X



【相撲】白鵬「けがは増えてしまう、もう少し分かって」 横審苦言に「反論」 合同稽古 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 09:19:48.07ID:CAP_USER9
 大相撲11月場所(11月8日初日・両国国技館)に向けて、出稽古(でげいこ)の希望者を対象にした合同稽古が16日、東京都墨田区の両国国技館内にある相撲教習所で始まった。初日は横綱・白鵬や、秋場所後に昇進した正代、貴景勝の両大関ら9人の関取を含む19人の力士が参加した。

 8月に右膝を手術し、秋場所を全休した白鵬は「(合同稽古に)行けるかどうか、体と相談していた。間に合ったという感じ」と、入念にすり足などの基礎運動をした後、十両の勢を相手に踏み込みの確認を行った。ぶつかり稽古では新大関・正代に胸を出し、「勢いがあるから、こっちも勢いをもらわないと」と笑った。

 秋場所後の横綱審議委員会では休場が多いことに厳しい意見が出たが、白鵬は「長年やってきて、どうしてもけがが増えてしまう。(土俵に)帰ってきた時は結果を出している。もう少し分かってもらいたい」と話した。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3月の春場所後から出稽古が禁止されていた。力士たちにとっても、ほかの部屋の力士と稽古するのは約7カ月ぶり。正代は貴景勝との10番を含めて14番取り、「部屋の稽古と違った緊張感もあり、いい刺激になる」。

 日本相撲協会は5日から2週間、出稽古を解禁したが、感染防止のため力士は一つの部屋にしか行けず、出稽古先の力士もPCR検査を受ける必要があるなど制約が多いこともあり、動きは見られなかった。そのため、協会は代わりに教習所での合同稽古を設定した。

 最近では本場所後、巡業がない時は軽めの調整で終え、番付発表後から出稽古などで本格的に励む傾向にあるが、合同稽古を監督した花籠教習所長(元関脇・太寿山)は「稽古の方法が変わった。番付発表が終わったら部屋で体を作っていく、新しい形だ」とコロナ禍での角界の変化を強調した。【村社拓信】

https://news.yahoo.co.jp/articles/27cfd7e62df8735f4e6464d7b4763a6500f855d2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201016-00000083-mai-000-5-view.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:24:34.97ID:lKDrphyc0
毛が増えてしまうとか言ってみたいわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:07.26ID:I+UR3ESg0
それだけヤオが減ったって事だね
横審は、そこは考慮してあげないとね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:24.41ID:VDZqWIR70
わいの毛は減る一方や…
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:28:37.28ID:x494endO0
分かるわけないし嫌なら辞めろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:30:08.64ID:N6JgJfGQ0
モンゴル相撲はモンゴルでやれよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:31:21.09ID:/rqwMHJR0
毛が増える
ニューモに感謝です
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:32:41.80ID:Q+BL03+A0
八百長を認めれば怪我は減る
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:33:51.56ID:qdKOXint0
出場しないとお給料下げたらええんちゃいますのん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:33:57.38ID:furLDjJc0
五輪土俵入りを協会が許可しなければよい
ずっとそれ目的で調整休場してんだから
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:33.48ID:XVZ/pN3A0
スポーツ選手が怪我で半年・1年休むのなんて
ごく普通のことなのにね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:36:21.71ID:p79JjKHl0
いやもう2人とも引退しろよ
長く頑張ったろ
しばらくは横綱いなくても良いわ
ふさわしい奴がおらんからな
稼ぎは欲しいだろうけど体は大事だろ2人とも
ここまで出ないとさすがに横綱の意味がない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:30.23ID:JEjggd750
白鵬は強い
強いが品がない
抗議で土俵から降りなかったり
勝ったあとの不必要なダメ押しとか
見ていて不快
ああいうの無けりゃ大大大横綱になれたはずなんだが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:41:28.85ID:u8oAuak+0
白鵬みたいことしていたら
大鵬北の湖千代の富士貴乃花
みんな白鵬の三倍の勝星はあるな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:41:37.85ID:KcafQ4nP0
老害引きこもり白豚信者

「キセガーーーーーーー」
「貴乃花ガーーーーーーー」
「舞の海ガーーーーーーー」
「松木ガーーーーーー」
「拳銃密輸ガーーーーーーー」
「人種差別ガーーーーーーー」
「護送船団ガーーーーーーー」
「キセルールガーーーーーー」



いっつもこれだよwww
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:41:43.00ID:KcafQ4nP0
協会依怙贔屓昇進朝乃山信者

「キセガーーーーーーー」
「貴景勝ガーーーーーーー」
「四つ相撲ガーーーーーーー」
「伸びしろガーーーーーー」
「押し相撲糞ーーーーーーー」
「本格派ガーーーーーーー」
「富山アンチガーーーーーーー」
「高安御嶽海ガーーーーーー」



いっつもこれだよwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:08.58ID:ra6roWI30
いいからさっさと辞めさせろ、コイツいなくても盛り上がってるわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:48:55.82ID:kN0dAPX00
横審の意見だよね、それにこんな場でサラッと反論するもんだったっけ?
横審ナメられてないだろうか。普通なのかなこれ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:50:03.25ID:8kKfG+7o0
相撲なんてものは、楽日あたりでやっと横綱大関同士が本気でやるから面白いんであって何年か前に八百長だのなんだの散々叩いた世の中、協会、横審が悪い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:52:11.52ID:8kKfG+7o0
だいたい横審なんてどしろーとのジジイババアがうるせーんだよ稀勢の里を上げるときの横審からおかしな奴らになったな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:13:57.87ID:IwSnYl4T0
ほらな、引退勧告しないから調子のってんだぞ
今さらだしても遅いんだけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:55.36ID:7BHI2Ew50
横綱として職務が全うできないなら辞めろ


白鵬のように万全の状態の時だけ出てきて横綱面するのは醜悪だわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:27.11ID:Sq6dxZKu0
横綱らしくないとか言うけど、
もはや白鵬が新しい横綱像を確立してる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:56.70ID:HJ89j2is0
>>38
横綱の職務は全うしてるだろ。

