X



【ドラマ】沢口靖子『科捜研の女』が映画化へ!放送から21年目の悲願 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 06:44:40.94ID:CAP_USER9
投稿日:2020/10/08 06:00 更新日:2020/10/08 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1901398/
https://img.jisin.jp/uploads/2020/10/sawaguchi_yasuko_1_line_tw.jpg

「まもなく新シーズンが始まりますが、沢口さんは『どんなことがあってもマリコを60歳まで続けたい!』と親しいスタッフに宣言しているそうです」(テレビ朝日関係者)

沢口靖子(55)が意気込みを見せているのが、主演ドラマ『科捜研の女』(テレビ朝日系)。沢口演じる京都府警科学捜査研究所の法医研究員・マリコが次々と難事件を解決していく本作。

’99年にシーズン1の放送が開始され、現在も続いている日本のドラマとしては最長寿の人気シリーズだ。10月22日からはシーズン20がスタートし、今年で21年目を迎えるなか、科捜研史上“最大の事件”が起きようとしていた。

「シリーズ初の映画化が内定したそうです。早ければ来春にも撮影を開始し、来年末から再来年初頭の公開を目指すと聞いています。沢口さんは映画化をとてもよろこんでいるそうですよ」(映画関係者)

’84年に第1回「東宝シンデレラ」グランプリに選ばれ、華々しく芸能界デビューした沢口。順風満帆に見える女優生活だが、自分の演技に自信を持てない日々が続いた。そんな沢口の転機となったのが30代半ばで出合った『科捜研の女』だった――。

「開始当初の視聴率は芳しくなかったのですが、マリコを演じることにのめりこんだ沢口さんは、監督に自ら質問や提案をするように。今では台本の間違いに『これでは殺害の証拠にならないのでは?』とマリコのように指摘することも。

また現場ではNGもめったに出さず、若手共演者には演技を褒めつつ助言してあげるので、みんな沢口さんのとりこになっています」(制作スタッフ)

沢口はかつて本誌のインタビューでこう語っている。

《今では「科捜研の女、イコール榊マリコ」が非常に多くの方たちに認知されていて、とてもうれしい作品です》(本誌’13年5月28日号)

スタートから21年を経てついに実現する宿願の映画化だが、その前には“ライバル”が。

「同じくテレ朝で20年続いている水谷豊さん(68)主演の『相棒』です。放送開始は『科捜研の女』が先ですが、先に映画化されたのは『相棒』でした」(前出・制作スタッフ)

沢口は“後輩”への闘志を燃やしているようだ。

「どちらもテレ朝の看板シリーズですから、スタッフ同士は“よきライバル”と認識しています。沢口さんも“『相棒』に負けない気持ちで映画を成功させたい”という思いでいるそうですよ」(前出・テレビ朝日関係者)

