X



#ホリエモンとトラブルの#餃子店店主「あの時の動画を見直した時、あんな当たり屋みたいな奴が来なければと心から思います」★3 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 15:30:18.89ID:CAP_USER9
堀江氏も業務妨害は止めるよう投稿しているが、心無い人々から餃子店への嫌がらせはまだ続いているようで…
《当たり屋によって突然妻が傷つき店を続けられなくなり収入が途絶えたら死にます》

実業家の堀江貴文氏が、マスク着用をめぐって飲食店とトラブルになり「入店を拒否された」とつづった投稿が波紋を呼び、未だにネット上では炎上し続けている。

堀江氏は9月21日に広島県尾道市の餃子店を訪れた際、一緒にいた知人がマスクをしておらず、店から「マスク着用でないと入店できない」と言われたという。店の入口にはマスク未着用の人は入店できないと張り紙をしていたが、堀江氏がマスク着用のルールについて食い下がって尋ねたところ、入店を拒否されたという。

「堀江さんは直接的に店の名前は出さなかったものの、“尾道の数字から始まる名前の某餃子店”というヒントとともに、自身のSNSにその経緯を書いたんです。すると店側がブログで反論を投稿し、特定される結果となった。

結果、その店にはホリエモンを擁護する人たちから10〜15分おきに営業妨害のイタズラ電話がかかってくるようになり、店は営業できる状態ではなくなった。店主の妻は精神的に参ってしまい、体調不良になってしまったようです」(スポーツ紙記者)

店は10月3日に休業を発表した。これをめぐり堀江氏は自分には非はないと感じているようだ。SNSでは、

《そろそろこのマスク原理主義なんとかならんもんかね》

と嘆いた。この内容を10月5日に報じた『バイキングMORE』(フジテレビ系)にゲストコメンテーターとして出演した、タレントの榊原郁恵は堀江氏を非難した。

「お店側としたら、ご主人は焼かないといけない、奥さんは接客しないといけないから、貼り紙をしているわけじゃないですか? お店側の態勢や姿勢、マスクするっていうのは、入店する時のルールなんだから守るべきでしょって思う」

またSNSで店の名前を匂わすように書いたことについて

「こういう書き方をしたら、分かるだろ、限定されるだろうって思いますよね。堀江さんの浅はかさな部分が出ちゃったなって」

と大人げない対応だと断罪。すると、これに対し堀江氏はツイッターで

《何も知らないアホがほざいてる感じですね笑》

と投稿し、さらにネット上は意見が噴出。世間も堀江氏派、餃子店派と賛否は分かれているようだが、一般人が経営する店が休業に追い込まれたことは事実。賛否は別として、関係のない外野の人々が当事者にイタズラ電話をするというのは言語道断だ。このことに対してだけは堀江氏も自分に非はないとしつつも、

《俺が言えることは今回の件に限らず犯罪行為はやめましょう》

と業務を妨害することには苦言を呈した。

その後、餃子店の店主はツイッターで悲しみを綴った。

《誰もいない厨房で妻が仕込んだ食材が傷んでいく様子を見ると悔しくて涙が止まりません…》

《あの時の動画(堀江氏来店時の防犯カメラ)を見直した時、元気な妻の姿を見てあんな奴が来なければと心から思います》

《毎月40万支払いあります、そこから食費等かかってきます。当たり屋によって突然妻が傷つき店を続けられなくなり収入が途絶えたら死にます》

《座して死を待つより足掻き続けていつか応援してくれた方々に恩返しできるよう頑張ります》

と、つらい現実と向き合い心情を明かしている。また、週刊女性のインタビューに答えた店主は、営業時間内に1日100件以上のイタズラ電がかかってきことを明かし、

《(妻が)騒動で落ち込んで一日中寝転がって食欲もないし、げっそりしてしまった。親の気持ちを察してか、娘も様子がおかしい。結局、2人で避難することになりました》

と家族が離れ離れになってしまった現状に、憔悴しきっていたと報じている。

ただでさえ新型コロナで日本中が大変な中で起きた飲食店の休業トラブル。尾道で美味しい餃子を提供するため、コツコツと努力してきた人が、こんなことで閉店に追い込まれるようなことは絶対にあってはならない。

