【反町隆史】琵琶湖への愛が止まらない…湖畔に別荘を購入、バス釣りを楽しむ [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 10:57:09.80ID:CAP_USER9
琵琶湖「博士ちゃん」とアポなし旅&知識合戦も!?

俳優の反町隆史が、17日放送のテレビ朝日系バラエティー番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(午後6時56分〜)の2時間スペシャルに出演。“俳優界の琵琶湖博士”である反町が、琵琶湖をこよなく愛する中学1年生の“博士ちゃん”と2人で琵琶湖の謎をめぐりをする。

大河ドラマの舞台として注目を集める日本最大の湖、琵琶湖。400万年前から存在する日本で唯一の古代湖でもあり、琵琶湖にしかいない固有種も生息するミステリアスな湖として知られている。

 そんな琵琶湖のヒミツを教えてくれるのが、琵琶湖の固有種の飼育と研究にいそしむ中学1年生の黒川琉伊(くろかわ・るい)くん。そして今回、黒川くんのロケに“相棒”として突如参戦を表明したのが反町だ。

 反町はブラックバス釣りが趣味で、バス釣りの聖地・琵琶湖で開催された大会で入賞したほどの腕前の持ち主。今ではすっかり琵琶湖が大好きになり、湖畔に別荘を購入、琵琶湖ライフを楽しんでいるという。

 待ち合わせ場所に“BIWAKO CITY”と大きくプリントされたTシャツを着て現れ、さっそく琵琶湖愛をさく裂させる反町。黒川くんにおそろいのTシャツをプレゼントしつつ、「僕も(琵琶湖のことを)教えたいし、黒川くんも教えたいんだよね」と語りかける。しかし、黒川くんが知識を披露すると、反町もさらりと情報を会話に織り交ぜるなど、2人はことあるごとに琵琶湖に関する知識をぶつけ合うことに。

 また、アポなしで突然、訪問先を追加したりと自由奔放にロケを組み立てると、行く先々で反町の友人とばったり出会うという面白ハプニングが続出し、反町がどれほど琵琶湖界隈に溶け込んでいるかが浮き彫りに……。その後も、信長や秀吉が通ったという琵琶湖の開運スポットを探ったり、徳川家康がこっそり献上させたという禁じられた食材を味わったりなど、まる1日かけて湖をほぼ一周し、琵琶湖ミステリーを探索する。

 2人のロケ映像を見たサンドウィッチマンは、反町の降臨に「うわぉっ! 反町さんだ」「すっごい豪華ロケ!! とんでもないことになってる!」と驚愕。最後は「すっごく大きな物語を見た感じ……」と感動を口にする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a79490a996094a89bc6c1a352e11a919c723194f
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201016-00010005-encount-000-1-view.jpg
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:59:14.20ID:PpfC6Tyr0
>>327
特定外来生物法でリリース禁止だから禁止だぞ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:43.18ID:eaJYgOZ40
私がバスフィッシングの本場韓国で釣ったのフロリダバスかな?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:52.69ID:eaJYgOZ40
やだ!バスがかわいそう逃がしてあげるww
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:12:47.21ID:mrGDUzDE0
バス釣りの番組は反町にやってもらえばいいよ
プロかなんか知らん連中は、フィーーーッシュ!ビィィィッグゥ・フィーーーーーッシュ!!とかうるさいんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:00.28ID:fLmXyUuY0
比叡山のふもとか。
反町って大河ドラマです織田信長やってなかったけ?
大丈夫か?延暦寺の亡霊にとり殺されるぞ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:12.67ID:/wa9N1Bc0
反町は埼玉男だからな
海より湖を好む気持ちなんかわかる
関西でも滋賀とか
目の付け所が埼玉体質
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:22.47ID:z0HPpB9N0
バイクや車も好きなの?
岩城こういちの舎弟?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:25.83ID:yuFOZcVi0
>>326

w
つ鏡 w
オマエここに居座って何年だ?w
>>1
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 12:30:44.69ID:4GquNhAT0
吉田栄作と同じにおい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:20:34.13ID:E5V2QnMm0
>>326
食欲旺盛で食いつきがよく、水面近くまで上がってくることもあれば、底にまで潜ってることもある
それによってルアーをどんどん変えていくし、釣れなければどんどん場所も移動していく

