X



【サッカー】VARは「サッカーを壊す可能性もある」 UEFA会長、“映像確認ありき”の運用に警鐘 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★垢版2020/10/17(土) 09:58:05.76ID:CAP_USER9
チェフェリン会長が世界的スタンダードになりつつあるVARについて独自見解

 欧州サッカー連盟(UEFA)のアレクサンダル・チェフェリン会長は、世界的にスタンダードになりつつあるビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)について、「サッカーを助けるが、サッカーを壊す可能性もある」と運用に警鐘を鳴らしている。イタリアの経済とサッカーの専門メディア「カルチョ・フィナンツァ」で語った。

 VARは2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でも導入され、今や各国のトップリーグではほとんど導入されているように世界的スタンダードになりつつある。チェフェリン会長は、そのVARの存在を前提にしたかのようなルール改正を含め、サッカーの行く末について警鐘を鳴らしている。

「ここ数日、代表チームの試合ではコミカルな状況すら目にした。同じプレーがある方法(リアルタイムの主審のジャッジ)で判定され、他方(VAR)では反対の判定をされる。しかし、センチメートル単位のオフサイドや、PK中にGKが数センチメートルだけゴールラインから離れたことを一生懸命に見るよりも、他に議論することがあるはずだ。これを繰り返し映像で確認するのは理に適っているだろうか。VARはサッカーを助けるが、サッカーを壊す可能性もある。VARがなくなることはないだろうが、改善の余地がある」

 チェフェリン会長はかねてから、スロー映像とストップモーションでしか判別できないようなオフサイドは、VARで細かく確認して反則にする必要がないという立場を明らかにしていた。それと同様に、PKでボールが蹴られる瞬間までGKはゴールライン上にいなければならないというルールを、あまりにも厳格にVARで判定することにも反対の立場を示している。

 VARの導入は、ゴールや退場処分といった試合の行方に大きく関わるミスジャッジが減るという恩恵があるのは間違いない。また、その存在が選手たちや観客へ、判定への納得感を強めるのも事実だろう。

 一方で、映像を駆使して「反則を探しにいく」行為が必要なのかどうかは議論の分かれるところだ。今後も、VARの運用を巡っては多くの議論が起こり、修正が重ねられていくことになるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86236ae95e57ee1fd9e6feb25018e32d80138ce9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201017-00288482-soccermzw-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 09:59:24.54ID:eaJYgOZ40
日本が悪い
0003名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 09:59:39.79ID:DcxLDB0p0
つまり反則を見逃せと
0006名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:03:16.80ID:D8EmLS+L0
レアル、バルサ、シティ、ユナイテッド、パリSG辺りからのクレーム凄そうやしな
0007名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:03:35.74ID:KcM4j+PF0
ヨーロッパ人は発想が貧困だな
アメリカ人は凄いぞ
NFLは判定そのものをショーにしてしまうんだからな
0008名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:03:47.27ID:2DuocC4a0
壊れねえよ、てかVARするかどうかも審判に委ねるのもおかしいので、むしろチャレンジ制入れて
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:04:43.38ID:slH0NzU50
いやいい加減PKのシステムをどうにかしろよ
1点が重要なスポーツでいつまであんなんやってんだ
0014名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:09:25.13ID:qmhMndBG0
演技を止めればいいだけ。
シミュレーションをペナルティエリア外も厳しくとって、演技は全部1発レッドにすることから始めろよ。
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:10:49.95ID:6n9c6CCA0
今年のJリーグはVARなくて誤審のオンパレード
0021名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:13:22.32ID:QsSK1PDk0
イタイイタイ病撲滅に使えよ

