X



【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/17(土) 20:18:27.47ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20201017-OHT1T50201.html
2020年10月17日 19時39分スポーツ報知

 発行部数1億部を超えた大ヒット漫画を映画化した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)の公開記念舞台あいさつが17日、都内で行われ、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹(29)、竈門禰豆子役の鬼頭明里(25)、主題歌を担当したLiSA(33)らが登場した。

 花江が会場を埋め尽くしたファンに向けて「楽しんでいただけましたか?」と尋ねると喝采に包まれた。続けて花江は「本当に魂が震えて、心が燃えるような、そんな映画でしたね。もう言葉じゃ表しきれないような、僕も観た時しばらくうまく歩けないくらい泣いてしまって、それくらい感動しました」と語り、会場を盛り上げた。

 40人以上の行方不明者を出している無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢による激しい戦いが描かれる。外崎監督は 「列車の中に炭治郎たちが乗り込んだ時は、とても刀を振れるような広さではないんです。なので、煉獄が鬼と戦うときに照明を少し暗く落として、みんなが分からないように列車の中を広くしているんです」とこだわりを明かした。

 花江が今回炭治郎を演じる際、意識したことを聞かれると「炭治郎にとって、何が原動力になっているかというと、禰豆子を人間にもどしたい、家族の仇(かたき)を討ちたいという思いで鬼と戦っているので、その気持ちを絶やさないようにして演じました」と説明した。

 禰豆子役の鬼頭は「今回の物語では禰豆子のかわいらしいシーンがとてもいっぱいあって、とにかく、かわいく演じました。でも、禰豆が寝ているみんなを起こすシーンがあって、禰豆子がいなかったらどうなっていたか分からないくらい、素晴らしい活躍を見せていましたし、禰豆子の成長もすごく感じられましたね」と振り返った。

中略

 本作は16日公開初日を迎え、一部映画館では1日40回以上のフル回転で上映するなど異例の公開規模となっている。宣伝担当者は「(興行収入)100億円の大台も見据えている」と記録的大ヒットに自信を見せている。

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_5.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_3.jpg
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:03:59.37ID:ePwL/sTh0
劇場版100日後に死ぬワニが鬼滅の雑っ魚い興行収入なんてブチ抜くから
鬼滅信者はつかぬ間の天下を楽しんでなさいってこったな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:03.58ID:pDtx804U0
すごいわ
このシーン見てゾクゾクしないヤツが
アンチ見て何が面白いんだろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:09.26ID:T022StFO0
どうせなら「おにめつのは」クラスターが発生して、公開中止になってほしいな。
そのときは徹底的に、オニコロクラスターと大批判してやるよ。
そして、早く「おにめつのは」の大衆迎合が去ってほしい。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:40.17ID:5pa1viTN0
>>654
ん?
ハリウッド大作とかぶらないからこの成績
みたいな事書いてる奴がいたから 
それは関係なくね?という意味だけど
なんか話ズレてね?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:47.48ID:rpWEvdTa0
2020/10/17 22:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 962940(22753) 1229450(.957) ****** 25.0% 963360 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *27355(+**82) *92194(.892) *33.1% 36.0% *27639 TENET テネット
*3 *24972(+*181) *55221(.933) ****** 33.8% *25070 夜明けを信じて。
*4 *22573(+***0) *49929(.915) *56.8% 33.6% *22681 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 *19209(+**41) *81173(.864) *24.1% 43.7% *19553 浅田家!
*6 **9860(+**50) 105487(.896) ****** 51.2% *10172 みをつくし料理帖
*7 **9718(+***4) *32273(.890) ****** 41.1% **9812 スパイの妻
*8 **8889(+*157) *57638(.878) *15.3% 41.7% **9099 望み
*9 **6827(+***5) *27084(.904) *28.2% 30.5% **6903 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **6615(+***8) *15630(.891) *45.4% 31.3% **6667 ミッドナイトスワン

独立系を含むランキング(テスト中)

