X



【YouTube】#ヒカキンに凋落の兆し!? YouTubeチャンネル4位に転落した理由とは… #はと [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:22.01ID:CAP_USER9
HIKAKINに凋落の兆し!? YouTubeチャンネル4位に転落した理由とは…


今や日本YouTuberの象徴と言えるほどの存在となった、老若男女に大人気のHIKAKIN(ヒカキン)。
富と名声を兼ね備える現代の貴族である彼だが、ついに凋落の兆しが出てきたと話題になっている。


10月現在、ヒカキンのYouTubeチャンネルを登録しているアカウントは約870万。これは国内ユーザー第3位と、文字通りトップ3に入る人気者の証だ。
しかし10月12日、これが『せんももあいしーCh』に抜かれ、ヒカキンは4位に転落。王者が3本の指から漏れたと、ネット上でも密かな話題となった。


「『せんももあいしーCh』とは幼児3人によるチャンネル。娯楽施設『キッザニア』の体験やおもちゃレビューなどを行なっており、いわゆるキッズ向け≠ノカテゴリされます。また、国内チャンネル登録者数1位にして唯一の1000万人超えである『キッズライン』も、タイトル通り子ども向け動画を投稿しているチャンネル。今のYouTubeは、キッズ層がメイン視聴者なのです」(WEBメディア編集)



もはや完全に“キッズサイト”となったYouTube

思えばヒカキン自身も、手軽でバカバカしい動画が子どもから絶大な人気を博した人物。ネットではヒカキンキッズ≠ネる俗語も生まれ、その影響力は計り知れないものがあった。
どうやら、現在のYouTubeは子どもがメイン視聴者層であり、ここをターゲットにしたコンテンツが数字を伸ばす傾向にあるようだ。

「なりたい職業≠フ首位を獲得するなど、もはやユーチューバーは子どもの憧れです。電車やショッピングモールでも、親のスマホやタブレットを借りてYouTubeを視聴している子どもをしょっちゅう見かけるでしょう? 昔はゲームやおもちゃが果たしていた役割を、今ではYouTubeが担っているのです。学校で子どもたちが話題にすることといえば、前日のテレビ番組の話題ではなく、前日に更新されたYouTube動画という時代ですよ」(前出・編集)


他方、YouTubeには「渋谷でナンパしておっぱい揉んでみた!」「ナンパでキスできるまで帰れま10」といった公序良俗に反する動画が、広告付きで平然とのさばっている。
多くの子どもが視聴している現状に鑑み、運営には不適切動画の検閲やフィルタリングを適正にしてほしいものだ。


https://myjitsu.jp/archives/136714
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:31:17.05ID:nchAgC750
もう完全にオワコン
見てたガキンチョたちもだんだん大人になってきて「あれ?こいつつまんなくね?」ってことに気づいてきた
いつまでも変顔してるだけのオッサンとか、そりゃ普通飽きるわな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:31:20.79ID:QScgqhMW0
>>1
凋落て万年貧乏編集マンの僻みやんw
巨万の富を築いたんだからもう順位とかどうでもいいと思うけど
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:31:33.24ID:L7X2t+DF0
まあ生活水準落とせねえからな収入が減ったとしてもw
周りから終わった思われたくないから金遣いだけは更に荒くなるw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:32:59.67ID:HqAWLjOx0
そう言えば手越どうしたん?と思って見てきたけど、だいたい平均して70万回ぐらいしか再生されてない
これだけで食べていくのは無理だよね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:33:26.63ID:b4pk8KcR0
あのキモイ顔のサムネ見る度に吐き気
adblock登録で消してる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:33:49.09ID:d65834hi0
動画の最後に毎回ジャンケンしてるヒカキンのチャンネル
子供しか見とらん

大人向けのチャンネル増えてきたし
キッズ系もヒカキンより上が3人いるし
さすがにヒカキンがトップ層ってのは無理が出てきたな

ヒカキンは影響力換算だと中堅ユーチューバーだと思う
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:34:46.54ID:ILrX1Kyq0
ヒカキンはパイオニアでありレジェンドやろ
もう今さら落ちる落ちないもくそもない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:34:46.98ID:6xC0Gr1V0
やっぱりキッズはウンコとYouTuberが大好きじゃねーか
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:35:00.01ID:Po7JF0IO0
>>66
フワは単価2万のままフリーで出てるから
事務所所属して単価上げると消える

