X



【声優】鬼頭明里「鬼滅の刃」 しゃべれない禰豆子の演技の裏側 「無限列車編」で涙も [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/10/15(木) 09:47:18.03ID:CAP_USER9
 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のテレビアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」に続く物語となる「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)が10月16日に公開される。幅広い世代から愛される「鬼滅の刃」で主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)の妹・禰豆子(ねずこ)の声優を務めるのが鬼頭明里さんだ。個性的なキャラクターが続々と登場する同作の中でも禰豆子は人気が高く、鬼頭さんは、禰豆子を演じることで変化もあったという。また、竹の口かせをしてしゃべれない禰豆子を演じることは「挑戦」だったようだ。鬼頭さんに「鬼滅の刃」人気、アフレコの裏側について聞いた。

 ◇「禰豆子ちゃん!」と言ってもらえる

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹を元に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016〜20年に「週刊少年ジャンプ」で連載され、テレビアニメが2019年4〜9月に放送された。テレビアニメの放送と共に原作の人気も加速し、コミックスのシリーズ累計発行部数は1億部を突破。歌手のLiSAさんが歌うテレビアニメの主題歌「紅蓮華(ぐれんげ)」が大ヒットし、「第70回NHK紅白歌合戦」に初出場したことも話題になるなど広い世代から注目される作品となった。

 鬼頭さんは「鬼滅の刃」の放送前から数々のアニメに出演してきたが、「鬼滅の刃」をきっかけに、テレビのバラエティー番組に出演するなど、さらに活動の幅を広げた。禰豆子も人気キャラクターとなった。鬼頭さんにとって「鬼滅の刃」は「大切な作品」になり、禰豆子を演じることで変化もあった。

 「素晴らしい作品に関われて本当によかったですし、ありがたいです。親戚の子供、友人、普段はアニメを見ない人、アニメとは違う業種の方からも『禰豆子ちゃん!』と言ってもらっています。すごくうれしいです。女性の方からファンレターをいただける機会も増えました」」

 「鬼滅の刃」は子供を含め幅広い層から人気を集め、社会現象になった。鬼頭さんはその魅力の一つに「せりふ」を挙げる。

 「水の呼吸!だったり、まねしたくなるせりふが多いんですよね。まねをしてくれているのは、うれしいです。禰豆子も子供がまねしてくれているみたいで、『子供がトイレットペーパーの芯をくわえてまねをしています』という声も聞きました。確かにサイズがちょうどいい(笑い)」

 ◇最初は指を噛みながら演技 禰豆子は腹話術みたい?

 禰豆子は、理不尽な理由で鬼にされてしまう。鬼化した後は、言葉をしゃべれなくなり、「うぅ〜」などとうなる場面が多い。鬼頭さんにとって禰豆子を演じることは「初めてのことばかり。挑戦だらけ」だった。

 「禰豆子は竹製の口かせをしていていますが、本当に口かせをくわえたようなお芝居だと、可愛くなくなってしまいます。でも、デフォルメして可愛くし過ぎると作品の雰囲気には合わないですし、そのあんばいを考えて演じています。最初は、自分の指を噛みながらやったこともあったのですが、結局、噛まないことで落ち着きました。口を開けずに、口の隙間(すきま)から声を出すように演じています。何だか腹話術みたいですね(笑い)」

 禰豆子は、ただ可愛いだけではない。激しく暴れ、戦うシーンもあり、鬼頭さんにとって「挑戦」となった。

 「暴れるシーンは、最初は正解が分からず、すごく考えて、練習してから現場に臨みました。現場でやってみて、皆さんから『いい!』と言っていただけた時、やっと、これでいいのかな……とほっとしました」

https://mantan-web.jp/article/20201014dog00m200013000c.html
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:26:42.53ID:pQqsp5P20
竹筒は自分で外せるんじゃないかと思ってしまうが
そこは突っ込んではいけないとこかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:35:41.97ID:UukaPeae0
>>4
シナチョン火病
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:37:26.02ID:hcriBKKN0
遊郭壺天狗飛ばして猗窩座倒して猗窩座の過去までやるらしいぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:40:10.90ID:OQUJ5JSq0
鬼で良かったな
亀じゃなくて
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:13.31ID:RUgBjv8U0
鬼頭って声優の顔見たら般若の面がパッと浮かんだ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:47:46.73ID:0ClQrfvy0
わしも朝鮮人に変異した妹を元に戻す為に、旅にたつという漫画を描こうと思う
もちろん口にはチーズホットク咥えさせてるイメージが浮かんでる
(´・ω・`)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:57.58ID:crhndv4V0
トイレットペーパーの芯とか僕のちんぽの太さじゃん😅
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:00.71ID:GOiQXOqZ0
>>53
歯並び悪かったり、前歯が曲ってると撮られる向きが固定されがち。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:24.04ID:pj8gwaNZ0
嫁が興味持っているのでちょっと知ってるくらいだけど
あの竹筒外しちゃうとどうなるのかね
鬼になってしまうのか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:34.69ID:qc8VmBs70
大人がこの子みたときに「猿轡やん」って思うのと同じように
思春期になって猿轡をみたキッズは「ねずこやん」って思うんやろうか・・・?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:05.37ID:GOiQXOqZ0
>>66
すでに鬼だが奇跡的に人を食っていない。
おそらく人を食わないが、竹を外すのはちょい危険?
もしも人を食ってしまったら連帯責任で主要人物が死んでおわびする。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:10.99ID:DxnUI1eP0
>>62
田村ゆかりさんの悪口はやめてください
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:23.65ID:M3XNWlKj0
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ


○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

http://s.kota2.net/1602604507.jpg
http://s.kota2.net/1602604526.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る

胡蝶しのぶの日輪刀

http://s.kota2.net/1602604544.jpg
http://s.kota2.net/1602604561.jpg

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:19.58ID:mL0r9huW0
しゃべる必要ないから鬼が入った声優が使われた
これ豆な
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:56.42ID:mL0r9huW0
>>67
猿なに?40代だが読み方も意味もまったくわからないよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:18.00ID:bCz5YNN80
あれって竹なの?
鉛でも仕込んであるのかね?

ただの竹なら噛み砕けそうだけど。鬼なんでしょ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:49.79ID:2DmvGWgD0
実写ならしゃべらない演技も演者によって技量がでるだろうが、アニメだぞw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:04:18.69ID:JG4zwant0
この人目が笑ってないんよな‥
こういう人見たことあるっていう既視感
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:53.45ID:Q/gpHSJ/0
うーうー言ってるだけじゃねーか おれでも毎日トイレで言ってるわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:29.43ID:5/sVa46T0
>>75
中には羊羹が
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:34.10ID:8QOqE1Tb0
>>75

ねずこに竹くわえさせた富岡義勇って部隊ではかなりのエリートだぞ、歯の上からかませたにきまってるから噛めない。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:24:20.99ID:WOezpKtb0
「ピカチュウなんて誰でも出来る」
と、言われてキレてた声優がいたよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:57.94ID:WAqWmORo0
>>34
てか、そういう風にしか見えなくてキモい
これ観て喜んでる奴だいたいソレ目線でしょ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:00.93ID:oKTpcppD0
声優のレベルも落ちたなぁ
そこらの芸能人と本当に変わらん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:24.19ID:i8P09EDu0
>>66
なんで知ってる言い訳から入るの?
スレ開いてんだから興味ある前提で話していいんだよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:45:00.84ID:K7GX1trG0
作者女だけど彼氏の性癖かなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:27.31ID:8SP1pV6T0
>>75
鬼の顎力の設定はよく知らんけど青竹噛み砕ける動物なんてそうそうおるんか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:43.42ID:uZk7uk1U0
フェラチオしながら喋ればいい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:54.04ID:8SP1pV6T0
>>89
そんなとこ見て喜んでるのなんてごく一部の変態だけだろw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:58.32ID:thSrGSWp0
アイドル志望が芽が出なくて女優も無理だし声優にでもなります→声優専願で努力してきた子より見てくれが良くて偉い人相手の世渡りも出来る→結局そんな奴が仕事もらう
そりゃそこらの芸能人以下ですわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:53:57.41ID:oPSEIsta0
>>6
鬼束ちひろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:54:27.13ID:RDOq7zud0
>>28
ピカチュウは成長したら喋るようになる予定だったんだけど、
演じてる大谷さんが「ピカチュウ」だけで喜怒哀楽全部表現してしまうから
無理に喋らせる必要なくなったというエピソード好き
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:55:18.57ID:kPyj2+zn0
煉獄って柱の中でも一番キャラがハッキリしないしバックグランドもいまいち。。猗窩座の方がファン多いんじゃないの
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:46.18ID:fA5HnEnk0
鬼頭といえば
鬼頭遺作
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:58:23.42ID:Z2CeP2JU0
元AKBのAV女優?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:26.76ID:TTqgo+FG0
鬼頭さんが演技のために猿轡を検索したらエロい画像しか出てこなかったっていうエピソードもどうぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:50.06ID:5px80xG+0
面白かったら絵の上手い下手どうでもいいやん
そんなんこだわってたらカイジの作者とか高橋陽一とか諫山創とかどうすんのよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:23.63ID:3ZTF5QA1O
>>93
パンダは噛んでるんじゃね
熊の咬む力が人間の30倍くらいあるみたいだから
鬼じゃ咬み切れないな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:35.85ID:XUDhnws/0
鬼頭明里「むー!むー!」