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 1034404 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 *28756 TENET テネット
 *3 *28278 夜明けを信じて。
 *4 *24115 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
 *5 *21008 浅田家!
 *6 *10368 みをつくし料理帖
 *7 *10078 スパイの妻
 *8 **9388 望み
 *9 **7080 82年生まれ、キム・ジヨン
 10 **6913 ミッドナイトスワン
[2020/10/17 22:02 更新]
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:56.76ID:Ks9bAuLo0
>>58
叩いてはいけない風潮と言うか
どう叩いても負け戦にしかならんの明白だから叩けないんだよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:05:53.81ID:kScaPpym0
>>661
あちなみにこれ一部だから
ほかにも挙げるとキリがない
例を挙げると今やってる肉なんて下っぱのキャラまでリスペクトされてる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:02.50ID:UL1I1xvL0
>>672
地上波で放送するときの実況だけは早そうだよなwwwwww
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:06.46ID:k0qMHB/30
>>652
「ジョーカー」はジョーカー(アーサー)の作り話、与太話、妄想?だったのかも?という余地を残した終わり方だったと言いたいだと思うけど。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:22.48ID:kP5Tcs9m0
今日のテレビ📺、見ようとしたけど見慣れてたので消した。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:26.74ID:8ZNtUBOr0
映画も見たいがきづめの新作がそれ以上に見たい今日この頃の俺だ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:47.94ID:h+Gif2860
そう言えば、この作品は来年の日本アカデミー賞のノミネート対象で合っている?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:07:48.81ID:pDtx804U0
基本バトルアニメなんかバトルシーンの作画が全てだろ
それをこのクオリティで見てつまんないなら
アニメ自体見る理由がないと思うが
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:07:49.55ID:DfnC6BPP0
鬼滅キッズ以外にも、本物のキッズ様がご来場するのが勝因w
親子連れ多いわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:07:52.27ID:cUPcsT7h0
3日で40億いくぞwこんなのはじめてみたわw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:26.39ID:8ZNtUBOr0
>>690
はいるわけねーだろ
今の日本アカデミー賞は新聞記者とか言うゴミがとるからな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:39.53ID:wxLziK8l0
もう、語られる事が無くなった進撃の巨人もたまには思い出してやれミーハー共よ。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:57.47ID:47hNaFOp0
何かが話題になれば
事あるごとに何でもかんでも電通ガー、ゴリ押しガー、ステマガー
このように毒されてるネット脳はさ
もうテレビ捨ててスマホ解約して山奥で好きなことして暮らせよ

たかが漫画アニメごときでそんなイライラすることか
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:09:33.96ID:+HrDlJ+I0
>>58
叩く要素がない、いい年して声を大にして叩くのはヤバいやつだろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:09:41.05ID:g6yPkfOu0
エヴァーガーデンを15分のアニメまとめ動画だけ見て、映画見てきたんだが、
やっぱアニメ全部見てないと感情移入が足りないから泣けなかったわ
画は確かに凄いんだろうけど
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:10.23ID:cUPcsT7h0
是枝とか園とかまたたたきまくるんだろうな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:42.59ID:+HrDlJ+I0
>>683
それはアニメ見なさすぎだろ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:45.46ID:wzhZ5r760
付き合わされて見たけどクソつまんなかったわ
つかガラガラだった。こんなキモいクソ漫画がホントにヒットしてんの?
チョンピースやバカチョンコンテンツみたいなキチガイでベルのゴリ押しだろ?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:46.57ID:wxLziK8l0
>>698
100日のワニグッズを買ったろ?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:11:29.97ID:b+wXhQYB0
>みをつくし料理帖  スパイの妻  望み 82年生まれ、キム・ジヨン