欺く行為でなく正確な自己申告がサッカーのルールなら良かったのに
日本の政治家官僚みたいに虚偽隠蔽嘘つきばかり
0022名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:13:23.36ID:Bp87BqWA0
オフサイド即時に判定できるシステムって作るの難しいのかな
0023名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:13:23.74ID:/aQbl/4P0
現状審判が壊してる試合少なくないので
VAR導入して壊れる試合が増えることはない
0024名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:13:57.28ID:XypmrWtO0
AIにやらした方がいいよ
0025名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:14:59.16ID:Cp7R9sma0
>>6
は?PSGむしろVAR願ってる方だぞw
クソジャッジに泣かされるほう
選手買うお金あったら審判買えよと毎回思うな
変なとこで真面目www
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:16:30.62ID:8qM5zgdB0
この人の言う通りオフサイドなんかも全てVARで見てる必要はないが
機械判定導入するまでこの状況は5年10年は続くだろうな
0029名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:19:25.56ID:s4AcgFrf0
大事な試合でテレビでスロー再生されて誤審と見られるものが相次いだから導入したんだろ
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:19:32.42ID:EeeRRPcg0
>>14
サッカー一度も見たこともやったこともない人の意見だなあ
当たってもない100%演技で倒れるシーンなんてかなり少ないから
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:24:05.51ID:kajpPDU+0
そのうちAIになるだろ
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:24:39.63ID:seKCdtd70
サッカーファンからすると確実につまらなくなった
何故なら長時間試合が止まるから試合は出来るだけ止めちゃダメ
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:24:59.42ID:RU3luG5/0
漫画でしかサッカーを見たことなくて、初めて本物を見たときびっくりしたわ
脚気のリハビリか宗教かって
0037名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:25:12.10ID:QesPjdrR0
演技も競技のウチです
0039名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:26:14.82ID:y4yyMQ480
視聴者が多いだけでスポーツ興業的には退屈でつまらないよねって事に気づく人が増えただけだろ
0040名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:27:22.53ID:kKypHq8C0
VARによって審判の技能が低さが露呈されてしまったからな
ついでに八百長采配が誤魔化せなくなってしまう
今までは暗黙の了解と審判の絶対的判断によってそれらが成り立っていたということだ

馬鹿らしい
0041名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:27:39.04ID:seKCdtd70
だからVARやるんならやるで試合を出来るだけ止めないように工夫しないと
0042名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:27:50.64ID:2sy5nbVw0
審判のレベルが低すぎるのが問題だろ
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:28:21.98ID:miY7pudN0
審判が判断が難しくてVAR使うのはわかるんだよ。
でも審判が見てない、気づいてないときに行われた
ハンドとかファウルをVAR担当者が審判に伝えて審判がVAR判定することもあるじゃん
あれは少し邪道なのかとも思う。
まあ審判も見てない、見逃す場面っていうのはあるからしょうがないとは思うけど
0045名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:28:56.23ID:yQHNT5Fp0
>同じプレーがある方法(リアルタイムの主審のジャッジ)で判定され、他方(VAR)では反対の判定をされる。

単純にVARがチェックした結果、明確な誤審・重大な見落としがなかったと判定されただけでは
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:29:05.84ID:uiOx1Cyz0
しばらくプレー続行してからの
さっきのあれPKだったからPKしますー
はグダグダ感すごいね
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:29:29.14ID:HPF8y4Gk0
まあPK蹴る前に守備側のGKが半歩動いたとかそんなのをいちいち見るのはなあ
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:29:40.00ID:Ih/9+RE70
つってもなあ
優勝左右する判定とかも普通に誤審だったとかあるし
納得できんだろ
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:29:43.28ID:WbD0EpjH0
判定はAIにすべて委ねる方向に進んだ方がいい
0051名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:30:25.75ID:+oVpXWFk0
もう遅いわ
一度導入したらミスジャッジに対しての目が厳しい
0053名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:30:39.03ID:vdy5BZbX0
PK中にGKが数センチメートルだけゴールラインから離れたことを一生懸命に見るよりも、他に議論することがあるはずだ。


いやなんの議論をするんだよw
反則は反則だろアホ
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:31:41.13ID:seKCdtd70
そもそももう審判自体いらないんじゃ
AIやセンサーとかで全て機械に判断させればスムーズに進む
0056名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:32:18.39ID:bbhpA/P00
ネイマールのダイビング専用カメラが必要
0057名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:32:37.30ID:C8pRcYs50
ファーガソンタイムみたいなあからさまな優遇見逃されてた時代より全然良いわ
0061名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:35:25.40ID:S9LnmiGC0
VARあるのにまだ誤審臭いのとかあるよな
流れが速いと映像班でも追いつけない時があるってこと
チャレンジ制にすれば時間的に余裕できるだろうに
0062名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:35:46.61ID:TwDKRDoB0
>>35
同意
止まるくらいなら誤審のがええわ
どうせ止まるPKの時のエリアの内外どっちかやゴール入ったかどうか一目瞭然でわかる時だけでいい
0064名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:36:26.42ID:HGCSQRJ50
線審いらなくなりそ
その代わりチャージ専門審判増やせ
0067名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:38:05.93ID:seKCdtd70
>>62
試合は歌手のライブと同じで長時間止まると興醒めしちゃうんだよな
0069名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:38:18.04ID:yQHNT5Fp0
>>54
そもそもサッカー界はアクチュアル・プレイングタイムを増やす方向だから、チャレンジは絶対にやらないと思う
0070名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:38:18.49ID:GzPIIlC40
やはりいつものようにオンフィールドレビューをVARと
思いこんでの意味不明な改善案多数
0071名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:39:07.55ID:miY7pudN0
>>35
でもハンドやファウルを審判が見逃したときとかご判定してたとき、
今のハンド、ファウルじゃねーの?って選手も観客も困惑しながらプレーすることになるわけだぞ。
それよりはなるべくスッキリさせれたほうがよくないか?
0073名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:40:14.27ID:TwDKRDoB0
>>70
俺はオンフィールドレビューなくして
線の内外とかはっきり分かるものだけをVAR使えばいい派だなー
0074名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:40:33.63ID:iaGgzOvf0
もとから数人の人間の目視だけで判別出来るわけが無い事をやってるわけだから、テクノロジーの導入は不可避