調子よくないなら休場できるのは横綱の特権だぞ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:49.31ID:tdEbPNbc0
エルボーでしか勝てないのがバレてしまったからな
次のプロレス技でも考えてるんじゃないのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:59.81ID:7skLYCP20
八百長時代の基準のルールは変えた方がいいとは思う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:29.14ID:87KAypf80
怪我でろに出場出来ないようになったら引退だろ
横審や協会はキセに甘かったせいで、こいつらに強く言えなくなってやがんの
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:52.05ID:Dy3HzG4Q0
白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 −休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−×休休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−×休休

二人とも引退しろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:42.55ID:Sg298h8a0
年くって衰えるのはわかるよ、でもそうなら身を退くべき。反論する前にね。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:28:33.46ID:jFyGEx/u0
そもそもこのコロナ渦の中接触スポーツなんかやんなや
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:44:34.11ID:J7QrYxlv0
横審は引退しろって言いたいけど稀勢の里を甘やかしちゃったから言えないんだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:47:32.50ID:Uf6iCZO80
朝青龍は大好きだったんだけど、どうしてもコイツが好きにならない
さっさと辞めて地元に凱旋でもして気持ち良くなってろよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:04.39ID:ROANz+mj0
相撲取りは会食なんか出かけたら即バレだからな
野球選手みたいにゆるゆるにはできんだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:50:29.68ID:lKDrphyc0
>>54
厳しかったら横綱になってない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:54:21.43ID:mmmePJEb0
それでいいんだよ
横審なんて相撲取った事もないど素人の集まりなんだから
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:53.53ID:cpBGtRfq0
娘の家庭教師の京大生と肉体関係を持つだけではなく、
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg

新エロスの肖像(笑)
tp://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:56:11.15ID:lKDrphyc0
>>56
横綱になったあとはほとんど休場だろw
キセに厳しかったのっていつだよw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:58:15.15ID:+tKzhCXd0
>>62
晩年いろいろ言ってたぞ
白鵬鶴竜には4年サボリで今まで何も言って来なかった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:06.76ID:EbNuUVHj0
もう終わってるのに引き際が醜い
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:02:36.42ID:Lw4eSE8u0
さっさと引退勧告せえ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:03:23.73ID:lKDrphyc0
>>63
キセは何場所連続で休場ですか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:44.45ID:T8W2V2/H0
>>10
バカの事言ってるな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:10.07ID:d1iPHRW20
大昔は、横綱なんていなかったんんだから、横綱も降格ありに変更しますでいいだろ。
再昇格は3場所連続優勝必須とか、厳格にすれば、より横綱の地位が高まるだろ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:23.75ID:lKDrphyc0
>>70
関係ない理由は?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:32.30ID:1GZmpVFI0
部屋単位でジムやクラブのように独立採算へシフトしてもいい頃合い
人気や実力が相応にステータスになって給与もそれに比例する仕組みに変えるといい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:43.35ID:T8W2V2/H0
>>13
貴景勝に出来るか朝乃山に出来るか横審のくそ爺
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:45.05ID:CKK1aYGK0
じゃあ引退すればいいじゃん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:27.76ID:T8W2V2/H0
>>11
きせにいえ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:08:21.91ID:T8W2V2/H0
>>50
バカきせにはあますぎだ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:09:51.08ID:cNDBqvu10
ヤオだから年6場所が可能となる
ガチなら年6場所は無理
体が持たない
ヤオを追放してガチでやるなら、昔みたいに年2場所にするしかない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:09:55.41ID:T8W2V2/H0
>>20
アホ弱い大関を横審にわからせるためだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:09:55.55ID:lKDrphyc0
>>79
8場所連続休場なんてキセだけ
前例はありませんよw
それでも居座り続けたキセw
どんだけ甘やかしてんだって話w
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:40.84ID:T8W2V2/H0
>>15
じゃ喜瀬はどうなる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:29.38ID:y58didwj0
いくらでも休んでもいい
給料はカットな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:13:56.85ID:K0brcu200
稀勢の里のせいで何言っても委員会がクソで終わるのがなww

自業自得だけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:22.05ID:T8W2V2/H0
>>38
お前反対相撲しっかりみろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:50.35ID:lKDrphyc0
>>88
注意って具体的になに?
横審や年寄がマスコミ通してグチグチ言うこと?
そんなのだったらモンゴルにも言ってるだろ
だから白鵬がウダウダ言い始めたんだろ
アホなの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:31.14ID:lKDrphyc0
>>90
じゃあ別にモンゴルにも特に甘いわけではないな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:01.00ID:T8W2V2/H0
>>67
8場所その間給料280万掛ける8
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:55.71ID:T8W2V2/H0
>>45
引退は貴景勝
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:34.79ID:lKDrphyc0
>>90
てかキセは出場しても勝率5割
史上最弱じゃね?
弱いくせに休んでばかりで居座り続けたってことか
やっぱキセに甘すぎだったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:58.78ID:lKDrphyc0
>>96
自分で調べろバカwww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:18:22.30ID:3DoiNsdF0
今の総理の政権下で毛の話はやめてもらえるかな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:47.49ID:lKDrphyc0
キセ
8場所連続サボり→史上最多www
勝率.500→史上最弱www
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:51.53ID:T8W2V2/H0
>>72
8場所貴乃花は六場所
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:20:29.72ID:4GtT119a0
アメフトみたいな防具着用ルールにすればよい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:20:36.42ID:T8W2V2/H0
>>83
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:20:47.80ID:lKDrphyc0
 
キセ
8場所連続サボり→史上最多www
勝率.500→史上最弱www
 
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:21:19.48ID:lKDrphyc0
 
 
キセ
8場所連続サボり→史上最多www
勝率.500→史上最弱www
 
 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:22:37.39ID:T8W2V2/H0
>>102
あんなのこそ引退
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:23:06.94ID:lKDrphyc0
>>111
だったら反論してみればwww
キセより休み続けた横綱がいましたか?
キセより勝率の低い横綱がいましたか?

はい反論どうぞwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:24:09.51ID:iVv0XpXk0
年6場所は多すぎるな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:24:12.02ID:lKDrphyc0
間違えた


キセよりサボり続けた横綱がいましたか?
キセより勝率の低い横綱がいましたか?
www
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:25:05.50ID:FBce//sI0
だったら反論してみればwww
白鵬鶴竜よりダラダラ続けた横綱がいましたか?
謎休場が多い横綱がいましたか?

