X



【アニメ】「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの映像作品を全て網羅したBlu-rayボックスセット、2021年2月25日発売 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/09(金) 13:38:35.10ID:CAP_USER9
http://amass.jp/140042/

アニメ「ボトムズ」シリーズの映像作品を全て網羅したボックスセット『装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box』が2021年2月25日発売決定。
TVシリーズ、OVAシリーズ、劇場版を全て収録したBlu-ray Disc計20枚に及ぶボトムズ「Perfect Soldier」仕様。

初のBlu-ray Box化に伴い、フィルム制作作品を高橋良輔監督監修のもと、HDリマスター化。収納デジジャケットはメカニカルデザイン大河原邦男による新規描き下ろしイラストを採用。
また特製ブックレット(104ページ予定)を2冊、「ボトムズ」シリーズのBGMをセレクトし収録したオリジナルサウンドトラックCDも収録。

発売告知CM
https://youtu.be/tzyhwRYNvTI

https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/DVD/2020/10/09/2502.jpg

■『装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box』
[限定] :期間限定生産
[発売日] :2021年2月25日(木)
[価格] :¥¥85,000円(税抜)
■収録内容
◆TVシリーズ
「装甲騎兵ボトムズ」全52話
◆総集編OVA
「装甲騎兵ボトムズ VOL.T STORIES OF THE A.T.VOTOMS」
「装甲騎兵ボトムズ VOL.U HIGHLIGHTS FROM THE A.T.VOTOMS」
「装甲騎兵ボトムズ ウド」
「装甲騎兵ボトムズ クメン」
「装甲騎兵ボトムズ サンサ」
「装甲騎兵ボトムズ クエント」
◆OVAシリーズ
「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー」
「装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル」
「装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュンメント 野望のルーツ」
「機甲猟兵メロウリンク」全12話
「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」全5話
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」全12話
「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」全6話
「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」
「ボトムズファインダー」
「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」 
◆劇場版
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」

※HDフィルムスキャン:TVシリーズ、「ザ・ラストレッドショルダー」「ビッグバトル」「野望のルーツ」等初期OVAシリーズ
  FORS EX PICTUREによるアップコンバート:「赫奕たる異端」

■封入特典
◆【CD】BGM of ボトムズ
内容:「炎のさだめ2020Ver.」を含め、「ボトムズ」シリーズのBGMをセレクトし収録したオリジナルサウンドトラックCD!

◆【特製ブックレット】アーカイブズ of ボトムズ(104p予定)
内容:各作品解説に加え、スタッフ&キャストインタビューを収録!

◆【特製ブックレット】アーツ of ボトムズ(104p予定)
内容:「ボトムズ」シリーズからセレクトした豪華イラスト集!
■映像特典
◆新規PV・CM集
◆再録
・「装甲騎兵ボトムズ」TVシリーズ
 ノンクレジットOP・ED、PV・番宣集
・「装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュンメント 野望のルーツ」
「証人喚問」
・「機甲猟兵メロウリンク」
 ノンクレジットOP・ED
・「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」
 ノンクレジットOP・ED、「ブリーフィングT」、「ブリーフィングU」
・「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」
 ノンクレジットED、PV・CM集
・「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」
 ノンクレジットED、イベントレポート、予告・特報・劇場版CM
・「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇」
 ノンクレジットED、PV・CM集
・「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」
 ピクチャードラマ、劇場舞台挨拶、劇場特報、劇場予告、TV-CM
・「ボトムズファインダー」
 メイキング、劇場舞台挨拶、予告
・「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」
 ノンクレジットED、劇場舞台挨拶、予告、特別座談会「ボトムズを創り続けた男たち」

続きはソースをご覧下さい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:03:33.13ID:bzHi68Ur0
タカラのプラモ再販しろよ
ダグラムとクラッシャージョウも再販しろよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:04:23.41ID:lhFAADcd0
ボトムズに比べてダグラムの不遇さが(´・ω・`)
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:11:03.94ID:bzHi68Ur0
>>222
だからなんだよ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:12:59.10ID:0wK/5u3I0
>>37
初めて見たボトムズがペールゼンファイルズ劇場版で、こんな凄惨なアニメが人気ってどういう事だよと思ったわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:16:09.11ID:IhxXjJNB0
ウドの街でスクラップ寸前のガラクタを収集してスコープドッグを再ビルドして暴走族にリベンジを果たそうと出撃し
なんかやられそうになるキリコさん
ロッチナが消化ヘリコプターを出さなかったらあそこでキリコ死んでたのかな
なんでロッチナが助けるのかも意味不明だった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:24:17.00ID:Vpy4/wrd0
ガサ…ラキ…見て…いいよね…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:28:10.78ID:TQFLygmg0
欲しいけど普通のDVDプレーヤーしか持ってない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:32:39.12ID:9jA7y1AxO
キリコ=旧ハンターハンターのレオリオ
ロッチナ=ギレン=サウザー=ティンプ=お宝鑑定団
カンユー大尉=ランバラル=ゴステロ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:36:26.46ID:bqpTu+6Y0
ボトムズって根強いファンいるよなあ、自分もだけどさ
この前赫奕たる異端観たわ
あとアクティックギアも未だに集めてる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 21:43:53.36ID:kGEMNaUc0
Blu-rayで20枚も必要ねーだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 22:00:39.83ID:XzrM4sWR0
再戦のための停戦
破壊のための建設
歴史の果てから、連綿と続くこの愚かな行為
ある者は悩み、ある者は傷つき、ある者は自らに絶望する
だが、営みは絶えることなく続き、また誰かが呟く

