X



【サッカー】「長友とはとてもウマがあった」名手カッサーノがインテル&ミラン時代を回想!「中国でひどいケンカも…」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 20:38:46.18ID:CAP_USER9
「午前4時に彼の部屋に入って…」

 10月17日に開催されるセリエAの第4節では、インテル対ミランのミラノ・ダービーが行われる。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は試合当日、両クラブでプレーしたアントニオ・カッサーノにインタビュー。元イタリア代表はその中で、インテル時代にチームメイトだった親友の名前も出した。

 カッサーノは2010-11シーズン途中にミランに移籍し、スクデット(優勝)を獲得。翌シーズンには試合後に心臓の問題が見つかり、緊急手術を受ける経験もしている。

 Gazzetta dello Sport紙にミランとインテルのどちらでより力を出せたか問われると、カッサーノは「ミランだね。素晴らしいスクデットとスーペルコッパを獲得できた」と答えた。

「心臓に問題があったとき、死から助けてくれたこのクラブには一生感謝しなければいけない。(当時のオーナーだったシルビオ・)ベルルスコーニと(CEOのアドリアーノ・)ガッリアーニは息子のように扱ってくれた。ただ、ガッリアーニとは中国でひどいケンカをしたんだ。契約延長を望んだのだが、彼が先送りしたんだよ。それで放出を求め、インテルに移籍した」

 2012年のことだ。17歳の対戦時のゴールで一躍注目を集めたカッサーノにとっては、「子どものころからの夢がかなった」移籍だった。幹部だったピエロ・アウジリオ、マルコ・ブランカを、カッサーノは「兄」と表現している。

 次にカッサーノが名前を挙げたのが、日本でも仲の良さがたびたび話題となった長友佑都(現マルセイユ)だ。「ナガトモとはとてもウマがあった。今も連絡する」というカッサーノは、あるエピソードも明かした。

「あるダービーの前、午前4時に彼の部屋に入ってね。アイマスクで寝ていたんだけど、コオロギみたいに飛び跳ねたよ(笑)」

カッサーノがインテルでプレーしたのは1シーズンだけだった。それから7年以上が過ぎている。それでも連絡を取り合い続けるほど、長友との出会いは特別なものだったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32702a316be9c04c47a8f5aad02600c0c18dd990
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:51:17.95ID:7PvlpsQk0
カサ坊と言えば17歳の時インテル戦に途中出場してドリブルからすげーミドル決めた時はとんでもない同い年が出てきたって思ったもんだ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:54:53.87ID:W2YVURaS0
>>18
中田ローマ
宇佐美バイエルン
香川マンウ
南野リバポ

