X



【テレビ】#松本人志 が新しい“テレビのお笑いの可能性”を提案「まっちゃんねる」の放送決定 女性タレント版「ドキュメンタル」も実施 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 05:09:17.30ID:CAP_USER9
10/17(土) 5:00 ザテレビジョン
松本人志が“テレビのお笑いの可能性”を提案する「まっちゃんねる」の放送が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/698dbd6c95fa169d7ddbadd13d28c6791e6c9b1e

松本人志が“テレビのお笑いの可能性”を提案する「まっちゃんねる」の放送が決定(C)フジテレビ
https://thetv.jp/i/nw/246381/1557357.jpg
【写真を見る】女性タレント版「ドキュメンタル」に登場する7人の挑戦者たち
https://thetv.jp/i/nw/246381/1557346.jpg


10月24日(土)のフジテレビ系「土曜プレミアム」枠にて、松本人志が今、面白いことを探る新企画「まっちゃんねる」(夜9:00-11:10)が放送されることが決定した。YouTubeやクラウドファンディング、SNSなど、有名人たちが自由に面白いことをやり始めているこの時代に、日本のお笑い界をけん引し、常に笑いを追求する芸人の一人である松本が「実験的で攻めた企画をやってみた」と、新しい“テレビのお笑いの可能性”を提案する。

■ 新しいお笑い賞レースを考案! “漫才×ファッション”の「コーデ寄席」

数多くのお笑い賞レースがある今、松本は新たな賞レースとして「ファッションに特化したオシャレな寄席をしたい」と考案。記念すべき第1回目に集められたのは、中川家、ナイツ、ミルクボーイ。3組の芸人たちは、人気俳優などのスタイリングを手掛ける超有名スタイリストが用意した世界的ファッションブランドの衣装に身を包み、最高峰の漫才を最先端のおしゃれ姿で披露。

“漫才×ファッション”でどのような化学反応が起こるのか、松本の判定にナイツらも困惑した様子を見せる、誰も見たことがないお笑い賞レースを3組が争う。

■ 「ドキュメンタル」が地上波に登場! 女性タレントがガチで笑わせ合う「女子メンタル」

また、松本が発案し、配信開始時には「テレビでは間違いなく視聴率取れないでしょう。本当に一生懸命見てもらわないと、この面白さは伝わらない」と語っていた、“密室笑わせ合いサバイバル”番組「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」(Amazon Prime Video)を地上波放送で実施する。

「ドキュメンタル」は10人の芸人たちが自腹の参加費を手に、芸人のプライドを懸けて笑わせ合い、最後まで笑わなかった勝利者には賞金が贈呈されるという企画。“芸人が芸人を笑わせていく”という真っ向勝負が見どころだが、今回は芸人ではなく女性タレントが挑む「女子メンタル」。

挑戦するのは、バラエティー番組に欠かせない存在である朝日奈央、ファーストサマーウイカ、ゆきぽよ、国民的アイドルグループから峯岸みなみ(AKB48)、バラエティー番組でも圧倒的な存在感を放つオリンピアン・松野明美、浜口京子、芸人顔負けの強烈なインパクトを与える声優・金田明子と、個性あふれる女性タレントたちが勢ぞろい。

“女性タレント最強”の称号を懸けて、7人の笑わせバトルの火ぶたが切って落とされる。

■ いつでもどこでも笑いをとれてこそ一流芸人!? 大喜利抜き打ち捜査!

さらに、「メジャーになってきた大喜利。不得意な芸人もいるかもしれないが、芸人ゆえに全くできないことはないはず!」という松本の思惑を検証すべく行う企画は「大喜利警察」。

警察署長・松本が部下の警官としてケンドーコバヤシ、千原ジュニア、生見愛瑠を従え、フジテレビにやって来た芸人たちに次々と“職務質問=大喜利”を出題”していく。

今回の容疑者は井上裕介(NON STYLE)、後藤輝基(フットボールアワー)、澤部佑(ハライチ)、陣内智則、宮川大輔ら、百戦錬磨の売れっ子芸人たち。芸人たちは矢継ぎ早に出題される大喜利に動揺しながらも、笑いを取るべく回答していく。(ザテレビジョン)

