X



【サッカー】<柴崎岳>“いばらの道”スペイン2部でプレーを続ける理由「日本に帰るという選択肢は全くなかった」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/10/07(水) 09:19:47.92ID:CAP_USER9
森保一監督率いる日本代表は6日、オランダ・ユトレヒトで行われる国際親善試合カメルーン戦(9日/日本時間午後9時)とコートジボワール戦(13日/日本時間午後11時45分)に向けて、現地で合宿2日目を迎えた。

今回は新型コロナウイルスの影響もあり、初めて国内組は招集せず、海外組だけで構成。今季からレガネスに加入したMF柴崎岳はスペイン2部でプレーを続ける理由を明かした。

 柴崎はいつも通り淡々と、でも力を込めて言葉を紡いだ。今年初めての代表活動。柴崎にとっては昨年11月以来の代表戦だ。昨季はスペイン2部デポルティボでプレーするも、チームは降格。今季からはレガネスへと新天地を移した。スペインの地で様々な経験を積みながら、一つずつ自信につなげている。

「個人的にはこの1年だけでなく、その前の2年間も含めて、その時はサイドハーフが主戦場になって、去年はセカンドボランチが多かった。個人的には中盤を幅広くカバーできるスタイルになっていると思うし、僕もフレキシブルに対応できる選手になりたいと思っていた。去年1年はボランチで出場することが多かったので、こだわりがありそうに映るかもしれないけど、そんなことはなく、チームの状況によってポジションを替えたりできることを状況次第でやっていきたいし、それを代表チームでも反映できるようにしたい」

 持ち味の攻撃センスに磨きをかけ、ボランチとしても引き出しが増えた。柔軟な対応力は日本代表でも欠かせない存在となっている。今回は森保ジャパンの核とも言える2列目で7人招集されており、これまで多くピッチに一緒に立ったMF原口元気(ハノーファー)やMF南野拓実(リバプール)、MF堂安律(ビーレフェルト)だけでなく、MF久保建英(ビジャレアル)、MF三好康児(アントワープ)との連係にも注目が集まる。

「重視したい部分、これは常々前からいっているけど、僕自身はリンクマンとして前と後ろからつながった状態でいられる役割が求められていることだと思う。ある程度、2列目に特徴のある選手が多い中で、彼らと最終ラインの関係、間延びしないとか言葉にするとそんな感じだけど、チームとして良い距離感を保つような役割が大事になると思う」

 今季はここまでレガネスで4試合に出場している柴崎。テネリフェ時代の恩師ホセ・ルイス・マルティ監督が指揮を執るチームで、確かな手応えを得ている。

「まず、日本に帰るという選択肢はまったくなかった。代表に入るかどうかという話ではなく、こちら(欧州)の選手や環境、プレーに触れておくという点では、こちらに身を置くのが大事だと考えている。そんなに多くのオファーがあったわけではないけれど、レガネスに加入した理由は監督もよく知ってくれている人物だし、2部とはいえ非常に競争力のあるリーグで、見てきた経験上、2部でもしっかり存在感を発揮できる選手は1部でも確実に通用する。2部リーグに所属していることをどう見るかは自由だけれど、僕自身はそれをプラスに捉えて研鑽を積みたい」

 リーグの厳しさを知っているからこそ今季も2部に身を置く。日本代表の“心臓”として期待される男は、スペインで日々の戦いに打ち勝って力へと変えているようだ。

Football ZONE web 2020年10月7日 8時45分
https://news.infoseek.co.jp/article/footballzone_286680/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/footballzone/footballzone_286680_0-small.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:23:14.17ID:FmKTjaOr0
フィジカルを強化するって選択肢は無かったのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:23:33.00ID:QFxZMMgO0
3部落ちするクラブでスタメンとれなかった選手に敵わないのはまずいな
若手は頑張ってほしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:23:44.12ID:j0V4TwNT0
日本に帰ってくるとレギュラー落ちするからね
jリーグってのはゴミカスが集まるところ
やぱり日本サッカー選手はそれを一番理解している
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:26:15.84ID:8nc02t1h0
実力的にやれないわけはないんだけどな。それがわかってるから本人もスペインを離れられずズルズルいついちゃってるんだろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:26:33.59ID:7G/3X1IA0
>>5
フィジカルにも才能がある
筋肉を太くするだけなら才能がなくてもできるが
それでサッカー選手としての必要な総合的な運動能力を維持できるのは
一部の恵まれたフィジカルエリートだけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:27:25.89ID:QWg8P8/z0
ブンデスでええやん
スペインって人種差別もラテン脳でナチュラルにアレやし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:28:12.42ID:CyA6crH40
>>5
鍛えてあれなんだろ元々足速いわけでも瞬発力が売りでもなし
鍛えるデメリットなんてないんだし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:29:21.23ID:Ck1k/EZk0
ガチムチでフィジカル命になった方がいい。どうせ足は遅いのだから、さらに遅くなっても問題ないだろ。