元々ナベプロ養成所に入りクビになってからの今なので、ナベプロが拾うなら消えないと思う
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:35:05.07ID:LhqGB3Wi0
ほんとキモブサ過ぎてよくあんなの見てられるね
大人はさすがに見てねえよな?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:01.85ID:RfNgDVoS0
>>402
さすがに「子供のなりたい職業ナンバー1」では無くなったそうな
実際にやってみろって事でキッズ系チャンネルやフィッシャーズの真似してクソ動画あげても
20回も回らないからすぐ現実を知れるw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:16.46ID:DDh7/Mb80
ヒロシのソロキャンプ動画みたいな、大人でも鑑賞に耐えられるような落ち着いた動画に、広告出した方がいいってことに、企業側もやっと気づいてきた。
金持ってるの大人だしね。
ヒカキンやはじめしゃちょーみたいな、ガキやニートや底辺層みたいな金持ってない奴らが見てる動画に広告出しても、意味ないからね。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:17.54ID:erMhxtGR0
ヒカキンはもう一生遊んで暮らせるほど金持ちだし、むしろ人気落ちても良いと思ってそう
私生活で回りの目を気にするのが嫌みたいなことを言っていた気がするし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:48.80ID:zkewrNMh0
俺トミックしか最近みてない
ヒカキンは一回もみたことないわ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:04.29ID:d2DEdbrq0
昭和のテレビ時代も、アンパンマンとかサザエさんが人気あったし似たようなもん
子供には見せても良い安全なチャンネル
以前はYouTubeは子供視聴者が圧倒的に多かったけど、今では大人も増えてきたからむしろヒカキンは相手にされてない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:14.45ID:oYnstb670
もう何十億も稼いだしどうでもいいだろ
つか4位とかまだまだ上位つうのが
きしょいけど
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:21.91ID:GrvqLNDu0
再生数見たら、
ヒカキンよりはじめしゃちょーの方がやばくない?
ヒカキンはyoutuberというより既に芸能人って感じだし
一生分金稼いでるだろうから心配ないでしょ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:22.60ID:xz84cPIb0
ただ高いもの買いました自慢だろ
興味無いわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:53.46ID:yiMym0PW0
地域をニュージーランドにしているのでおすすめに半島顔が出ることはないのでストレスフリー
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:09.80ID:zOJ32Lxa0
子供系は儲かると踏んだ親が無理矢理させてたりするから
なんかしら制限かけた方が良さそう
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:14.22ID:d65834hi0
正直ヒカキンみたいなジャンケンしてるキッズ系安心チャンネルが、いまだに上の方にいるのは、日本人としては残念
海外のトップYouTuberは派手で面白くて本当の意味で人気あるからな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:32.82ID:wOPM21CC0
貴ちゃんねるず以外見てない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:40.96ID:p9YBV+Sw0
ヒカキンもはじめももうお前らの何生分も稼いでるから心配するなw
むしろ自分の末路を心配しろw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:24.05ID:eoZj6UvB0
YouTubeも5分くらいで短いのが流行ってた頃はよく観てた人もいるんだけど、結局より金が稼げる10分以上→20以上とシフトしてってからは、観る人の数が減ったわ
ゲーム実況なんて長くなりすぎ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:35.45ID:HOOSkg/+0
紹介案件動画とブサイク面見て喜んでる方が不思議でどうかしてる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:52.58ID:d65834hi0
キッズ系チャンネルでトップだったヒカキン
でもキッズ系が人気出ると知って本気出してきて参入した人らがあっさりヒカキン超え
まぁそんなもんか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:38.06ID:DDh7/Mb80
実はおもしろくないってことにみんなやっと気づき始めたね
アラサーのおっさんが変顔してるだけだし
俺は初めから「何がおもしろいの?」って思ってたわ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:13.32ID:d2DEdbrq0
UUUMの株価が大暴落してるよね
UUUMから脱退する人達も増えすぎ
今では株主である初期メンバーのキッズ系チャンネルメインだけど、UUUM大丈夫かね?
もうトップYouTuberでも何でもないし
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:56.10ID:7VVqLySP0
こいつがユーチューブトップページのサムネイルに現れ初めてからつべがつまらんもんに成り下がった
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:47:03.86ID:R5VBVPJc0
ポメラニアンのもっちゃんねるを毎日見てる
まじ癒される
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:47:56.72ID:d65834hi0
毎回ジャンケンしてる動画を、20歳以上の人が見てるわけない
小学生に広告うってどうすんの