(おわり)
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:35:49.23ID:g+F9uR6M0
キャシー塚本をもう一度、地上波でやってくれ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:36:28.33ID:YzabUgLk0
うむ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:37:16.41ID:tg9wIprR0
>>385
俺はそう思わない芸人の方がアドリブが下手なこともある
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:04.07ID:VoIQn8IW0
ドキュメンタルのソフト版が地上波テレビの可能性なんだw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:41:25.23ID:ITkZaHz10
(´・ω・`)新しい笑いのカタチとか攻めてみたってすぐ言うな松ちゃん
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:42:24.28ID:SHLPe5vc0
>>372
濱口京子みたいな天然を面白がるのってなんか見てて嫌な気分になるんだよなぁ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:43:07.25ID:cN5R7ovs0
>>348
あれはコンプラ取り払って金もかけてたのに本当に面白くなかったな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:00.67ID:PuGBdXT40
>>397
最近わざとらしいからな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:23.23ID:QSUpmxBF0
腐れ吉本の権化
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:46:19.55ID:CKRn8qq70
終わったメディアと終わった芸人のコラボですか……
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:02.57ID:UqSh/x1t0
>>398
有吉の番組は有吉が面白いわけじゃないからな
有吉はどの番組でもVTRみて感想いうだけで、
VTRの内容こそが数字に現れる
反省会ならゲスト次第 マツコとの共演番組もマツコありき
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:25.43ID:PuGBdXT40
朝日はバカリにアドバイスもらってそう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:50.51ID:R1ZKzhUD0
老害と言われてる上沼恵美子、さんまもラジオではさすがの話芸で楽しめる。松本人志もこの域に入ってると思う。相方は高須でもいいからもっとこじんまりしたラジオ番組で楽しみたい
申し訳ないがもう絵面が醜悪すぎるんだよな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:49:09.67ID:jnb1U0MX0
うざいアンチ松本
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:50:19.57ID:lq4S1Puv0
>>10怖い
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:50:20.02ID:3ICtHGrT0
テラハウスの件でフジテレビを庇ったのもこういう企画が進んでたからだな
局とズブズブな関係だから面白いものが作れないことにいつ気付くのかな?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:36.66ID:kNMrXO6G0
>>1
長いから読んでないが
テレビでのお笑い変えるなら
吉本忖度、吉本身内で固めるをまずやめないとねえ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:54:24.94ID:uv7WExTq0
お笑いってそんな高尚で形式ばったものなのか
昨今のエムワン王者だからどうのこうのっていう価値観もいまいち理解できない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:57:35.70ID:Y+0/usot0
>>1
女版の場合は単純に「どこまで女捨てられるか」の勝負にしかならないと思うわ
今ですらただの放送禁止への垣根をどれ位で捨てられるかにしかなってないのに
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:57:38.55ID:wJ0so53o0
https://thetv.jp/i/nw/246381/1557346.jpg
このメンツに浜口京子がいるのが不思議何だが、そんなインパクトあるのか
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:58:14.72ID:KuAusr1U0
まずお笑い芸人の地位をニュートラルに戻してみたらどうか
たけし辺りからお笑い芸人の地位向上がうたわれて、バラエティのバランスがおかしくなった気がするぞ
告知で出てきた俳優や女優がお笑いに気を遣ったり迎合したり、それをしないと気取ってるだの言われる
笑いを取ると、畑を荒らすなと言われる
当のお笑い芸人どもは、美味しいに決まってるもん食って「美味しいー」と言ってるだけ
今のバラエティ本当に面白くない
お笑い芸人は「笑われる人」という原点に戻ったほうがいい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:02:29.83ID:XJu5nuny0
まっつん深夜のガキでアホやってるんがちょうどええで
ウジテレビのだれに踊らされてるんや
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:02:59.59ID:mmSgQxcr0
ここでクソミソに書いてる連中も結局見るんでしょw
興味が全く無けりゃこんな所に書き込まないし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:15.29ID:iW1PSvQQ0
>>301
逆だろw
むしろ松本にあやかれるなら喜んで市側は協力するさw
チャンネル登録者数800人やぞw
0424千駄ヶ谷@HOPE (r y
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:55.17ID:xcniMHU+0
横山やすし師匠は何だかんだスキャンダル騒がれても、芸事は天性の才能があったよなー

