X



【サッカー】日本代表で今最も注目すべきは冨安健洋。対アフリカ勢で再証明したワールドクラスの能力 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2020/10/14(水) 20:09:07.82ID:CAP_USER9
 日本代表は13日、オランダ・ユトレヒトで行われた国際親善試合でコートジボワール代表と対戦している。
9日のカメルーン代表戦を0-0で終えた日本代表は、この日も苦戦を強いられた。何度かサイドから良い形を作ったものの、
コートジボワールの守備をこじ開けることはできず。後半頭はほとんどの時間を自陣で過ごすなど、モヤモヤしたまま時間だけが過ぎていった。

後半アディショナルタイムに途中出場の植田直通がセットプレーからゴールを決め1-0で勝利こそ収めたが、カメルーン代表戦に引き続き、
やはり攻撃陣の迫力不足感は否めなかった。勝利で終えたことは評価できるが、「攻め」という点では収穫よりも課題が残ったと言えるのかもしれない。

そんな中、奮闘を見せたのが守備陣だ。カメルーン代表戦に引き続き、このコートジボワール代表戦も完封。
10月シリーズ2試合を1勝1分で終えることができたのは、間違いなく後ろの踏ん張りがあったからだ。
日本代表で長くプレーする吉田麻也は随所でさすがのプレーを発揮した。空中戦と地上戦で強さを発揮し、室屋成のカバーリングも的確に遂行。
スピードが持ち味のジェルビーニョに対しても簡単に飛び込まず、しっかりと我慢してやりたいことをさせなかった。
その他の局面でも常に冷静さが光るなど、ベテランの貫禄を示していた。

そして、このコートジボワール代表戦でかなり印象的なパフォーマンスを残したのが吉田の相棒を務めた冨安健洋だ。
 イタリアの地で評価をぐんぐん伸ばしている若き守備職人は、フィジカルコンタクトに強いコートジボワール代表戦士にも一切負けず。
パスが出る瞬間に素早く動いて身体をぶつけることで相手の自由を奪い、起点を封じていた。まさに、冨安の真骨頂とも呼べるプレーだ。

左サイドバックに入った中山雄太のサポートも集中力高く行った。コートジボワール代表の右サイドにはアーセナル史上最高額の男ニコラ・ペペがいたが、同選手にほとんど仕事を与えていない。
18分の場面ではスピードに長けるペペより先に走り、ランニングコースに入ってボールをカットするなど、素晴らしい対応を見せていた。

そして、際立っていたのがビルドアップの質だ。冨安の利き足は右だが、同選手は左足の精度も水準以上。
左足で持ち運び、左足で精度、速さともに申し分ないパスを送り込むなど、スキルの高さを発揮した。
左利きのセンターバックがいない日本代表にとって、冨安のような存在は大きすぎると言えるだろう。

CBとしてスピードが水準以上にあり、クレバーで足元の技術も高く対人にも強い。
昨季ボローニャでサイドバックを担ってからはより攻撃への意識も高まっており、
最終ライン全般はもちろんボランチを務める柔軟性も兼備。冨安は現代型CBとして、すでにワールドクラスへの階段を上り始めているとみていいだろう。
今夏はミランからの関心が噂されたが、近い将来ビッグクラブの主力に躍り出てもおかしくはない。

このレベルでまだ21歳というのは、日本代表にとって明るいニュースだ。
久保建英でも南野拓実でもない。我々が今最も注目すべきは、冨安健洋なのかもしれない。
https://www.footballchannel.jp/2020/10/14/post393180/
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2020/10/20201014_tomiyasu_getty-560x373.jpg
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:16:27.49ID:mvjn7A510
>>309
効くよ
植田でも板倉でも充分に代えが効く
中山でも行けるだろうな
調子がもどれば昌子でも効くしな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:17:41.27ID:rg0gngdf0
>>300
そのヨーロッパから評価されてるんだが…