はい反論どうぞwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:27:30.23ID:lKDrphyc0
>>117
残念だがその二人はキセとは段違いの実績があるからなあ

で、サボり続けたことや勝率については反論ないのかな?


ば〜かwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:47.42ID:rGIqpGbL0
ダメ押しはいいのかよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:30:37.16ID:y0XaARma0
白鵬も高齢だからなあ
キセ甘やかしたから強くは言えんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:30:52.60ID:lKDrphyc0
>>121
ねーよって何が?
反論できねーよってことか?
そりゃそうだろうなwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:31:08.05ID:MmvKXKPj0
もう少し分かってじゃないよ、こいつは何年か前に引退を口にしてたよな、なぜ引退しないの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:34:33.62ID:Lj1DeqRJ0
白鵬に関してはほんと陰湿だと思うわ
ここにいる奴ら含め
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:35:18.36ID:1GmNLY+P0
休んでもいいけど 休んだ場所は手取り16万とかにすれば必死に出るんじゃないの?
0132 
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:20.46ID:LgMbQPMi0
こいつ女みたいなやつだよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:42.96ID:lKDrphyc0
>>126
横綱勝率
白鵬 .873
鶴竜 .695
キセ .500 ←wwwwwwwww

横綱優勝回数
白鵬 41回
鶴竜 5回
キセ 1カイ… ←wwwwwwwww

これ以上続けるとキセがかわいそうwwwwwwwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:25.13ID:nJEqm4p20
ケガが増えるというか、回復が遅くなるよね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:16.25ID:lKDrphyc0
結論
 
 
協 会 も 横 審 も キ セ に 甘 す ぎ た !
 
 
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:46:00.27ID:FBce//sI0
>>133
休場の話を勝率の話にごまかすのは横審がモンゴルに甘い事実に反論できないからだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:16.07ID:lKDrphyc0
>>136
8 場 所 連 続 休 場

 ↓

一場所だけ出て
 
 ↓
 
ま た 連 続 休 場
 
 ↓
 
横 綱 の 重 圧 か ら 逃 亡 wwwwww WWW WWW
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:19.01ID:7HQHHTuE0
横審は相撲好きの素人が昔の相撲取りを美化して好き勝手に言ってるだけだから横ちがそもそも要らない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:58:55.84ID:lKDrphyc0
>>140
コピペ?
初めて書いたのにコピペ?

で、キセに甘すぎたということへの反論はないのですか?
そりゃそうですよねえwww
あれだけサボり続けてあれだけ弱い横綱は前代未聞ですもんねえwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:52.13ID:M9/ZASZP0
そういうのも含めて横綱なんじゃねーの?
そこらのプロスポーツ選手と一緒にされたら困るんだが。
別でプロ相撲でも立ち上げたらよろしい。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:02:19.71ID:+xCfqu4E0
「けがは増えてしまう、もう少し分かって」…で?

そんな屁理屈言うやつが「横綱」とか笑わせんな。とっとと引退しやがれ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:15.35ID:McQjcLmC0
魔法のマコちゃんかよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:00.21ID:7p5Aahly0
途中休場も多いし千秋楽目前でも平気でサボってるだろ、なに言ってんだか
しかも休まないと出れないと自分で認めたってことだからさっさと辞めろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:09:44.52ID:arkJWYNF0
年に6場所が多すぎるんだろ。
浦とか有望な若手も稀勢の里も
含めて怪我を癒す期間がなさすぎるわ。
コロナのおかげで体が休まって
調子戻してる奴も多いし。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:12:33.87ID:5PKP77qS0
休場した時の給料下げればええやん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:12:35.96ID:Euf3ALFP0
これだから外人は
日本人横綱なら怪我なんて言い訳に休場なんてしない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:16:52.82ID:3pxqxEBc0
モンゴル大相撲協会つくってあっちでやってくれ
ちょんまげなし、鷹の踊り可にしてな

ドルジの方がまだよかったよ
白鵬が引退して親方になっても一部の変な勢力が住みついちゃってる状態が続くよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:17:56.70ID:pBDUFUzy0
>>147

高度経済成長より前は、
年ふた場所制度だったらしいな。

昭和30年くらいに6場所制になった。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:21:32.79ID:/BDXHapt0
ガチンコで、年90回、その間に注射相撲といえ地方巡業。
怪我直す暇がない。
せめて土俵の周りに落差なくダメージ吸収のマットぐらい引けばいいのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:29.42ID:DDZp2ZCK0
まだ引退してなかったのか
満身創痍になるまえに辞めろよ
どうせ八百長なんだし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:38:22.49ID:Q+0EFJ5/0
毛が増えてよかったお
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:42:46.66ID:T8W2V2/H0
>>114
貴景勝
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:44:53.53ID:FsrgRqVe0
横審っていつも余計なことしか言わないよね
老害以外に表現のしようがない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:12.09ID:T8W2V2/H0
>>130
よくやってるって横審の爺頭おかしい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:57.68ID:6O72T4x30
弱音を吐くほうだったのか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:08.48ID:GgSp3ohV0
朝青龍がやめたあと頑張ってた時もあるけど
その後が人材不足感だよね・・・
そろそろ引退してゆっくりしたいんじゃないの
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:11.10ID:AALUxiABO
ケガで日常生活に支障でたら困るから引退なさって方がよろしいのでは?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:07.80ID:gCoh3cx30
モンゴル横綱のサボリをスルーし続けた今までの横審が変だったんだよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:50:46.62ID:T8W2V2/H0
>>164
お前優勝42回の横綱と一緒の訳ない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:14:58.02ID:T8W2V2/H0
>>172
横綱
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:57.03ID:lIAUp5YQ0
実際その通りだしな。帰って来たら勝つから。他が引導渡してやらないと。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:06.90ID:aVyxR7GA0
それはもう引退しろって意味なのが分かってねぇなコイツw
横綱は毎場所出て勝つのが普通