紳助師匠も話術が巧みだし。

松ちゃんもタレントの放つ言葉への
返しが絶妙やし。

あとは名人級の漫才師居ないもんなー

芸人って、スキャンダルとかやるから芸能記者も
生活の糧・ネタになってWin-Winなのに、一度スキャンダルがでたりすると、ネットツールで全国民から叩かれ、復帰が難しいっていう昨今のありかたも如何なものかと思いますよ。

芸を演じて、芸を観るのであって、芸人の私生活なんかどうでもいいんですよ。
ま、公人だから、私生活も撮られるんでしょうけど。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:29:01.67ID:nAzhK+jN0
>>10
やっぱり松本って良くも悪くも頭おかしいから一般人に迎合するのやめて早くテレビは捨ててほしい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:30:43.49ID:salEDY6bO
>>1
松野明美と金田朋子は観てるだけで疲れる
精神的にやられるからスルーだな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:07.28ID:6nOz5hGd0
まあ、つまんないだろうな
お笑いなんて、そんな必死になることでもないよね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:28.72ID:wVZPkbZr0
女芸人じゃなくタレントなら面白そう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:24.46ID:Y4DwcrxW0
古いよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:22.64ID:17ac2GN80
大喜利ってだれがやってもそれほどおもしろくない
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:57:16.34ID:3SK0RkNA0
老化したね
つまんないよ
誰か教えてやればいいんだけど、裸の王様だからね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:06.73ID:wIxJqKDX0
また下ネタ全開ですか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:25.32ID:h93Nt88F0
地上波用に女子タレントでドキュメンタルトやるのなんてすごくいいアイデアだね。松本には、と言うか、吉本にはなにげに優秀なブレーンがいるよね。 
地上波観たは人がamazonの本格版を見に来るからってamazonサイドを説得できるし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:41.21ID:Icd6JzRC0
>>431
大喜利は小説と同じで想像力が必要だからね

文盲には向いてない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:51.83ID:MzsA6yBC0
>>406
上沼は認知症の初期症状出てきて醜悪なだけで笑えないし、さんまも時代遅れの老害でたまに糞化してるからなあ
松本も豚鼻鳴らしてヘラヘラ笑ってるだけで何も出来ないしもう引退すればいいのに
老害になるとしがみついてみっともなくなるな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:05:58.09ID:9pIXHiyH0
結局取り巻きだけ集めてるだけ
浜田みたいに芸人以外で勝負しろ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:00.06ID:kAtrvmC90
グダグダな展開が目に浮かぶけど、そうならない事を祈ってる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:19.50ID:z0HPpB9N0
これは必見だね
巨匠ヒトシー・マツモト監督作品
大ヒット映画、大日本人に匹敵する面白さだろうね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:11:07.73ID:dGd/7cO10
完全に千鳥に負けてる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:17:38.40ID:2vGnNiwI0
友近はもう使わんとってくれ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:17:43.26ID:FblWYcnS0
>>71
それを言うなら指原出せと言わないと
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:18:11.50ID:ty8cXppi0
生見愛瑠ってどんだけごり押しされてんだ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:10.68ID:Bbbqh8NJ0
山本優勝回と女回はウンコオブウンコ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:22.39ID:Lg8NutlI0
千鳥も然程面白いとは思わないが確かに松本はそれ以下の糞ではあるな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:54.06ID:Ql9XtaKU0
女芸人だけでやるよりは事故の確率は減るやろな
松ちゃんは流石に良く分かっている
女芸人が全く使えないというのを実感してるからな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:23:15.66ID:Icd6JzRC0
よくも悪くもアイドルは激戦地を生き残ってるからな

