X



【野球】菅野智之は今オフ米移籍か 巨人は「大物FA投手」ダブル獲りに動く可能性も?〈dot.〉17試合 13勝1敗 2.02 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/10/17(土) 16:11:01.85ID:CAP_USER9
巨人・菅野智之がレベルの違いを見せつけている。

 先発した試合では当たり前のように好投し、チームのリーグ連覇へ向けての大きな原動力となっている。そして自らの夢、メジャー挑戦へ一直線だ。

 今シーズン菅野は開幕投手を務め、10月13日の広島戦で黒星がつくまで無敗が続いていた。10月6日のDeNA戦では、開幕投手としてはプロ野球新記録となる、開幕13連勝を達成。これまでは04年に近鉄時代の岩隈久志(現巨人)がマークした12連勝が記録だったが、これを抜き歴史に名を刻んだ。

「状況は異なるが、開幕連勝は逆境に負けない精神力がすごいから。例えば04年は球界再編の話が出た。岩隈が所属した近鉄とオリックスの合併が中心。近鉄選手たちは球団存続を願って動く中で、チームが勝つことが最も世間に響くという大きなモチベーションがあった。その中で岩隈もガムシャラに投げていたことで結果もついてきた。今年の菅野はコロナ禍で開幕延期になり、調整はかなり難しかったはず。気持ちを奮い立たせたのは、大リーグ挑戦という強い気持ちだった」(在京テレビ局のパ・リーグ担当記者)

 菅野はメジャー挑戦を視野に入れていると噂されてきた。しかし巨人は長年に渡りポスティングシステムを利用してのメジャー挑戦を認めなかった。ところが昨オフ、山口俊のメジャー挑戦を容認、ブルージェイズに移籍となった。そして編成面での権限も握る原辰徳監督が、海外移籍を条件つきで容認する意向を公の場で示した。

 菅野が海外FA権を取得するのは、最短でも21年オフ。しかし時代は変化している。親会社の読売新聞社の経営も盤石ではない。以前のような『金満』経営で巨人軍を持ち続けるのも厳しくなった。そして8年間、貢献してくれた菅野の恩に報いるという考えもある。

「投手として間違いなくトップクラス。すべての球種が決め球になり制球力も良い。日本で最も注目される球団のエースとして投げ続け、結果も出せるメンタル面も心配ない。一時期はオーバーウェイトも指摘され、自己管理に関して疑問符もついた時期もあった。しかし今年はシェイプされており身体のキレが素晴らしい。メジャー移籍時には複数年契約でオプションや高待遇のインセンティブが期待できる。どの球団も最高条件を提示して獲得に手を挙げるはず。コロナ禍で経済状況が厳しいとはいえ、過去最大規模の獲得合戦になる」(メジャーリーグ環太平洋地区スカウト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ce33bf994b6cc9fef698f651ad9486862e16f4
10/17(土) 16:00配信

https://npb.jp/bis/players/41745137.html
成績
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:03:06.65ID:JoYwiWAV0
この程度でメジャー?
レベルの低いセリーグで勝ったくらいで
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:04:21.87ID:ga/QauTO0
>>4
まー糞と一つしか違わないんだな
今からだと、1年先発で便利屋で2年ってとこやな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:04:59.92ID:TWltLFiH0
>>109
10年連続パリーグに日本一圧勝で奪われたらさすがに気の毒でわらえない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:05:31.21ID:P/aYrfJu0
>>36
確かに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:05:45.50ID:CCGYblWR0
菅野の防御率は、球界最高だけど
東京ドームを本拠地にしていることを考慮すると
それ以上だと考えるべき

ナゴヤドームなら毎年1点台だろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:06:42.35ID:ImO+MwlL0
大卒ピッチャーの歳でメジャー挑戦は、上原みたいに中継ぎにならないと先は短い。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:08.83ID:6gYZ6Z4Y0
>>108
今年はコロナ禍でメジャー球団の財政も逼迫してるしそんな大型契約はないぞ 年齢的にもキツい よくて3年契約
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:17.02ID:BbJ1jMiK0
今の田中より菅野のほうが活躍するだろうな
今年のダルとマエケンの間位かな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:27.19ID:bz66SpCL0
ハムの前GM「菅野君は周囲にハムに入っておけばとっくにメジャー行けたのに」とこぼしてると親しい人から聞きました
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:08:37.84ID:lgmL7/hd0
>>107
その後は?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:08:51.26ID:BbJ1jMiK0
>>120
巨人でプレイする夢を叶えたし、次のステップに行くだけ
現状に満足しないで向上心があるのは良いね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:09:41.01ID:gmb97Bc90
デカくて重たいメジャー球に中四日登板
シーズン中盤にひじをぶっ壊して手術、
再来年夏まで棒に振るイメージしかない

復帰時33歳、完全復帰する年に34歳
200勝目指したいなら、日本にいれば
その間に40、うまくやれば50勝できる
やめといたほうがいいと思うけどなぁ
行くんだろうけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:10:48.49ID:45olkGK/0
内海、長野、澤村、菅野... 