パスセンスはあると思うから。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:29:54.02ID:JD2II2aw0
昨日ニュースでチラッとみたらイケメンだった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:30:16.25ID:HNlnnL4q0
外国人選手が給料の低い所でプレーし続ける意味が分からん
欧米の選手だったら自分の価値下げてまで同じリーグやクラブには居続けない
もっと給料のいいところへ移籍するよ
日本人は欧州を美化しすぎだし、金より夢とかマンガ見すぎなんだよ
実際何も結果を残せていないから本末転倒でしかない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:30:32.29ID:9LX3xKJx0
>>8
今はスペイン2部とJ1は大差ない
J2の19位のレノファ山口と同規模のクラブもあるんだし。

そこで岡崎みたく結果が出せなきゃ
柴崎はもうどうしようもない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:30:47.65ID:s5E5PgVk0
>>3
鹿島か、はたまた柏木が限界迎えてる浦和か
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:31:22.30ID:7G/3X1IA0
>>17
問題あるぞ
一定以上ののろまは守備でガチのお荷物になる
ハーフナーマイクが代表で使えない理由
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:32:17.01ID:W1MNyhxi0
>>5
強化してこれなんだよ
筋量増やすだけなら簡単に出来るけど、運動量、俊敏性、トップスピードを維持・向上させながらってのは難しい
サッカーだとまだウェイトは殆どやりませんって選手(南野や家長)すらいるくらい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:32:36.93ID:OSUCLsi/0
>>24
中国レベルの治安の場所なんて欧州にいくらでもあるけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:32:42.22ID:j0V4TwNT0
>>21
ぷぷぷ
ゴミカスが恥ずかしいくらいのむちれすかましてんのな
じぇいりーぐはせかいれべるですーってか
残念、サッカー協会のお偉いさんですら、じぇいりーぐはゴミだから、才能ある若手はさっさと海外にいけと言われるリーグです
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:36:24.73ID:Ck1k/EZk0
思ってるより

