【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/17(土) 20:18:27.47ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20201017-OHT1T50201.html
2020年10月17日 19時39分スポーツ報知

 発行部数1億部を超えた大ヒット漫画を映画化した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)の公開記念舞台あいさつが17日、都内で行われ、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹(29)、竈門禰豆子役の鬼頭明里(25)、主題歌を担当したLiSA(33)らが登場した。

 花江が会場を埋め尽くしたファンに向けて「楽しんでいただけましたか?」と尋ねると喝采に包まれた。続けて花江は「本当に魂が震えて、心が燃えるような、そんな映画でしたね。もう言葉じゃ表しきれないような、僕も観た時しばらくうまく歩けないくらい泣いてしまって、それくらい感動しました」と語り、会場を盛り上げた。

 40人以上の行方不明者を出している無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢による激しい戦いが描かれる。外崎監督は 「列車の中に炭治郎たちが乗り込んだ時は、とても刀を振れるような広さではないんです。なので、煉獄が鬼と戦うときに照明を少し暗く落として、みんなが分からないように列車の中を広くしているんです」とこだわりを明かした。

 花江が今回炭治郎を演じる際、意識したことを聞かれると「炭治郎にとって、何が原動力になっているかというと、禰豆子を人間にもどしたい、家族の仇(かたき)を討ちたいという思いで鬼と戦っているので、その気持ちを絶やさないようにして演じました」と説明した。

 禰豆子役の鬼頭は「今回の物語では禰豆子のかわいらしいシーンがとてもいっぱいあって、とにかく、かわいく演じました。でも、禰豆が寝ているみんなを起こすシーンがあって、禰豆子がいなかったらどうなっていたか分からないくらい、素晴らしい活躍を見せていましたし、禰豆子の成長もすごく感じられましたね」と振り返った。

中略

 本作は16日公開初日を迎え、一部映画館では1日40回以上のフル回転で上映するなど異例の公開規模となっている。宣伝担当者は「(興行収入)100億円の大台も見据えている」と記録的大ヒットに自信を見せている。

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_5.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1017/kimetsu_20201017_3.jpg
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:29.92ID:N7VxEp0I0
>>143
キッズはすぐ同調圧力に走るよなあ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:30.26ID:HjvfvRec0
イオンシネマなら1000円で観られる事を思い出した!
微妙な距離のやや近場のイオンシネマに10年ぶりくらいに突撃してくるわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:36.57ID:nPirxa+00
>>135
君の下らない価値観を押し付けないでくれないか。

いやならみるな。君終わり。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:38.78ID:k95toZdV0
その上位四つはガチの社会現象だったからな
原作なぞってるだけの鬼滅が超えられるかどうか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:47.54ID:rkdFAE6Y0
かんけーし松岡って太っても髪型だけはイキってたのになんでこんなナスビみたいな髪型してんの?イジられキャラでも目指してんのか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:50.86ID:a5J+PFF70
映画が盛り上がるのは歓迎だけどこういう子供向けor心が子供の大人がハマる物が大ヒットするのは悲しいな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:01.83ID:N7VxEp0I0
>>146
視野が狭いなあ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:02.83ID:IPKzUHHC0
1日100万席という前代未聞の記録を打ち立てるには

残り座席数
21万4029

100万まで
15万6209

必要な販売率
72.99%
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:12.02ID:NvqF6O6T0
漫画終わってんのにどうすんだろな。
テレビやめて映画でやってくんのかね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:22.67ID:LOj9wwx20
>>149
お前虚しくならないん?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:46.99ID:N7VxEp0I0
>>154
確実に世界の潮流から取り残されてるよね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:42:14.88ID:zGGN6zw30
なにがなんでも鬼滅を否定したい人が今日も頑張ってますね(^_^)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:42:20.42ID:CsPfNXUp0
>>155
ひたすらアンチ活動で何時間貼り付いてるん?虚しくならないん?なあ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:42:51.96ID:NoB6jw5X0
>>162
なあ君が心配なんだ
友達いないのか?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:12.48ID:9MVd2yp60
>>162
海外も子供が楽しめるディズニーの天下だから平気平気
アナ雪もシンデレラストーリーで大人が見てもそこまでの映画だったけどめちゃくちゃ売れただろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:20.04ID:N7VxEp0I0
>>167
こいつらも実は観てないんだろうな(笑)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:26.54ID:nPirxa+00
>>155
君は叩かれるのが怖くて、言葉少なく否定意見を言うだけのヘタレかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:08.90ID:1f/LtLCQ0
今日は興行収入スレが史上最大のお祭り状態だな