冨安にオファー出したクラブ
ミラン、ローマ、ラツィオ

関心を抱いてるクラブ
ユーベ、インテル、ナポリ、レバークーゼン、サウサンプトン、ニューカッスル、ウェストハム
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:18:30.42ID:mvjn7A510
>>310
ペペもジェルビーニョもてかコート自体が
半分の力も出してないからあの試合
奴等が本気モードだったら別人だよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:19:36.25ID:ctbj4nc70
>>312
だが30億で買うクラブは現れなかったw
冬の移籍市場でキムミンジェ兄さんはかるく30億超えで
プレミアに行ってしまうと思うけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:19:51.30ID:mvjn7A510
>>312
そんなん興味とかなら他の選手とかでも
これまで五万とあっただろ
実際に正式オファーだしたクラブはどこだよって話な
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:21:19.52ID:rg0gngdf0
>>311
板倉や植田だとコートジボワールに5失点してそう
そもそも冨安が吉田の相方に選ばれてるのはポカ癖がなくカバーリングが上手いからだし
吉田以上にポカ癖がある植田だと絶対に合わんよ

実際去年の代表試合で植田・畠中で4失点して負けてるし
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:21:30.90ID:mvjn7A510
>>314
チョンは引っ込んでろよ
俺までお前の仲間と勘違いされるだろ
チョンには誰も興味ねーんだよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:15.88ID:R42wDh9Z0
>>317
チョンの多数派工作失敗ワロタw
火消しがんばれ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:40.45ID:rg0gngdf0
>>315
ミランローマラツィオって書いてあるだろ…
とりあえずお前サッカー見る目無いよ
というかそういう記事が出る選手って久保ぐらいしか見かけないけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:24:17.28ID:mvjn7A510
>>316
あのレベルてかあのモチベのコートなら
植田や板倉や中山でも余裕でやれたよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:27:27.37ID:WkmeVAmV0
反日朝鮮人は目立つ日本人を嫌う。

今まで本田、香川、久保らがターゲットだったが冨安もついにターゲットにされ出したな。
いきなり韓国人のなんとかと比べられ出した。
ここ数日でいきなり。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:28:05.89ID:mvjn7A510
>>320
正式なオファーじゃねえだろ
ミランなんて電通と業務提携してるとこだしな
完全にマーケティング面が優先されてる

中島だってその前の香川や本田や色々な選手でも
興味や噂レベルじゃ色々なビッグクラブの噂ぐらいあるだろ
酒井宏樹だってドルトムントやアヤックスポルトとかから正式オファー
もらってるしな22とか23の頃には
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:33:25.20ID:rg0gngdf0
>>324
正式じゃないオファーとかあるのかよw
ミランのオファーにボローニャ幹部が複数のオファーを断った、冨安自身はオファーに嬉しいと発言してるのにw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:33:33.10ID:WkmeVAmV0
>>324
お前はれっきとした反日朝鮮人だよ。
コージボが本気じゃなかった?
冨安がたいした事ない?
なんだよ、日本が勝つ事になんでそうイチャモンつけにくる。

あと電通ガーばかりいう奴は反日人の1番の特徴な。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:40:57.61ID:mvjn7A510
ま、冨安が悪い選手だってこては言ってないからな
ただ、お前らニワカやメディアがいうような
スーパーな選手でも世界基準からしたら特別優れた選手
ではないからな冨安わ

今浮かれて絶賛してるニワカには分からなくて当然だから
気にするな
昔5ちゃんで冨安たいしたことねーよって言ってた奴がいたな
あいつの言うことが正解だったなって
後になって分かる時がくるのを待ってろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:43:47.29ID:mvjn7A510
>>327
お前みたいな無知で盲目的なニワカが
朝鮮ごり押し電通の大好物なんだよ
サッカーの話ができない電通養分は
チョンと一緒に引っ込んでろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:44:52.34ID:KZWOv1yG0
冨安がイタリア代表だったらCB4番手には位置してるからな
とんでもない逸材が日本から出てきたよ…
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:46:26.85ID:gzUl4FYa0
ID:mvjn7A510必死だな
冨安にも変なアンチが付いてしまった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:49:37.69ID:Svobb2Ot0
>>333
つくのは予測できた。
久保、冨安、本田… 目立つやつは全員、粘着して叩きにくるからな。ある事ない事喚いて。 