飽きっぽい人には、バス釣りは向いてると思う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:03.94ID:TFRAPIdz0
芸能人は目立つ訳にはいかないから意外とバサー多いんよね
ガキの使い見てて思った
氷室も吉川と行ったとか聞いた事ある
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:30:47.93ID:ZeGWLEcm0
氷室は吉川晃司とバス釣り行って
吉川はデカくて目立つんで
氷室が独りでコンビニで買い出ししたって言ってた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:25.87ID:ZeGWLEcm0
芸能人というかギター好きな人はベイトリールで遊ぶの好きだと思うわ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:42:31.34ID:HWVbPFVl0
昔子供の頃に琵琶湖の遊覧船に乗ったことある
普通のお店で100円とかのアイスが400円くらいで売ってて子供心に高えな!と思った記憶がある
富士山の売店とかなら輸送の手間とかで高くても仕方ないけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:53.95ID:pPCAvQf30
琵琶湖のブラックバスって
昔にキチガイが釣りのために放流したから?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:11:07.72ID:yuFOZcVi0
>>343

w
実はヘラブナ釣りと共通している部分が多いバス釣り w
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:21:48.59ID:SK5GiCP60
ガキ使でまたバス釣企画やってくれないかな
あのときのメンツ凄かったよな
江口もいたし氷室まで参加するっていってたし、いまほんとまた見てみたい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:22:45.55ID:wzvNX4Qm0
別居?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:25:16.00ID:yuFOZcVi0
>>351 >>349

w w w
どうしてネトウヨは在日アメリカ軍絡みのバス放流を全力でスルーするの?w
>>1
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:58.33ID:BTOnOuwp0
>>331
特定外来種法、外来種法ではリリース禁止とまではなってない
だから各都道府県の条例で取り締まってるのが現状
その理論だと「子供がたまたま池へ鯉またはフナを釣りに行ったらカミツキガメが釣れ怖いから触れずに逃した」も処罰の対象になる

別に俺はキャッチアンドリリースを推奨してる訳じゃないからな
https://i.imgur.com/PcYVX5E.jpg
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:35:08.09ID:yuFOZcVi0
去年琵琶湖で反町とヒロミがバス釣りしてる番組フジでやってたのに w
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:38:21.45ID:r748H5VW0
バス釣り本当に芸能人好きだよな。地元だけど近所の寿司屋で木村拓哉とか反町隆史とかがいた時はビックリした。ちょと前は松嶋菜々子も地元のスーパーで見かけた。田舎過ぎてこんなところにいるとは思わないから本当に驚く。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:39:39.14ID:bBLV78Eu0
湖って津波とかあるの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 14:57:15.69ID:SXpJCr9W0
ブラックバスは皮が臭いけど皮さえむけば、スズキの仲間だから白身が美味しい魚
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:56.77ID:IJBQVxxM0
>>364
おいおい 滋賀作はどうでもいいが京都が困るだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:14.07ID:eaJYgOZ40
日本のバスって日王が韓国から持ち帰ってあしのこに放流したんじゃなかったっけ?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:15:12.34ID:q7WMRwPw0
400万年も歴史あるんだな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:19:24.94ID:PN77yd3h0
>>363
山が崩壊して湖に流れ込めば琵琶湖クラスの湖なら可能性はゼロではない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:20:18.40ID:YG4qKiFx0
京都や大阪に反町の別荘あるかい?
ありがたや〜滋賀作より

西川貴教が焦ってるかもなw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:27:05.06ID:vIyB8rtj0
反町がボート預けてる近くのスーパーでよく見かけるw

ヱビスジーンズのオーナーもバス釣りとゴルフが趣味で滋賀に自宅どころか本社まで移した
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:27:07.82ID:74BXl2q20
>>1
バス釣りしてるんだ反町さん
残念だ。。。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:36:47.38ID:yf7Y3fKn0
外来種厨きも〜
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:38:29.89ID:6+abi4kI0
>>18
スケジュール的に200日も行けないけどその位は行ってるみたい
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:43:57.91ID:eaJYgOZ40
実はバスは日本の固有種の魚や卵を鯉とかブルーギルから守ってくれてるの
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:45:19.99ID:XcPVLt+b0
サンドの事が相当お気に入りのようだな
連チャンで番組出演かよwww
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:50:24.79ID:yuFOZcVi0
>>378

w
そもそも琵琶湖の野鯉は固有種でわ w
>>1
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:52:29.24ID:yuFOZcVi0
>>370

w
そんな池を汚すのは拝金主義に汚れきった
自称美しい国のニッポン人 w
>>1
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 15:55:59.96ID:jwH9elk30
≪県内のロケ地≫ 
【大津市】びわ湖バレイ、堅田の街並み、
湖族の郷資料館、浪乃音酒造
【近江八幡市】八幡堀
【長浜市】竹生島、長浜港(竹生島クルーズ)
【高島市】マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