たぶんもう100年200年レベルで抜けない記録が今日生まれる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:27.79ID:N7VxEp0I0
>>171
鬼滅とディズニー作品を同格扱いしちゃ駄目ですよ(笑)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:56.39ID:ZE4BRG1zO
おい、書き込む時は語尾に(ニチャァ)をつけろよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:59.39ID:a5J+PFF70
>>162
オタ相手に商売するのが主流になってるのをどうにかしないと
このままだと日本人の感性は小学生レベルになる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:00.58ID:nPirxa+00
>>167
アンチ蹴り、おもろいやん( ^∀^)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:12.69ID:ZJpWacB30
シネコン1館あたり4〜5スクリーン使って上映しているってのも関係するのか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:13.30ID:MDgPRh3L0
>>157
作者は時間あるから映画のために
オリジナル番外編の原作くらいは描いてくれそう

東宝も100億超えコンテンツのためなら必死に交渉すんでしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:15.09ID:N7VxEp0I0
>>174
キッズ頭冷やせよ(笑)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:24.72ID:3H/p/HtB0
>>1
テレビで見てから本気になった

アニメとかバカにしてた自分が…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:24.91ID:xYVYNSym0
日本のアニメ界とか映画界を守るために
鬼滅みたいなのは流行らせたらあかん

AKBとか韓流と同じことになる

日本がオワコン化してしまう
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:32.06ID:kZ1f/35i0
>>172
なあ何時間もポチポチしてやってることはみんながワイワイ楽しんでる中に割り込んできてひたすらネガティブな鬼滅叩き
それどうなんだ?我に返ったりしないんか?なあ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:50.78ID:YCYLbtVK0
炎々とかていぼうとか富豪とか観てたけどどれも2回目観ようとは思わんな
鬼滅は再放送を観ても面白かった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:58.89ID:FIFu4bW70
>>171
悪い言い方をすれば女子供は分かりやすい物語しか興味ないからね
単純なストーリーの方が受けるのは当たり前よな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:10.08ID:NvqF6O6T0
なるとや鬼滅みたいな忍者侍がまた流行るんやろな。るろうには作者がろりぺどでやらかしたが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:16.09ID:nPirxa+00
>>34
何?このチート
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:23.37ID:rpWEvdTa0
2020/10/17 20:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 873426(29635) 1106604(.862) ****** 21.3% 875486 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *25985(+*636) *85281(.825) *32.3% 35.3% *26369 TENET テネット
*3 *24182(+*486) *53270(.900) ****** 34.3% *24308 夜明けを信じて。
*4 *21203(+*532) *45898(.841) *55.2% 32.3% *21371 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 *18373(+*344) *73552(.783) *23.5% 43.6% *18857 浅田家!
*6 **9528(+*149) *97968(.832) ****** 52.3% **9974 みをつくし料理帖
*7 **9326(+*189) *28642(.790) ****** 41.0% **9470 スパイの妻
*8 **8217(+*207) *49338(.752) *14.7% 42.3% **8565 望み
*9 **6446(+**64) *24203(.808) *27.7% 29.9% **6566 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **6325(+**90) *14700(.838) *44.3% 31.5% **6393 ミッドナイトスワン
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:34.88ID:kZ1f/35i0
>>176
なあ本当に心配なんだ
客観的に自分のしてることを見返して我に返ったときに自分が可哀想にならんか?なあ?どうなんだ?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:56.49ID:NXJLnNoV0
人が多い今行く気にならんから一ヶ月後くらいに行くわ
君の縄もシンゴジラも1〜2ヶ月もすればほぼ貸しきりで見られたし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:03.89ID:N7VxEp0I0
>>191
チートっていうのは違反
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:06.12ID:a5J+PFF70
>>171
ディズニーと比べんな
あと子供がハマるのはわかるんだよ
鬼滅の場合ハマってる大人が多いのがやばい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:57.34ID:JoYwiWAV0
既に一億部コミックが売れて
原作者には約40億の印税が
これからさらに上積み
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:58.27ID:7Ok81BK+0
アニメの出来が良かったのとどこの配信サービスでも無料で追いかけるのが出来たのがデカい
ワンピとか有料だし
配信サービスに月額払ってるのに更に有料で見たいとは思わん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:02.67ID:nPirxa+00
>>196
そうなんだ。ありがとう。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:06.08ID:AczYi7cV0
ワンピとポケモン糞雑魚で草
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:08.57ID:HIHXb7iL0
鬼滅のライバルはディズニーかジブリ言われてるのに
格下のコナンやワンピースと比較はないわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:34.15ID:vn0UoLyk0
最終回迎えて落ち着いたかと思ったがすげえな
景気のいい話はいい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:44.35ID:N7VxEp0I0
>>202
鬼滅のライバルはディズニー!?(笑)
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:50.05ID:SGLmky9f0
こりゃ続編も全部映画かな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:49:16.41ID:3H/p/HtB0
今年今のとこ韓国の映画がトップじゃなかった?