海外に出て結果だせないで帰ると負け犬扱いされるから。
二部とかで無駄に海外にしがみ付いてる連中はみんなこれ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:37:49.06ID:TbvqTLp50
性格的にもドイツの方があってたっぽいがな
欧州外枠も余裕あるし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:38:51.27ID:feknHCX40
>>4
むしろこのメンタルだからスペインなんでしょ
三列目やるには守備強度がなく、二列目やるには得点力ないのに
どっちも伸ばす気はなく、三列目から縦パスいれてゲームメイクしたい
つまり自分がやりたいことだけしたいプレイヤーだから、スペインでやりたいのでスペインやる
ブラジル臭の強い鹿島で育ってるからポルトガル語ちょっとわかるし、近いスペイン語もあんま勉強しなくていい
これがドイツなんかいったらドイツ語覚えなきゃいけないんだぞ?それはしたくないんだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:39:12.26ID:+3Wk9lRB0
一人で数的優位を生み出したりアングルつけたり何か違いを生み出すのではなく
ただ無難にやってるだけにみえる。決して守備能力の高くない無難。そんな選手は
重宝されないだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:39:19.06ID:KUqC4D4W0
アホはフィジカルかどうこう言っているが柴崎が1番足りないのはターン、半身で受ける技術がないことだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:39:28.02ID:XIn3N2Si0
乾 リーガ所属
久保 リーガ所属
武藤 リーガ試用期間
香川 リーガストーカー
柴崎 リーガ周遊
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:39:31.98ID:8+a6Pbcx0
>>28
トップ選手がMLBで打率1割台のNPB
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:40:20.33ID:rPnKhuNS0
エラい
井手口やら山口は悪い例が続いたから柴崎はしがみついて手本となってほしい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:42:40.24ID:799nwlHD0
恩師って言葉が軽くない?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:44:10.23ID:3u7401wR0
柏木とか柴崎みたいなタイプが普通にやれてたJリーグって大分欧州サッカーとメタみたいなものが違うんだろうな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:46:07.74ID:8pMMNd7t0
>>8
ファンが未だに
「無駄走りしない選手は評価しない(キリリリッ」
っていう精神性だからなあ>Jリーグ
“考えて走る、走りながら考える”ってオシムさんが言ったのがもう15年も前になるのに(笑)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:46:58.23ID:W1MNyhxi0
>>44
タイプの意味がわからん
井手口や山口みたいなタイプも柴崎がやってるレベルでやれてないぞ
タイプでなく”日本人ボランチ”のレベルの問題だろと
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:47:32.75ID:3u7401wR0
>>45
単純な老化で能力は落ちてるがJリーグで400試合出てる選手がやれてないとは言わないだろうよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:48:04.58ID:bSkcSTYL0
代表でセグンダリーガーが司令塔面してるのは
できるだけ早く卒業したいものだが
柴崎個人はそれでええよ
過去傾向からも日本に帰ってきたら終わる
一度帰ってきてしまったら
ただの一人も欧州でのキャリアを再起できた例はない
そういう意味では宇佐美は踏ん張った方だ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:49:14.86ID:4iadpxyz0
鹿島でも最後はボランチ失格でSHやってたのに海外でなんて絶対無理でしょ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:50:31.39ID:3u7401wR0
>>47
井手口の延長線上にいる上位互換は思い付くが柏木みたいなボランチって欧州四大でやってる選手っているのか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:50:41.56ID:ee/OlQ4C0
フィジカルのないテクニシャンが通用する欧州リーグはスットコランドしかない今すぐ移籍や
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:52:32.56ID:+QlTStdQ0
一度海外に行った奴は日本に戻ったら負けと思ってるからな
宇佐美みたいに出戻り繰り返すぐらいがちょうどいいだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:52:45.33ID:8+a6Pbcx0
>>52
タイプや能力的にはイ・ガンインが一番近い
つまりゲタ履かないと四大では無理
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:52:49.52ID:70TGQHPr0
選手としてのピークをJより下部リーグにいるのは損なことだがな
まずプレイスタイルにあってないリーグだし
結局欧州四大リーグでやるなら1部の上位チームでない限り本当の競争や活躍出来成長させる場はないわな
下部リーグで結果を出せばそりゃ上に這い上がる事ができるが
柴崎の場合そのチャンスがある初っ端にラスパルマスに行けなかった上にテネリフェでまるっきりダメだったのだからその年に戻るか他国へ活躍場所を見いだせば才能を腐らすことなかったのに
まぁ、本人が意識高そうに見えて意外と自分の実力を過小評価して満足してるのはこのコメント見てわかるわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:53:35.80ID:/29Wrqus0
サッカー観るほど庶民は生活に余裕がない。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:54:21.48ID:7G/3X1IA0
>>55
まぁ実際代表を見据えてるなら負けだからな
自分のフィジカル強化はともかく周りのフィジカルコンタクトが
強い環境に慣れてないと代表選手としては終わる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:54:27.22ID:9gtws3Cw0
宇佐美、既にJリーグでもベンチが居場所だし
柿谷もそう
多分、柴崎もそうなる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:54:56.57ID:YpIcX9Pt0
試合にでてるなら意味ある 出れないなら一年以上いるのは無駄 日本に帰ってきて磨いた方がマシ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:55:04.98ID:9d18rb3h0
日本だろうが海外だろうが試合に出てない選手よりは出てる選手の方が上

そういう意味では川崎の大島の方が上だわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:55:27.66ID:9gtws3Cw0
ヨーロッパ組として過大評価されてるから代表に呼ばれてるだけで、日本に帰国したら代表に呼ばれないの本人もわかってるんじゃないの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:56:13.34ID:cFHOAnoL0
>>28

【日本ハム】栗山監督 凡ミスの清宮幸太郎に喝「思い切り説教した。ダメなものはダメ」 [ひかり★]
70 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/07(水) 01:03:33.88 ID:j0V4TwNT0
清宮って183cmだけどでかくみえるよな
こりゃ本物やわ
今季の経験を糧に来季は大化けやろ
55HRを抜くのも夢じゃないで
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:56:21.18ID:3u7401wR0
>>56
仮にイガンインが同じタイプだとしてイガンインってシャドーとかトップ下がメインでかサイドハーフihもちょろっと出来る選手だろう?
ボランチやらないんだからやはりJリーグとメタみたいなものが違うってのであってるじゃねーか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:56:36.50ID:7G/3X1IA0
>>62
それはそうとは限らないな
海外のベンチでもコンディション良ければJリーガーは相手にならん
大島とか国際試合で全く使えないタイプ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:56:37.89ID:Eit0T41m0
五輪世代じゃあるまいし
2部はないわな