彼のツイッターには多くの励ましの言葉が寄せられている。一日も早い妻の回復と営業再開を願ってやまない――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb0cd851b083e04b706613bd4d414c0ae726fbb
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602645974/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:55:20.47ID:7/9U2gKs0
堀江はドMだから叩かれまくってドクンドクンしてるな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:55:38.18ID:WbVkkIuI0
自分が有名人とたかくくっての行動だろ
じゃなかったらただのヤバ男
お気に召さないことは噛みつく正論装いクレーマー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:56:48.35ID:4sUE7qST0
>>91
まじそれな


てめーの出過ぎた思想押し付けんなや

せめてそれにつっかかる奴には納得いくまで説明責任はあるだろ笑
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:57:07.49ID:pMy/guwU0
>>9
普通に食いたいけど
そもそもこいつらがさっさと隣のドラッグストアでマスク買ってたら済んだ話だからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:58:31.63ID:BtCAHuHy0
普通に美味しいと評判だった店を潰したのは単純に経済的に損失なんだが
もう経済がうんたらかんたらなんて二度と言えないね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:58:40.84ID:ygv/2iIZ0
>>102
ノーマスクの流れを作るために、政治利用された店主が気の毒すぎる

正に当たり屋
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:58:46.79ID:srtN9Kx40
前科一犯のクズは不慮の事故で死んで欲しいと思う。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:58:50.08ID:AiPrjaEJ0
>>97
こどおじのお前には説明責任の意味が理解できないよな笑
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 15:59:30.12ID:pMy/guwU0
>>91
店側には客を必ず受け入れないといけない義務はない

盲導犬や障害が理由なら法的に問題あるが
店主が決めたルールで入店拒否するのは法的に認められている権利だ

ホリエ教のカルト信者はこれだから
カルト信者の巣で言ってろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:00:19.76ID:B78wGu2b0
これで全国の飲食店のブラックリストに
入ったろうな、こっち来んなよ鼻つまみ野郎って
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:00:52.12ID:2guYy0t50
>>102
こんなくだらないパフォーマンスの為に店潰された店主が不運すぎる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:01:26.68ID:qx2Vtq1h0
>>114
だからそれを口コミするのは自由だろ
何言ってんのこの馬鹿
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:01:36.84ID:Xrdyqg/10
当たり屋みたい?

当たり屋そのものやぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:01:50.23ID:gvXmHedA0
まだやってんの?
黙るが勝ち、って言葉しらないのか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:00.88ID:NVxoUmbO0
マスクしてなかったのはブタが選挙してた時の連中か。 特定しちまえばいいのに。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:25.05ID:9PTfQ+aK0
>>119
当たり屋に全力で当たりに行く店主って事でok?w
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:27.42ID:SSNw/l9R0
>>120
いや黙ったら負けだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:02:44.23ID:bsqRMgHw0
>>91



発達障害のブレーンは100%発達障害
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:14.87ID:Iaa15aFS0
>>112
そんな人間的な死に方じゃ失礼だろ
飛ばしたロケットの破片で四肢切断とかでいいよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:33.72ID:1f3UtjbE0
マスク未着用はお断りの店

ルールは店にデカデカと掲示してあって
店員が口頭でまで伝えてる

ソトメシルールも掲示してあって
・マスク着用で入店〜アルコール消毒
注文精算

これ見て入店直後マスク外す奴がいるなら重症
食べる時に外すのは聞くまでもない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:33.74ID:nFKkHSTt0
>>120
堀江に言ってやれよw 炎上当たり屋そのものじゃねぇか。

当たり屋のおかげで店が潰れそうな側からすれば。黙るわけがない。
営業再開できないなら話すしかないわ。

堀江の仲間の屑が。黙った瞬間に「勝った勝った」とほざくから。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:34.34ID:tEe8JVZZ0
個人名で入店禁止ってなるとぶちギレるだろうからなぁ
ペット(犬、猫、猿、ブタ)入店禁止とかうまいこと出来ないだろうか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:55.92ID:hnX2/R0a0
有名人『次はお前の家に行って炎上させるぞ!w』
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:04:07.48ID:isJpinsh0
>>1
弁護士や警察にも相談してるんでしょう?
何らかしらの対処法って無いのかな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:04:22.76ID:U61wvvW/0
不運としか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:04:31.44ID:Hpt4NnJT0
更正していないからもう一度刑務所で人と人の人情に触れ合った方がいい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:04:31.63ID:WK7qeb4c0
>>16
ご飯食べるときマスク外さなきゃ食えんやん
どうぞマスクなんか店では外してくださいって言えない店のほうが悪ないか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:05:16.43ID:6XSLC8wM0
飲食店ってけっこう大変なんですよ。個室ならともかく、他のお客様の心情も考えないといけない。
売り上げの観点からすれば店主としては受け入れたい、しかし多勢からすれば何であんな客入れるんだと思われる懸念もある。
だから入り口に張り紙をする。うちも張り紙をしているがそれを無視して入ってこられたら非常に困ります。それが公共の場なんです。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:05:52.78ID:AtiYdqgl0
>>9
店側の決めたルールの根拠を示せと言う事自体が営業妨害なの。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:06:07.19ID:LCruX8TQ0
>>123
堀江効果で記事を1000円で売ってうまうましてるこいつが当たり屋