こういう映画が話題になって売れないといけないのに。
この国は終わってる。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:12:10.37ID:fhqN7ANe0
>>697
ラスボスが主人公とか
もう語る事ないだろ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:12:13.04ID:NYmHM/8Q0
>>705
何でIDが違うお前が反応してんだよw
ID変えずに堂々としろよw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:12:28.79ID:UL1I1xvL0
>>697
進撃も無理しないでアニメで劇場版やればよかっただけだよな。
町山がこの世に生まれてこなければ良かっただけ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:12:38.06ID:SQu6SKtr0
>>716
どうせ世間は評価してないけど日本アカデミー賞とるからそれで我慢して(ゝω∂)
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:12:49.34ID:u3oe31Ey0
>>714
いやマジで
こんなアニメが大ヒットしてデトロイトビカムヒューマンがあんまり売れないっておかしくね?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:12:56.40ID:gDiBsn/p0
嫌い嫌いと言いながら1時間以上視聴を続ける熱意には頭が下がる
癖強いストーリー回しだし嫌いなのがいるのは当たり前じゃね?
伏線回収がコマメだし端役のバックストーリー挟んでくるし、このアニメのテンポはゆとりジジイにはキツいと思うで?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:13:13.85ID:n0fkDz2S0
他にないだけ、って印象しかない
漫画もアニメもいまいちやったわ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:13:25.58ID:ehG7LR390
平日キッズ行けないからどうすんだろね
大きいお友達が貢献してくれるんだわろか
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:13:40.01ID:aCXbNjNJ0
>>729
他にないだけってそれが1番すごいことじゃね?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:13:58.20ID:u2y9mXht0
下野紘がうるさすぎて耐えられなかったんだが
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:14:16.83ID:kScaPpym0
改めて思った
ベジータってすげーわ
純粋な悪党からリスペクトキャラになったんだから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:14:21.81ID:SQu6SKtr0
>>726
好きなシーンもあるし嫌いなシーン(くされぜんいつもあるから好きなシーンだけ見てる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:14:24.98ID:/KEZOwCl0
原作が終わったら
原作のCMだった無料のアニメはやめて 映画で儲けるんですか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:14:37.15ID:10/2YV8M0
いい年のおっさんが少年漫画観て面白いとかつまらないとかそうじゃないだろ
おまえらが観るべきなのはきつめのマンコの方な
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:14:56.06ID:xxuEZO4q0
ID:SQu6SKtr0
ID:8ZNtUBOr0

めちゃくちゃイキってるじゃん
今どこにいるの?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:15:48.14ID:pDtx804U0
>>725
ゴーストオブツシマは売れてんだろ?
日本人に売りたいなら日本人の好みを知らないと駄目なんじゃねぇの
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:19.32ID:b+wXhQYB0
みをつくし料理帖がヒットしてほしかった。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:25.23ID:55ncbKFY0
>>731
ある程度時間が自由に使えるなら「人が少ないから」と平日に行く社会人はいるやろな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:27.45ID:N0M5fYqV0
この後23時からのレイトショーがいっぱいあるから100万越えは確実か
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:35.26ID:g6yPkfOu0
最近は少々オトナでも鑑賞に耐え得るアニメ映画が多かったのに
久々に完全コドモ向けアニメって感じだよね
本来こっちターゲットの方が売れるんだよな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:52.39ID:xgfcf/JQ0
下弦を無惨に一掃させて話端折ったのこの漫画最大の英断だと思う駄作になる前に終われた、結局最終決戦はつまらんかったが
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:17:07.05ID:J0q6I+LX0
そこまでつまらないとは思わんけどなー
何が面白いのよ?
ジョジョとかハンターか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:17:18.93ID:SQu6SKtr0
とりあえずモンハンの映画は見に行きたいなー
あのディアボロスがミラジョヴォヴィッチ襲うシーンやばいよね
あとトニージャーのアクション
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:17:28.54ID:n2iLJjn+0
>>645
あれ演出と音楽と色々噛み合ってて綺麗だったけどあれだけやって累倒せてませんでしたって展開に醒めた
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:17:37.32ID:BAmupjxz0
ナルトなら松本憲生とか西尾鉄也、ハガレンなら中村豊とか代表的なアニメーターでてくるけど
これって誰なん?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:18:29.23ID:16DpeM4t0
なんだろう
めちゃくちゃ小学生向けなんだけど、人が死にまくるからおもしろい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:18:35.67ID:wcyjph9N0
>>753
アームズって漫画面白くて見てたわ
あれは大人でも楽しめる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:18:42.71ID:UL1I1xvL0
>>721
日本で上映した映画で所謂ジブリ・ディズニー作品と肩を並べる大ヒット作が興行収入100億
邦画なら30億超えたら大ヒット 今年だとコンフィデンスマンが37億 今日俺が53億 去年だとキングダムが57億
ちなみに天気の子が140億でアナ雪2が133億 アナ雪1は255億w
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:19:33.52ID:WZ7Plm830
つまんなくねこれ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:19:43.90ID:u3oe31Ey0
>>744
好みというか安パイに走りがちなんだよ
ビヨンドトゥーソウルとかも面白いんだけどなかなか手を出さない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:20:30.22ID:wcyjph9N0
ドラマだけど今時の小学生はゲームオブスローンズぐらい
グロい作品見て育ってほしいわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:21:05.13ID:IPKzUHHC0
実況落ちた?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:21:10.91ID:gDiBsn/p0
>>739
嫌いってわかったらバイバイして
好きな物に時間を使うほうが人生楽しいぜ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:21:45.61ID:mYUc6fyW0
100億なら原作者は何%貰えるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況