X



【アニメ】 鬼滅の刃:「兄妹の絆」今夜土曜プレミアムで放送 地上波GP帯初放送 炭治郎と禰豆子の旅の始まり [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/10/10(土) 17:21:34.65ID:CAP_USER9
2020年10月10日 アニメ マンガ
フジテレビの「土曜プレミアム」枠で放送される「『鬼滅の刃』第一夜<兄妹の絆>」(左)と「『鬼滅の刃』第二夜<那田蜘蛛山編>」のビジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/10/09/20201009dog00m200088000c/001_size6.jpg


 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「『鬼滅の刃』第一夜<兄妹の絆>」が10月10日午後9時から、フジテレビの「土曜プレミアム」で放送される。同作が地上波全国ネットのゴールデン・プライム帯(午後7〜11時)で放送されるのは初めて。

 「兄妹の絆」は、テレビアニメに先行して劇場上映された作品で、テレビアニメ第1〜5話で構成。主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼を退治する剣士の組織・鬼殺隊に入隊するまでを描く。炭治郎と、鬼にされてしまった妹・禰豆子(ねずこ)の長く厳しい旅の始まりの物語となる。

 土曜プレミアムでは、10月10、17日に2週連続で「鬼滅の刃」を放送する。17日午後9時からは、テレビアニメ第15〜21話で構成された「那田蜘蛛山(なたぐもやま)編」が放送される。

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、凶暴な鬼に変異した妹を元に戻し、家族を殺した鬼を討つために旅立つ……というストーリー。2016〜20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。テレビアニメが2019年4〜9月に放送された。劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日に公開される。

https://mantan-web.jp/article/20201009dog00m200088000c.html
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:45:10.08ID:U44JtQXS0
少年漫画なんて大体これくらい説明口調だよ
違和感ある人は少年誌ご無沙汰の人でしょ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:45:51.09ID:Ua9VAEzp0
アニマックスで第1話から26話まで見たわ
原作は知らんけど、意外に面白かった
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:47:42.02ID:G1sB7ofK0
期待してなかったけど意外と面白い
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:47:47.41ID:+gecyYu+0
>>615
でもこれこそ最近の漫画なんだよ
悟空とかルフィは自分の心境喋らない
この漫画は主人公がガンガン自分の心境明文化されてる
読んでる読者は主人公の行動とか心境不安を感じる必要がない親切な漫画
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:48:18.57ID:8R68UBfQ0
面白いじゃん
しかし作画すげーな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:49:48.98ID:9FKJgyB+0
今伝説をテレビで体験している気分。これ半沢越えるわ間違いなく!
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:30.20ID:Ua9VAEzp0
柱とかいう連中って
ブリーチでの死神の隊長たちみたいな感じ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:46.54ID:2Clk+GWf0
フジってことは
最後に皆で歌おう紅蓮華!?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:50.37ID:4WLp5f260
二期のアニメ来年から始まるんだな
最終回は3年後あたりか?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:51:01.29ID:Zy08Ee+j0
>>627

