X



【野球】中止決定にブーイング、泣き出すファンも…NPB判断も阪神・矢野監督「申し訳ない」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 20:00:21.98ID:CAP_USER9
 「阪神(降雨中止)ヤクルト」(17日、甲子園球場)

 天候不良により、NPBの判断で15時35分に試合中止が決定した。

 阪神園芸が懸命に準備を整えていたが、雨脚が強まり、開始予定から1時間35分後の中止決定。プレーボールを待ちわびたファンからは、大ブーイングとなった。

 球場の空気を察した矢野監督も「やりたかったけど…。ファンの人も長い時間待ってもらったし。スタンドを見たら子供たちが(雨に)濡れている姿を見たらさ。申し訳ない」と、落胆の色をにじませた。

 泣き出すファンも現れる中、ドラフト2位・井上、小幡、熊谷が登場。雨の中、スタンドに手を振り、グラウンドを一周した。スタンドからは温かい拍手が送られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2adf7943c6dff76e4c0940a9bf4019119ece690
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201017-00000106-dal-000-7-view.jpg
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:33:14.54ID:rAFMDiXrO
>>71
日本とか関係なく優勝決まったからと言ってシーズン半ばで打ち切るスポーツなんて聞いた事が無い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:27.90ID:rAFMDiXrO
>>99
金さえ使えば勝てるならサッカーの神戸なんてとっくに常勝チームになっとるがな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:28.81ID:v8ErUBjj0
14時からのテレビ中継、阪神園芸ショーを1時間半やってた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:45.93ID:qZa2WTOX0
>>1
>泣き出すファンも現れる中
ワロタw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:14.99ID:qGVmjKFE0
そうだな、お詫びに鬼滅のチケット子供達にプレゼントすればいい、資本的には東宝もあるんだから
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:18.81ID:OrpH3APq0
>>1
雨で中止になるオカマスポーツ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:37:24.33ID:IMTgr0Wa0
いややー
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:39:10.58ID:KPohuyRV0
>>70
ほぼ消化試合でコロナかつ雨の中今日も二万人くらい来てたんやろなぁ、世界に誇る素晴らしいビジネスプラン。やっぱりノウハウあるんやろなぁ、そんなプロチームは多分ないやろ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:39:13.69ID:wuvLbe7D0
>>48
親に無理矢理やきうに連れてかれて、雨で寒くて泣いてる写真。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:39:36.10ID:31LyVh+H0
>>48
試合観れなくて泣いてるんじゃないよこれは
すげー可哀想
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:20.96ID:ihEnWQUS0
泣くほど見たかったの?
バッカみたいw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:25.01ID:kOXbjalm0
>>94もう今は視聴率とか関係ないんじゃない?
阪神は試合チケットのプレミア性が凄く高いんだろう。値段が上がるとかではなく。
球場の売り上げが凄いんでしょ。グッズとか。
読売ジータスチャンネル、あれ巨人戦自体やってない事が多いw。
あと気を使ってんのか、元阪神川藤、赤星の解説多いぞ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:50.15ID:yqL2y12R0
暇人だな〜
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:50.03ID:VrVZ2S0c0
これだから野球は人気が下がるんだよな?
Jリーグなんか台風接近で大雨が降ろうと、どんな天候でも試合やるからな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:30.98ID:7GUOqScK0
>>48
生まれてからずっと阪神戦を観ることだけを目標に全てを犠牲にして生きてきたんじゃね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:35.75ID:XO9vUVbE0
娯楽の無い戦後まもなくかよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:52.19ID:gJ5JItp10
>>70
勝とうが勝つまいがどうでもいい祭りみたいな感じだからな
そこに甘えて球団までそんな感じで毎シーズンやってるのはどうかと思うけどw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:21.78ID:1z9sOJkE0
これ夕方まで降り続いたからなあ。
ナイターだったらできたのに。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:39.22ID:KTRbIYCF0
地元民ならまだしも、遠方から年1の観戦でgotoトラベルも絡めて来たのに中止じゃ泣きたくもなるわな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:55.98ID:PmQmm+7m0
ほんと判断遅いよー
全然止む気配もないし弱まりもしなかったのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:49:03.76ID:IyLCdvuz0
>>10
阪神園芸でも勝てなかった雨ってことか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:49:42.83ID:bb9qG0nO0
客入れすぎ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:27.04ID:ScGEJaF80
関東の人には信じがたいだろうけど
阪神っていうのは宗教だから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:51:40.89ID:OBbwzir00
>>98
春はワクワクするよな
ドラフトはドキドキするし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:02.25ID:KTRbIYCF0
>>48
かわいそうに
最初から中止なら切り替えて別の娯楽楽しめただろうに、無理筋の予報で決断ずるずる伸ばして期待させた挙句やらねーよだと2度と来なくなるだろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:56.35ID:R6r/UzlA0
雨天中止の貧弱スポーツなら
球場はドームか開閉式を義務化しろよ・・・
めんどくさい競技だな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:01.36ID:tyX4BZ6z0
お詫びにファンと会食しろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:28.54ID:n7MOROa+0
コロナ集団感染でゲーム強行するのに
なんで雨ごときで中止こいてんだ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:38.34ID:4hPhfuHg0
>>138
浦和レッズって税リーグのなかで人気あるって程度で
実際にはロッテ以下の人気って看破されとった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:30.90ID:OBbwzir00
>>104
まんまと休日の昼に付き合わされたわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:50.81ID:8r1pu1y00
>>133
ここ数年でベイスも宗教法人化に成功した
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:56.56ID:Doj4K53x0
>>40
アホ丸出し
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:55:30.63ID:ewqo3Y8l0
NPB判断だったらCSのDeNA戦みたいに強行じゃねーのかよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:55:54.50ID:cvMUm/TQ0
>>87
あの風船飛ばしがないのは痛いんよ、あれは子供喜ぶし、まぁ大人も喜ぶか。野球と言うジャンル超えて甲子園とかオーロラビジョンとかもう吉本、回遊館、ハルカス的な観光地なんよなぁ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:56:03.43ID:6J2dVn8l0
雨天中止で泣き出すファンw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:57:01.00ID:MHy2n7Yw0
なんで泣く必要があるんですか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:15.30ID:CRCd3cjq0
>>26
でも応援している方の攻撃中は、か細い迫力のない声でダサい応援歌
ずっと歌ってないといけないから、結構大変だろ