「サッカーが壊れる」とか抽象的な不安をまき散らしてんのは哀れな文系老人だけ
0077名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:41:25.24ID:fhrtljTQ0
ゴールしたかどうかは判定
PKに繋がる反則も判定

オフサイドは要らない
シミュレーションやボール無関係なのは後日に判定して厳罰に
0078名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:42:30.30ID:E5GHWiN60
varは技術の進歩とともに運用も進歩してくけどバカ審判や八百長審判に進歩はないからな
得するのは八百長したいやつぐらいだよ
0079名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:42:53.85ID:JmOUfOGF0
サッカーってそもそもファウルの定義が無いに等しいのがおかしい
なんだよ過度か過度じゃないかってよ
0080名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:43:42.57ID:yQHNT5Fp0
>>75
テニスみたいにインかアウトかが問題になるなら良いんだけど、サッカーの場合接触が問題になるのでチャレンジやると時間が伸びる可能性が高くなる
0081名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:43:43.91ID:X0XYSHnf0
ぶっ壊すぐらいの改革をしないと
今みたいに欺く行為が横行するのは良くないっしょ
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:44:17.51ID:UiWVVFKZ0
テニスとか野球のチャレンジもぶっちゃけプレーが中断してたるいわ
審判なしで全部コンピュータ判定でいいだろジャンパイアとかいう謎ワードもなくなるし
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:45:20.03ID:62KzYZpn0
どうせ後でVAR確認するしって感じで流したりして巻き戻ってやっぱりPKみたいなジャッジも増えてるし
競技性そのものが変わってしまってるからもっと運用を慎重に考えないとまずいのは確か
運用と審判の成熟とが上手くいくようになれば問題ないと思うのでもっと議論するべき
0089名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:47:09.65ID:E5GHWiN60
大相撲でvar導入したら老害が口出してきたみたいなこと
進歩したくないならオナニーしてろ
0090名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:47:14.65ID:CSqFp2ov0
あいまいな判定が多いスポーツなのに、一部分だけビデオできっちり判定するからやっぱり不公平感がでる
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:47:48.95ID:TwDKRDoB0
ボールがラインを超えたか超えてないか、最後に触ったのはどっちかこの辺はテクノロジーで自動判定
あとはビデオレフェリーがピッチ上をなるべく死角ないように映像で見てリプレイは使わずに判定
ピッチ上のコミュニケーション係として一人か数人レフェリーをピッチに置く
0092名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:48:00.93ID:E/7GEDcQ0
>>82
テニスとか野球は客観判断だからビデオ判定が可能なんだよ
サッカーは主観判断だからビデオ判定が不可能ってだけ

どっちが欠陥かはいうまでもない
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:48:01.54ID:kwPqLaGs0
大相撲の行司は、土俵下の勝負審判達から物言いつけられて映像確認もされて誤審を認めされられる羞恥プレイだからな
並のメンタルなら耐えられんw
0094名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:48:23.72ID:E/7GEDcQ0
>>79
これな
0095名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:48:28.84ID:yQHNT5Fp0
>>85
といってもプレミアリーグがオン・フィールド・レビューに関して独自運用をしてたんだけど、結局FIFAから怒られて止めることになるから
0096名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:48:50.96ID:eTEt+57K0
何を言ってるのかさっぱりわからないw
時代の流れに乗れない人はサッカーに関わらないほうが良いだろw
0098名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:49:30.01ID:seKCdtd70
エンターテイメントを考えたらない方が確実にいいけどわからんね
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:50:29.36ID:lm3OCYil0
日本の審判・線審のレベルの低さ見ると必要ってなっちゃうわ
個人的にはゴールラインテクノロジーとオフサイド自動判定テクノロジーを優先して欲しいけど
0100名無しさん@恐縮です垢版2020/10/17(土) 10:51:32.36ID:8WiQb3Fk0
反則見逃しのが試合つまらなくするわ。見てる分にはいくら止まってもOK。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況