X



【話題】日本の実話映画人気ランキング名作TOP20 5位「あさま山荘事件 」4位「チア☆ダン」3位「ビリギャル」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:32.75ID:CAP_USER9
https://rankingoo.net/articles/movie/20_024/1
2020-10-15

震えが来るような恐ろしい事件から、涙を誘う感動の物語まで、この世の中には想像もできないような驚きの実話が数多く存在します。実話を基にした映画には世界各国様々なものがありますが、いずれにせよそこには必死に生きる「人」の存在があり、実在の物語という事実が心に響くポイントとなります。そこで、今回は2000年以降に公開された作品から、実話を基に製作された邦画で人気ランキングを実施!驚きの実話が多数登場の注目ランキングです。

1位 フラガール(2006年) (986票)
2位 余命1ヶ月の花嫁(2009年) (922票)
3位 映画 ビリギャル (2015年)(578票)
4位 チア☆ダン 〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜(2017年) (573票)
5位 突入せよ!「あさま山荘」事件(2002年) (549票)
6位 それでもボクはやってない(2007年) (475票)
7位 8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年) (464票)
8位 佐賀のがばいばあちゃん(2006年) (417票)
9位 クライマーズ・ハイ(2008年) (380票)
10位 誰も知らない(2004年) (357票)
11位 MOTHER マザー(2020年) (347票)
12位 今日も嫌がらせ弁当(2019年) (309票)
13位 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年) (299票)
14位 はなちゃんのみそ汁(2015年) (296票)
15位 マリと子犬の物語(2007年) (293票)
16位 浅田家!(2020年) (277票)
17位 日日是好日(2018年) (274票)
18位 ツレがうつになりまして。(2011年) (268票)
19位 日本で一番悪い奴ら(2016年) (223票)
20位 星になった少年(2005年) (220票)

ランキングの集計方法
調査方法:10〜60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:10,889名/調査日:2020年10月3日)

各解説はソースをご覧ください
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:01:38.59ID:aMSJyXi30
>>1
なにこのゲロ吐きそうになるラインナップ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:02:21.84ID:8feiktdd0
時代劇と戦争映画は無視とはね

石井輝男が本物の阿部定を引っ張り出した
「明治大正昭和 猟奇女犯罪史」もイイネ!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:05:28.38ID:/xt7cPpq0
貞子vs伽椰子
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:05:29.45ID:QT8kI80l0
土屋太鳳と佐藤健の実話映画はなかなか良かった
T高バスケ部も実話じゃなかったっけ?
将棋の映画の泣き虫しょったん、聖の…なんとかも良かった
東京タワー オトンとオカンもなかなか良い

おっぱいバレーが一番だけどさ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:06:30.11ID:8x4ENhFp0
見たことある実話映画は南極物語だけかな
しかも学校の映画上映会で見させられたやつだし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:06:30.78ID:OyGZQEsq0
>>23
アレは坂口とか永田とかの当事者(犯人)達の本山程読んだけど変な所で青春映画っぽいっていうか妙に美化っつーか変な正当化っつーかが鼻に付いたな。アカのロマンチズム炸裂感w
自分の別荘ぶっ壊して撮った意気は認めるが。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:07:40.28ID:GZtCayso0
南極物語は?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:07:51.56ID:6iIiHdFw0
丑三つの村
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:08:01.73ID:6iIiHdFw0
丑三つの村
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:08:29.22ID:jRCybHOk0
ビリギャルって嘘だし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:09:00.25ID:SHHKghQj0
仁義なき戦いが入ってないんか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:09:09.69ID:d7lD8F7S0
余命って作られた美談じゃなかったっけ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:09:49.45ID:OBJR9hF+0
凶悪、日本で一番悪い奴ら、孤狼の血
白石監督の次の作品が楽しみ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:13:16.32ID:OBJR9hF+0
>>43
同じ年に上映された嫌われ松子の一生の方が好きだわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:13:22.56ID:RdRSAC7B0
実話かよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:13:40.20ID:0elC2Ob20
南極物語はCMでは高倉健が「タロー!ジロー!」って叫ぶシーンがあるのに
本編にはそのシーンがないんだよ
あれは許せないw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:14:17.21ID:RdRSAC7B0
グリコ森永事件を題材にした映画は?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:17:16.74ID:E9TWoKQC0
光の雨
劇中劇にする事で視聴者を度々現実に引き戻してくれる
これがなかったら陰惨過ぎて心がもっていかれる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:17:40.94ID:edtyC5A80
八甲田山は入って無いのかー面白かったんだが
フラガールは確かに面白かったなぁ
あとは何となく内容は知ってるくらいの映画ばっかだ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:18:39.34ID:nCsEP+rg0
丹波哲郎のやつ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:22:12.79ID:OyGZQEsq0
>>100
AV発掘されたりやらせ結婚式だったりとか色々有ったね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:23:18.50ID:l4DPX4V50
2000年以降ってのわかってないアホ多すぎw