逆指名選手が、最後はみんな退団しとるがな...
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:11:09.50ID:2Nmebf5k0
コントロールあるから中継ぎで平凡にやれるんじゃね?メジャーだからそれだけでも凄いこと
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:11:13.33ID:3Z5DQlti0
>>122
ヤンクスはマーに2年2000万ドル契約提示だし、3年も厳しいだろ
1年500万ドル+延長2年2000万ドルあたりを勝ち取れればいい方かと
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:03.77ID:AIhmTAcJ0
>>35
出ていく時に、日本に戻る場合の優先権を元球団が持つか持たないかは選手と球団の交渉で決めるはず
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:39.48ID:BbJ1jMiK0
>>130
菅野は逆指名じゃなくてドラフト単独1位
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:15:23.95ID:ilXLkI5h0
前田になれるか、菊池になってしまうか
可能性としては菊池になってしまう方が高いかね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:15:29.21ID:V8HB7OQa0
菅野はここ数試合ボロボロなんだよなあ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:15:46.59ID:KG3cSnQw0
黒田が通用したからな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:16:53.98ID:yRdnz1dN0
>>85
防御率 投球回 HR/9 四球/9 奪三振/9

山口
17年 防6.43 *21.0回 2.1 6.9 *9.4
18年 防3.68 154.0回 1.1 3.5 *8.4
19年 防2.91 170.0回 0.4 3.2 10.0

菅野
17年 防1.59 187.1回 0.5 1.5 *8.2
18年 防2.14 202.0回 0.6 1.6 *8.9
19年 防3.89 136.1回 1.3 2.1 *7.9

※暫定
20年 防2.02 120.1回 0.6 1.6 *8.5
(規定投球回120.0回)
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:17:16.31ID:+hQb2TF10
どすこいに続いてゴミ売ジャイアンツがま〜た不良品出荷か 飽きないねぇ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:18:39.39ID:YL+ultF90
精度が凄いのは認めるけど
MLBなら多分ほとんど一緒の球って扱いやろな
モデルチェンジ出来るかどうか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:20:24.10ID:3Z5DQlti0
>>134
妄想レスに草
平気で嘘つくのってどんな気分なんだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:21:01.42ID:LGUYBq830
ダルとマーのちょい下ぐらいの実力ありそうだけどメジャーでどうなるか見てみたい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:22:58.73ID:YL+ultF90
>>146
ポスティングの場合はそういう条件あるよ
FAと間違って無い?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:26:41.51ID:sVOFZtAx0
>>11

おまえ!
もしかして、セ・リーグの「セ」がセカンドだと勘違いしてるわけ?
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロンwww

今日は特別に教えてやるよ
セントラルの「セ」だよ、セントラルリーグ
ちなみにパ・リーグの「パ」はパントラルだからな
覚えておけよ!!!
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:27:49.00ID:IXtY/7yR0
太ってるから松坂コース
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:28:10.44ID:LNgMhAJO0
コントロールいいしmax156だしメジー球に慣れれば通用するよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:58.84ID:CnhbGiW90
あれほど巨人巨人言ってゴネて巨人に入ったくせにメジャー?ちゃんちゃらおかしいわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:30:32.20ID:g145ItbH0
来年32歳
PRP経験あり
腰痛持ち

メジャーは年齢と故障歴にシビアだからなあ
大した契約出来そうにないなあ
菊池の半分位の契約できたらいい方だろうね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:31:16.79ID:+hQb2TF10
行くならお笑い球団エンゼルスとかが獲ってほしい んで全然通用しなくて大谷と一緒に日本へのヘイト役になってくれw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:31:18.34ID:sQvBeKld0
日本ハムが嫌で読売以外ならメジャーとか嘘までついてた奴が本当にメジャーに行くのか
読売は居心地が悪いのか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:32:08.94ID:1qHTHHrg0
>>19
逆にこれだけの選手を一本釣り出来るのが間違ってんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:32:46.10ID:PTjG2RDz0
3年前ぐらいなら良かったが今からじゃ無理だろ