ずっと休みでたまに勝つなんて許されん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:50.78ID:TEC0dalj0
茨城のなんかいたじゃんずーっと休み続けてたヤツ
あのときは何で大丈夫なんだよ辞めろよ図々しいなって思ってたけどあれに比べれば別に白鵬休みが多い印象ねーわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:36:31.30ID:EX5jDjRY0
東京五輪で土俵入りやったら引退するだろ
それまでは大目に見てやれ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:38:40.90ID:tAAa8HwD0
キセは2年で辞めたけどモンゴルは4年以上ダラダラ論外今すぐ引退しろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:39:22.05ID:5EfcJfq40
仮に横綱に大関と同じ降格制度があったとしても、白鵬は横綱のままだぞ。
2場所連続の負け越しは1回しかないし、次の場所で11勝してるし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:43:58.89ID:rAFMDiXrO
横綱2人が休みまくってるのに新たな横綱が誕生する気配が無いって方が嘆かわしいわな
つまり白鵬と鶴竜に引導を渡せない他の力士が情けなさ過ぎるんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:15.86ID:5EfcJfq40
稀勢の里は休場しだしてからの11場所で皆勤1回、勝ち越しが1回。最高10勝。

白鵬は令和になってからの8場所で皆勤は3回、勝ち越しが4回。最高は14勝で、優勝2回は令和で最多。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:46:21.81ID:5EfcJfq40
ちなみに稀勢の里がさんざんdisられているが、大関で優勝したのは稀勢の里が最後。
3年以上、大関の綱取り場所がない。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:50:32.66ID:/g/SQYnx0
最初横審が白鵬にエルボー攻撃は相手をケガさせてしまうから、分かってと言っているのかと思いました
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:06:26.41ID:lKDrphyc0
>>144
「やはり反論できません、ごめんなさい」だろ?
ほら、言ってみなwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:39.46ID:fQQDyWKn0
昔みたいにインチキが出来る時代じゃないと
毎日本気でやったら怪我するわい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:23:23.94ID:jmAsFAUc0
>>192
反論はまだですか?

ば〜かwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:25:43.07ID:41JLYqOb0
>>99
それは確かにそうかも
江戸、明治の横綱なんてフル出場しないけど勝率は高いから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:05.79ID:6vP4ex0b0
日本国籍取ったんだからいつ引退しても問題ないだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:36:33.16ID:lKDrphyc0
>>198
反論できなくてオウム返しwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:37:12.67ID:pFhanaPd0
げんこつ山のコージさん

ちんちん揉んでぇネンネしてぇ

踊って♪転んで♪また負けたぁw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:40:25.59ID:UYy558iX0
げんこつ山の白豚さん

ちんちん揉んでぇネンネしてぇ

踊って♪転んで♪また負けたぁw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:43:24.63ID:B2a10wv70
いやケガはしかたねーと思うけど
おまえ負けた途端に引っ込むじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:45:36.83ID:lKDrphyc0
>>205
>>126
横綱勝率
白鵬 .873
鶴竜 .695
キセ .500 ←wwwwwwwww

横綱優勝回数
白鵬 41回
鶴竜 5回
キセ 1カイ… ←wwwwwwwww

8場所連続でおサボり ←wwwwwwwww

はい反論どうぞwwwwwwwww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:29.60ID:d1iPHRW20
魁皇 
「ワシのように何度もカド番の危機があっても、大関の地位は
 維持し続けたんだから、横綱ももっと頑張れや」
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:09:30.27ID:1D+wBdjeO
もう他の力士も白鵬が言ってんだからとか言って休場したらいいんじゃないか

休場する力士が増えたら白鵬は何か言うんだろうか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:48.22ID:6vP4ex0b0
>>213
関脇以下の奴は休場したら休場しただけ番付下がるんだぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:27:22.39ID:P7783bfT0
まぁ文句付けるなら白鵬じゃなく、その休場横綱に負けるその他大勢の雑魚どもだろうな
休んでも休んでも勝てなくなれば引退するしかないんだから
初日から連敗、休場明けにも連敗
こうなりゃ嫌でも引退ムードになる
白鵬に優勝させてるうちは悪いのは周りの不甲斐ないカスどもやろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:29:32.72ID:YelBs3oR0
白鵬「優勝44回です、横綱14年目です、35歳です、今年も優勝しました」←これもう地味にレジェンドに片足突っ込みかけとるやろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:32:42.87ID:WXe+H2Ja0
なお期待の正代は御嶽海や貴景勝と楽しく互助会に参加した模様
誰も本気で横綱になりたがらないから現横綱が引退しないわけだ
それに下手に横綱なんかになったら引退しかないし優勝が求められるし何かと叩かれやすくなる
力士たちだって白鵬鶴竜に風避けになって貰ってた方がありがたいだろ
横綱いなくなったら今の大関どもが叩かれるんやぞ
休場や黒星の重みが違う
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:34:25.04ID:ek3gxKee0
貴景勝、朝乃山、正代
こいつら大関なるまでは必死やけど誰も横綱なりたいなんて思っとらんやろw
当たり前じゃ序盤でポロポロ星落とす奴らが横綱なれるもんかwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:38:58.86ID:WPf0vpCz0
横審に反論する横綱とか頭おかしい
朝青龍ですら委員の内館のやりあったりはしてたけど、横審の決定に文句など言ったことはなかったはず。
横綱を推薦するのは横審だろう。
そこに対して公然と反論するような者は横綱じゃない。
横審は引退勧告すべき。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:51:22.05ID:lKDrphyc0
>>212
 
 8 場 所 連 続 休 場
 
wwwwwwwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:54:59.64ID:6vP4ex0b0
>>217
それだったら大関まで上がらず、前頭5枚目くらいでウロウロしてた方がいいわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:59:02.27ID:8mBgnSfx0
白鵬引退したら年5場所制になるぞ
じゃないと記録という世間を煽る要素が無い
それくらい誰も越えられない記録を打ちたてた
日本人では永久に越す事の出来ない記録
年5場所制にして無かった事にすれば
記録煽りがまた出来るからな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:59:08.86ID:jmUXlS090
なんだかんだ言ったって
おまいら相撲が好きなんだね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:59:33.20ID:dlcdj5ie0
ならばとっとと辞めろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:03:22.83ID:+EugI2b60
白鵬「はげが増えてしまう、もう少しわかって」
に見えて何事かと思ったら
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:33:39.34ID:lKDrphyc0
>>231
あらあ、やっぱり反論できないんだねえwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:33:47.16ID:0xaNjjjt0
>>11
全ての元凶はバカ乃花と稀勢の里なwww
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:34:48.18ID:0xaNjjjt0
>>24
休場しまくった馬鹿乃花はないないwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:35:38.04ID:9JZlE12a0
横珍とかいうのはさっさと解体しろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:39:41.88ID:C1mhAirt0
もう十分やっただろう
早く引退、帰国して
政治家やるなり実業家になるなりしたら。
相撲で極めた人なんだから他の世界でも
成功するだろうに。
もう相撲界では必要ない人物。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:46:32.61ID:lKDrphyc0
>>240
「8 場 所 連 続 休 場」←これは無視ですかそうですか