次はピピにもくるわ。断言しておく。
こいつらの目的は日本への嫌がらせ、だからな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:52:56.55ID:q3PVOWqq0
否定するのが生き甲斐なんだろうな
恐らくは自分の人生も否定してるのだろう
可哀想に
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 18:56:46.04ID:qLIzzFBl0
オシムがたった一度テレビ中継見ただけで見抜いた才能
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 19:02:34.49ID:lwWx1Odm0
>>239
今のジュニアユース世代の試合見たことないでしょw
とりあえず外出てサッカーやりましょうよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:03.52ID:xA5K9Q1r0
昔の代表は コーナーキックとかフリーキック取られたり、ハイボール放り込みでハラハラしたよね
冨安、吉田、ゴリがいると安心感違うわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:26.38ID:lNGZlutK0
>>338
逆にこちらがわのコーナーやフリーキックが
あまり入るきしなくなってしまったね
皮肉だわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 19:33:31.14ID:JL6q0OVv0
ジーコの頃は「日本人には未来永劫4バックは無理」って
ネラーは言ってたんだぞ。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 20:40:56.57ID:JErY2Qq10
吉田とともにパス出しできるから
ボランチに頼ったゲームメイクやめてもいいな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 21:45:57.37ID:0nrzwEp70
>>128
冨安がミートグッバイでお休みの時に植田が出てたけど放り込みを跳ね返すのはいいんだがそれがことごとく繋がらないのを見てて
「これ冨安だったらあっさりマイボールにしてカウンター起点だよなあ」
って思ったわ。
でも酒井ゴリみたいに諦められかけた頃にサッカーIQが劇的に上がって遅咲きするケースもあるからなあ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 21:51:46.79ID:qrmkFxQ00
トミーに首ったけ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 21:52:07.49ID:0nrzwEp70
>>131
まあ冨安はセインツで例えると吉田を蹴落としてそのまま出世して去っていった選手達の方だよな。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:28:17.65ID:LhLpsZWM0
>>3
10年前は試合中1回は必ずやらかしてたから今の方が絶対いい
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:54.09ID:c5kO/wkv0
>>313
たらればというか妄想を書き込むのは恥ずかしいから止めたほうがいいよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:41:21.78ID:4CGaSb5I0
ボローニャでの異常な高い評価が気になる。
負け試合でも一番評価高かったり。
高く売るために、裏で手を回してたりして…

CL出られるチームで見てみたいね。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:13:18.03ID:0nrzwEp70
>>225
足速くないからSBは無理説あったけど偽左SBなら充分計算出来そうだな。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:17:11.71ID:m4x1lgNe0
長友いると高さ不足で穴認定されてしつこくハイボール蹴られるからな
キルギスごときでも割と形作られてたから長友はもう代表の先発は無理だろな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:21:26.60ID:UB5gCR9N0
長友サイドにロングボール蹴って頭で折り返されたら長友はなす術ないからな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:35.88ID:xa5Lujaf0
>>310
素晴らしいね惚れ惚れする相手は取られた後完全に諦めている
そして基本に忠実だから強いしまだまだ伸びる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:33:57.44ID:wGVVmXBG0
鎌田も地味に良かったけどね
ゴールは無かったが、ゴールに直結する場面を多く演出してたのは鎌田
言い換えれば一番点取れそうな匂いがあった
ドリブル、パスの選択肢にしてもボールを持った時の怖さは南野を凌ぐ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 04:16:19.94ID:C5YXctsF0
フィジカルだけでも日本人じゃ奇跡のレベルでしょ。188cm、両利き、足がめちゃくちゃ速い
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 04:28:32.81ID:XeGlXbP50
つまんねーサッカーだろうと失点しなきゃ負けないスポーツだし
DFとGKが強化されるに越したことはない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:01:21.43ID:1HTevwR80
冨安はずっとすごいすごい言われてて期待に応え続けてるね
まさか日本の強みはCBと言える日が来るとは思わなかった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:05:52.87ID:wth7uPGr0
たいしたことねーから冨安
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:37:34.13ID:KetaDeHv0
【サッカー】「冨安、鎌田の域に達していない」 ベルギー2年目の鈴木優磨、現地紙が奮起を要求 8試合2得点 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602768708/
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:41:45.61ID:KetaDeHv0
>>357
というか冨安は見てて面白いCB筆頭だけどな
スピードでは負けないしボール奪取するしで
ロングフィードの精度も高い、余裕があればドリブル突破する
シュートも何気に上手い、ミランにゴラッソ決めてるし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:50:38.44ID:KetaDeHv0
>>348
イタリア大手のガゼッタ紙までも弱小田舎クラブのアジア選手に忖度するわけないやん