ヒカルとかアパレルで通販会社と組んで爆売りしてたけど、たぶんヒカキンには無理だと思う
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:19.13ID:cuYyl4mM0
日本ので動画再生一番は、まだアレなのかな?
まぁ内容じゃなくてエロ匂わせたのが勝因なんだろうけどなw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:30.83ID:qiM+HRgs0
朝鮮人だから仕方ないけど日本人なら子供でも知ってて当たり前な事を知らなかった時とかに何か冷めちゃうんだよな
なんでこんな朝鮮人の動画なんか見てるんだろって我に帰る
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:44.01ID:e4mU1aaJ0
>>78
そりゃタレント全般とYouTuber全般、もしくはトップ同士でも芸能人の方が上なんじゃねーの
別にどっちが上でもいいけどね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:49:32.10ID:hKgKdOvk0
加藤純一最強
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:51:25.15ID:IvjdV1cF0
チャンネル登録数や視聴数と稼いだ金額はまた別だからなぁ
こういう人はそれ以外の稼ぐ方法があるから大丈夫
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:52:18.88ID:Yr4OZh+K0
おれが見ているのは
スーツ
たけちよ
吉田よしお
ジブおじさん
この辺だな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:53:16.39ID:Re+4Zw4Z0
>>6
そら運が絡んだ部分もあるだろうが、ヒカキンはYouTuber黎明期からずっと頑張ってきたんだからその言い草はどうかと思うぞ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:53:48.49ID:qoL/vBqE0
まだ月に1億再生以上あるのに辞めるわけないだろ
ヒカルも40代になってもyoutubeは続けるらしいよ
理由はこんな金の成る木を手放せるかよだって
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:55:09.72ID:akK0p9Sa0
3位や4位だと言っても、まだまだ金は稼げるし、貯めてる金も、使い切れないくらいあるだろ。
見た目も含めてヒカキンになりたいと聞かれたら、正直悩む
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:55:16.89ID:uBNx/C720
もう十分すぎるほど稼いだやろ
まだ欲とかあるんかな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:10.73ID:RfNgDVoS0
「タレントが進出してきたら素人ユーチューバーは終わり」
YouTuber嫌いな5ちゃんジジイが2年ぐらい頑張って言っておりますが
中田嵐メンDai手越翼エガちゃん石橋が頑張ってるぐらいで
その他有名タレントでも5千人行かないのもいるし
上記の人らも日本のトップ20位以内にも入ってまへん(笑)
https://ytranking.net/ranking/
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:27.39ID:eoZj6UvB0
ヒカキンて日本のYouTuberの顔だった感じだったけど、テレビの方に出たいってのが透けてからなんか応援する気が失せた
有名人と絡んでアピールもよくしてるし、お金に執着なくてプレゼントとかもよくしたり高級な食べ物奢ったりするから人気はありそう
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:35.32ID:ZV/P6hCm0
>>43
同じく
チョ○顔苦手
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:50.53ID:HHTnuEDl0
こたばの関西ベンに癒やされる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:34.08ID:Vll0Nv+m0
人気の奴等は現時点で一生分稼いだやろ
もう暇潰しで動画上げてるみたいなもんやろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:51.64ID:6r/HUbyl0
ヒカキンに限らずYou Tuber自体がきっつい
あいつら独特の編集とか動画テンポがきっつい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:59:48.95ID:/QDo9aOZ0
もうひどいYouTuberには永久垢バン措置連発されてんじゃん
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:59:59.91ID:eoZj6UvB0
>>465
結局、ネットはオタク向けのが強そうな気はするけど(声優とかは凄い感じする)イケメンでほんと人気な人がYouTube界に入ってきたらどうなるかは分からないね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:21.38ID:ptkKNmTj0
いつまでこんなつまんないヤツ持ち上げてんだよ
消えろボケ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:00.80ID:HHcMacwa0
>>473
YouTuberを見てると、イケメンは大して人気ないぞ
はじめが頑張ってるくらいじゃね
ヒカルはそれっぽい雰囲気はあるけど元は山猿みたいなマイルドヤンキーだし
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:17.11ID:MU+fXXnT0
ヒカキンはみんな知ってるけど、
はじめしゃちょーはほとんど知られてない
ましてや他のYouTuberは論外
しょせんローカルタレントのようなもんだよな

まあだからどうこうって話じゃないけど
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:53.78ID:oISKmed20
初期からいるし
根強いと思うけどなw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:02.65ID:qoL/vBqE0
ヒカキンだって今月はメインチャンネルが5475万
ヒカキンゲームズが4981万再生ですでに1億超えてる

