【視聴率】アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/10/12(月) 09:24:30.71ID:CAP_USER9
 爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」が、10日にフジテレビ「土曜プレミア」で放送され、平均世帯視聴率は16・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。初となった地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7時〜同11時)でのオンエアで高い注目を集めた。個人視聴率は11・2%だった。

 人気絶頂さなかの今年5月に「週刊少年ジャンプ」での連載が完結し、シリーズ累計発行部数が8000万部を突破した作品。人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟(けんげき)、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、昨年にテレビアニメ化され、LiSAが歌う主題歌「紅蓮華」ともども大ヒットした。

 アニメはこれまで複数のローカル局で深夜放送はされてきたが、地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯でのオンエアは初。今回は、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が16日に公開されることを記念して10、17日で2週連続の放送。第一夜は、アニメ「鬼滅の刃」の第1話〜第5話で構成された先行上映版「兄妹の絆」(きょうだいのきずな)で、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼を退治する剣士“鬼殺隊”に入隊するまでの様が描かれた。

 17日は第二夜として、アニメ第15話〜第21話で構成され、ファンの間では「神回」と呼ばれる話を含む「那田蜘蛛山編」(なたぐもやまへん)が放送される。 

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d0e2032bb898190af50b3436010aeeab113443
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:32:24.63ID:uLdkPBMv0
>>726
長たらしい理由だから
なんか無理があるんだろう
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:32:42.69ID:GX4Gdzew0
>>733
映画サイト見てもキービジュアルが下弦の鬼なんだよね
キャストにもクレジットされてないから原作未読勢にはサプライズになると思う

既読勢は声優が誰なのか?が気になっているはず
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:32:50.29ID:sy/dzHme0
>>648
ドラゴンボール
北斗の拳
JOJOの奇妙な冒険
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:33:08.59ID:F4y77lyN0
>>726
別に鬼滅叩いたら在日なわけないだろ
どんな作品でもアンチはいるし好き嫌いが人によって違うのは当然

だけどお前のレスを見るとアニメの視聴率が良かったという内容のスレで在日とか韓国とか言いまくってるから脳が韓国に支配されてると思われて当然
そういう話題はNiziUとか韓国系のスレでどうぞ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:33:10.54ID:tYv6RWOR0
つまんなかった。アイディアは良いけど。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:33:42.67ID:P14crBX60
>>749
おーいいね
泣きながらエヴァ叩くお前の顔が目に浮かぶわw
そこまでして鬼滅叩きたい異常心理は理解できんがw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:33:45.26ID:baj9kd970
だっておかしいだろ
毎日の様に韓国人嫌ってる芸スポが、韓国法人会長がプロデュースした鬼滅を擁護するなんて
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:45.25ID:baj9kd970
>>757
マジでエヴァ信者と思ってるのかw
鬼滅信者ってやっぱ在日なんだなwww
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:04.47ID:uLdkPBMv0
>>736
売れる
→そりゃ王道だもん売れるよ

売れない
→そりゃどこかで見た二番煎じばかりだもん
売れなくて当たり前


この言い訳さんざん見てきてあくびが出る
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:04.70ID:ni9zXq2M0
5ちゃんでオワコンと叫んでいたコドオジ共また負けたのかよwwww
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:14.27ID:ESgq1sOS0
鬼滅の刃マジ尊い
もうマジ鬼殺隊入隊したい
黒死牟の下二つの垂れ目大好きww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:41.47ID:seMMrO6F0
>>720
作品は素晴らしいけど
ああいう題材は、タコが自分の足食ってるみたいなもんであんまり長くは続かない

社会に戦後の格差や貧困のリアリティーがあった日本の70年代までは
ああいう感じの社会派映画も健在だったけど、
今はもう使えないんだよ
万引き家族が限界なの

尼崎事件みたいなのも、
被害者がいるから作っても売れたら困るし
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:48.71ID:cAMoAmJa0
>>741
世界のアニメ分野はディズニーやイルミネーションに牛耳られてるけど
海外のオタクの感想翻訳みてホルホル現実逃避するのやめなー

ちな韓国の映画はアカデミー賞作品賞(ドン
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:02.96ID:HiYQ8PDW0
フジテレビがひさびさに取ったな
狙いがハマったな
まだ見てないけど今夜見よう
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:18.00ID:uLdkPBMv0
>>758
原作がジャンプだからじゃね
長たらしい理由コピペ大変だろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:29.55ID:Ykwg9I+A0
鬼滅の刃 兄妹の絆 16.7%
ドラゴンボール 復活のF 9.2%
ワンピース フィルムゴールド 7.6%
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:33.03ID:sy/dzHme0
本物の神作品
・ラピュタ
・ナウシカ
・カリオストロの城

