X



【話題】ドキドキ、ハラハラの傑作ミステリー映画 歴代TOP36 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:03.42ID:CAP_USER9
ドキドキ、ハラハラのミステリージャンル映画をおすすめ順にご紹介します!今回ご紹介した映画で、まだ観たことがないタイトルがあったら、ぜひご覧ください! *2020/10/9更新しました

第36位:ヘイトフル・エイト 2015年
第35位:プレステージ 2006年
第34位:シャッター アイランド 2009年
第33位:64 ロクヨン 前編 2016年
第32位:レッド・スパロー 2018年
第31位:フライト・ゲーム 2014年
第30位:シャーロック・ホームズ 2009年
第29位:シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム 2011年
第28位:バーニング 劇場版 2018年
第27位:ゴーストランドの惨劇 2018年
第26位:ミスティック・リバー 2003年
第25位:グランド・イリュージョン 2013年
第24位:鑑定士と顔のない依頼人 2013年
第23位:THE GUILTY 2018年
第22位:ドラゴン・タトゥーの女 2011年
第21位:告白 2010年
第20位:ゴーン・ガール 2014年
第19位:ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 2009年
第18位:ゲット・アウト 2017年
第17位:22年目の告白 私が殺人犯です 2017年
第16位:ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 2011年
第15位:シークレット・ヴォイス 2018年
第14位:メメント 2000年
第13位:ミッション:8ミニッツ 2011年
第12位:プリズナーズ 2013年
第11位:アイデンティティー 2003年
第10位:容疑者Xの献身 2008年
第9位:ウインド・リバー 2017年
第8位:怒り 2016年
第7位:L.A.コンフィデンシャル 1997年
第6位:ユージュアル・サスぺクツ 1995年
第5位:シックス・センス 1999年
第4位:祈りの幕が下りる時 2017年
第3位:search/サーチ 2018年
第2位:セブン 1995年
第1位:羊たちの沈黙 1991年
 ★以下ソース
https://eiga-board.com/posts/2931?p=1
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:26:00.67ID:MLnGLepH0
テシス
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:28:44.82ID:gijYYvsZ0
紙袋に嫁の生首
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:31:02.29ID:wdS7wGme0
>>1
セブンやユージュアルサスペクツっていつからミステリーになったん?羊たちの沈黙も違うし
どれも面白いけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:34:21.73ID:6dyjcfIV0
屍人荘の殺人はアリなの?
映画は糞だけど小説は評価が割れる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:53.99ID:0W9DEUR+0
>>9
王道密室ミステリーを期待すると面食らうからなあ。若者はトンデモ設定もすんなり受け入れられそう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:50:42.06ID:6dyjcfIV0
容疑者Xはなぜキモメンを使わなかったのか
邦画はスイーツ映画やめろ

>>1のランキングは殺人の追憶が入ってないな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:51:47.90ID:XloXdmJZ0
素直にアガサクリスティが入らないとかキワモノ系ホームズとか
こういう無理にひねくってるランキングもなんだかなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:52:14.22ID:wmzvCQ000
エンゼルハート
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:59.76ID:bAyLQXrD0
ミステリーとはちょっと違うだろうけど
後から状況で驚かされるのは
運命じゃない人
だな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:26.57ID:JxtoGHXeO
サスペンスじゃないかもしれないけど、北川景子の「スマホを落としただけなのに」
がハラハラしたのと、犯人役の役者が上手いな〜とずっと思いながら見た。

ドラゴンタトゥーの女やゴーンガールは凄く評判が良かったから期待したけど、自分には合わなかったな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:43.06ID:Hiw5Y8Dw0
ミステリーというよりサスペンスだろ、まあミステリーの中にサスペンスも内包してるようなもんだが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:17.55ID:3eIWHCBP0
>>15
ざこばさん、乙
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:17.20ID:i7gIDEH90
ブレーキダウン
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:38.71ID:D/e7wudj0
ミステリーの定義がわからん
ゴーストバスターズはミステリーの範疇に入る?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:17:52.38ID:Y3JIlbsm0
SF?だったか題名思い出せん
アメリカの高校にエイリアンが紛れ込んで高校生一人づつ殺していく映画
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:21:48.95ID:W+31ekRH0
>>36
パラサイト?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:23:38.60ID:VMW0enqD0
黒死館は
翻訳語の漢字の上に
元語で読むのを再現出来
なおかつ
最初に言っていたことを
後のその場しのぎのうんちく
を矛盾していることに気付かず
云いはなっても
矛盾を周囲が気付かない雰囲気が
大事で過去の映像化は上手く言っていない。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:27:37.09ID:VJiK4xoU0
ミザリーないとかありえない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:40:51.32ID:nK97SIVt0
昨日消えた男は何位?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:41:42.28ID:bOXVznV80
サーチみたことないな
インターネット上の場面だけで全面展開するんだっけ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:43:32.42ID:Im7FWjrn0
この手のランキングはいつも3-4位あたりにゴリ押ししたい変な映画をねじ込んでくるんだよね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:45:17.87ID:V3reDIsF0
やはりヒツチンが一位か
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:45:45.93ID:bOXVznV80
ミステリーの中にサスペンスやスリラーがあるイメージ
だけど超常現象の解決ならミステリーじゃない
みたいなジャンル分けってイメージ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:47:48.48ID:V4khgzYI0
セブンや羊たちの沈黙がミステリーだとう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:54:10.85ID:V4khgzYI0
羊たちの沈黙は凄い映画。
でも調べると、もっと凄い完成度の映画に出来た余地がまだある。
監督がロメロかポランスキーだったらあれの3倍くらいいい映画になってた。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:55:25.12ID:NXghTUYq0
犬神家の一族
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:57:15.92ID:qFSCb8pl0
セブンの何がそんなに面白のか分からない
ずっと雨降りで暗くて観てるとダルくなってくる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:57:23.84ID:kGdMBNFR0
祈りの幕が降りる時???
クソだったぞ?!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:57:45.57ID:363TBsd/0
ダメか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:58:01.13ID:bOXVznV80
本で読んだ時面白くても映画化してみるとなんかいまいちだったり陳腐に感じたりするから難しいよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:58:17.27ID:363TBsd/0
なんだよUAで焼いてんのか
>>1
8ミニッツとかミッドナイト・ランのフォーマットを焼き直しただけの駄作だよ

セルラー(香港版はコネクテッド)とかのが面白い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:59:06.61ID:Fy9qGsZD0
デビルマンが何故入ってない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:59:29.69ID:Uy6kFOWh0
謎解きがミステリーで犯人が最初から分かってるのがサスペンスって誰か言ってたような
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:00:36.41ID:7kUuPS3V0
>>26
ドラゴン・タトゥーの女って、ストーリーだけ見れば火サスだからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:01:43.42ID:qRWfOpVQ0
羊たちの沈黙は、きわめて映画的な傑作なんでね。
カメラワーク、音楽、演技などの映画技法によるスリルなんだから。
原作は映画ほどのスリルが無いからね。

ミステリーは、純粋に論理で構築したものに限る。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:03:10.67ID:Gyuof3KU0
フレイルティ― 妄執
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:03:29.01ID:7kFmQlh90
八つ墓村、野村芳太郎版は
ミステリーでしょうか?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:03:38.04ID:XIEVxnCc0
コマンドー
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:03:51.02ID:kxqmHy6h0
ワイルダーの情婦が入ってないんだが
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:04:43.57ID:Gz5TLtoO0
コメディ要素が強いミステリーってないの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:07:06.68ID:whUWzup70
>>83
ハリーの災難
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:09:16.54ID:dVk/Eh000
ミステリーと定義しちゃうとほとんど無いわ 気にもしないがサスペンスでいいかな。鑑定士と顔の無い依頼人 同意 検察側の証人 は入れてくださいな。検察側の罪人何あのタイトル
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:11:45.59ID:mpIOjmgQ0
>>45
20年前はデニーロの手とゆで卵だけプリントしてた
アメリカのストリートブランドのTシャツ来てたわ
これは国内のTシャツサイトで見つけた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:13:44.44ID:qRWfOpVQ0
サスペンス映画ならこうなる デデン

1. めまい
2. 天国と地獄
3. 羊たちの沈黙
4. サイコ
5. セブン
6. キャリー
7. ローズマリーの赤ちゃん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:13:48.21ID:dVk/Eh000
この括りなら邦画 飢餓海峡 入れてほしいね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 00:18:28.46ID:cUa7ve6+0
ボーンコレクターの映画は駄目だったな
最初でコケたので後のシリーズも映画化されず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況