レアルのピピくんのお父さん出るのかな?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:07:23.89ID:FpX2HzFn0
身長高いし小顔だし羨ましい人の代表だな
俺なんか153cmで4頭身の巨顔
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:22:33.45ID:xdiQJxdh0
>>59
海釣りしかしないけど
バス釣りって子供の遊びにしか見えない
いい大人がバス釣りしてるのを見ると失笑するわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:31:32.13ID:ZeGWLEcm0
>>386
おかっぱりだとそうだけど
自前のバスボートでやってるのは、格好いいな
全体からみたらごく少数だけど
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 16:38:28.15ID:yuFOZcVi0
>>386

wwwww
そうだろうな w
釣り糸から何から
ガンガン海に捨てまくってる
おまエラから見るとな w
>>1
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:08:13.15ID:QCf98p970
TM西川が警戒してるんじゃないかww
反町に滋賀PRビジネス取られたらw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:56.41ID:hOzmy/7q0
>>383
それはそれで飯の種になるぞ、実写版パタリロとか
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 17:43:45.38ID:E5V2QnMm0
>>386
「子供の遊び」ってことは、始めるためのハードルが低く、単純にしてかつ奥が深いってことなんだよ

子供と一緒にピクニック気分でも楽しめるから、趣味として楽しむには最適の釣りだと思うよ
やり込み要素もあるし、ハマる人はハマる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:13:20.52ID:LnoVaCr+0
バスプロってまだいるの
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:31:55.94ID:WD+y1N9v0
17日って今日じゃん。
もう出番終わった?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:45:08.42ID:+FrTR+Ak0
近江連峰下ろしが吹くから琵琶湖は波が凄い立つ
湖西線もよく止まって北陸に迷惑かける
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:47:09.41ID:aAthrHxT0
明智に討たれるだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:05.31ID:eaJYgOZ40
私100センチのソガリ釣ったことある。。。あ!ソガリってゆってもわかんないかwwバスの先祖にあたる韓国固有種のお魚なの
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:11:13.11ID:EfgLT9MU0
まだバブちゃんプレイしてんのかな?
20年以上前だけど
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:11:41.51ID:eaJYgOZ40
ソガリ(コウライケツギョ)を琵琶湖に千匹放流したらどうなるの?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:18.03ID:SjncE/gN0
>>411
琵琶湖を埋め立てるためには
日本のそこらの山は全部なくなる
残るのは南北アルプスと富士山だけ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:21.50ID:yuFOZcVi0
>>411

w
今日のおまゆうレス w
>>1
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:46.20ID:/6qD4ONe0
ロッドのプロデュースとかしてるんだよな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:49.00ID:yuFOZcVi0
>>382

w
ネタバレかよ w
反町地元民みたいだったが w
>>1
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:58.22ID:CLO9yWow0
博士ちゃん面白かったな

滋賀は綺麗なとこなんだな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 21:44:14.18ID:OKzRanSX0
>>399
琵琶湖線の京都〜草津って新快速が快速と同じく内側の線路通るけど、
あれってサンダーバードが湖西線通れない時にこの区間で先行する新快速を追い抜くためらしいな
新快速がこの区間では膳所と瀬田以外は停車でほぼ各停状態だから
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 04:10:02.29ID:hiWu7Q6n0
昔より今の方がかっこいい
奥さん羨ましいと思ったら、奥さんもすごい人だった
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:22:58.47ID:mO+Xn9P60
仲いい人に寂しがりって言われてたな
それで妻子を連れてくるわけか
バス釣り好きの反町はわかるが雄琴らへんは琵琶湖が綺麗とはいえないし不便だし
松嶋菜々子がよく来る気になるなあと思う
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:26:31.96ID:+x5NAGB80
>>395
MAD動画のせいで、滋賀県行ったことないのに
ホテル紅葉とオウミ住宅とびわこホームと奥比叡ドライブウェイとブルーメの丘とアヤハディオのCMがエンドレスで脳内に流れる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 05:35:01.46ID:wI9/8PO20
オレも一時期琵琶湖ツレとよく行ったなー
4級船舶免許もとって朝の4時ぐらいから
今考えるとよくあんな体力あったなとwww
@兵庫
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 07:34:34.62ID:ay7XAEJa0
俺は大阪から滋賀に引っ越した
滋賀に家を建てた
大阪まで通勤で1時間半
思っていたほど田舎ではない
大阪の市内外れた所と差ほどかわらん
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:13:23.03ID:v/6h8D9X0
>>425
15年前に京都市内から大津にマンション購入して引っ越したけど、当時は自宅から京都駅までバスで30分以上、今はJRで11分。
むしろ今の方が便利いい位だね。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:26:07.55ID:Po3W0l6K0
>>419
今の霞はアメナマに占領されたから仕方ない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 08:34:08.96ID:A9RpFmdx0
奥田民生は霞ヶ浦近くに引っ越したんだよね
今もいるかはわからないけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 09:03:35.99ID:wdOcp4OI0
琵琶湖ホテルとプリンス
外資系ビッグホテルを彦根あたりにもう一つ作るべき

そうすると
スタート東京観光ー米原経由彦根、八幡ー京都
と観光客を拾いやすくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況