X



【YouTube】#紗栄子 、ユニクロのメンズアイテムを紹介「日本が誇る企業ですよ、本当に素晴らしい」「ユニクロと無印は最強」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/15(木) 22:20:19.11ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2020/10/15/20162429264/
2020/10/15 07:20

タレントの紗栄子が、自身のYouTubeチャンネル『Sae Channel』にて、ユニクロで購入した秋冬用の衣料を紹介。ユニクロでは「メンズアイテムを選ぶことが多い」という彼女に、女性視聴者からも共感する声があがっている。

動画の企画として、今シーズン着用したいアイテムをユニクロで選んできた紗栄子。大量のアイテムを購入した様子に、マネージャーも思わず「そもそも、ユニクロに紗栄子さんが行くんだ…」とこぼす。

紗栄子は「ユニクロは日本が誇る企業ですよ、本当に素晴らしい」とし、海外にも多くの店舗があり、旅先で困ったときも「安心して買える」ことから、ユニクロ商品はかなり愛用しているそう。

海外の店舗はいつも混んでいるそうで、「無印とユニクロは最強」だと肌で感じているようだ。

また、紗栄子は「ユニクロは基本メンズのほうが好き」とも語る。購入率でいうと、体感としては「80%はメンズを買っている」という。レディースではなく、あえてメンズアイテムを買う理由は「デザインがメンズのほうが好き」「ちょっとオーバーサイズで着たいから」だそうで、ユニクロでの買い物1つ取っても、オシャレ上級者のテクニックや感性が光る。

中でも、同日に購入したメンズの「ワッフルクルーネックT」は、吸汗速乾で汗ジミもや下着の線も出にくいことから、支援活動の際によく着用しているそうだ。

ユニクロではメンズを買うという部分については「ユニクロはメンズ派! めっちゃ共感」「私もユニクロ90%メンズ購入です。生地もデザインも上!」と共感するコメントも書き込まれている。

https://youtu.be/-k8gOvrCgOU
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:20.17ID:ajZyymvl0
中国が製造単価あげたら、どうなんだろう、
ユニも無印も……?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:29.35ID:bSzZWGkA0
在庫処分のワゴンセールに関しては神がかってると思う
ワンシーズンしか着れないような一番安いシャツじゃなくて少し高めの厚手な生地のシャツも500円だったりするし
普通に買い物してるとあんまり満足感ないな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:09.75ID:xOnZrgWE0
500円の服買うってどんな貧乏だよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:27:50.22ID:rooQBYyo0
後追いすぎる
メンズのなんてとっくに流行ってる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:38.53ID:Gdrnb/dA0
>>2
>>6
君達はよく分かってる!
ユニクロは潰せ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:43.73ID:K1CC5mzq0
170近いとレディース着るにもズボンとか丈がない時がある
たまに大型店で一番大きいの頼んでしまう
ネルシャツはメンズのほうが良い色がある
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:37:14.04ID:v5X+dA6bO
ちょうどさっきWBCでユニクロのメンズアイテムが女性に人気って言ってたな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:40:02.01ID:xOnZrgWE0
>>110
上から降りてきたのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:40:14.57ID:igsUSdQW0
しまむらでいいわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:00.93ID:yMvYhV2d0
安い女だね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:53:51.66ID:uJawfbzQ0
ユニクロから金もらえるのかなあ紗栄子 高校生の頃から六本木ヒルズ住んでる宮崎の金持ちの娘
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:54:06.31ID:Zs8soeZQ0
>>113
しまむらは服がぎゅうぎゅうにありすぎて、なんかいいのないかな〜?って、探すのに面倒だわ
あれは暇人向け
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:57:25.69ID:Zs8soeZQ0
>>82
ユニクロはメンズの首元だけは丈夫、レディースはすぐヘロヘロになる
だからトレーナーやTシャツなどメンズの着られるならメンズを選ぶ方がいい。