ライバルへの“負けじ魂”を胸に沢口はスクリーンに立つ――。

「女性自身」2020年10月20日号 掲載
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:05:32.03ID:Kcmtk4X80
>>94
でも邦画って基本的に50代以上がメイン視聴者層だろ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:06:07.78ID:ycztCuS70
これは大コケでしょう
テレビだから見てた層はわざわざ映画にはいかんのよ
臨場はそれわかってなくて爆死し相棒ですら直近の作品は微妙な入りなのになぜこう無謀な挑戦してしまうかね…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:07:43.97ID:ZTq/ZgF00
火葬権の女シリーズには過去に仮面ライダーシリーズに出演してた役者さんが出てくるから好きだわ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:08:45.20ID:Z8JA7NW90
コードブルーの反省を活かしきれてない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:09:44.41ID:fUQA5i2U0
科捜研はそういうんじゃねえから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:09:56.04ID:ejz5VTW20
10年遅くないか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:10:03.13ID:unsQtXyE0
科捜研の女VS相棒 東映まんが祭りみたいでワクワクするな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:10:11.39ID:Z8JA7NW90
もうシワとたるみはごまかせないレベルなのに
大スクリーンで大丈夫か?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:12:19.31ID:chV66lkZ0
ていうかそれなりに人気あるけど映画化するような作品とはちょっと違うなぁって感じだから
昨年だかの一年間の通年放送という特別枠なんだと思ってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:13:35.35ID:/qwjxy3H0
>>21
狭い範囲の話で最初から犯人わかってて追い詰める系の話は面白いけど
警察上層部やら政界やら話の範囲を広げるとつまらなくなるよな
推理物の範疇超えてくるし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:13:58.68ID:51vzkbYK0
>>8
後輩役はどんどん交代させられるのにな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:14:45.15ID:Z8JA7NW90
風間トオルの棒演技を映画館で見ることになるとか
何十年ぶりだろう?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:15:07.74ID:6AqAI7vK0
レイプシーンとか入れてくれよ
マリコが捕まって脱がされるとか
ちんこギンギンなんだが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:16:54.92ID:KVfprvJW0
>>24
1/2
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:18:04.05ID:JaY/Jz2Z0
>>8
何をやっても内藤剛志。もう定年に達して無い?
伊東四朗は70過ぎても、現役だったか!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:18:32.61ID:AEAbR/zb0
まさかの改造人間権藤刑事復活
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:22:13.88ID:M2pEJAvy0
>>1
誰か観に行く?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:22:55.37ID:e1YVtiho0
>>124
行くよー
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:23:01.24ID:Z8JA7NW90
科捜研と捜査一課長が混同して仕方ないんだが
テレ朝って内藤推しなん?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:23:54.68ID:9wh0cI3E0
いや普通にドクターXやりなよ
あれこそ映画向きなのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:26:01.22ID:Z8JA7NW90
DOCTORS〜最強の名医〜

の映画化まだ?

すぐるちゃんを見たいんだが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:26:24.29ID:ak1FSnpL0
>>109
アメドラみたいに系列局の警察ドラマなら番組同士がクロスオーバーすれば面白そうだけどな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:27:32.12ID:wGUwWmrs0
内藤の刑事ドラマが映画化とかちょっと前に記事にあったがな
2つとも映画化はないだろうから内藤か科捜研か
どっちかが映画化ってことなんだろうな
年寄りはテレビは見るが映画館までは行かない
どっちも止めたほうが良い
相棒のようにはいかん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:28:29.75ID:fN+csboP0
>>94
10億でいいなら大丈夫
東映だから10億でぜんぜんオッケー
制作費かけるわけがないからな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:29:50.07ID:Z8JA7NW90
金払ってまで科捜研見るかって言われると
微妙
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:30:57.31ID:chV66lkZ0
>>130
京都地検の女は京都迷宮案内の杉浦が出たりおみやさん出たりしてたな
捜査一課長も未解決の女にはなんか出てくるし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:31:00.21ID:Z8JA7NW90
つうかコロナ禍で映画館密は怖くないの?
おまえら
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:31:00.96ID:f73bSKRC0
テレ朝は科捜研と相棒と捜査一課長を合体させたものを映画化すれば良いのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:33:00.69ID:Z8JA7NW90
どうせ半年後にはテレビで放映されるしな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:34:14.41ID:03yfhDoy0
堺雅人が一言
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:35:12.20ID:w/4ngOAT0
>>129
院長どこまで今のままで引っ張るかだなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:35:38.89ID:KvnSdhYq0
どんな層が映画館に足運ぶんだろう。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:37:41.45ID:N00GCgBo0
相棒みたいにたまに劇場版を放送できるな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:39:08.89ID:4NjafAxw0
まあはぐれ刑事ですら映画化してるからね
長寿シリーズに対してのご褒美的なものなんだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:39:25.62ID:Zn7qJ0+c0
やすこ何歳だよってぐらい可愛いよね
わしが子供の頃みたい秀吉の奥様の頃からずっとかわいい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:40:48.82ID:Z8JA7NW90
劇場版コードブルーで
山Pがつまずかなくてもいいところでわざとらしく転んで
生死の境で
出演者全員が山Pーーーーーーーーーーー

とか
映画じゃなかったら絶対無理な設定
テレビ放映だったらツッコミまくられてるわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:42:10.97ID:Br9GP7r60
>>9
初期はたくさんあったよ。
警察内部の不正も描かれていた。