芸能人のトップだと思われるカジサックの再生数が
2366万だからいくら頑張ってもyoutuberは抜けない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:21.05ID:eoZj6UvB0
>>479
YouTuberのイケメンでなくて芸能界の中でもイケメンで人気ある人がやったらってこと
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:31.20ID:d65834hi0
石橋、手越、中田、宮迫etc...
賛否あっても根強いファンがいる人らが、テレビからYouTubeに舞台を移したことで
視聴者も一緒にYouTubeに移動

ヒカキンの影響力が落ちたというより
YouTubeで影響力持つ人が他にも増えて分散された印象
むしろテレビが悲惨
どんどん芸能人がテレビからYouTubeに視聴者を移動させてる

まぁその方が数字で本物の人気や面白さが分かるから、健全で良いんだけどね
変な圧力通用しないし
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:36.55ID:/UVsZidP0
素人の動画ってそんな面白い?
米津玄師が毎日生活ぶりを実況するなら絶対見るけど
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:16.83ID:T8HwBBa/0
チャンネル登録したけど3ヶ月以上そのチャンネルの動画見てない場合は自動解除とか出来ないのか
ツイッターのフォローとかもさ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:20.65ID:8VAVYdtY0
>>486
一緒じゃんw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:55.41ID:d2DEdbrq0
芸能人がYouTubeに大量進出したことで
テレビの偽物の実力ない芸能人と、実力が本当にある芸能人が明確になった

テレビタレントの9割は素人と判明しただけでも、YouTubeの功績は大きい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:09:27.86ID:ly7++0p30
>>20
登録者数は多い方がいいが
広告収入は再生数が多い方がいい
ひかきんは企業案件あるから金額的にはどうなんだろうね
ちなみに
ひかきん870万登録、30日の再生数9000万回
せんおももあいしー878万登録、30日の再生数2.2億回
ひかきんはサブチャンネルもあるので、登録数1.5倍、再生数は0.8倍くらいにはなるのかな
で、企業案件で数千万ドーーンが何個も
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:09:45.58ID:ZdyZdu+1O
>>484
それでも難しいと思う、キムタクならワンチャンあるレベル
YouTubeは自分が自分がっていうタイプでもあるのと同時に人を上手く引き立てる能力みたいなのも必要だと思う。イケメンや美人はそういうのは上手くない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:36.31ID:L3ajBEN50
石橋貴明の貴ちゃんねるずが色々な転換点になってる気がするなあ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:23.57ID:d2DEdbrq0
佐藤健や本田翼は、すぐ100万登録いったし
本当のイケメン美女はYouTubeでも超人気あるけどね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:38.94ID:/UVsZidP0
>>491
たぶん米津玄師が毎日動画あげますって言ったら登録者が500万人から一気に600万くらいに増えると思う。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:20.24ID:T9dph1Ds0
人生20周くらい遊んで周回できるくらいの金は持ってるだろうからあとは承認欲求との折り合い
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:07.91ID:eoZj6UvB0
>>494
YouTubeは登録者が減ることはないらしいから(見なくなってもわざわざ解除しない人が多いので新規が上回る)古株のが有利っぽい
登録者多い=再生数が少ない人より上回るとは限らない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:01.49ID:/CdtYwbl0
HIKAKIN動画アップ数減ってるよね
芸能人とコラボしてるけど明らかにやらされてる感でてるし
本人もこの仕事に疲れてそう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:50.36ID:79HPec5J0
>>486
面白いって言うか興味深くて見る価値があると感じる
例えば素人が生コン練ってガレージリフォームする様子とか
テレビだと芸人がキンキンチャチャ入れたりワイプで素人以上に素人のくせに
芸能人がしたり顔で意見したりこの上なくウザったいからね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:08.79ID:NjfhVy1a0
>>191
馬鹿かお前
間違いなくこいつの再生単価は日本人一高い上に、案件きまくり、UUUM顧問、他メディア案件にCM、コラボ、グッズ、投資、松本レベルで金もっとるわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:37.48ID:jeYemjvw0
老若男女に大人気は違うだろ
子供たちには人気だろうけど
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:11.25ID:TP7l1UjM0
>>486
高校生の息子見てるとそもそも芸能人を知らない
で、面白いものをチョイスしてると自然といわゆる素人のYouTubeになってる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:17.85ID:jeYemjvw0
要するに昔だったら芸人目指してた層がユーチューバー目指し始めたというだけのようなw
昔だったらパチ屋に並んでた層がゲームに課金しまくってるみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況