日本人にスペインは鬼門だわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:57:07.86ID:W1MNyhxi0
>>52
その思い付き、認識が間違ってるから
だから欧州四大どころかその二部でも尽く失敗したんでしょ
素人目線、日本サッカー文化目線だと井手口と同じでポジショニングや判断が滅茶苦茶って選手はいるだろうが
その国のサッカー文化・監督ではまぁ悪くないって判断やポジショニングだから
井手口も柏木も上位互換が見当たらないのは一緒だよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:58:45.13ID:9d18rb3h0
>>64
確かに今の大島はいい
だからつい最近も鹿島のフロントが獲得した新人に
「柴崎になれ」ではなく「鹿島の大島になれ」と言ったんだろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:08.99ID:QQogH8n20
>>42
いつまでも2部にしがみついてどうするw
まだ井手口や山口の方のように早く見切りをつけ軌道修正した方が成功と言えるよ
柴崎さんや香川さんのように2部なのにスペインに固執するのは意味不明だよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:20.45ID:Eit0T41m0
どれだけ実力があっても
二部所属は代表に呼ばない

決めごとにして良いと思うわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:39.35ID:9gtws3Cw0
大島、身体がデカくなってるからな
川崎の選手、いま全員カラダをでかくするトレーニングやってる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:56.59ID:3u7401wR0
>>69
何言ってんだ?能力が足りてるけどメタが違うから通用しないからなんて一言も言ってないわ
能力が足りないのは大前提でそもそも柏木を能力をそのまま爆裂に上げたとしても柏木の枠なんか欧州のボランチに必要ねーだろって話してるんたが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:00:03.35ID:mI6hqq5t0
日本にも帰ってこれるだらうに、異国の地で、仕事を続けれるって素直に尊敬する
俺なんて、一度は他の国で働いてみたいと思うけど、思うだけで海外転勤の希望を出すことすらしない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:01:09.89ID:9gtws3Cw0
山口蛍も神戸に移籍してから一皮剥けてボランチとして能力アップしてる

試合にでないと選手は成長しない。試合にでてると何かのきっかけで確変することがある
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:02:09.14ID:3DEmSmoH0
大島、山口だな
柴崎はパスは平凡、ディフェンスは弱い
何か協会枠でプロテクトされているのかね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:02:18.26ID:IEcZsx1e0
尻尾巻いて逃げる奴よりはマシかなとは思うけど、どこに居るにせよレギュラーで出続けてナンボだと思う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:02:44.11ID:7PT/fS8e0
奥さんと別居したな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:02:49.73ID:KxigiW7+0
まあこれといって何か特徴のある選手じゃないから
スペインじゃ厳しいよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:04:03.85ID:W1MNyhxi0
>>75
柏木だけでなくポジショニングと判断が滅茶苦茶な井手口の枠もねーから
井手口が実際に挑戦して例になったろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:04:46.32ID:PjjUnX8O0
帰る選択肢がない、思っていたような活躍ができていないから自分のプライドが許さないとは言わないか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:04:46.84ID:+3Wk9lRB0
Jに出戻りがダメとは思わないな
家長はいわずもがな、30超えてリーガ挑戦してダメだった中村はそれでも35でMVP
セビージャでうまくいかなかった清武もやはりJ屈指の名手として活躍している
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:05:40.64ID:SPT55yDL0
嫁は日本に帰ってきている
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:06:23.19ID:3Lzxkb+p0
柴崎と宇佐美は似てると思う
実力はあるんだけど、チームを一体として機能させるにはあまり向かないピース
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:06:58.10ID:9gtws3Cw0
Jリーグは上位陣は4大リーグの1部下位チームの強さ
全体的に2部相当

ていわれてるのになぜヨーロッパにこだわる?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:07:16.97ID:9d18rb3h0
スペインでベンチ座りっきりより日本で試合出る方がいいってよ
イニエスタが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:08:24.90ID:EswSBZ1O0
2部っていうか降格させてるから3部レベルの選手だろ
代表呼ぶのが狂ってるわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:08:29.51ID:7G/3X1IA0
>>87
代表を考えないならそれでいい
が、代表とワールドカップを考えるならJに戻ったらほぼ代表選手としては終わりだな
激しいフィジカルコンタクトやマリーシアに慣れてないと厳しい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:08:32.96ID:cFHOAnoL0
スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア、フランス