スタッフ「はいOKでーすお疲れ様でしたー」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:25.86ID:o+xZr2AK0
>>36
>>43
鬼頭姓の6割ぐらいは愛知の人だとか
彼女や元SKEのAV女優の人も名古屋出身だった気がする
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:51.70ID:3ZTF5QA1O
>>108
ハイスコアガールのヒロインもほぼセリフ無しだったから
こういうのこれからあるかも知れんな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:00.01ID:3h4TVQCy0
>>3
座席の下のパイプが描いてあるかの違いで見た目が変わる
わざとAの方がバランス悪く見えるようにしてるからごり押し鬼滅ネタは嫌われるんだわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:22:19.77ID:+cnA6tG10
>>59
シナチョッパリガチ火病オウム返し
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:23:49.51ID:8SP1pV6T0
>>98
ピカチュウとかチョッパーとか人間じゃない役が多いな
そういう才能があるんだろうな
名探偵コナンの光彦もやってるしロングセラー作品で外せない役が多くて安泰だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:14.34ID:5px80xG+0
面白かったら絵の上手い下手どうでもいいやん
そんなんこだわってたらカイジの作者とか高橋陽一とか諫山創とかどうすんのよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:34:10.80ID:udfHUVIc0
名前だけで選ばれた説
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:43:31.54ID:jCeWPW9fO
残念・・・・じゃなかた、本庄アル(ひとりぼっちの○○生活、cv鬼頭明里)
「だ〜れが『残念な鬼』だ!!!」
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:36.94ID:47jIiyG40
>>36
愛知県に多い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:18.40ID:cIQLAqjq0
これでギャラは同じだったら共演者は解せないだろうね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:05:01.35ID:73nZ0TVt0
>>11
正直映画の辺りはあんまり面白くない
音の柱と共闘して炭治郎たちが戦うくらいからの方が
何せ映画の頃は主人公が戦力にならんから
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:08:07.91ID:fExjKe2g0
>>1
口枷とかってSMっぽいなと感じるの俺だけ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:11:56.38ID:l/jCeUbv0
今週のジャンプぬ載ってるやつ絵が丁寧で違和感あって確認したら描いてんの別の人だった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:14:13.90ID:a93tVIFy0
声優の人気と演技力に関係は無いということをこれ以上なく示してくれた好例
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:21:18.27ID:QB+LY+CN0
そういや一昨年のプリキュアの主役で山田花子みたいな子は演技も声質も良かったのにその後ほとんど名前見なくなっちゃったな〜
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:21:55.79ID:8SP1pV6T0
>>128
この人は現時点で人気あるの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:26:35.50ID:BSwpdcJF0
千代田桃と安達の芝居がほぼ同じ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:02.94ID:jTLhshJP0
そういえば先週のやつで炭治郎の同期で女がいた気がしたけどセリフなかったよな
そんなキャラでも声優固定してたのかな?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:48:30.55ID:gEQJhFBm0
>>132
ああ、あの女主人公の声あててた人か
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:27.09ID:MXljc5IU0
>>124
ひとつ上の女になるな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 15:33:59.66ID:BmMoX7kQ0
ローソンでやってたコラボパンがあの咥えてる竹の猿ぐつわモチーフなのわりとイカれてると思う
絶対変態が企画したろ!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 15:34:56.13ID:QR5Robpl0
>>123
声優はタマの役でニャーって一言喋っても、1人5役で喋りまくってもギャラ同じらしい。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 15:40:41.20ID:a93tVIFy0
>>145
アニメなんて正味22分程度しか無いんだから
仮に全尺喋ったところで大した量ではない
主役でも1回10分喋るなんて稀だし
脇役なら1回2分程度がデフォ
まあクソ楽な仕事だな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 15:57:16.64ID:KLRmQN0n0
まちカドまぞくの方が仕事してた感じ
ほとんど無言だから仕事してたのは絵師さんの方だと思うよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 16:04:26.39ID:HFNt5LrZ0
>>133
そうだよ
「よかったね〜」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:37.69ID:L/EFIxZ/O
鬼滅の刃は知らんがワンピースに一瞬で勝ったと言われたら人気がわかる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:53.39ID:3cJodS/s0
作画班動画班を褒めてやれよ、禰豆子の人気に関しては。
ろくに喋らないキャラなんだから、どう考えても禰豆子人気の立役者は動画班作画班だろ。
って、鬼頭呼んで鬼滅のことしゃべらせてるニュース番組見る度に思う。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 16:34:58.48ID:VexoyMdU0
うーうー言うのやめなさい!
全国のママが悩んでいそう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:52.36ID:mjN4/zLa0
>>3
は?どっちもパース狂ってんだろボケが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況