とガルちゃんに書いてあった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:57:35.57ID:+iqHqodE0
>>107
ユニクロはワンシーズンで売り切ることはないのさ
売れなかったら倉庫で一年冬眠して目覚めたら値下げ価格でおでましなのさ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:03:15.87ID:Zs8soeZQ0
>>95
今は知らないけど、週末セールの服は平日の服と縫い目が違ってた
平日の方はまつり縫い、週末セールの方はフチかがりだった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:53.69ID:3E2YNauH0
デスブログかと思ったら人違いだった
何でこんなんで記事になってんの
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:08.69ID:Zs8soeZQ0
>>96
無印の服の良さが分からない
全部西友に売ってそうなデザインな上に、こだわりを主張してるけど着心地悪い
例えば縫い目が横にない服とか。縫い目が後ろにある方がゴロゴロして嫌だ。
あと平面な服が多くて関節が曲げにくい服が多い。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:13:31.40ID:mOQPr+od0
ユニクロ着てるとなんか気持ち上がらなくてやめた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:16:41.08ID:eYmzSNqF0
俺はユニクロはパンツ靴下パジャマ用のスウェット買うくらい
無印は仕事着(私服)として外向けで買う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:16:49.39ID:wO54XCUS0
質の悪いマスクと紙袋有料で行かなくなった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:17:46.39ID:OBCFB0xl0
ボランティアの時に着る用って事は作業用に買ってるんじゃん。庶民とは違うやん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:19:49.03ID:/WMbY37D0
無印で出してた薄手のワッチが好きだったんだが
シャツはイマイチだったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:21:49.30ID:eYmzSNqF0
今年はワークマンで冬服買ってみようと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:22:52.67ID:cxjWZHXl0
金持ってたらユニクロなんて買わないけどなぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:28:07.75ID:Ejb1e4CN0
>>82
首元やフードにメチャクチャこだわってるんだよなアレ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:33:04.56ID:PHuQySFT0
ワークマンは余計なディケールがついてて安っぽさを醸してるんだよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:52:47.61ID:UC0JFvPU0
ズボンは裾直しすぐのユニクロだわ
オサレな店は後日取りに来いだからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:23:50.60ID:v44N1v9n0
タカハシだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:27:05.00ID:/HREad6w0
無印の服って結構高い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:37:51.47ID:qp4D/KKw0
カネの匂い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:38:43.05ID:W5y7fhGL0
こいつもユーチューバーやってるのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:41:22.40ID:uBa4oheb0
ユニクロ、GU、ワークマン、しまむら、イオン、イトーヨーカドー、無印良品
西友、タカハシ、各種ホームセンター、ネット通販・・・でコーデしてるw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:43:24.86ID:+xHl0bGh0
ユニクロなんか着てる人間は成長出来ない
何の変化も何の刺激も求めない人間は面白くない
さぁ、もうユニクロは脱ぎ捨てよう
きっと新しい未来が待っている
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:50:41.07ID:PHuQySFT0
ユニクロのオーバーサイズやめて欲しいんだけどな
ポロシャツとか定番商品は型を変えないでもらいたい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:58:11.64ID:qVtSn3Sf0
よくわからんがもう俺の今住んでるとこだと
ユニクロの単独店舗は全部潰れてショッピングモールのテナントだけになったから
めんどくさくて行かないな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:59:40.12ID:j1IXk1B60
ステマ合戦
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:08:44.58ID:aYMhHYYR0
>>15
知らねえよゴミ野郎
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:12:56.85ID:Vrvc19ZJ0
ユニクロ着てるとモチベ上がらんよ
ちゃんとお金使ってブランド物着ようよ
自分もダメになるし日本もダメになるよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:13:16.13ID:K2KbrSY40
なんでこいつがこんなセレブキャラになったのか今でもわからない
学校へ行こうでギャーギャー騒いでたイメージしかない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:18:22.72ID:YLSxDgJl0
ファッションYoutuberに金払うのユニクロと競合の無印くらいしかいないからな
そりゃあの界隈がひたすらユニクロ誉めてるだけになるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:31:33.89ID:KZDfLjv40
服は良いんだけど、どうしても柳井が好きになれない
だからスキニー以外は買わないことにしてる
本当は買いたいんだけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:32:17.14ID:Soxupysl0
ユニクロのTシャツ
汗の吸収がいまいち
着心地悪い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:37:29.17ID:HrTjVOPt0
>>156
ユニクロが払ってるんじゃなく、単に再生回数とチャンネル登録増えるかららしいで
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 04:08:06.99ID:Bxc6L3/X0
>>28
ホンこれ
サイト使いにくくなった
商品も定番の分厚いクルーネックUTとストレッチセルビッチデニムしか要らない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 04:20:17.24ID:bEQ6K2310
ユニクロguなんか着てる自分になりたくない
ユニクロgu着てる奴と友だちなりたくない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 04:54:06.01ID:Rwtcqznr0
無印は衣料品を買う場所じゃなく雑貨屋って感じ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:11:20.94ID:Mke/zR84O
>>1
この人はなんの仕事してる人なの?
芸能活動してるのみたことないんだけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:23:32.40ID:L6P/8+KE0
ユニクロ無印で服買う神経が理解出来ない
そんな人間にだけはなりたくない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:51:55.81ID:AuDY4eux0
10年以上前のユニクロ製品はへたらず頑丈な造り
Tシャツなんか何度洗っても襟首が全く伸びずにまだタンスに入れてある
ステッチ1つとっても耐久性にこだわっていた