幼稚で低レベルな糞作品
・シンゴジラ
・君の名は
・鬼滅の刃
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:39.37ID:P14crBX60
>>760
おっと在日の在日認定来ましたw
そもそも後から乗っかってくるだけの
ウリたちのモンニダって主張するバカチョン理論が日本人に通用してないって気づけよ糞チョン
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:57.33ID:HiYQ8PDW0
>>290
11.7%
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:37:10.95ID:seMMrO6F0
>>744
だからその人が未成年にワイセツ
とかならアウトだけど
脱税は大丈夫ではないが看過される案件なんだよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:37:31.74ID:ULtsEnnq0
洋画になんて勝てっこないんだからアニメで勝負するのは間違ってはいない
マリオがアサシンクリードに勝てないのと同じだよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:37:39.96ID:xSMEAD2U0
今年も紅白で映画鬼滅の曲聞けそう
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:38:10.57ID:uA8JXWPF0
売れ筋要素をたっぷり盛り込んでるからエンタメとして面白いことは面白いけど
びっくりすような所はなかった
来週に期待
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:38:38.89ID:bqCFLcqm0
見たことないから我慢して1時間半見たけどダメだった、糞つまんなかった

なんか主人公ずっと一人語りしてるし、話進まないし、展開遅いし、絵もイマイチ。
本当にみんなこれ楽しいの?
最近はこんなのでいいの?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:39:18.16ID:/851BSep0
へー
こんだけ行くなら社会現象呼ばわりしてもそれほど大げさじゃないな
オタしか見ないと思ってたわ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:39:37.53ID:kKEdYqpL0
漫画年度代表
九州北部無双過ぎる

2019 鬼滅の刃 福岡
2018 キングダム 福岡
2017 キングダム 福岡
2016 キングダム 福岡
2015 東京喰種 福岡
2014 弱虫ペダル 長崎
2013 進撃の巨人 大分
2012 ワンピース 熊本
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:39:45.89ID:sIc6awWL0
時代の後追いしか出来ない
電通に飼い慣らされ己のアンテナの低い
芸スポ民
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:39:53.67ID:Ykwg9I+A0
鬼滅の刃 兄妹の絆 16.7%
ドラゴンボール 復活のF 9.2%
ワンピース フィルムゴールド 7.6%
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:39:57.63ID:+/JLS+4A0
そうそう、悪いやつにもそうなった悲しい過去があるにだ、しかたないにだかわいそうなにだ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:40:16.02ID:seMMrO6F0
>>781
ドラゴンボールやワンピースに比べたらめっちゃくちゃテンポいいんだよ
しょせんジャンプ漫画なんだから

読者を舐めてるのがジャンプ漫画

その中では優秀な方
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:40:59.50ID:GtUWcjNP0
>>770

鬼滅の刃 兄妹の絆 16.7%

ワンピース ストロングワールド 16.7%

ドラゴンボール 復活のF 9.2%

どんまい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:41:10.42ID:bqCFLcqm0
>>790
大丈夫?漫画見たことある?アニメ見たことある?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:41:17.29ID:hCvIrqbK0
>>783
全盛期のワンピよりはるかに売れてる漫画に何言ってるんだ?
情弱すぎて見てるこっちが恥ずかしい
鬼滅読まない小学生とかイジメられるレベルだぞ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:09.43ID:OMtkQYtA0
ネトフリで全話観れば別に地上波で決まった時間に観なくてもいいんでしょ?
内容は同じなんでしょ?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:21.10ID:NcA1I4BU0
17.4% 2018年1月 君の名は。
16.7% 2020年10月 鬼滅の刃(実質再放送)
16.5% 2020年8月 トトロ
14.5% 2019年8月 ラピュタ
12.4% 2019年6月 君の名は。

やっぱ鬼滅って国民的人気作品だわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:23.27ID:bqCFLcqm0
>>796
一人2レスもしないでいいよw
ID真っ赤だぞお前
バレてるぞ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:38.70ID:jq154Y4g0
>>763
自分も柱になりたい
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:43.12ID:seMMrO6F0
>>795
だから数えてこいよ
ちなみに鬼滅はそこまで面白いと思ってはいない
唯一認めるジャンプ漫画は暗殺教室くらい
Dr.stoneもいいけどまだ終わってないからな