「たまには火薬の臭いを嗅ぐのも悪くない」

次回「思惑」。
神も、ピリオドを打たない。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 22:04:14.45ID:9jA7y1AxO
昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の街に金を蒔く。
ウドは百年戦争が作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「救出」。
明後日、そんな先の事はわからない。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 22:18:18.84ID:SlpdvgH80
いらね
絵がむさい。ストーリーがむさい。
スコープドッグがむさい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 22:32:46.65ID:bzHi68Ur0
タカラのプラモ再販しろよ
ダグラムとクラッシャージョウとガリアンとゴーグも再販しろよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 23:03:55.48ID:c0x5tG2Y0
中の人は、最初のハンター✖ハンターのレオリオや銀英伝外伝のヤンもやってたな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 00:13:25.60ID:oy+T8La10
ボトムスのコピペとA-10のコピペは時々読みたくなるな。
頼んだ(´・ω・`)ノシ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 00:42:56.37ID:M+W6pv3+0
>>17
子泣き爺じゃ!夢見るぞ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 01:02:41.68ID:qyfBitAL0
>>238
テレビシリーズ全話をやる訳じゃないのか。
いや総集編とOVA全部ってだけでも相当なのは確かだけど。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 01:03:34.10ID:VfwRJ7du0
今時、フィアナ生存ルートもアリなんですよ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 01:08:25.63
>>1

織田哲郎 歌ってみた

装甲騎兵ボトムズ 主題歌
「炎のさだめ」

https://youtu.be/-yg91iuSUAQ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 01:11:47.52ID:0N/rrwJlO
ビッグバトルまでは何一つ文句無いんだよな
ザラスや野望のルーツから怪しくなってきて
しゃくびゃくでやらかした
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 01:20:35.83ID:edfAwjK80
この時代のロボアニメBD化されてないのたくさんあるんだよな
BD化に合わせてHDテレシネ化ってことはボトムズもずっと放置されてたってことだし
採算合わないからってことなんだろうけどバイファムやザブングルとかもろもろみんな放置されてることに寂しさを感じる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 03:05:22.38
むせる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 03:40:38.74ID:Pz0ZY4kW0
>>10
コレ見
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 03:47:54.20ID:m/lIC/uo0
ダグラム・ボトムズ・ガリアン・レイズナー・ガサラキ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 03:49:54.79ID:aeTWa6i40
人間なのに無双なのが良かったのに訳の分からん設定で見るの止めたわ
0270〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2020/10/10(土) 03:57:22.37ID:h0FDSBjC0
結局こいつらってコーヒーが苦いかどうかで何万年も戦争しているのか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 05:35:48.04ID:ZpYaXvbq0
カクヤクとメロウリンクの主題歌がいいよね。
ボトムズのサントラどれか1枚とメロウリンクのサントラはプレミアになってるから付けてくれるなら買う。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 06:57:34.78ID:nCHOSv670
メロウの明夫さんは初声優とは思えないくらい好演してたような記憶だけど
役者さんでも声優向きとそうで無い人と居るのかね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:04.59ID:o4XlBFa90
>>249
ボトムズのATは、新作プラモが
かなり前から出てる。