つまり協会や横審がキセを甘やかしたという事実は動かないということですねwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:52:06.84ID:pVVBh++V0
稀勢の里を甘やかして、他の横綱の増長を許した横審や相撲協会の責任は重い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:00:12.79ID:DA+pxRIW0
稀勢の里にはいろいろ言ってるのに、モンゴルを甘やかして、他の力士の増長を許した横審や相撲協会の責任は重い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:39.32ID:lKDrphyc0
>>244
8場所も連続でサボらせる異常さは無視ですかそうですか
つまり協会や横審がキセを甘やかしたという事実は動かないということですねwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:30:54.36ID:e99DzkAI0
白鵬はドフサなのになんでお前らはハゲなの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:38:21.64ID:HG8R32qd0
>>246
4年サボリの方がはるかに重いだろ
連続とか言ってモンゴルのサボリをごまかすな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:42:27.59ID:lKDrphyc0
>>250
4年?
サボりながら幕内最高優勝ですか
そんな超人力士に甘やかすも何もないと思いますけど???
ひょっとしてキセを甘やかしたい一心で幕内最高優勝も無視しちゃうんですか???
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:44:14.84ID:CCkuthgD0
キセには無期限で待つから
体調を整えろ的なこと言っといて
モンゴル勢にはこれかよ
白鵬は日本国籍取得してるが
下手したら差別問題に発展するぞw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:17.53ID:ESNWNVZz0
>>252
半分サボって何言ってんだよ
いくらキセを叩いてもモンゴルの4年ダラダラ正当化できんわアホ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:49:25.73ID:lKDrphyc0
>>254
でも優勝しちゃってるしwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:50:48.40ID:ISioT3ml0
もう年間勝利数を決めたら良いんだよ!

年間60勝しないと引退とか!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:24.86ID:lKDrphyc0
>>256
その四年間の優勝力士と回数を調べてみれば?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:53.45ID:K7chCNKhO
横審はよく恥ずかしげも無くこんなこと言えるよな
ダブルスタンダードの用例でそのまま辞書に載せられる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:02.76ID:lKDrphyc0
>>260
優勝したらサボれるというルールはなくて優勝しなくてもサボれるというルールはあるんですか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:13.84ID:VmdlSmRT0
白鵬って負けるたびに怪我しすぎじゃない?受け身が下手?
他の力士はあぶない相撲で怪我することはあっても
負けるたびに毎回怪我したっつって休場したりしてないじゃん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:56:22.74ID:i0Mw8mq40
アホみたいに稼いだからもういいだろ悪鵬
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:59:01.78ID:04ZQzzdD0
負けがこんだら休場っての止めさせい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:10:59.86ID:lKDrphyc0
>>267
キセの在位場所数と休場回数を調べてみれば?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:23:07.94ID:lKDrphyc0
>>271
白鵬
2017〜2020年
22場所中休場12場所幕内最高優勝7場所

キセ
12場所中休場9場所www幕内最高優勝たったの2回www
12場所中休場9場所www幕内最高優勝たったの2回www
横綱在位期間に限ると
11場所中休場9場所www幕内最高優勝たったの1回www
11場所中休場9場所www幕内最高優勝たったの1回www
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:31:28.66ID:7Rx/CFlk0
まあ今回のは鶴竜のとばっちりも含まれてる分は同情できる
なお日頃の行い…
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:43:33.00ID:7GUOqScK0
>>275
えっ⁉えっ⁉えーっ!?
優勝回数を無視しろってこと???
なんで?一番大切じゃね?

あ、キセが横綱で た っ た の 一 回 しかしてないから触れられたくないのかなwww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:52:11.70ID:7GUOqScK0
>>279
4年間休場しっぱなしの横綱なんていたのか
知らなかったわwww
昇進場所以来一年半ぶりに出場してそれが最後の白星になった最弱横綱なら知ってるけどwww
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:21:02.49ID:7GUOqScK0
>>282
連続休場なら許されるんですかwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:01.17ID:oKUnlUmV0
歴代最強の白鵬様に横審如きが物申すって
何様のつもりなんだろうね?
むしろ一番出場してるだろ
貴乃花なんか欠場率50%近かったし
稀勢の里なんて100%じゃねーのアイツ?w知らんけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:33:05.71ID:cTL5ZWuJ0
貴乃花と稀勢の里を叩いても4年サボリの悪態は正当化できんぞアホ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:33.78ID:oKUnlUmV0
>>287
もうとっくに記録カンストしてんだから良いだろサボりぐらいw
他の雑魚みたいに負けてサボってるんじゃなくて
勝ってサボってるんだから本物の王者ってこと
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:47.60ID:cC8CgvHQ0
こうなる事はわかってた 自意識過剰で自分が大相撲支えて来たんだから特別扱いだろって意識
リンチ暴行事件の時首にしなかったから こうなる事は本当に分かってた
もうコイツに協会乗っ取られるんじゃないか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:38:32.24ID:P8whA4Uh0
>>1
今ある地位に求められてることが全うできないのなら、
潔く横綱を退くのも最高位にあるモノの務めだと思うけどね。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:39:22.61ID:cC8CgvHQ0
キセはガチ力士 
白はヤオと反則エルボー力士 扱いが違うのが当たり前 馬鹿多過ぎ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:29.04ID:mDWDlCP70
むしろ白鵬は歴代の中でも休場しない横綱