>>624
>>1
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:51:25.95ID:UI+WO8Uz0
今年ハロウィンがあったら市松柄だらけでなんだかなーって状況だったろうな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:52:29.60ID:dw2NgxYK0
これやっぱ詰め込み過ぎてわかりにくいな
全部みるべきだな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:53:29.24ID:+CqmE0w80
妹さんは何を加えているの?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:53:35.93ID:m0kfUA7/0
>>626
尾田はルフィには心の声は使わないって決めてるらしいな
まあ悟空もルフィもそういう演出がいらないようにキャラ作ってるんだし、
それでも面白いからいいよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:54:57.94ID:ndzaWZ3j0
>>632
惨めだなコイツ
オッサン向けの掲示板で子供向けコンテンツにネガキャンしてアホ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:55:44.91ID:oXWtk8eb0
流行ってる?し観たことないから観てみたけど
妹が鬼?になって誰かが斬りつけてきたとこでチャンネル変えた
主人公の声もダメ
漫画だと面白いの?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:56:51.70ID:QJNLVjzf0
>>637
ほんこれ
何で総集編なんてわざわざ作るんだろうね
4話ほどそのまま流して続きが気になるなら何かしらのサブスクかDVDか漫画買ってねで良いのに
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:59:04.31ID:bNC2vPDk0
メディアが作り上げた人気と証明されました
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:59:15.29ID:QJNLVjzf0
>>641
お前が見た上でつまらないと判断したらもうそれでいいじゃん
何で漫画なら面白いのとか気にするんだよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:59:18.45ID:aycZzaWx0
>>635
良いとこ8%台が関の山
二桁行けば大健闘だよ
今はコナン映画もルパンスペシャルも一桁だし
まあ映画の宣伝目的だから視聴率は5%以下でも
あまり関係ない 
1%の人が劇場に行けばそれだけでも宣伝目的は達成だから
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 21:59:18.99ID:9FKJgyB+0
>>641
お前が楽しむ能力無い池沼なだけだろ。そんなきっかけだけでつまらないとか決めつけるお前の人生もつまらない事しか起きてないんだろうな。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:00:19.25ID:IPCMyftI0
最近、フジテレビスレ 書き込めねえ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:00:47.95ID:9FKJgyB+0
>>644
これアニメ放送前に作られた作品だが?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:02:47.71ID:Zy08Ee+j0
>>649-652

w
そうカリカリすんなよ w
寄生してる鬼滅が嫌われてるからって www
結論は >>648
>>1
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:03:37.05ID:AMmOVbnX0
>>641
お前がまともな人間になるためにはまずは自分が少数派だと認めるところからだな

流行ってないつまらないアニメを土曜プレミアムでやるか?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:04:56.72ID:Zzf+lOAt0
>>603
声の出し方がカッコつけてるというか、そういう感じ
婦女子向け声優ってそういうところがある
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:04:56.75ID:Zy08Ee+j0
>>656

>>561
>>1
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:05:11.86ID:UI+WO8Uz0
動画配信で全部見たけどこれだけ話題に取り上げられる理由がわかったような気がしたわ
今夜のやつは展開が早すぎて意味がわからないやつが大勢いそう
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:07:23.58ID:dw2NgxYK0
>>654
そうなんだ
全部見てないと面白さ全く伝わらないだろうな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:07:32.09ID:oXWtk8eb0
>>650
よく映画だと原作と違って面白くないとかあるから
>>652
楽しむ能力って…誰しも好き嫌い合う合わないってあるし
そんなので他人の人生決める視野の狭さ
自分が好きなものがみんな好き楽しいとは限らないよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:08:14.70ID:9FKJgyB+0
>>655
君はアスペ。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:08:52.99ID:0ZyW6AAU0
心の声ばかりで退屈なのか子供がすぐ飽きてユーチューブに変えてしまったよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:10:01.57ID:Zy08Ee+j0
>>663

w
結論は >>648 w
>>1
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:10:27.11ID:VA4unSJ10
漫画は説明セリフばっかりで読めたもんじゃないけどアニメはまだ見れる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:10:30.45ID:LbHu3JnE0
>>605
心の声をいちいち入れなくても良さそうな、見てたらわかるよ!ってところまで入れるからうるさいよね
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:11:01.31ID:+cOBpWxF0
アニメ版、糸で操る鬼のとこまでしか
見てないが、今のとこの疑問として
何で無惨はわざわざ遠い主人公の家族を
襲撃したのか?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:11:19.11ID:oXWtk8eb0
>>656
流行ってるのは理解してるよ
コンビニとかでもコラボしてたりしてるから
だから観てみようと思ったんだけど
流行ってない流行ってるを争ってる訳じゃないんだけど
ただ自分はアニメはダメだったってだけで
なんか鬼滅ヲタ怖いw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:12:57.68ID:0V+tQOsP0
禰豆子との絆やら妹を守るとか言ってるけど、最終的には妹あんまり関係ないぞ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:13:00.76ID:AMmOVbnX0
>>669
漫画は必要ないとこ読み飛ばせばいいけど
アニメは全部読み上げるからアニメのほうがクドイけどな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:13:22.96ID:9FKJgyB+0
>>661
自分がつまらないと思う事を只否定する事なんて馬鹿が言うこと。何故人気なのかも考えようとしないお前の行動理念じゃたいした人生送れないよ。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:14:19.82ID:8R68UBfQ0
>>662
柱確実だった天才だが、仲間を助けるあまり鬼に喰われた子
こういうキャラ好き