てあるけど長友インテルのメンツが一番興奮したな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:56:56.79ID:LMZKwYcp0
長友は本田を手懐けられるくらいだからどんな選手も余裕だろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:59:27.71ID:tdmGCcag0
フィーゴやコルドバと並んで座ってインテル幹部感醸し出してる画像は?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:00:35.03ID:tdmGCcag0
>>138
稲本時代のアーセナルもえげつなかった
アンリとベルカンプ居ただけでお腹いっぱい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:01:37.73ID:fCFnfl6J0
>>18
ぎゃー、ギヴ懐かしいなぁー。
エトーのエトーの話も笑ったわw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:02:44.52ID:SCl+UPgx0
長谷部と岡崎と吉田に嫌われてた。
サッカー以外の副業をするのはいいけど、
その話ばっかりで代表チームの空気が悪くなってるらしい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:03:16.84ID:j1Z0I7Sz0
カッサーノ・スナイデル・長友のトリオ好きだった
しかもスナイデルの時はシュートが入らなくてキレた砂が乱打しまくってるのに
長友が気をつかってボール回して「今のその人にパスしちゃダメ!」と思ったが
スナイデルはいいパスをくれる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:04:10.13ID:vlTH9YuM0
マジで天才だったねカッサーノは
他の選手とはプレーのリズムと正確さが違った
もし努力を厭わない選手ならバロンドール獲ってただろう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:44.32ID:j1Z0I7Sz0
>>18
そのキブは長友移籍当初はポジション争いのライバルみたいに思われていたが
実はあのチームのあのポジの大変さを経験している理解者だったw
左右で組んでも前後で組んでも相性良かった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:08:19.26ID:xRbZ6yn40
長友が5〜10年はやく生まれインテルはいってた時
バロッテリとズラタンの仲はどうなっていたんだろうね?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:15:02.67ID:BZnQo53N0
>>36
サッカーではそうだけど
長友は何かの天才だと思うぞ
努力でどうこうできる範囲は超えてる気がする
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:23:48.34ID:j1Z0I7Sz0
>>143
おおー長谷部岡崎吉田をよく知っていて
かつ長友大嫌いな人乙
そんな人いたねw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:15.52ID:O0JITWms0
午前4時に押し掛けるとか楽しそうやな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:34:55.36ID:AwmlkV1b0
>>13
まーそこは微妙なとこよね
媚でも、媚てた相手が困ったときに見捨てるようなやつなら最低だけど、助けるならそれは友情だし
長友がどっちなのかは知らん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:01:38.29ID:Gal0y3OH0
まともな日本人は社会人としてどう振る舞うか洗練されてるんだよ
ここが他のアジアの国と決定的に違うところ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:12:05.99ID:TPjQBFDn0
夜這いかよ草
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:12:57.60ID:AL/y2Qt20
おまえらならばカッサーノがどれだけヤバい奴なのか重々承知しているだろう
よって、長友先生の懐柔策は世界トップレベルなのは間違いない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:16:36.82ID:TPjQBFDn0
バルデラマのパスをシルクの糸に例えた話があるけど
この例えはカッサーノのパスにこそぴったりな気がする
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:23:35.71ID:pIkL93SQ0
寿命を縮める程に精神をすり減らしただろうな長友よ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:27:56.63ID:Sxd+Pqqo0
日本代表史上最強のコミュ力の漢
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:30:41.09ID:LhqGB3Wi0
>>21
あーなつかしい。
スナイデルとも仲良かったよな。
すげえ選手だらけだったわ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:34:30.45ID:AR/83I9j0
澁澤和伸 暴力  体罰 罵声 犯罪教師 体育教師 浦和実業高校 バスケ部顧問 体育教師
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:07.80ID:AL/y2Qt20
マテ兄もジダンを退場させる策士だからな
矢張り長友先生はメンタリスト会の重鎮になれる逸材なのではないのか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:04:59.75ID:5o0zKtII0
俺に長友のコミュ力あればガチで今頃ユーベ辺りで7番付けてた自信あるわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:10:16.49ID:Mxv82peU0
傘野さんええ人や
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:14:30.97ID:TXVWsRJC0
インテル入りが決まった時に大してサッカー好きでもない自分が初練習の映像探すくらいとんでもないことだったもんな。
しかもその後は一番分かり合えなさそうなスナイデルとマブダチだもんなあ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:19:48.60ID:ZkMjDy5i0
>>1
長友はマテラッツィともウマが合ったし悪童にも好かれる素質があるんだろうね
https://i.imgur.com/83iYKdi.jpg
サッカー界での交友関係の広さは引退してからも事業とかで役に立つだろうねイタリア語も堪能だしな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:25:27.42ID:ZkMjDy5i0
>>143
NHKの番組だがねじ曲げて伝えるなよw

岡崎がサッカー以外に手を出すのは批判的で吉田が岡ちゃんは本田さんとか長友さんに厳しいねって言ってただけで吉田と長谷部は別にそんなこと言ってないよ
むしろ長谷部は監督含めて全方向にバランス取るのがすごいと吉田が言ってたぐらいだし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:56.67ID:JoAXRfWE0
カッサーノでもバッジョことは心からリスペクトしてるんだよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:35:42.25ID:cs0SE7dV0
インテルで何年目かのキャンプで
サネッティか誰かが長友はもうインテルのボスの1人なんだから
部屋は1人部屋をあてがうべきだとか言われてて驚いた記憶
あんなマフィアみたいな連中の中でそこまで溶け込めるなんて
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:46:32.03ID:Nkwhrwuk0
この頃は長友の一挙手一投足がすごく楽しかったし嬉しかったな…
インテルのロッカー、クラブハウス、パーティーを見て何か誇らしく感じてた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:54:47.63ID:Nkwhrwuk0
>>185
俺もそうだったよ
セリエAなんてほとんど興味なかったのに試合はおろか、
練習風景や今どこに滞在してるとかまでずっと追ってた記憶
スナイデル、エトー、マイコン、キヴ、サネッティ、ジュリオセザール、ルシオ、マテラッツィ、ディエゴミリート、カンビアッソ…
移籍当初のメンバーの名前は今でもけっこうスラスラ言えるし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:00:13.81ID:5XOklBha0
長友の親父はクソ親父だったらしいがそれも許してるから
基本人たらしというか人間好きなんだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:02:14.76ID:5XOklBha0
>>187
それはあるな 川崎ムネリンも
俺もアメリカ留学して最初は道化無理してやったら滅茶苦茶人気者になったよ でも途中で疲れてなんか腹立ってきて我を出すようになったら嫌われたなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:03:19.96ID:1uJMc5gO0
>>138
移籍が決まったとき、長友は絶対試合出られないと思ったわ
まさかスタメン掴むとは
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:07:55.97ID:TXVWsRJC0
>>192
円になってやるボール回し見て涙出そうになってるのw
キャプ翼の世界にやっと追いついたってw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:12:40.76ID:Nkwhrwuk0
>>196
あの初得点の時にスナイデル以下世界のスーパースター達が我が事のように喜んでるの見たら涙出た
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:19:09.24ID:F+qeFCNv0
移籍市場ギリギリでインテル決まった時はまさに「祭り」だったな、2ちゃん。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:20:55.18ID:UM2AlW650
>>195
それどころか一時期キャプテンまでやってたからな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:27:13.12ID:fq+rvbKX0
ナガトーモはアレでもさ
大卒だからね
インテル入ったら
インテリなんだよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:28:00.30ID:V/3SBl6T0
媚びて居場所作って子分気質な長友より一人孤独に戦って実力で居場所作ったウッチーの方がカッコいい
0206名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/18(日) 03:16:29.76ID:43mA3oLz0
>>193
別にクソ親父じゃねーだろ
高校入学前とかも報告がてら会ってるし
走るのは長友より親父の方が早い
親父は高校時代野球部で外野手クリンナップ打ってた逸材だぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 03:33:23.25ID:7H6JPuDl0
インテル時代の人たらしエピソードだと加入直後にサポーターを一発で虜にしたやつだな