素人の集まりの横綱審議委員会は解体でいいよ
せめてスポーツに理解のある人材にやらせないとダメ

というか・・・
日本人横綱は休場しまくり、外人の横綱はとにかく休場しない
この状態で日本人横綱には甘く、外人横綱には超厳しくしていきているわけで
そのうち問題になりかねないよ、世界で流行りの人種差別でさ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:18.42ID:LG/4P2rf0
キセがあーーゆうサボり横綱だったのを比べたらモンゴルなんて結果出してるしいいんじゃないの。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:16.97ID:pruy3YYw0
キセはとっくに引退してるのにモンオタは擁護もできずにキセガーキセガーって何かの宗教かよアホすぎるwww
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:36.91ID:7GUOqScK0
 
横綱在位中サボらなかったのが二場所だけなんて横綱は稀勢の里だけ
 
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:57:57.96ID:QIuMeacm0
あた
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:15:05.80ID:ZaSBbQte0
>>13
フィエールマンみたい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:32:09.83ID:eQnxxIY/0
>>11
ヤフコメによると白鵬さんは近年の横綱の中で休場率の低い横綱らしいぞ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:35:24.27ID:vjf6FySJ0
>>309
初期の話じゃなくてここ数年の話だ
そんなこと言ったら稀勢なんて横綱になるまで休場1日だけだ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:40:13.67ID:7GUOqScK0
>>310
 
>横綱の中で
 
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:42:43.41ID:iH/6rNja0
あた
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:43:38.93ID:Vt8TZXZ20
>>6
今八百やってるのがモンゴリアンだけだからな。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:49:20.19ID:7GUOqScK0
>>312
白鵬が横綱在位何場所でそのうち休場したのが何場所なのか自分で調べてみれば?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:58:13.20ID:NGQfKNmt0
>>309
白鵬が横綱在位何場所でそのうち休場したのが何場所なのか自分で調べてみれば?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:29.17ID:7GUOqScK0
 
白鵬 横綱在位78場所うち休場14場所
 
稀勢の里 横綱在位12場所うち休場10場所   ←wwwwwwwww多すぎるwwwwwwwwwどんだけサボってるんだよwwwwwwwww
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:15:42.97ID:7GUOqScK0
たしかに協会と横審がキセを甘やかしたという事実は消えませんねwww永遠にwwwwwwwww
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:17:44.50ID:7GUOqScK0
白鵬→横綱在位78場所!!!
キセ→皆勤場所が二場所だけwww

どっちも永遠に抜かれそうもないなwww
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:21:53.69ID:7GUOqScK0
サボりの話ってこれか?

12場所中サボり10場所サボり率.833 ←サボりすぎwwwwwwwwwどんだけサボってるんだよwwwwwwwww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:26:03.22ID:7GUOqScK0
キセを甘やかして白鵬に厳しい横審www
甘やかしたキセはろくに出場もせずにさっさと引退www
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:29:58.53ID:7GUOqScK0
横綱キセの足跡 優勝サボサボサボサボサボサボサボサボ出場サボ引退 ←サボが多すぎるwwwwwwwwwwww
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:33:33.12ID:cWT9vzfqO
>>1
わかるよ白鵬。俺はわかる。
けがしてできなくなって引退しろって価値観がある一方で、
けがしたら休みつつ力士生命を延長して、そのかわり強い力士として長く人々を楽しませるという価値観がある。

いろいろな価値観があってよいと思うが、俺は後者があっても良いと思う。
だって、朝青龍いなくなってつまらなくなったし、白鵬もいなくなるときっとつまらなくなると思う。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:34:09.80ID:gIrY8aLs0
八百長が横行したのも全力で序盤からぶつかり合うと怪我のリスクが増えるためだもんね

怪我ありきの相撲文化はマジでおかしい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:39:44.39ID:cC8CgvHQ0
現役中八百やりまくってた奴は 周りに知られてるから親方になって出世は難しい
北の湖と千代の違い見たらよくわかる
当たり前といえば当たり前の結果だが
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:41.40ID:9w69sGvk0
反論とかすんじゃねえよ
これだから外国出身はわかってねえな大相撲の厳しさを
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:45:42.20ID:tBjiZ2jv0
エルホウは大嫌いだけど
キセにあれだけ球場許したんだからこれは協会のダプスタだわな
キセの球場だってせいぜい1年ちょいだから他のスポーツなら普通にリハビリして復帰できるんたけどな
何を言いたいかつて言うと、相撲協会がシーラカンスだからみんな力士が不幸になるんだよ
少しは現代にアップデートしろっての
まず年六場所が多すぎるから減らせよ
怪我治したり体のメンテできねーだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:48:32.40ID:9w69sGvk0
>>336
おまえは何もわかってねえな
公傷制度とかやったら却ってだめになった歴史があんだよ
これ以上力士のワガママ許してどーなんだよ
何がアップデートだ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:35.97ID:tl2Osfw10
>>239嫁が日本人=こちらに残る(モンゴル人の助っ人差配のキングメイカーになる)嫁がモャ塔Sル人=国に帰る
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:46.02ID:Jz823B5B0
貴闘力のYouTube面白いわ
息子達が角界に入ってるのにいろんな話ぶっちゃけすぎでワロタ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:52:21.74ID:tBjiZ2jv0
>>337
頭おかしいな
交渉制度復活させろとか
力士のわがまま許せなんてどこに書いてる?
それはてめーの糞頭の考えな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 22:53:55.61ID:tl2Osfw10
>>334超大物しか実質出来ない筈の公の還暦土俵入りを達成してからの二階級だかの降格はさすがに酷いと思った
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:16:39.49ID:cT21DLyF0
白鵬は日本の相撲界を牛耳る…というか我が物にしたいんだろーなぁ…
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:22:53.66ID:X3SaBriE0
怪我が怖いって・・・
スポーツでもやってるつもりなのか?コイツ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:49.04ID:GS/Q/gfG0
ばた
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:42:19.80ID:myPVstqo0
>>20
引退して有力親方としてモンゴル一門を作り協会を牛耳る方向にシフトしてはどうか?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:02:42.22ID:uXvw3eIu0
横審は八百長が頻繁に行われていた時代の感覚なんだろうな
あんなんガチでやってたら生傷絶えないだろうに
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 02:43:30.27ID:QWqvWu5m0
横綱は看板なんだから出て当たり前、勝って当たり前の存在だからなあ
休んだらやっぱり給料下げないかんよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 06:29:52.78ID:MhLQd1Bj0
全てバカの花が悪い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:35:24.95ID:vLkaBywP0
その怪我か増えないようにモンゴル互助会(琴奨菊も含む)で安全に、時には外敵を排除しようと集中放火して世の春をエンジョイしてきた。
しかし時はたって、互助会メンバーも少なくなったり老化などで機能しづらくなってきた。