良かった〜韓国年間一位にしてはならね〜
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:49:35.02ID:N7VxEp0I0
>>209
君がそういう映画しか見てないってことだよね(笑)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:49:41.37ID:a7QLi4620
鬼滅キッズとはいうけど、劇場行ったらマジでキッズ多くて草
よく親もあんなん見せるよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:06.61ID:a5J+PFF70
>>202
まあ越えることはないだろうけど売上の話だと目指せってレベルだな
程度の話ならワンピースやコナンと同じ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:09.28ID:xYVYNSym0
>>209
あれは今日から俺はだからな
あの漫画は面白かった

だが鬼滅はだめだ
詰まんなかったからだ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:11.29ID:FIFu4bW70
コロナを逆手に撮った上映方法で話題を勝っさらうってまさにピンチをチャンスに変えてる感じやね
今回ばかりは国内向けコンテンツで良かったと言える
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:20.58ID:N7VxEp0I0
>>213
感染のリスクを背負ってでも子供を映画館に連れて行く親の神経よな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:29.06ID:Vc9TjZqP0
>>192
凄いね
どこまで伸びるんだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:29.72ID:9MVd2yp60
>>189
それ海外の映画もそうでしょ 売れる映画はストーリー分かりやすい 老若男女問わず楽しめる方が売れる
スピルバーグの映画もキャメロンの映画もそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:34.49ID:SGLmky9f0
映画ばっかりにして日本のハリーポッターになれるぞ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:59.60ID:3H/p/HtB0
今日またテレビやるから

また火がつくよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:51:17.90ID:1WF15f470
>>213
お前もキッズからおっさんが一人で来てて草と言われてるよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:00.56ID:NvqF6O6T0
子供の頃はゴジラ対ビヨランテ見に行ったな。今はアニメ時代か。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:09.44ID:hy6OiwFq0
今日「フジテレビ」で鬼滅の刃やるけど
鬼滅の刃は、元々アニプレックス(ソニーミュージック)が集英社の許可もらって
製作会社のufotableに持ち込んだ企画

東京MXテレビで放送するにあたって
フジサンケイグループの「クオラス」を仲間に入れて
放送開始した
http:///i.imgur.com/PMsEhRK.jpeg
https://quaras.co.jp/quaras-recruit/member/member8.html

電通は一ミリも関与してない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:31.32ID:xYVYNSym0
とりあえず新海の記録までは抜かしていいけど
千と千尋のラインが勝敗ラインだな
ここを超えられたら日本映画と日本アニメのまけ
鬼滅がここのラインを超えてトップに立ったらソニーと電通連合の勝ち
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:50.04ID:07L/iTLq0
>>189
そうそうエヴァなんかと違ってわかりやすい
かつ鬼の過去話や家族愛仲間愛で感情をくすぐられるし和風なのもあって老若男女に受けてるんだろ
さぁてもうすぐ始まるな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:01.17ID:a7QLi4620
>>224
おっさんだけど彼女といったからそれはないと思われ
ってか1人で行っても全然気にならないけどな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:47.21ID:vn0UoLyk0
>>178
オタや子供向けじゃない層がハマったのは最近なら半沢直樹かな
そういう映画増えて欲しいのか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:48.38ID:RqJnllTU0
このご時世に人を動かすパワーには脱帽です
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:08.13ID:TWltLFiH0
>>216
超えるよ上映館数と上映回数が既に千と千尋の神隠しを超えてるから視野はディズニーより君の名はと千と千尋の神隠し
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:08.29ID:nPirxa+00
映画見終わったら、
子どもは漫画を観るんだろな。親はアニメを見直しそう。
おっさんはキツメのDVDを買いに行きそう。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:10.34ID:NYmHM/8Q0
夏休み映画かつコロナが無かったらどうなってたのかと妄想してしまう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:12.34ID:3H/p/HtB0
最近特に

日本のアニメって残虐な場面が増えた気がする
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:21.81ID:4qtOpfUo0
コロナはオワコン
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:52.75ID:Tnv+jt0Q0
前のhf3章の不足分はこれで十分回収したんじゃないの?

ぶっちゃけ円卓のやつ ここでも良かった気がする
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:57.28ID:QpUrM6W+0
>>237
半沢以前だとドラマでそこまで人気だったのは踊るだったな
踊るもアンチがやたら叩いてたが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:55:11.57ID:0Rc7PFrK0
先着特典終了しても伸びるかね?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:55:15.66ID:IM5frBFg0
>>219
40代以下の健康体は重症化しないし発症すら確率低いと周知されてきたからね
今の状況なら子供を家に閉じ込めておくよりは精神衛生的に良い
という正常な判断だよ
まあ引きこもりには理解出来ないから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況