冷たい熱帯魚
凶悪
日本で一番悪い奴ら
それでもボクはやってない
真・時間が止まる腕時計
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:25:43.12ID:xGbttCMU0
まともにランキングの概要を見れないどころかランクインした作品すら見てないで騒いでるアホどもは本当に義務教育を終えているのか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:26:20.85ID:pOg8jXng0
東電OL殺人事件を参考に?したとされる水野美紀が主演の映画見たけど全然事件と関係ない話になってて駄作だった。もっと事件にポイントを当ててると思ったらなんか知らないAV女優の話になってた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:27:11.13ID:seY/OZen0
日本で一番長い日が無いて……ありえんだろ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:27:20.06ID:asHvwUAJ0
感染列島は?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:27:34.66ID:OS8gFUib0
>>20
せやせや南極物語が有るじゃない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:27:37.09ID:gU9i69ZR0
冷たい熱帯魚は実際の事件そのままに映画化されたんじゃないでしょ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:28:05.21ID:pOg8jXng0
>>98
八甲田山は長い、とにかく長いのと出演者多すぎて誰が誰でどんな役の人だったか作品見ながら覚えきれない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:28:11.23ID:iR/uIcJ20
コンクリート入ってなくてよかった
あれは面白半分で作ったグロ映画
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:30:27.98ID:ebEAJn9A0
ハワイ・マレー沖海戦だろ

米軍から日本に流出した本物の極秘画像と勘違いしたGHQが
慌てて押収したほどのリアル画像

やっぱり円谷英二は天才だよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:32:26.95ID:L/33YNx30
>>50
愛のむきだしは宗教に入信した身内を助けるってベースだけだろw

井浦新が三島由紀夫役の映画面白かった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:41:22.34ID:+CwmL/9w0
余命1か月はクソ映画の予感がして見る気にもならんかったが。順位高過ぎない?w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:42:37.54ID:0elC2Ob20
フラガールって、しずちゃんが出て話題になったやつだよね?
あれがもう14年も前だということに驚きを隠せないw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:44:19.14ID:8itacwcG0
バタリアン
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:44:37.16ID:QFBNiOv60
酷すぎる結果でワロタw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:44:52.52ID:Zz0oh7am0
>>1
失笑すら出来ないラインナップだな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:46:06.18ID:Lp4aHY6Z0
ガメラが入ってない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:52:55.67ID:5+iY6s1U0
電車男は?と言うのがいないね
作り話でしたって結構浸透してるんだ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:53:24.36ID:95x1GxSA0
日本の一番長い日(1967年版)は、さだまさしの「親父の一番長い日」のタイトルの素になってる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:55:14.19ID:2EpHHv4b0
組合側美化のちっとも事実に則してない、沈まぬ太陽が入ってなくてよかった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:58:12.13ID:enPUfyGZ0
>>95
レディージョーカー
面白かった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:59:14.27ID:hzsNvndE0
>>1
貞子が入ってないじゃん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:59:15.40ID:z1GVDbsB0
6位のそれボクは取材に基づくフィクションじゃなかった?

つうか2位でもう何も言っても無駄ってのは分かるが……
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:00:14.84ID:rit+NayY0
>>112
俺はつい最近見たから
高倉健若けぇ〜北大路欣也若けぇ〜
若けぇ若けぇ言いながら見てたわw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:04:28.47ID:ojgWWcbk0
ハチ公が無いからやり直し
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:05:13.64ID:cScs75eB0
八甲田山
ひかりごけ
丑三つの村
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:06:32.33ID:GW2iTIR20
タトゥーありは?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:06:39.79ID:YLSxDgJl0
トップ3が嘘松映画ってのがな
とくに1位に入れる奴は何考えてるんだか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:08:20.79ID:cScs75eB0
あと コミック雑誌なんかいらない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:08:38.82ID:n1H+7teE0
>>55
おろしや国酔夢譚は良かった
大黒屋光太夫がエカチェリーナ2世に帰国の嘆願するところで泣いた
その後の幕府の冷たい仕打ちで又、泣いた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:09:00.46ID:8yu2IhZ60
「八甲田山」
「日本の一番長い日」

「忠臣蔵」は昭和33年の大映版が好き
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:12:04.85ID:uBa4oheb0
断トツで冷たい熱帯魚、何度も繰り返し観てるw
中毒になる映画、名作と言うか迷作だがw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:14:13.16ID:mVV7aYvX0
本当にあった青春ストーリー「シムソンズ」

元メンバー林弓枝さんが映画を観てコメント
「チーム名以外は全部創作ですねー」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:17:33.54ID:wAcEbx2/0
1リットルの涙の映画版はリアル過ぎて結構衝撃だったな
ドラマ版は完全なお涙頂戴ストーリーだけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:18:34.45ID:rRbA9RNB0
肉弾
あゝ決戦航空隊
軍旗はためく下に
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:22:55.98ID:Ko4lHVMO0
私は貝になりたいがただの創作だと知ったときの空しさといったら
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:28:54.82ID:hwyVp/gJ0
>>1
実話を元にしたってだけの作品だらけになってない?
なら蛍の墓でも忠臣蔵でもトラック野郎でもいいわけだ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:31:12.42ID:wAcEbx2/0
積木くずし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:36:46.28ID:aPwvqWGx0
植村直己とか南極物語とか書いてるやつスレタイだけ読んで書いてるだろ。
2000年以降に作られたって本文に書いてあんだろ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:37:08.61ID:B11qo5wg0
東京原発
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:54:52.63ID:DvKIg1o20
赤穂城断絶に一票
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況