怪我増えて当然だよね。
むしろ5年以上前にこの状態になるはずだったんだけどね。図々しい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:52:20.29ID:v/KzCCTV0
休場あけで負けが込めば即引退、それが横綱
本当は横綱が現役で居続けるのって結構大変なんやで
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:07:22.50ID:ZvgtxAIM0
張り差しして喜んでるような奴はみんなで潰してしまえ!
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:12:35.88ID:zxDyuc9x0
相撲も取ったことないようなジジイが偉そうに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:26:27.38ID:W2YFUMrnO
相撲界って大昔の文化を頑なに守ってるんじゃないの?だったら根性論で死に物狂いでやるべきだな〜
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:57:14.13ID:8GPkVf8Q0
毎場所後に進退伺出して脅してやれよ、白鵬は好きではないがこれはそう思うわ。こんなところは叩くべきじゃない、叩きたきゃ他にいくらでもあるだろw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:30:26.37ID:aLbGpe/c0
大関はその気になれば十両に陥落するまで続けられるからね。

横綱だけ不敗&無休の責任を負うのであれば
報酬は大関の何倍も高くなければ割に合わないでしょうよ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:26.46ID:uPotL1He0
ろくに出場出来ないようならもう身を退けよ
それが横綱ってもんだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:04.46ID:TsqGecqi0
>>214
大関以下な
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 10:59:42.62ID:A4tmLoeX0
>>369
大関には角番というのがあってだな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 11:00:12.73ID:cbn53TDx0
勝った
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:57.06ID:Qwmov1/s0
合同稽古3日目にも姿を出さない鶴竜と朝乃山さん
死んでるんか?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:01.64ID:P6yT9BSI0
忖度強要、集団リンチは日常茶飯時で都合が悪い時はヘタレた言い訳垂れ流す。つまらんチンピラみたいな奴を横綱にするなよ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:33.42ID:b27U7n1b0
あた
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:56.16ID:zxpEraGS0
苦言呈されるってズル休みの証拠でも掴まれてるんじゃねえのw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 14:34:31.28ID:eDICIWor0
バカの花とキセの悪前例のせいだな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:26.55ID:KJnCVSCy0
休場したら給料なしとかしないとな
もう十分持ってるから効果無いだろうけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 15:23:35.19ID:NrWoOu1O0
>>383
じゃあもう引退だな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 15:31:38.15ID:TTIM/s310
>>1
怪我しても出るってのは相手が手加減してくれた八百長時代の悪しき風習だろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:14.54ID:tmifS7sP0
白鵬と鶴竜が稀勢や過去の横綱よりも醜いのは明らか
今すぐ2人とも引退しろ

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 −休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休

(参考)稀勢の里
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)貴景勝
2017年 −−−−−−
2018年 −休−−−−
2019年 −−休休−−
2020年 −−−休−
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:11:31.61ID:o+7w5plV0
>>392
捏造ひどいな
中日過ぎてからの途中休場を休場扱いするなら横綱で30過ぎたら半分休場は珍しくないよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 16:20:16.66ID:tmifS7sP0
>>394
何が捏造だよ
半分休場4年以上やってた横綱なんていねーよ
モンゴル二匹は引退時期すぎてるだろ

>>393
そうそう、キセを叩いてモンゴル横綱を擁護できるって発想自体が間違いなんだよw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:05.42ID:NW9BbXrV0
>>396
千秋楽のみ休場とか2日だけ休場と全休いっしょにするのはどうなの?
まぁ、体調きちんと整えて出てくると優勝争いするからなぁ
他の上位力士がだらしなさ過ぎるんだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:28.06ID:XI/pitTyO
横綱にも降格制度を設けるべき
モンゴル人にコントロールされる大相撲とか、存在意義がない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 17:24:30.02ID:uDNflVdR0
>>397
コロナ中止で全員4ヶ月休んだ7月場所では、体調整えてるはずの横綱は優勝できなかった訳でw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:33.36ID:z2hnGFNH0
ばかだ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:02:20.77ID:Hdndoz0j0
くた
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:13:07.98ID:5JFWb5in0
仮に横綱の降格制度が大関と同じなら、白鵬は今も横綱のままだぞ。
鶴竜は陥落してるが。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:16:08.92ID:NJIW0xA10
ばは
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:35:34.82ID:sW5P5qcP0
白鵬様理論では、横綱になったら出たり休んだりしながら場所をこなしていけばいいそうですw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:35:58.32ID:D7tKq/or0
また
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:43:28.15
>>11
稀勢の里に言えよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:44:26.78ID:VJZkHfuy0
横綱審議委員会なんて解散でいいだろ
こいつらなんの権限があって偉そうに横綱に物申すわけ?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:47:27.96ID:v30wNRWJO
いい加減に張り手からのかち上げ(実質的にはエルボー)のセコい勝ちパターンを止めろ!
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 00:51:02.45ID:OE5O2Bl30
>>392を見るとモンゴル横綱は稀勢の里の前例なんてものはとっくに超越してることがよくわかる
稀勢の里に甘かったから白鵬鶴竜に何も言えないなんて理屈が成り立ってない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 01:09:30.92ID:i/LwEWVGO
>>399
だわさ 日本人しか横綱になれない様にすべきだ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 01:14:27.74ID:7XKuMOj50
こた
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 03:25:36.79ID:sW5P5qcP0
2015年(30歳)5場所
2016年(31歳)5場所
2017年(32歳)4場所
2018年(33歳)3場所
2019年(34歳)4場所
白鵬様ルールでは、横綱はだいたい年間3〜4場所の出場すればいいそうですw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 06:46:03.31ID:HHJoxxGy0
バカの花が全て悪い
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 09:04:56.48ID:MqUktIr10
戦前までの横綱なんてほとんど休み休みだからなぁ
ガチに近い興業になるとある程度以上の年齢なら休みは増える
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 09:17:47.93ID:7NshCjN20
>>428
横綱の調整休場はある程度認めるとして、土俵入りだけでもやらせるとかさ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 09:20:59.85ID:MqUktIr10
>>430
逆に横審や相撲協会の問題だな