堀江は元々月額メルマガ会員収入金持ちでこいつに当たるメリット0

まじで当たり屋の意味を根本から理解できてないアホガイジしかいねえな餃子屋含めこいつらはw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:06:36.50ID:XgQzshyj0
>>11
客・・・?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:06:54.87ID:+gr1fviX0
ゴミクズみたいな客が来られたら、当たり屋にあったようなもうだよな。

ノーマスクとか禁止すべきだよな。飲食に限らず
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:07:15.39ID:8RvTJYrd0
ホント堀江って害しかないな
こいつのクソ不味そうな店でクラスター
起きりゃいいのに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:07:41.91ID:rcT1LgOX0
こいつが来たらお終い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:07:42.99ID:gch31VkL0
>>138
公共の場なんて概念が堀江にあったらこんな事せんやろな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:08:26.36ID:E/WiMOAd0
>>140
お前じゃん
当たってきたのは堀江
堀江はメディアに出て稼いでるし当たり屋と変わらん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:08:33.37ID:GHTxcrHG0
>>137
行政もマスク入店は推奨だろ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:08:36.05ID:GGc7Dq4M0
当たり屋新党
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:08:45.29ID:FYaVuKWV0
堀江が悪い。全面的に堀江が悪い。
マスクぐらい付けろよ。このクズ。

堀江なんていない方がマシ。死ねばいいのに。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:09:08.43ID:kO4uHqHT0
>>138
堀江貴文とファンネルには公共のルール通用しないから大変ですね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:09:20.96ID:b3aiPXd50
福岡ゼファーがあんなことになったのもホリ豚×餃子の悪因悪果に巻き込まれたからなんだろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:09:46.74ID:ZaQU2sJB0
まぁそりゃそう思うのが普通というか当然だけどホリエモンは踏んだり蹴ったりだわなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:10:45.86ID:kO6F20qb0
この件と関係ないが
店によっては店内移動中(ドリンクバー)もマスク使用お願いします!とか言ってきたりとか
正直面倒くさいなあ、とか店によって違うし、とか思うけど
そこは店のいうとおりにするしかない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:10:49.55ID:fWW/OgH00
>>128
食べるときに外したら危険だろ
コロナ陽性のやつがマスクして外出しても感染してるんだから
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:11:15.74ID:E/WiMOAd0
>>137
他の客もいるからな
マスクを付けてる人しか入れないって一定の制限を設ける事で得られる安心感も大切だし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:12:20.76ID:TLjKUmO90
>>147
はあ?
堀江はメディアには元々出てるだろ
馬鹿こいつ

無名餃子屋が堀江に当たって有名になれてメディアに出て金稼ぎしてんだよアホ

ランクが違うんだよ
無名餃子は有名になれておいしいけど
元々有名な堀江が無名に絡むにメリット0
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:07.88ID:Q0bOCZNp0
「面倒だから帰れ」
これさえなければ問題にはならなかった
店主の自業自得因果応報だね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:13.47ID:xt6MUm5J0
>>157
一番めんどくさいのはルール聞かれて答えないどころか追い返される店だけどな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:17.89ID:sZfiCRSQ0
>>35
お前の店に堀江が行って「この店はマスク無しで入店できました!」ってツイートしたらどうする?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:14:05.19ID:tEe8JVZZ0
>>161
そお?ホリエモンみたいな迷惑系ユーチューバーはよくやるやん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:14:37.37ID:lUiXt0T/0
>>162
これは絶対に言っちゃ行けない言葉だよな
面倒なら店をやってはならない