とりあえずワンピースとドラゴンボールのアニメ配信で見てこいよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:46.06ID:elGgO5nK0
>>781
そら全話の中の序盤の話だからな
総集編であって一本の映画としての構成じゃない
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:55.94ID:bqCFLcqm0
>>805
三回目w
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:06.44ID:rYRAMjMb0
ジブリ涙目
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:16.56ID:kMNp79800
>>507
普通の人はアニメ長編を週またぎで観たいとも思わん
>>718
グッズ売れなかったら何で儲ける?ゲーム化もされていないんだろ?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:31.12ID:sy/dzHme0
鬼滅の嫌いなところ

・絵にセンスがない
・キャラが平凡
・脚本が幼稚
・世界観がDBやJOJOのパクリ
・声がロリ
・セリフが全て説明口調で独り言ばかり
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:41.47ID:bqCFLcqm0
>>812
四回目w
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:55.49ID:jq154Y4g0
>>779
それな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:55.60ID:PaSv+AX80
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

竈門炭治郎の市松柄

一ノ瀬可偉の市松柄

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=8191

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:00.53ID:PaSv+AX80
胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=8192
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=8193

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:12.73ID:ZcqQY2qW0
>>802

トトロ16回くらい放送してる

化け物だな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:16.44ID:bqCFLcqm0
>>816
五回目w
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:25.28ID:k2GvSJO00
これきっかけでフジがテレ東ばりに
アニメに力入れるようになったら節操ないけど
面白そう
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:44:37.72ID:baj9kd970
しかし鬼滅信者は脱税社長を擁護するために在日認定してくるのは驚くわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:45:26.85ID:bqCFLcqm0
必死こいてこの漫画フォローしてんの1つのIDだけじゃんw

可哀想に
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:45:39.46ID:OUI2r1cq0
タピオカと同じただの流行りもの
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:46:43.66ID:t7onsQ7z0
小学校で大流行だから単行本全部買ったけど来週する蜘蛛の話しはオッサンも不覚にも泣いてしまったわ。
読んでみてこれだけ流行るのも納得。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:46:46.58ID:baj9kd970
4億脱税プロデューサー(韓国法人会長)のおかげで売れた漫画を日本代表みたいに言ってる輩って確実に在日だろw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:47:11.87ID:D1Poo4Hx0
地上波で無駄にクイズ番組垂れ流すよりはアニメとかゲーム実況流した方が
経済効果あるよ
深夜ではなくゴールデンタイムにやろう
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:47:25.65ID:bqCFLcqm0
>>831
一回レスしたら一人の人にずっと絡まれたぞ
人の意見は受け入れられない子供にな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:47:33.70ID:x4bHnnIr0
>>1
ネトフリや尼プラで、「鬼滅の刃」ってよく出てて
面白いのかなーと見てみたけど、イノシシの子が
出てくる辺りでいつも寝落ちする
連続再生にしてあるから、気づいたらなんか汽車に
乗ろうとしてるとこで、「えっ?」ってなる

子供の学校行ったら、1年〜6年までみんな鬼滅好きら
しく、マスクとか下敷きとか、キーホルダーとかじゃらじゃらしてるよ
授業参観行ったら自己紹介カードみたいなのが壁に貼られてて、男女共に鬼滅が好きらしい

そこまで面白いかなぁ?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:47:46.95ID:NuIv6vS60
>>829
女の冷め方は男がストーカーになる程、強烈だからな
「おそ松さん」とか脳内で無かった事になってそう
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:47:59.77ID:seMMrO6F0
>>811
グッズは売れてるけど、
やっぱり一般人は腐女子やアニオタみたいなキチガイ買いはしないってこと

フジの後乗りみたいに、
世間のピークとグッズの供給のタイミングがズレたこともあるが、
この映画でブーム再燃はあるだろうから
そこで売り切りたいんじゃないかね?

他に有望なコンテンツもないから
二期あるならそれくらいまでは引っ張れると思うよ
でもオタクコンテンツのような円盤売れやグッズ売れは
最初から期待出来ないってこと
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:48:19.99ID:bSBiVeS00
Netflixで見れるのにな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:48:36.77ID:0GVSMklK0
>>219
悪質だなお前
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:49:24.06ID:p4twV0/X0
>>802
君の名はの初回に迫るのか
大したもんだな
って言うか君の名はは、それ程でもなかったんだな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:49:41.87ID:/cDFgLbD0
今はこれぐらいの緩さがウケるんだね
エヴァとかまどマギみたいにガチのメンヘラ展開だと引かれるのか
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:50:08.12ID:BUJ4GzzU0
10歳児にアニメ一挙見せて泣いたから面白いって虐待じゃないのか?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/12(月) 11:50:10.68ID:vwCIvbb/0
ワンピース越えたな
毎週ゴールデンで鬼滅を放送した方がいいだろ
多分安定して二桁取るだろう
テレビはまじでアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況