原作は読んでたがアニメは初めて見るが、作画でビックラ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:14:27.16ID:Zy08Ee+j0
>>678

w
よう鬼滅基地外 w
>>1
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:15:24.86ID:egjve5J30
鬼モードのねずこのセクシーショットごなまめかしかった
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:15:25.88ID:QypNQmtE0
フジが自社コンテンツみたいなフリをする。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:15:26.21ID:Zcq7i9tX0
>>670
今のCMの前の場面だって、
一瞬で勝負が決まった〜サビトは笑っていた〜オレの剣は岩を斬っていた〜
って見たらわかるよね、むしろペラペラ声を入れない方がいい場面だと思うけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:16:42.61ID:9FKJgyB+0
>>680
会話も出来ないアスペ。しかも低能。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:17:33.45ID:oXWtk8eb0
>>678
鬼滅が好き嫌いで人生決まる訳じゃないし
人生の心配までしてくれてありがとね
それなりに良い人生おくってますw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:17:41.12ID:P8pdZW9S0
冨岡さんかっこいい〜
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:17:42.76ID:AMmOVbnX0
>>673
アンチスレがあるからそこでケチつけなよ
楽しんでる人もいるのにわざわざケチ付けてくるクズのクセにヲタ恐いとか被害者を装うのやめろや
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:18:55.85ID:p1u2Tflc0
cmが小学生向けだね
つまり製作陣は子供向けアニメで作ってる
アンパンマンと同じカテゴリー
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:20:11.45ID:9FKJgyB+0
>>689
なんでも否定して勝ち誇る堀江にそっくりだね君。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:20:39.77ID:Zy08Ee+j0
>>688 >>691

w w w w w
メンヘラ鬼滅基地外 w
図星突かれて八つ当たり発狂 w
>>1
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:21:35.10ID:+cOBpWxF0
>>677
漫画完結したらしいけど
結局それは分からず終いなのか
そこらの設定や伏線投げっ放しなのは
丁寧さに欠けるね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:22:09.01ID:03Yu7Wmb0
深夜アニメで音声消して見てた。字幕も出ないので戦って敵をやっつけるアニメでしかない。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:23:18.34ID:1ywqnpmD0
東海テレビでは翌朝から第一話から再放送はじまりますよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:24:08.73ID:H46UKT8/0
こんなのが面白いとかゆらり世代ってほんとにスッカラカンはっかりなんだなw
ゆとりの俺でも呆れるわホントw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:14.69ID:oXWtk8eb0
>>695
それは君では?
自分の意見と合わないかったり
自分の思い通りにならないと人の人生否定したりして
堀江そっくりだよ
感想書いただけなのに
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:22.77ID:QfYMli0I0
https:/i.imgur.com/fQqrOub.jpg
https:/i.imgur.com/6VMh3Js.jpg
https:/i.imgur.com/1Id00J1.jpg
https:/i.imgur.com/ss8KddB.jpg  
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:26:57.67ID:IPCMyftI0
はじめて見ているんだが、、、言うほど面白いか?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:27:06.10ID:EplXaByE0
初めて観て合わなかったけど今までのジャンプのバトル物より、女人気が高いんだろうなという感じ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:27:40.53ID:ERtv1StB0
漫画も知らないしアニメも見た事ないけどまだ流行ってるからとりあえず予約してる
姉とか姪っ子とかはまってるんだけど俺も見たらヤバいかな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:28:02.68ID:NIe9Ld0o0
初放送時はクソつまらなくて1話切りしたけど
その後なんちゃってブームになってビビったわw
なので今回のは録画しといたからちゃんと見てみる
たぶんすぐ飽きて切るだろうけど
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:28:29.92ID:vDBv+t/x0
>>671
禰豆子だけが何で鬼なんだろうね?
噛まれた?返り血?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 22:29:39.67ID:Zy08Ee+j0
>>716

w w w
どうしたの?w
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況