迷惑客なら警察を呼べば良いだけなのよ笑
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:14:40.28ID:hmBfwHOS0
マスクトラブルで帰ってくれと店に入れずに帰したのは自分だろうが。
客にとってもトラブルなんだから店はなんらかのリスクはかぶることになるだろうよ
そういう予測もできないでオラついて店やってるからこんなことになる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:15:40.53ID:9PTfQ+aK0
双方店名変えてみたら?
ホリエモンの店は餃子マフィア
餃子屋の店は餃子モンとかにしとけば良いじゃん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:15:55.03ID:LJ8YmYqf0
わざわざ張り紙出して店のルールを告知してんのに
それを守れない奴は門前払いを受けて当然だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:16:15.18ID:kO4uHqHT0
>>162
だからと言って堀江が特定しやすいように誘導して晒して良いか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:16:19.58ID:MgD+TFzF0
>>164
横だけど俺も>>35と同じ考えだから言わしてもらうけど
好きにしろ、むしろ宣伝してくれてありがとうって思うわ
マスク原理主義以外はマスクなんて必要としてねーんだわ
むしろ早くなくなって欲しいくらい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:17:05.26ID:fPhRVwPb0
>>134
とりあえずイタ電をなんとか摘発するくらいしかないんじゃね?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:17:35.78ID:bGYRDvK10
>>171
むしろ完全名指ししないなんて堀江って聖人かよと思ったわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:17:50.82ID:8Fd3TxKL0
なんとか世論を味方にってか
堀江は叩かれても屁でもないからな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:18:18.91ID:0xMksa9D0
堀江さんは刑務所で罪を償ったですよ
そしてホリエモンからゼンカモンになりました
今ではアタリヤモンと呼ばれているのね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:18:41.49ID:fPhRVwPb0
>>171
法的には可だが
倫理的や道徳的には不可としてる人が多いな
でもそれだけなんだよ
だからこれ以上騒いでも残念ながら何も発展しない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:18:45.60ID:XHqT/y7q0
こんな当たり屋が今も平然と社会生活送ってるのが信じられない
日本に正義はないのか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:18:52.58ID:yt/cxexz0
この餃子屋は煽り屋としての素質もあるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:19:11.29ID:9gKJjfgH0
堀江は器小さいな 自分の思い通りにならんと気に入らんだけ本当に迷惑
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:19:23.72ID:tEe8JVZZ0
>>172
他のお店にいきましょー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:19:39.06ID:gvXmHedA0
>>129
じゃ、お互い喚いていつか話がまとまって和解握手した画像がTwitterに載るまでが脚本?

最終的にホリエが店を救うストーリーか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:20:13.77ID:z9DXZ+bD0
>>180
法的にもセーフかどうかわからないよ
偽計業務妨害が成立する可能性だって十分にある
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:20:33.42ID:pMy/guwU0
>>172
クラスター発生時に「感染症対策してない店」と言われる結果になるけどな

そもそもそこまでマスク嫌なら事前に電話問い合わせなりして行きゃいいのに
どんだけ無能だよと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:20:35.33ID:GMVjcDey0
いつまでマスクをすりゃいいか聞かれたんだろ?
店側も一言「食事の時以外は座席、通路などでもマスクをしてください」といえばよかったんじゃないの
マスクないなら使い捨てマスクか、これで口元隠してくれと紙ナプキンでも渡してやりゃいい
気配りとか機転とかその辺うまくやればよかったのよ
0191 
垢版 |
2020/10/14(水) 16:20:37.53ID:0xiwk0yN0
>>62
だよな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:23.43ID:Tsj0nW0G0
>>180
>だからこれ以上騒いでも残念ながら何も発展しない

などと希望的観測を述べており
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:32.08ID:pMy/guwU0
>>174
ホリエ教のカルト信者らしい思考回路だなぁ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:32.20ID:z9DXZ+bD0
>>62
堀江はそれを利用して注目を集めているとも言えるんだよね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:50.31ID:EaeV9QGZ0
前科者の入店を断ればいい。堀江のやってる事はヤクザとおなじ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:07.10ID:Q0bOCZNp0
当たり屋っていうか、堀江は当たられ屋だな
当たってきたのは店主の方
ただ当られるような事をしたのはノーマスク
いずれにせよ悪いのは先に手を出した当てた側だけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:18.33ID:z9DXZ+bD0
>>195
さすがにそれは差別に当たると思います
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:44.27ID:fPhRVwPb0
>>187
相当なエクストリーム解釈しないと刑事罰は無理
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 16:23:00.37ID:z9DXZ+bD0
>>196
1分1秒ずれるだけで焦げてしまう料理をやっている店主を
厨房から引っ張り出す時点でもう営業妨害だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況