負けた試合って冨安は6ぐらいだから別に高評価ってじゃないぞ
他の選手が酷いから消去法で冨安が高評価になってるだけ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:59:15.30ID:uIzWG8jR0
>>310
釣男や中澤なんて韓国代表にも同情されるぐらい低レベルやぞ
比較の対象にすらならんわボケ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 08:53:17.85ID:4qnKwvYi0
>>4
ボローニャの試合見てたら普通に面白いけどね
冨安は試合やる度にハイタッチ集が毎回つべに上がるほどだよ?DFなのに

コートジボワール戦のもさっそく上がってるしねw
https://youtu.be/GLe4DTgWipM
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:15:28.53ID:nmyH5bKP0
久保のごり押しが酷かった
俺はこれでサッカーを見なくなった
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:17:56.04ID:Dq2+3lSD0
久保は10代で叩き潰されてよかった
持ってるメッシなら最初のシュートできめてる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:21:45.79ID:3/CjUPk40
DFに注目っていわれても
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:24:52.78ID:V4ZXrVC8O
最低40億で買う所に行け ローマなんか高すぎるとか抜かしてたからな絶対行っては行けない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:25:19.03ID:mvaSIPRA0
吉田は後の先をとるのが本当にうまいな
ただ年齢はどうしようもない
あと何年やれるか
それまでに次が育たないと
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:29:13.31ID:cl1C69SI0
若くて冨安とフィットする吉田の次の選手が出てくればCBは10年は安泰だからな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:43:14.32ID:Os2Xb5kp0
あとクリバリレベルの高校生が2、3人も出てくれば
DF陣はしばらくは安泰だな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:07:49.49ID:mdjFFseU0
>>348
冨安に失礼なレスだな
試合見てれば新聞紙が高評価つけるのも納得の出来なのに
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:08:20.13ID:hZmbfwlt0
日本代表史上最高傑作DF
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:10:06.56ID:cbMmgygz0
吉田とは物が違いすぎるな既に
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:15:36.64ID:Perk7pjH0
>>365
タッチ集が上がるほど、ってYouTuberが勝手に上げてるだけだろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:16:55.54ID:Kgs+aRAq0
吉田が富保の年齢の頃、アジアカップでやらかしてたイメージ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:20:34.31ID:Kgs+aRAq0
>>371
右は内田、左は安田で10年安心だなって思ってたあの頃…
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:25:13.61ID:hvt03Pcc0
代表監督はJ3 クラスだけどな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:29:04.22ID:Dq2+3lSD0
カタールのセバスチャンにフルボッコにされてた吉田さん。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 12:50:33.05ID:+9C+gEum0
transfermarktの市場価格1800万ユーロの時点であそこはアテにならないとわかるな
遠藤も不当に低いし国籍差別されてる
まともに冨安見てる外人のミラニスタは「冨安がヨーロッパ人だったら3000万ユーロはする」とツイートしてたがその通り
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:32.28ID:7tdq1X880
>>11
期待されてたのになw
富安といいDF組めると思ってた 吉田が外されるほどと
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 14:21:30.60ID:W40q1dmI0
左サイドバックもやっと見つかったしDFは問題ないな
あとは柴崎のところと前線の組み合わせ方だな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 14:59:49.95ID:4qnKwvYi0
>>376
そもそもなぜ毎回タッチ集上がるかを考えよう

