
2011年 111億4761万5700円
2012年 123億6259万2800円
2013年 116億6948万4600円
2014年 119億9168万8700円
2015年 131億5307万0200円
2016年 131億9897万0800円
2017年 136億7650万5800円
2018年 149億4819万3500円
2019年 117億4924万5600円
2020年 164億6285万3500円
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:18.79ID:GMKLkN7B0
コントレイルの神戸新聞杯、
一見めちゃ強く見えるが、距離不安をごまかす乗り方だな
前哨戦とはいえディープもオルフェーヴルもうちょっと強めに追ってる
いくら強いといっても若い馬なんだからもう少し競馬を教えないといかん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:19.75ID:jSYhrK+K0
>>317
サンデーサイレンスの3x4x5ですね
デアリングタクト自身、かなり気が勝ってて肌馬として心配な上に、
デアリングバードがあまり身体強くなかったことを考えると、イマイチ感がある
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:45.12ID:0aQ6rQ9V0
ジャッキーのコース取りは文句なし
こう乗るべきというお手本だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況