X



【テニス】19歳のイガ・シュビオンテクが全仏オープン優勝! 女子テニス [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 23:42:25.84ID:CAP_USER9
全仏テニス、シュビオンテクが四大大会初V
2020/10/10 23:39 (JST)
©一般社団法人共同通信社







 【パリ共同】テニスの全仏オープンは10日、パリのローランギャロスで女子シングルス決勝が行われ、19歳のイガ・シュビオンテク(ポーランド)がソフィア・ケニン(米国)を6―4、6―1で破り、四大大会初優勝を果たした。


https://this.kiji.is/687671122938561633
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:43:44.80ID:uRbHY1ri0
おめおめ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:43:53.44ID:kmHVvJrq0
おめ
オスタペンコみたいに一発屋にならなければいいが
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:47:26.76ID:SVOeNurU0
ニガーがいないって素晴らしい世界だということを実感した大会
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:47:26.99ID:MOj7QgVv0
本来のテニスはトッププレイヤーだろうと試合中に道具に当たり散らす
猿レベルの知能の奴がやってる棒遊びでしかねえよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:47:39.09ID:R5M+KO2W0
イガンイン?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:49:57.96ID:ejnhDNT+0
ジュディオングならわかるが
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:50:09.29ID:ocIfY9vf0
テクの上の守備ならそら強いわな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:50:51.01ID:7ymD5+GG0
>>6
ジャップもいなかったしな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:51:23.62ID:2lW1ugDU0
男子は一向に次世代の選手が優勝しないのは何故なんだ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:52:29.44ID:+ZbBG68d0
アシックスウハウハ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:59.29ID:mdw9R6c50
>>12
その若手が女王を維持できないのが問題
他に強い人が出てきたからじゃなく
本人が弱くなってそうなるのが問題
女王のプレッシャーに耐えられるメンタルの人がいない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:54:35.14ID:tfc0UkKS0
画像は?(´・ω・`)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:55:03.98ID:uLOy06no0
全部ストレート勝ちやん、アシックスとレクサスはスポンサーになっといてよかったな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:55:17.39ID:90Db5Vz20
こうなるから全英は中止したんだよな
さすがだよウィンブルドン
全米と全仏のオーガナイザーはバカだよ
せっかくの歴史と権威が台無し、ゼロになった
こんな世界ランクトップ10が誰もいないグランドスラムてw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:56:55.84ID:LpijIjvq0
ご褒美にちくわと鉄アレイを送るでござるよ(´・ω・`)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:58:20.49ID:ceiUtrmr0
>>18
見ちゃダメ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:59:54.69ID:HpL+DC/F0
女子テニスで久しぶりに清々しいスポーツらしい大会を見せて貰った
シフィオンテク素晴らしかったな
女子はツアーレベルまでは見ないけど何でここまでの逸材が今まで埋もれてたんだ?
明確な弱点(伸び代)は見えるにしても、フィジカルやショットのベースレベルが高すぎるし
メンタル面でも決勝のブレバされて固くなった所で「やっぱり来たか?」と思ったけどきっちり立て直して
勝ちビビりとは無縁どころかどんどんリラックスしてってたし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:00:00.10ID:ZrG3gJcl0
ヒンギスはエロかったなー。抜けるテニス選手は最初で最後だわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:00:40.38ID:gMBg+V2Y0
>>14
やっとティーム勝ったじゃん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:01:05.82ID:HdXLIIFS0
ポーランドか
珍しいね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:02:17.01ID:pXhyEPO10
その辺のヨンテクだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:02:59.65ID:Dgcqct6x0
かわいいけどおばさんになった顔が簡単に想像できるタイプでもある
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:03:02.72ID:mvxhPXQC0
>>6
悪いけどそう思う
トラブルも特にだし
平和なスポーツ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:07:16.75ID:yeY2SgKU0
コロナの影響で日程変更した全仏 は 強豪がでなかったのかな。
無理して出れば大阪も取れたかも。 体力的にきついが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:09:04.76ID:gMBg+V2Y0
>>20
全米はゴミ以下に成り下がったけどRGは十分良かったろ
元々女子はランキング殆ど関係ないし、圧迫面接みたいな試合する奴がいない分むしろスポーツらしい大会が見られたわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:09:47.49ID:xXoOpPB20
黒人とゴリラが喚き散らさない大会は観ていて気持ちが良いな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:10:36.47ID:RJBASgFx0
伊賀で日系?と思ったがファーストネームだった
そりゃそうか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:11:21.46ID:xXoOpPB20
こんにちは
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:13:48.10ID:e4W0iPWB0
>>31
スキマの大会で勝っただけじゃん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:13:58.86ID:xXoOpPB20
全米は政治活動の場ですからね
黒人と対戦する相手は怖かっただろうね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:22:18.72ID:R1pK2zd30
>>29
ヒンギスのケツはニュースバラエティ番組のネタにもなったほど鮮烈だったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:22:41.97ID:dd1B1Ymw0
偽日本人の黒人女が不快過ぎて女子テニスに関する一切の情報を遮断していたんで分からんのだけど、
アレは何やっていたの?アレは。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:23:05.94ID:eEkZ8HsH0
ラケット投げたり、折ったりはアンガーマネジメントでわざとやっている選手もいる。
あれをやったら頭が冷静になるように植え付けるんだよ。
いらいらを長引かせるよりもあとのプレーに影響が出ないようにコントロールしてるんだよ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:39.22ID:gMBg+V2Y0
>>44
んな事言ったらフェデラーの生涯GSだってスキマなんだが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:29:50.43ID:KVsO8clX0
可愛さや美しさはないね
アスリートって感じで競技に集中できる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:37:01.13ID:GMNXS8ut0
あのマスクゴリラは出てなかったのか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:37:22.70ID:6/rmqy2i0
全米 20歳 大坂なおみ
全豪 21歳 大坂なおみ 
全仏 23歳 アシュレー・バーティ
ウィ 27歳 シモナ・ハレプ
全米 19歳 ビアンカ・アンドレスク
全豪 21歳 ソフィア・ケニン
全米 22歳 大坂なおみ
全仏 19歳 イガ・シフォンテク

男子は超高齢化
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 01:01:37.90ID:bEtH5vYl0
イガちゃんめちゃめちゃ強かった
ケニンが一人でどたばたしてるばっかりで全然疲れてないみたいだった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 01:15:28.78ID:Ccu+TojH0
大阪ざまあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 01:31:16.84ID:jbwDUIRY0
ノーベル化学賞もらったババアもこんな顔だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況