安定して万回再生される=見る人がいる、だからな?
面白いプレーじゃなければ再生されないし、タッチ集も上がらない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:33:37.66ID:moakHe8t0
タッチ集を上げることで小遣い稼ぎしたいだけだろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:41:10.82ID:eUJE9+Ho0
>>67
アジアは環境が敵
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:41:54.08ID:wth7uPGr0
たいしたことねーから冨安
ニワカはほんとこりねーよな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:47:08.10ID:eUJE9+Ho0
>>130
Jリーグ主体だと通じる言葉だね。
慣れる頃には試合が終わっている。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:47:16.43ID:lH3iP1Rg0
>>387
きたな反日朝鮮人。
いつもの「こいつたいしたことねぇ」からの、
「電通ゴリ押しだぁ〜。たいした事ないのに無理やり持ち上げテー」
かよ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:51:14.11ID:wth7uPGr0
>>389
しつけーよニワカ
お前みてーなニワカが朝鮮ごり押し電通の大好物
チョン並みの脳ミソしかねーからいつまでたっても学習能力なくて
ずーと朝鮮ごり押し電通の養分

サッカーの話もできねー
ただのチョン並み粘着気質のお前は消えろよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:17:06.32ID:g7NTcwRl0
>>348
確かボローニャのスタッフにやり手の目利きで有名なのがいるらしいからそういう工作も多少はあるかもな。
まあ基本的には試合見てれば冨安が逸材なのは丸和かり
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:18:42.18ID:WNoZHDLQ0
吉田と富安と遠藤っていうトライアングルのおかげで失点しそうな雰囲気が全くなくて試合が退屈になるっていうw
贅沢な悩みだけど
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:19:52.64ID:4qnKwvYi0
>>385
その小遣いも再生数が伸びなければ意味ないんだが
久保ほどでは無いが、冨安も安定して再生されるからうpされるんだよ、まさに需要と供給
プレーが面白いと感じなければ動画なんて伸びねぇよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:23:58.38ID:g7NTcwRl0
>>371
板倉は割と吉田とタイプ被るから期待している。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:09.08ID:R264Kjol0
他人のコンテンツで乞食してるのが何かボソボソいってんな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:06.01ID:+U9eXsXU0
>>395
5chで宣伝してるだけだからな
タッチ集なんか見てもしょうがないのは試合見てるやつはしってるし
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:02:13.16ID:s+16TlBD0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/4kbMe69dUt.html
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:27.19ID:pnt/x9Cj0
プレイは誰よりもイケメン妊娠しそう
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:20:03.65ID:uLVB3fLu0
>>363
アジアの猫がどうしたって?w
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:11.66ID:7JoW8RDB0
プレミアで見たい
落ち目のユナイテッドに来て守備の復活劇を見てみたいけどもっと良いチームに移籍した方が本人的にも良いんだろうな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:32.21ID:7CnR3XUk0
久保がエメリのせいで停滞しつつある
過去のローマ中田、マンU香川も然り
本当ステップアップは慎重にしなきゃいかんわ
ワールドレベルの才能が潰される
冨安と鎌田が現存の希望か
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:34:47.97ID:bUkxgYkH0
日本人アスリートで歴代ナンバーワンの身体能力だな
スピードジャンプ力運動量フィジカルの強さの全てが素晴らしい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:49.35ID:KqdNoFOZ0
> 左利きのセンターバックがいない日本代表

代表に呼ばれた左利きのCBって丸山くらいしか覚えてないな
CBじゃなくてSBで使われてびっくりした記憶しかない 監督も誰だったか忘れちゃったな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:56:05.73ID:bUkxgYkH0
今の日本代表はでかくて身体能力高い選手が増えまくってるな
シュミット冨安植田吉田板倉橋本武蔵の身体能力は凄すぎる
フィジカルエリートがサッカーに増加してる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 23:57:04.76ID:IUy9+bv70
>>405
シュミット・ダニエルって身体能力全然ないぞ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:13:35.95ID:y8QHkYep0
シュミットは無いなw
せいぜい良い時のハーフナー・マイク
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 00:25:23.46ID:wN7IkLsn0
21〜22歳前後でワールドクラスのDFがいれば10年は固定出来るからありがたい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 01:52:59.01ID:ZUeblJmC0
>>403
シンプルに見えて頭もいいと思う
相手の攻め気を削ぐ判断はディフェンスとして理想中の理想
それをシンプルにやられるほど相手のメンタルはダメージ大
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 04:46:04.93ID:EdcLZ8u+0
昌子が出てきてやっと最終ライン後方の守備任せられるCB出てきたと思ったのも束の間、はるか上回る冨安が出てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況