2010年以降は年々品質を意図的に、落としている模様
10年以上持つ耐久性から2〜3年持つような造りに変わっている
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:59:42.86ID:s7I48nzX0
さすがにぜんぜん客いなくてワロタ
てかあんなもん売れない服ってマジでどーすんだ?
あそこまで売れないもんあんな大量生産してバカなのか
マジでワゴン品も誰も買ってないぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:24:24.36ID:OaSuCDri0
厚手のTと厚手のパーカー/スウェットくらいだなユニGUで買うとしたら
機能性肌着は体質に合わないから買わないし
アウターやパンツはユニでは買いたくないし

無印は昔買ったときにパターンがおかしいのかすごく着心地が悪く着た時の見た目も良くなくて以来買ってないけど今はどうなんだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:28:47.37ID:HKcS9cPu0
ユニクロって中高生御用達ってイメージしかない
社会人でユニクロ着てるやつはお察しだわな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:36:03.80ID:ur8NfJhR0
>>15
唐突に始まった自分語りで笑ってしまった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:37:18.58ID:mgBqfPfH0
社長は半日だけどな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:43:16.89ID:2oX8VYs00
メンズ着るのってダボッとしたTシャツで下を履かずにエロアピールする女か年取って太って女物が入らなくなったおばさんかのどちらかな気がする
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:47:26.56ID:YVcDBq4j0
ユニクロの靴下すぐに穴が開くから無印で買ったらもっとすぐに穴が開いたでござる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:51:12.55ID:lHP9nZnk0
>>96
無印の服かなり品質落ちたよね、、
以前はそこそこだったのにもう買わないかなぁ…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:56:39.54ID:gsIpe5HZ0
>>124
わかる

雰囲気お洒落で売ってるけど、着心地良くない物が多いし、生地の質が年々酷くなってる。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:01:26.19ID:HNctiaaP0
紗栄子嫌いだったけど引退馬のための牧場助けるために活動してるのはいいなって思った
紗栄子のYouTube見て牧場の環境とか見たけど馬が紗栄子に懐いてるし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:26:25.01ID:Jcpumaut0
無印って
生地がガサガサしてて肌触りが良くない・縫製が雑・アースカラーばかりで色のバリエーションが少ない・そんなにデザインも良くない・そのくせ安くない
の印象しかない。お菓子と雑貨買うとこ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:35:24.14ID:QTDApxVk0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
日本最高なんちゃらを見ると吐き気がするニダー

だから朝鮮半島ヒトモドキ兄貴に嫌われるんだニダー

反日ユニクロ

在日朝鮮ヒトモドキが着るのか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:36:03.43ID:Q6g7pU+x0
>>29
そこそこの見た目でやすっ!・・・やっぱり超ださってのがユニクロだったからね。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:44:05.53ID:El0JDO9C0
擦り寄ってるな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:45:33.79ID:VGqjltuE0
ユニクロ栄えて国滅ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況