23歳以上で上記の一部リーグでやれない奴は日本に帰ってこい
海外といってもレベルの低いとこじゃ意味がない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:10:01.67ID:EswSBZ1O0
南野ですら3部相手なら結果出してるんだがこいつよく恥ずかし気もなく代表来るよね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:10:19.28ID:9gtws3Cw0
宇佐美は真面目に医師から総合的に診断受けたほうがいい
あそこまで戦術を理解できないのはもっと別の問題を抱えてるとしか思えない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:13:38.18ID:3u7401wR0
>>83
能力がゴミな話なんかしてないだろ
実際に挑戦してゴミだったのは能力が低かった話なんか最初からしてない
動いてボール刈り取るタイプのボランチなんて普通にいるからな
致命的に能力が足りてないだけで柏木みたいに他のポジションにしか上位互換がいないようなタイプじゃねーだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:14:49.58ID:s4+6qyJY0
>>73
同意だ
W杯上位進出目指さずのほほんと代表をアイドルステージみたくするならともかく
上位進出目指してると協会は答え出してるし事実ベスト16以上の国で2部所属を
エースや主力に据えてる国は無い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:15:37.37ID:7G/3X1IA0
>>100
Jよりは激しいし汚いプレイヤーも多いだろう
Jはそういう意味でクリーンすぎるんだよ
だから中村俊輔や清武が戻っても活躍できる
でもそれは代表で求められることとは全く異なる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:16:04.66ID:SPT55yDL0
日本へ一時帰国しています.

日本へ帰国してそのまま空港で抗原検査を受け

結果が陰性であることを確認し

2週間の隔離期間も無事に終え

引き続き気を付けながら過ごしています。

https://lineblog.me/manoerina/archives/9428237.html
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:16:28.52ID:DbJR80L20
スペインはやめといた方がよくね?
スペインで長期的に成功した日本人いる?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:17:15.88ID:HNlnnL4q0
>>67
典型的な欧州崇拝バカw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:17:26.46ID:pigSz3jA0
>>19
こだわる理由なんかスペインリーグでやりたいから以外にあるのか
香川と同じだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:18:11.22ID:+/TZ6XFB0
>>91
プリメーラでベンチだったから試合に出る為にセグンダに行ったんじゃないの?
つか、なんで未だに柴崎使うかって視野が広くスペースを埋めるのが柴崎しか居ないからじゃね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:19:49.60ID:W1MNyhxi0
>>101
お前がそうカテゴライズしてるだけ
俺のは”動いてボール刈り取るタイプ”ではない
ポジショニングと判断が滅茶苦茶でボランチで使えないタイプだ
欧州監督がどっちと判断したかはわからないけどね
ボール奪うタイプだけど実力不足なのか
ボランチなのに色々ひどくて論外なのか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:21:15.68ID:7G/3X1IA0
>>110
話を聞いてないならもうレスしなくていいか?
当たりが激しい、汚いプレーが出てくる環境での慣れだという話してるんだが
弱いなら弱いでどう立ち回るかだろ
Jではその経験が全くできないから難しい

西野が就任して最初にスタメンにしたのは大島な
しかし通用せずに柴崎に代えてその方がマシだったからワールドカップ本番も柴崎になった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:22:48.38ID:TbvqTLp50
>>115
プレッシャー時に結果出すイメージだが
狭い方がいいのか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:23:19.98ID:3DEmSmoH0
>>114
リーガー出身のサンペールとか凄い貧弱なんだけどリーガにいてもダメなやつはダメなんじゃね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:25:57.07ID:+/TZ6XFB0
>>117
サンペールの場合はスペ体質だからだと思うぞ
それで当たりが少ないJリーグにイニエスタが呼んだだけ
0121名無し
垢版 |
2020/10/07(水) 10:27:33.74ID:sru3t7MQ0
柴崎はスペインにこだわりすぎた
東大しか受験しないバカと同じ

柴崎の性格ではラテンの国は無理
アングロサクソンの国ならもっとやれてた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:28:13.46ID:HNlnnL4q0
>>21
リーガ2部よりJのほうが上だよ
前にリーガ2部の得点王がJに移籍したことあったけど全く通用してなかったからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:29:26.65ID:7G/3X1IA0
西野が就任して最初の2連戦
ガーナ戦、スイス戦
いずれも大島がスタメンに抜擢
しかし通用せずにチームも2連敗
それでウルグアイ戦で柴崎に代えてある程度チームが改善したので
柴崎がワールドカップのスタメンになった