日本のサッカー場のチャントwも声細くて迫力全然ないけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:44.38ID:cvMUm/TQ0
>>114
今はCS時期やな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:02.24ID:A4iVV6Bp0
やきう(爆笑)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:28.92ID:Jwpk4VIA0
審判球審吉本三塁白井とか終わってるな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:51.89ID:srLSXNRi0
>>135
広島県民って熱しやすく冷めやすいんだよ。

野球も人気あるときはものすごい活気あるけど
順位が下位になると誰も話題にしなくなる。

でも阪神は日常に取り込まれているから
そこにあるのが当たり前の世界

どこにいても話題は阪神

宗教と呼ぶなら阪神のほうだわ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:04.41ID:3fknJgpU0
泣くな!お前は男の子
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:22.70ID:1z9sOJkE0
>>141
またコロナ、、
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:38.11ID:cpj35Oel0
雨の中赤ちゃんを抱いて試合開始を待ってる母親もTVに映ってたな
赤ん坊可哀想だったよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:54.58ID:cvMUm/TQ0
>>118
掛布とかな、阪神ファンにも見てもらいたいもん。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:01:18.98ID:1z9sOJkE0
>>159
もう疲れたんやろ、お腹すいたし。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:01:51.91ID:5Bg4ufPw0
BSでグランド整備中継してたなあ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:02:00.59ID:kryZbuuP0
観客のブーイングは退場させられるんじゃないのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:19.19ID:rAFMDiXrO
>>120
Jリーグも雷雨や台風の影響で試合中止ってのはちょくちょくある
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:49.04ID:5GZNTzx+0
自分と自分の大切な人の一秒は他者70億の命よりも重い
他者に自分の時間を使うのは愚かしい事と知れ
他者に楽しみを委ねる愚か者になるな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:05:40.01ID:jn8wd9Y80
そんなに二位争いが見たかったのか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:06:00.61ID:KTRbIYCF0
>>160
AQUOSの週間視聴数でベスト10ランクインしてるプロ野球or Jリーグ中継は広島ローカルのカープ戦だけ
関西も福岡も中京も北海道もランク外
カープこそ宗教
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:06:02.17ID:BdplN5KK0
弁当と酒売ってから中止とか悪質じゃないか?
出来ないの分かってただろうに
ちょっと球団の体質おかしくないかコロナの件もだけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:06:27.56ID:ELOSTddo0
>>163
虐待やん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:02.40ID:cvMUm/TQ0
>>150
あれは印象的やった、土砂降りでグラウンド田んぼみたいで照明当たってキラキラしてたもんな。
あれはどう考えても阪神側の判断やったやろな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:23.44ID:I1EsBxNr0
養分・・・
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:10:57.41ID:VrVZ2S0c0
>>168
マジで?
サッカーにはあまり興味ないから知らんかったよ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:12:32.22ID:XS15bM3C0
>>177
なぜって雨の中、長時間待って中止になったから以外の理由ないだろ
もしかしてそこらへんのオッサンが泣いたとか思ってんのか?子供だぞw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:55.65ID:DVvBVlnT0
「絶対うそやー」「いややっ」
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:15:18.63ID:sDTMfTAL0
責任を取って今すぐに辞めろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:15:30.53ID:wsToLE3A0
>>159
いややー
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:01.00ID:Doj4K53x0
>>159
この画像は矢野監督でなくともツラい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:17:33.62ID:cvMUm/TQ0
>>172
弁当は半額以下になるって以前亀山言ってたが。そりゃそれくらいのお土産はあってもいいわな。
弁当屋も大損やろしその方がいいやろな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:18:11.95ID:nTfapiWy0
別にTVやネットで試合観れるのに
やるかも分からない試合に1時間30分も寒い中、雨の中を外で待ってるのすげえな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:19:00.82ID:g1kslK/Z0
雨雲レーダーでピンポイントの短期予想ができなかった昭和じゃないんだから
雨が止まないことぐらいわかってたろうに。

試合が成立する程度に少しでもやろうとしてたってことか?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:19:45.20ID:Abg9xYMW0
待ち時間なにしてるもんなの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:20:41.73ID:9w7QLr+o0
ウィンタースを呼べ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:21:41.10ID:zOJaAZty0
おかげで月曜日に見に行けるわ出張ついでにw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:21:48.38ID:8r1pu1y00
>>48>>159
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:24:08.34ID:cvMUm/TQ0
>>191
阪神は独自の気象会社と契約してる、それでも今日の雨は予想できなかった。女心と秋の空、相当難しい日やったんやろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況