それがスパイスで面白かった。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:42:26.70ID:Z8JA7NW90
映画化なら沢口靖子が生死の境をさまようシーン

絶対にあると思います

かけてもいい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:45:50.83ID:N00GCgBo0
子供「犯人は土門薫」

陣内「いうなや!」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:45:58.16ID:Z8JA7NW90
土門VS水谷豊なら

見たい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:47:06.75ID:Rf4F5E5Z0
相棒と科捜研のこの二作の時空軸を繋げて欲しいわ
右京さんとマリコが同世界にいたら絶対面白いだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:47:12.66ID:/yJwDuOB0
高校生マリコのシーンがあってがもし浜辺美波なら行く
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:51:44.00ID:DjAP9KXf0
テレ朝の刑事ドラマ総出演のスーパー警察大戦しかないだろう
相棒、一課長、科捜研、9係、未解決の女総出演
ライダー、戦隊、プリキュアでオールスター作品作りまくってる東映ならできる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:52:04.96ID:/YyVXhfE0
「東宝まんが(みたいなドラマ)まつり」
で一課長と二本立てで頼むは
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:55:07.31ID:+Uocfu4y0
>>26
電車に撥ねられても死なないよね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:55:07.72ID:6x2QoN/o0
たまたま乗った客船がシージャックされて、衛星ハッキングしてミサイル攻撃阻止するぐらい振りきれても悪かない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:55:48.61ID:34z7VOcZ0
映画館でも観たいと思うファンが多いのかね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:56:20.83ID:/yJwDuOB0
>>162
内藤さんとか演技じゃ見分けられない人は映画版の衣装ではっきりさせればいいね
黒い衣装白い衣装で黒内藤、白内藤みたいに
せっかく京都で撮影してるんだから時代劇も融合させたい 仮面ライダーと将軍様の映画のように
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:57:52.24ID:UIBDnOmw0
スペシャルゲスト
水谷豊、反町隆史
刑事役で登場、ならええかも。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:58:14.84ID:Z8JA7NW90
テレ朝はけっこう攻めてるんだけどな

いかんせん朝日新聞とのしがらみでいまだにニュース番組とかしてるだろ?

もう手をきったほうがいいよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:00:15.22ID:Z8JA7NW90
内藤のスピンオフが

科捜研なのか捜査一課
なのか

はっきりしてくれ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:00:56.34ID:/8bqIyjU0
はっちゃけるなら、いっそのこと国際宇宙ステーションを舞台に。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:01:56.36ID:Z8JA7NW90
歯茎が気にならないくらいに
しわとたるみが目立ってきたよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:07:10.11ID:AjAkMFEp0
コナンとコラボしたらいいよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:11:06.72ID:1q12PKX80
>>173
内藤w
未解決にもちょい役で出てたな

沢口靖子いつもで経ってもうまくならんなw
まぁ見るんだけどね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:11:38.77ID:VE4P9MoR0
東宝芸能って映画会社の系列でも映画俳優じゃなくてテレビタレントが所属する事務所なんだな
映画女優のイメージがあっても映画にはほとんど出てないのはそういうことか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:12:19.82ID:27q9s2aF0
2時間特番と何が違うの
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:15:10.56ID:+0p6UmX+0
初期の頃マリコは母親と暮らしていた
記憶がありでもあとから父と暮らしてる
しかも同じ科捜研

母親亡くなったの?誰か詳しい人
教えてください
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:19:25.97ID:Z8JA7NW90
沢口の濡れ場で
興行収入三千万円ぐらいは稼げる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:00.34ID:Gmp98Hj20
55歳にびっくり
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:21:04.02ID:rPCt3L7U0
内藤はなんであんなに仕事しているのかいつも不思議
金使う暇もなさそう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:21:12.18ID:fN+csboP0
>>9
そういうのは水9におまかせ
木8は安心安定の警察正義路線
警察官が一番好きな刑事ドラマは警視庁捜査一課長なんだから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:23:29.11ID:OGmXPeXM0
主役は大根ぐらいが丁度いいのさ
重要なのはどれだけ華があるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています