X



【アニメ】 鬼滅の刃:「兄妹の絆」今夜土曜プレミアムで放送 地上波GP帯初放送 炭治郎と禰豆子の旅の始まり [朝一から閉店までφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/10/10(土) 17:21:34.65ID:CAP_USER9
2020年10月10日 アニメ マンガ
フジテレビの「土曜プレミアム」枠で放送される「『鬼滅の刃』第一夜<兄妹の絆>」(左)と「『鬼滅の刃』第二夜<那田蜘蛛山編>」のビジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/10/09/20201009dog00m200088000c/001_size6.jpg


 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「『鬼滅の刃』第一夜<兄妹の絆>」が10月10日午後9時から、フジテレビの「土曜プレミアム」で放送される。同作が地上波全国ネットのゴールデン・プライム帯(午後7〜11時)で放送されるのは初めて。

 「兄妹の絆」は、テレビアニメに先行して劇場上映された作品で、テレビアニメ第1〜5話で構成。主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼を退治する剣士の組織・鬼殺隊に入隊するまでを描く。炭治郎と、鬼にされてしまった妹・禰豆子(ねずこ)の長く厳しい旅の始まりの物語となる。

 土曜プレミアムでは、10月10、17日に2週連続で「鬼滅の刃」を放送する。17日午後9時からは、テレビアニメ第15〜21話で構成された「那田蜘蛛山(なたぐもやま)編」が放送される。

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、凶暴な鬼に変異した妹を元に戻し、家族を殺した鬼を討つために旅立つ……というストーリー。2016〜20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。テレビアニメが2019年4〜9月に放送された。劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日に公開される。

https://mantan-web.jp/article/20201009dog00m200088000c.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:10:43.16ID:1egp/xI40
心のセリフも長え。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:10:59.66ID:89Hz2iPW0
>>846
最初俺もそう思ったけど
考えてみたら子供の頃北斗の拳とかフツーに観てた事思い出した。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:11:38.20ID:1ewOsYm90
面白くなるのはこれからだから今日初めて観た人はつまらんかもね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:11:41.95ID:GxPU8SKX0
>>832
お願いだから返事してよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:12:07.65ID:8R68UBfQ0
>>831
聖闘士星矢で例えると黄金聖闘士のサソリ座くらいの立ち位置
弱くは無いが、特別強いってほどでもない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:12:21.51ID:p7hFptg50
>>853
北斗の拳とか見てた奴らはナイフとか金属バットとか木刀とか持ってたやろ?笑笑
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:12:30.75ID:GxPU8SKX0
>>832
逃げたの?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:12:49.22ID:pUxjN6t+0
いやぁ子供向けやわ完全に
説明タラタラで
ちょっとくどく感じてしまった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:12:57.63ID:9FKJgyB+0
>>848
手塚はシリアスな場面でも笑えないギャグぶっこんでくるけど読まれている。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:02.31ID:pihYZ82S0
玄弥好きのワイは異端児
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:39.44ID:GxPU8SKX0
>>832
ねえ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:14:31.88ID:OXiCo47D0
いつもの、キツネのオメコの画像はまだ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:14:35.31ID:jOObAK6A0
今日あったのが1話〜5話で
来週は15話〜23話をやる
たしか関東圏に住んでる人は一挙放送で見れるはず
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:14:38.68ID:0+3vjibW0
原作知らない初見だが面白かったよ
これ来週のを見れば映画も見ていい感じ?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:01.94ID:GxPU8SKX0
>>832
おい
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:01.98ID:qwlpX1xl0
とりあえず見たけどもういいかなぁ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:23.62ID:1ewOsYm90
次の鬼対決から映像が凄くなり面白くなり仲間が戦うようになってから加速だもんな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:51.21ID:r6w3IDy+0
>>844
つまり実内容はこれくらいに圧縮できるという事
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:56.72ID:HsL/mHtX0
ジャンプ原作のアニメ観てつまらないとか言ってるオッサンヤバすぎたろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:04.37ID:GxPU8SKX0
>>832
まだいるんだろ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:06.67ID:egjve5J30
五十路だけど初めて観てスゲー面白かった
東京喰種以来の傑作だわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:09.76ID:89Hz2iPW0
>>871
間飛ばしてるみたいだから、面白かったならアマプラとかで全部観たらいいんじゃない?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:10.87ID:9FKJgyB+0
>>862
推理ドラマも説明台詞だらけで子供向けだよな。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:38.98ID:dw2NgxYK0
>>871
映画に払う金があるなら
アマプラ500円(だったかな)で全話見て欲しいなあ
無料一度も使ってないなら無料で見れると思うし
今日のが面白かったと思ったら満足できる25話500円
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:51.23ID:I43YmxJl0
おい、最後に番宣捩じ込むとか軽部が踊るとかそういう寒い演出は無いのかよ?
フジなんだからフジらしくやれよwww
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:57.43ID:bgO/ZY0P0
なんでフジテレビなの?
テレ東アニメじゃなかったっけ
鬼滅って
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:17:16.65ID:DnUoAhDi0
先にパロディAVでビジュアルを知ったから、今回初めてアニメ見たけど、あれ思い出してだめだった
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:17:18.87ID:GxPU8SKX0
>>832
ふざけんな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:16.90ID:OXiCo47D0
>>887
電通が権利を持ってるんじゃね?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:29.24ID:KEhu1gcm0
来週のは映画に続くシーンは絶対はずせないから
響凱とかはカットだろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:41.85ID:GxPU8SKX0
>>832
わかった
おれもいっしょにしぬね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:18:42.71ID:r6w3IDy+0
手鬼のシーンもまんまデビルマンのジンメンのエピソードだったな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:19:48.56ID:5P4dX2LS0
エンドロールまでちゃんと流してフジどうした
みんなで紅蓮華とかよくやらなかったな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:19:51.50ID:GxPU8SKX0
>>832
ずっといっしよだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:20:30.30ID:OXiCo47D0
>>894
女の子役の声優が下手すぎて3分で宇宙へ帰りました。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:21:06.66ID:Zy08Ee+j0
>>897

デビルマンを越える作品はそう現れんよ w
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:21:29.75ID:HcmLqUUx0
>>403
サイボーグGちゃんが先だろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:21:49.98ID:8b48qNdN0
>>871
来週だけじゃ映画に繋がらない。来週のダイジェスト以降の話みないと
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:23:23.36ID:GxPU8SKX0
>>902
デビルマンとボトムズが好きなんて、気が合いそう 運命感じる
一緒にいたら楽しそう
絶対楽しいよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:25:11.07ID:e6GUYvhN0
UFOのクオリティーが高くて良かった。
音楽も梶浦さんだし、ストーリーも良かった

初めて見たけど、こりゃ流行るのもわかる。
来週のもテレビも、公開される映画も観ちゃうわこりゃ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:25:32.65ID:ildwXOga0
>>904
映画に繋げるのが目的じゃないだろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:26:09.39ID:9FKJgyB+0
>>897
キン肉マンのプラネットマン戦でもパクられてたな。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:27:30.52ID:GxPU8SKX0
>>902
ねえ聞いてる?
同じ50代で僕ら境遇も似てそうだし
絶対気が合うと思うのね
せっかくこうして逢えたのに
それを無駄にするの?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:28:27.59ID:GxPU8SKX0
>>917
ちゃんと心から反省しろよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:28:28.11ID:0+3vjibW0
12話を圧縮かと思ったら2クールあったのか
そりゃだいぶ飛ぶな…ひとまず映画の前に見てみるわレスくれた人ありがと
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:28:36.40ID:8R68UBfQ0
冨樫義博と岸本斉史の対談で、「画力という点において、僕らはアニメーターには絶対に敵わない」と言ってたけど
鬼滅見てると納得。
エンドロールの原画とか、上手いと言うより美しい。

あんなに上手いなら漫画家(作画担当でも)した方が稼げそうだけど
何でアニメーターやってんだろね?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:28:50.03ID:sVqUspX+0
初見だったけど面白かったわ
来週も見よう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:29:06.89ID:sGK4uEU0O
>>899
しかも続きを全部再放送してそのまま来週の放送に続くとか
映画の宣伝にしても気が利きすぎて引くw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:29:30.01ID:cm5HLrmY0
10ー15話は見なくていいの
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:29:39.54ID:XMURbPhM0
何で鬼に両親を殺されたの、恨みを買ってたの、単なる殺人?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:30:13.79ID:wzNLloe50
>>882
フジが高額提示したんじゃね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:31:10.97ID:GGniZGRs0
すげー金かかってるなってびっくりした
今追ってるアニメ笑わないで見れるかな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:27.56ID:e6GUYvhN0
なんで試験合格したのは4人だったのに、
そのあとにカラスと話してた偉そうな人は5人合格みたいなこと言ってたの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:41.97ID:KEhu1gcm0
>>915
たぶん来週は那田蜘蛛山〜列車に乗るまで
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:45.23ID:eWPbd0XA0
いまさらだな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:33:30.08ID:LNMmaTsM0
>>846
昔はもっと普通にテレビでエログロやってたけど
ワイはすくすくと立派な大人になったで
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:33:39.18ID:XMURbPhM0
>>937
やっぱそうなんだ、ありがとう。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:34:14.14ID:uiixD1U/0
>>927
話を作る能力は別だからな、絵が綺麗でも話が面白くない漫画ってエロ系以外は売れないし
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 23:34:45.25ID:wzNLloe50
原作を読んでみようと思うんだが
昔の作品で言うと何に似てる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況