『ジャンプしない奴はミラニスタ』ってチャントをやった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 03:34:40.00ID:EdcLZ8u+0
長友と香川のチームメート見ちゃったから今に物足りなさ感じてる人多そう
冨安はそういうチーム行けそうだし日本人最高到達点更新できる可能性がある
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 03:44:00.03ID:Z8FZO4Bt0
>>20
君、大丈夫かい?
僻地の人?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 03:59:43.52ID:6zRm96MC0
長友がカッサーノと近づくにつれ、それまで長友といつも横にいたシュナイダーが
だんだん離れていったのが腐れ女子心をくすぐったわね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 04:06:05.86ID:5XOklBha0
>>210
香川のいた頃のマンウは凄いメンツだったよな
マタのナニにフェライニしてビュットナー
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 04:19:24.90ID:9JjUEg5r0
親分肌やガキ大将タイプに取り入るのはわりかし容易い
でもスナイデルもカッサーノもそのタイプには見えない
よくハートを掴んだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 04:28:36.96ID:Q6FjLMgl0
代表も俊さん、本田、香川と媚びてきて今は堂安から久保に乗り換え中
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 04:34:01.98ID:Qy+O+8f80
ブラジル人勢の「80の相手には85の力で勝つ」やり方がインテルだったのに
長友が入ったあたりからどんな相手にも100の力を出そうとして
どんどん野戦病院化していったのは否定できない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:07:19.28ID:WTQKtuhf0
インテル長友爆誕から9年もたったのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:35:20.36ID:eMToETml0
ただのキョロ充
サッカーってこういう軽い奴が多いよね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:36:12.53ID:a/SVJSFG0
>>94
宇宙開発グアリン懐かしい
長友の教育係みたいな存在だったカンビアッソは元気かな?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:59:11.89ID:V3BGySKg0
長友がどうにもならなかったヤツ
大学時代の在日先輩
現在でも呼び出して
オレの後輩だぜと自慢しそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:09:07.47ID:S7TuVhd/0
>>56
そんなのあったっけ?
スナイデルが奥さんに長友を面白いやつと紹介したけど
奥さんは何が面白いのかわからないって話だっただろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:03:46.74ID:GWQjeo4z0
>>222
そいつ嘘つき野郎だよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:06:38.50ID:6o6rx/Cj0
>>21
世界のHONDAさんもこんくらいの写真くらいごろごろあるだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:14:20.89ID:3dmctMOr0
>>146
キブはCBだろ
起用だからSBもこなせてただけで
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:15:38.47ID:gktiIeIO0
予言を残しておこう、いずれ長友はスポーツ庁長官に就任する。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:17:55.17ID:dkHXGPZF0
大河で人たらしの秀吉やれよw
チビで猿みたいだしあってるだろ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:18:35.76ID:4qm+quhi0
カッサーノ「中田って虫みたいな顔だね(悪気なし)」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:48:43.40ID:iELQLQl/0
長友って秀吉感あるよな表面すげー人たらしなんだけど裏は腹黒みたいな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:50:28.80ID:KdPUA6pN0
>>105
仲良しクラブになって緊張や野心が途切れると弱体化するからね…
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:35:35.80ID:KfGLgvTp0
スナイデルとカッサーノで長友
総攻撃されとった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:44:45.76ID:f03p134V0
長友はインテルで人によってはイジメに近い扱い受けてたけどな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:10:05.95ID:UJFugYIX0
なんかの試合の画像で相手のゴール前に攻め上がってたのが、両サイドバックとあと1人だけとかいう笑えるのがあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況