お値段、4、5千円くらい。塗装しなくても良いほど出来が良い。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:31.09ID:4oxPgh7J0
高いと思ったがボトムズってこんなに作品つくられてるのか
むしろこれは安すぎじゃね?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:53.58ID:KTxmo1iD0
>>32
だよね
長期で気長にじゃなくて一気にある程度の売り上げが欲しいのかも
コロナ不況が関係してるのか他のアニメも一気売りしてる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:47.38ID:JHHR8uKE0
ベルゼルガってまるで主役ロボみたいだよね。
それに乗ってるのがそれほど重要キャラでもないシャッコだっていうのが逆にリアルな感じ。
キリコは機体には拘りないからねえ。とりあえず動けば何とかなるしw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:06.69ID:gGGOBroG0
レッドショルダー時代のえげつないエピソードとかもっと出せばいいのに。
異端以降、まあまあと思ったのはペールゼンファイルズくらいかね・・・・
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:42.08ID:qdImjym80
>>257
LD最初一括セット10万と当時でも高額な内容だったがよく売れたらしく、後に分割セットで再販がかかった稀なケースだったと聞く
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:54.58ID:qdImjym80
>>269
本編は運もあったし仲間に助けられたりもあったが、あくまで実力に裏打ちされた無双だったのが面白がったんだよね。野望以降の不死設定はほんと残念
野望はそれでもペールゼンの妄想と捉えれば内容自体はすごくいいんだけど
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:03.85ID:nCHOSv670
無双といっても常に追い詰められて必死に戦っての結果
と言う塩梅だったな
ラノベみたいに主人公補正も度が過ぎると興醒めする
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:57.40ID:WAQZ/QX10
ウド編はいまいち強さが中途半端だった
暴走族にやられかけたりPSに完敗したり
クメン編〜サンサ編も結局イプシロンには敵わないのが最後まで続いた
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:42.01ID:gGGOBroG0
ワイズマンを復活させたのもautoだよな・・・
あんだけ引っ張ってまた死ぬ寸前で別の場所に自分転送してましたとか
俺一気に観る気失せた。マーティアルまでは許せたんよ、新たな敵としてはね。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 10:15:58.86ID:JHHR8uKE0
対PS用のミッションディスクをセットして戦ってたけど
途中からディスクが壊れてることに気づかずにイプシロンと互角に
戦えたと分かったシーンはゾクゾクしたなあ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:37.09ID:BlGNXGiq0
>>287
ロッチナ乙。そんなに面白いか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:58.52ID:zlDI4NgP0
ボトムズも無料じゃ再放送しないけど、
イデオンも全くしないな。

金につながらなんか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:27.11ID:WAQZ/QX10
gyaoで流してたことはあったなー
ガンダムシリーズとかと違って主人公に少年ぽさ青臭さが無いからなあ
視聴率も今一つなのかねえ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 12:18:56.62ID:WAQZ/QX10
よく52話も放送できたねとは思う
ガリアンの打ち切られなかった場合の続編ストーリーも作ってくれまいか
売れないとは思うが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:24.97ID:btc0iaPD0
>>296
いや、それガンダムの歌だぞw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 13:22:53.58ID:gGGOBroG0
小学生の頃に見たからクメン内戦なんててんで理解不能だったわ、
なんで近代化がダメなんよ、そんな理由で戦争するのかとわからんかったなあ。
今はもうこりゃそこそこ精神年齢行ったやつ向けだとわかるけどねえ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:10.21ID:tMh9J69q0
>>293
まあリアルな戦場だと青臭い奴から死んでいくのが普通だからな
青臭い奴が無双するアニメは多いけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 13:45:38.83ID:GhmIT5yy0
>>291イデオンならアニマックスで絶賛放送中
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 13:54:08.85ID:WAQZ/QX10
マシンデザインがぱっとみ受けないよなーとは思う
スタイリッシュとは程遠い機能性重視のギミックてんこ盛りのマシーン
そういうギミック使いまくりの戦闘シーンは男心をくすぐるとは思うけどね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 14:08:28.87ID:BYLJOCkK0
>>296
おっさん言われるの承知で書くけど
小学時代にリアルタイムで観てたよ
子供ながらに植民地支配に伴う当事者間の確執がわかった

「こどもこどもした作品」「少数のマニア向け」しか
観れない今時の子供は可哀想すぎる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 14:11:25.94ID:gGGOBroG0
>>304
ATの挙動をリアルかつど迫力に描いてたのはかくやくたる異端だと思う。
あのOVAでのキリコの戦闘カッコ良すぎ。やっぱCGじゃなくて手描きですわ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:04.82
ボトムズが

面白かったのは

クメン編まで
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:22.98ID:0N/rrwJlO
>>305
パッと見しか知らんが、萌えとかなろうとか転生とか
武器だの戦艦の萌え擬人化だの

狂ってるわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:42.16ID:UektO3Yk0
>>282
再販じゃなくて、最初はバップから発売した。
その後、バンダイから分割で発売された。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:24.57ID:7pKnwu9Z0
観なくてもわかる、またくだらないコピペ貼ってあるんだろう?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:26.37ID:dBNcHLYT0
イラストの塩山さんが亡くなられたのが残念でならない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 15:28:09.62ID:xfIlUJR60
>>309
転生と言いつつ、異世界の人間に憑依してからだを乗っ取ってるパターンも多いしなw
無機物の擬人化はまだしも、実在の作家とかを美形にしたキャラで写真とか残ってるのによく萌えられると思うわw
・・・あれ、"ふぉーがーるず"の場合は萌えるとは言わないのかな?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 15:57:26.38ID:4pslST3u0
>>310
最初のLDは東芝
分割BOXはユーメックス

バップから出たのはメロウリンクくらい?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 16:43:35.24ID:nCHOSv670
アムロがGMとかボールで戦うようなものだな
アムロのGMはそれはそれで強いんだろうな

それでも最後はキリコもカスタムATラビドリーDを使ってたけど
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:06:02.21ID:Zy08Ee+j0
>>317

その最後は秘密結社vsギルガメスバララント連合軍と
圧倒的戦力差だったわけで w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況