女芸人の戦場はそれに比べたらゆるいわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:23:18.46ID:790TFWtK0
つまんねー
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:48.21ID:aKqOiNJI0
放送時の実況スレがどうなるか目に見えるようだ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:48.74ID:7iiazgts0
石橋貴明の貴ちゃんねるずからの松ちゃんねるって事?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:26:57.59ID:Ql9XtaKU0
ファッションのやつも敢えて中川家にナイツという禿げ散らかしたダサい漫才師を選んだんやろうな
それしたからって笑いの化学反応が起きそうにないけどw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:28:52.42ID:yXjoAQHd0
>>454
ヒカキンちゃんねるとかじゃないの
しかし芸能人がユーチューブ始めるとエガちゃんねるとかタカちゃんねるとかヒカキン真似して付けてるの寒いよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:46.85ID:ZNWC2vqK0
とんねるずとダウンタウンの違いは事務所なんだろうな
吉本興業だからテレビから消えない
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:45.25ID:aKqOiNJI0
>>457
どんなに視聴率低くても終わらないし一度終わってもリニューアルしてまたダウンタウンの番組になるよね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:07.97ID:yfJoYczG0
>>457
とんねるずを20年前に切った日テレはそこから躍進したけどな
20年間ほぼフジ専属だったわけだから必要がないわけだよな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:48.46ID:EbhxT7330
>>1
>国民的アイドルグループから峯岸みなみ(AKB48)

国民的ってとこで笑えばいいいの?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:39:52.52ID:7iiazgts0
ダウンタウンの番組やらないで済んでるからテレ朝は好調説
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:40:22.09ID:PvHZmca10
トンネルは秋元康がトンネルに飽きたからだろ
飽きたというより秋元康でさえもうトンネルは売れなくなった
秋元がちょろっと日テレに声掛ければ木梨も簡単に笑点に出演できる
一体どんな力を持っているんだという
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:43:44.33ID:uFZOXMx20
松本人志スレでとんねるずの話するやつw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:32.04ID:PvHZmca10
木梨とハイヒールリンゴのやつ
木梨が笑点に出たいって秋元さんに頼んだら出れたとか話してたしな
笑点出演を秋元に頼むというのもわからんがそれで出れるわけだから
何かしらの力を持ってるんだろ秋元康は
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:49.11ID:RdtSN7//0
まっちゃんが気を付けることはCM
 富山・奈良・山田・カスピ海、ひまわり、法律事務所、しょうが、、、
2時間10分の長丁場、ウンザリCM契機でチャンネル変えられる
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:35.55ID:AORwysgf0
ドキュメンタルに女芸人出たときのつまらなさったらないよな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:49:56.18ID:0RB7WYdM0
女子w
なんでわけるんだよw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:40.93ID:UqSh/x1t0
>>457
とんねるずは個人事務所として本来、事務所側が
取るぶんだって何十年も自分でもらってたんだから
需要がなくなったときに「あいつらは事務所が大きいから
消えないんだよ」とか言ってもな

個人事務所だからこそやりたい仕事だけ選んでこれたわけだし
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:47.05ID:laUqmZKJ0
コーデ寄席はコントの設定だろ、もしそうでないならさむすぎる企画
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:17:15.06ID:OHrzsw990
ドキュメンタルでもロバートの秋山は一歩抜けてるな
あれはたしかに才能ある
他だと小峠くらいかな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:34.05ID:iTmDEAGA0
>>105
芸人とは思っていないキリッ とんねるず世代だドヤッ とかやってたけどお互いめっちゃ意識してるよな
高須とか東野とか石橋の事気にかけてるしなんかイラつく人志
0480豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:55.36ID:N8KVVa9a0
>70

また高須に脚本を書いてもらわないと_φ(・_・
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:28.63ID:iW1PSvQQ0
>>105
○○ちゃんねる なんてずっと前からあるし別に石橋の専売特許なわけではないんだが…
タレントがYou Tubeにこぞって流れてる中もう一度テレビの力を示そう、という皮肉も込めてだと思うよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:27:49.91ID:WZwYAwL10
愛人臭と言うかW不倫臭がするなんとかウイカは呼びまくりなんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況