X



【特撮】『平成ライダー』あなたが一番好きなのはどれ? 3位「電王」2位「W」最も人気があったのは… #さくら [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/16(金) 23:42:55.14ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/62478/
2020/10/15

9月13日から10月12日までねとらぼ調査隊では「『平成ライダー』全20作品、 あなたが一番好きなのはどれ?」というアンケートを実施しました。
2000年に放送開始となった仮面ライダークウガから2018年に放送開始となった仮面ライダージオウまで、平成の時代に放送された仮面ライダー20作品が対象。

1位 仮面ライダーオーズ/OOO 6022
2位 仮面ライダーW 5871
3位 仮面ライダー電王 4271
4位 仮面ライダービルド 4129
5位 仮面ライダークウガ 3654
6位 仮面ライダー555 3321
7位 仮面ライダー龍騎 2557
8位 仮面ライダーエグゼイド 2440
9位 仮面ライダーゴースト 2180
10位 仮面ライダー剣 1809
11位 仮面ライダーディケイド 1650
12位 仮面ライダージオウ 1643
13位 仮面ライダー鎧武/ガイム 1567
14位 仮面ライダーカブト 1469
15位 仮面ライダードライブ 1430
16位 仮面ライダーアギト 1206
17位 仮面ライダーフォーゼ 988
18位 仮面ライダー響鬼 952
19位 仮面ライダーウィザード 913
20位 仮面ライダーキバ 891

第3位となったのは、2007年1月から2008年1月まで放送された仮面ライダー電王でした。憑依するイマジンによって性格が変化するのが特徴で、あたかも別の仮面ライダーのように見えるとの声も。
https://www.kamen-rider-official.com/riders/8/products/5/poster_image

第2位となったのは、2009年9月から2010年8月まで放送された仮面ライダーWでした。2人で1人の仮面ライダーに変身することで、カラーリングが左右非対称になるという、平成ライダーの中でも極めて斬新な仮面ライダーW。そのインパクトもさることながら、ストーリーやキャラクターの魅力が強く、完成度の高い作品として多くのファンに愛されているようです。
https://www.kamen-rider-official.com/riders/11/products/14/poster_image

第1位となったのは、2010年9月から2011年8月にかけて放送された、仮面ライダーオーズ/OOOでした。投票数は6022票で、得票率は12.3%となっています。シリアスなストーリーの中に織り込まれたコミカルさ、登場人物への感情移入といった点から評価する声が多く見られました。
https://www.kamen-rider-official.com/riders/12/products/15/poster_image

調査期間 2020年9月13日 〜 10月12日
有効回答数 4万8963 票

全文はソースをご覧ください
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:44:54.42ID:OIHA3AK40
てっきりクウガかと思ってた
あれだけスピンオフしまくった電王が3位か…
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:46:08.86ID:OIHA3AK40
>>3
カブトは仮面ライダーの昆虫モチーフから考えたら一番ライダーらしいよね
造形も格好いいし
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:49:15.54ID:r4vEflFn0
ディケイドもっと低くていい😃
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:51:29.03ID:Qsa0YOfR0
オーズはアンクがイケメンだったな。ちょっと前に見ても変わってなかったけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:52:31.59ID:MjT+wmia0
ハナがコハナになったの未だに納得してない
健ヲタのアホタレ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:52:53.14ID:mEcL0I9i0
2位と3位は俳優の人気が爆発したけど、
そうでもないオーズは本当に
ストーリーが面白い。
アンク役はもっと人気あっていいのに。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:53:02.32ID:P5W4cKwx0
龍騎役の須賀貴匡が大河ドラマ麒麟がくるで斎藤利三役に抜擢されたね。
ようやくですね。頑張って下さい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:04.93ID:MbTyrnx80
パワハラで消えた俳優が一番の汚点かな
発覚以降CSでも放送なくなったような?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:00:16.78ID:61V9dU5x0
ストーリーとライダーキックはファイズが一番好きだな
主人公が怪人になってライバルの怪人がライダーになった辺りは毎週ドキドキしながら観てた
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:03:03.90ID:03zCGCQB0
カブトがいいわ
ベルトギミック多々買いが必然になる前に登場してくれて良かった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:03:43.79ID:2hL8TXVZ0
カザリはちょっと前にTikTokで見たな
賢吾くんと一緒にいたわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:05:59.84ID:YNHHnpxx0
ベルトも格好よかったな
子供に全部買ってあげたわ
カブトのベルトしてサソードの剣振り回してんのよ
俺がガタックのベルト使おうとすると「駄目!」とかな
あの頃は可愛いかったのに…
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:09:32.58ID:nvnFPKR90
 
全部見てるけど 仮面ライダー龍騎が一番面白いよ

最終回前に主人公が死んだり ライダー同士が戦って次々に死んでいったり

犯罪者が悪の仮面ライダーに変身したり それまでとは大きく変わった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:11:57.37ID:YNHHnpxx0
>>33
沢山ライダー出てきたから子供は喜んでたけど、ストーリーは子供向けでは無くなったね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:14:12.66ID:+db/tdO30
オーズから変身時にベルトが歌い出す流れになっちゃったな。
玩具を売るためとはいえ、デザインも物凄く玩具っぽくなったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況