元来、横綱は番付と言うよりは免状による資格なんだから特別扱いで良いのにな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 09:36:12.33ID:Do94KDEe0
もう名誉横綱とか称号つけて
土俵入りだけやらせれば
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 09:36:43.35ID:CGZQUC1M0
サッカーでも一年近くかかるしな
やばい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 11:41:49.48ID:fUB7vFT00
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/FrGB9us68W.html
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 11:45:08.34ID:c8Mlf1iA0
けがを減らしたいなら引退のみ、モンゴル害にはもっと厳しく言うべきだ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 13:16:06.43ID:humtn2OF0
最初の書き込み時間を起床時間と考える引きこもり自慢の貴乃花アンチキチガイかwww
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:56.46ID:XtXDQO+U0
深夜2時過ぎまで書き込み朝起きれない貴乃花信者白鵬アンチのジジイwwwww
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 13:45:38.13ID:nbIY0uGe0
441←毎日深夜2時まで書き込みして10時過ぎまで寝てた白鵬アンチの貴乃花信者
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 14:12:41.46ID:18J/Q6nM0
まぬけ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 14:27:21.98ID:X+Mtxdzf0
ばか
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 17:34:26.28ID:4PDWTMem0
たこ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 20:28:53.72ID:6S0hp2LY0
白鵬は歴代横綱の中で優勝回数も強さもNo. 1
人気は大鵬、千代の富士、貴乃花に次いで4番目
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/19(月) 23:45:34.42ID:xHHm1p1A0
あた
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 00:34:15.85ID:reKAWRYf0
ごた
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 00:39:46.49ID:s/cLBAZr0
キセのときとえらい差だな、おい
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 00:59:50.97ID:h4cYzAYu0
キセは1年ちょっとで注意されたのにモンゴル横綱には4年以上ダンマリかよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 01:06:15.41ID:q57kJ3lw0
ごた
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 07:13:01.19ID:AJ5l8wsg0
バカの花が全て悪い
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 07:51:37.69ID:QwtxYwhV0
最初の書き込み時間を起床時間と考える引きこもり自慢の貴乃花アンチキチガイかwww
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 08:17:33.25ID:GmNAY2/X0
ようやく大関横綱にたどり着く頃には長年のガチ相撲のおかげで満身創痍、毎場所力の有り余ってる若い衆がドッカンドッカンぶつかってきて、それでも勝たなきゃ酷評されて引退勧告。

相撲の上の方って割に合わなくね?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 08:59:03.21ID:RKod7Wl40
ばか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 09:00:34.80ID:lbsUl76s0
昭和〜平成初期の横綱ならとっくに引退している
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 09:57:41.60ID:dCIh72c/0
かた
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 14:34:36.82ID:zl+VNsgy0
まぬけぇ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 15:02:13.87ID:oYxQNKmN0
横審「引退しろ」
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 16:28:32.23ID:j5gWxC+C0
あほじ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 16:43:45.60ID:dKtB9WiT0
しろぶたか
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 16:45:02.07ID:6Co+2dhe0
歴代嫌われ力士ランキングでも上位に入るな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 17:12:15.70ID:qZyd3ySs0
横審の人選をどうにかしろよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 19:58:49.77ID:PM4dC3+E0
ばかた
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:00:59.17ID:PGKXWmZ70
こいつ何様なんだよな
審判にもの言いするわ

いくら実績を残していても一力士なんだよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:16:37.28ID:MhrEgxZ60
>>494
横綱って元々一力士って扱いじゃないよ
名誉名人みたいな扱いな

今でも扱いは一力士とは違うし
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:17:48.96ID:40HNYXHl0
>>494
その物言いの原因である嘉風も物言いを毅然として跳ね付けた式秀も不幸になってしまった
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:28:58.73ID:HOtsHV+20
ばかだ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:40:28.99ID:5EQPpYBG0
まじ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:44:15.77ID:/1zmlqcW0
最近、貴闘力のユーチューブが面白くて
白鵬の事も言ってたな
白鵬破りが理にかなってるな、と
0504オクタゴン
垢版 |
2020/10/20(火) 20:50:21.65ID:AweOUQzn0
引退して白鵬親方になれ
出れば優勝争いできるは続けていいというわけでない
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:51:38.29ID:DUcoqo8B0
もう横綱の器じゃない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 20:52:20.47ID:pQKLdt7m0
おまえも稽古で相手の足取ったまま遊んでただろ ああいうのこそやめろよあんなんで思わぬ怪我したらどうすんだ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 21:12:14.90ID:WiVabXRa0
ごき
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/20(火) 22:31:06.26ID:kvf+XFd60
あた
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 08:04:23.45ID:peOyACIk0
あた
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 08:16:04.42ID:76FtEVhD0
八百長復活か年4回に興行を減らすか
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 08:20:36.47ID:WL8wsPkO0
オッサンの肘打ちで相手が怪我するんじゃないの?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:06.60ID:eJd08bDT0
超過密スケジュール&八百長厳禁で力士をぶっ壊しまくる相撲は一度解体したほうがいいな
相撲はショーなのかスポーツなのかはっきりしろ
前者ならちゃんとストーリー作れ
後者ならちゃんと安全策を講じろ
横綱一人吊し上げて何がどうなると言うんだ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 08:29:49.72ID:s7g1V9B50
リンチ事件の時クビにしなかったのが致命的 どんどんいいように協会が利用され特別待遇求められる
コイツ自分を特別視して自分こそが大相撲って思ってるだろ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 08:46:58.56ID:Nax1yuza0
稀勢の里の休場をあれだけ許したからなぁ。しかも暖かい目で
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 08:51:38.63ID:76Dz8OPm0
キセは潔く辞めたがこいつはサボリながら延命して横審が何も言わない異常さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況