そのまま巨人に居た方が年俸や将来も安定するだろうし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:33:57.95ID:g145ItbH0
>>123
チームにもよるんじゃないの中地区ならそこそこかな
まあそれでもマエケンの足元にも及ばないだろうけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:37:03.16ID:AlRwbYMy0
ポスティングでメジャーに高く売りつけてその金でFAの山田や大野を取るんだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:37:43.81ID:BbJ1jMiK0
>>164
マエケンがメジャー行く前にすでに菅野に負けてたしなぁ
菅野のほうが活躍しそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:38:15.83ID:wEq5dKYH0
>>139
だから何?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:03.61ID:wEq5dKYH0
>>155
リリーフでしょ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:26.41ID:TWltLFiH0
>>154
156?遅い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:41:55.95ID:7RC3PhTj0
去年巨人からメジャーいった奴は今どうしてるん?
きっと大車輪の活躍なんやろうな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:43:24.77ID:TWltLFiH0
>>152
レベル低いからセリーグはプロ野球のセカンドリーグでレベル高いパリーグはパーフェクトリーグて呼ばれてるのはプロ野球ファンなら常識だよ?常識も知らないなんて…
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:44:46.62ID:6gYZ6Z4Y0
マエケンはもう渡米してかなり経つしMLBの球やマウンドの固さとかに適応して球種とかも色々メジャー仕様に進化させてるから日本に居た時のマエケンとはもう別人
菅野が今からいってメジャーにすぐアジャストしてマエケンレベルで活躍出来るかどうかは甚だ疑問だわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:45:05.39ID:KLwY4mBK0
>>140
いや、去年とか山口のほうがええやん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:45:20.35ID:wEq5dKYH0
>>167
でもマエケンは28歳でメジャー
菅野は32歳メジャー(予定)
4年の差は大きいと思う
そもそもマエケンは菅野みたいに故障してないし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:46:06.14ID:tu8TNkP/0
投げる球が明らかに衰えてて配給とコントロールでしか勝負できなくなってる
こういうタイプはメジャーでは無理
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:46:51.54ID:BbJ1jMiK0
菅野がメジャーのマウンドに対応できるようにフォーム代えて今年活躍したから大丈夫だろう
能力、適応力は問題ないけどあとは怪我くらいか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:48:19.53ID:wEq5dKYH0
>>179
だからスターターの菅野とは違うよね
あっ菅野もリリーフで行けばいいのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:49:02.97ID:3Z5DQlti0
>>148
ここにもバカがいたのか
証拠だせよバーカ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:49:38.78ID:6gYZ6Z4Y0
平均球速が150km/hならメジャーじゃ並レベルだしWBCとかの頃だったらまだ可能性はあったかもな もう旬は過ぎてる 日本でキャリア終わらせた方がいい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:50:51.84ID:wEq5dKYH0
>>176
疑問というか無理だと思う
菅野はすぐにケガすると思うわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:52:29.81ID:L8Xb12J40
>>86
1年目怪我するまではよかったよ
もちろん怪我も実力のうちだけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:52:48.77ID:xMpQZjqT0
コロナ禍のなかで、条件面の予想がつきにくいのがネックだなあ。
日米を両天秤にかけることもできないだろうし、だったら様子見の残留という結論が妥当かなと思う。
メジャー日程が今年みたいになっちゃったら実質医的な意味はないし、移籍が遅すぎたといわれた上原はキッチリ成績を残した。
1、2年はあっという間だから、あせることはないと思うよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:52:51.56ID:yRdnz1dN0
>>177
去年はな
確変要素なくすために複数年貼ってんのに本当バカなんだなw
というか投げてる球見れば明らかに違うことぐらい分かるだろ普通w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:12.08ID:TWltLFiH0
>>181
パリーグに菊田て人物は存在しないからスルー
レベル低いセカンドリーグの野球しか見てないみたいだから話しにならない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:08.61ID:ZiMhcF/Q0
>>1

勝敗 7勝12敗
防御率 4.17
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:32.33ID:XN0OMlJF0
>>186
菊池?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:56:41.67ID:j3ulQN+z0
頭そのままで腕というか肩がヌッって回る今年の投げ方すごく好き
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:59:34.77ID:HsE3xWKy0
MLBでの活躍はコントロール次第だから
マーくん程度にはイケると思うよ。
ダルだけ別格で、球威や変化球で勝負できてるね。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:00:02.92ID:HkiZN/sS0
菅野は首都リーグだから大した事ないし藤浪大谷東浜指名出来ない巨人wと笑われてたからな2012年のドラフト時
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:00:54.65ID:r0xtwSiO0
メジャーに行くかどうかはコロナ次第だろうな
終息どころか拡大している現状じゃ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:01:40.18ID:V4WK7f7A0
ドラフトは前の年に澤村を囲い込んだのが悪いよ
あれがなかったら忖度ですんなり巨人入りできていた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:01:49.77ID:wLNJsfxT0
メジャー向きじゃないよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:04:13.93ID:+6oB8mrf0
菅野がメジャーで通用すると思ってんのは頭のなかお花畑な巨人ヲタだけやろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:04:16.66ID:8qDSWjbU0
>>22
黒田は33歳で渡米した。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 18:04:49.52ID:TE/J4OIS0
マー君でも大谷でも通用しないメジャーで、菅野が通用するのだろうか
日本で防御率2点台ってことは、向こう行ったら少なくとも3点超えちゃうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況