海外経験の差って代表においては相当でかいんだよ
弱い選手なら余計に激しさに慣れとかないと使い物にならない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:30:14.40ID:3DEmSmoH0
>>119
貧弱なんだよ
トーレスも貧弱だったしリーガにいた選手でJ2にいる選手もいるしリーガの底辺はレベル低いよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:30:59.37ID:1gqDKG7n0
>>122
それいったらリーガ二部でベンチだった家長がJ1で活躍しとるがな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:31:13.76ID:3DEmSmoH0
>>125
リーグランクなんてあてにならないよ
一部の強いチームにより引き上げられるし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:32:05.24ID:bSkcSTYL0
>>117
逆にそういう貧弱な奴だからこそ
ある程度の強度の中に身を置いてないと駄目ということ
Jの選手でも今野や阿部みたいなタイプなら
W杯レベルの強度にいきなり触れてもそれなりに耐えられるが
大島だと吹っ飛んでしまう
吹っ飛ぶ以前にスピードにビビってプ技術的にもブレたりする
柴崎もベース的には大島とそう大差ない貧弱君だが
世界のトップレベルはこれだけ速い、これだけ強いという
経験があるとないとでは全然違う
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:32:48.10ID:1gqDKG7n0
>>129
ベンチ入ってる時点で枠とか関係ないだろ
何いってんだが
0132名無し
垢版 |
2020/10/07(水) 10:33:37.17ID:sru3t7MQ0
ラテンの国のチームは
試合のあとにみんなでクラブいったりBBQしたり
それに参加してないとパスがこなかったり
柴崎は絶対溶け込めない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:34:09.49ID:7G/3X1IA0
現状どれだけ大島が川崎で活躍してもやっぱ代表で重用するのは厳しい
だって彼はアジアレベルの試合しかほとんど経験がない
代表の限られた試合数で適応していくのはなかなか難しい
結局二部だろうが柴崎の方が重用されるわけよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:34:30.40ID:+/TZ6XFB0
>>128
そもそも日本のサッカーってガラパゴス化してるからクラブチーム間なら分からなくもないが、選手間ではセグンダの選手の方がうまいぞ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:42:16.45ID:KIXVn1F60
はいはい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:43:37.30ID:U2bTkHUd0
通用したしないで言えばJで微妙だった福田健二でもリーガ2部で2桁ゴールしとるからなー
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:44:46.17ID:V1/HsBqo0
jリーグはゴミレベルだからな
これは協会関係者の一致した意見
しかしサポーターとかいうあほ連中は認める事ができない
好きなものを否定されるのは辛いと思うが、現実はちゃんと認識しないとね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:45:21.37ID:3DEmSmoH0
バリバリのリーガでやってたスサエタとかほんの数試合やって逃げて言ったよな。
リーガは三強以外はJリーグと大差ない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:48:05.17ID:7G/3X1IA0
>>147
その選択肢は逃げ切り狙う時間でもない限り日本代表ではないな

最低でも片方に長谷部くらいのスキルがないと話にならない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:48:11.79ID:453QcoKI0
>>147
リーグやクラブが違えば単純に比較は出来ないけど
同じ土俵の代表では柴崎は使えて山口はゴミだったからなぁ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:53:30.22ID:7RS7epmq0
イメージとして、頼りないよね、なんか
代表でも鹿島でも、そんな雰囲気あったし
でも、なぜか決定的な仕事は、結構やる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:54:32.63ID:eNGI+xVY0
>>17
たぶん線が細かったネイマールやフェルミのがある年齢越えたら筋力付いてがっちりしたこと言ってるんかな
ああいうのは黒人の血が入ってるから起きる変化や成長で日本人には無理だから
フィジカルの成長期待するなら鈴木武蔵くらいかな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:55:10.77ID:rHctJoz/0
リーガ1部でプレーした日本人MF

久保建英
40試合4ゴール4アシスト

中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト

家長昭博
18試合2ゴール1アシスト

乾貴士
142試合15ゴール12アシスト

清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト

柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:55:37.80ID:U2bTkHUd0
スエサタにしろ家長にしろ
文化圏の違うところでプレーするのはマイナス補正がかかると思ったほうがいいと思う

柴崎の場合テネリフェ時代の貯金で、一応2部ではタレントだと認識されているようで
「3部降格クラブのベンチ」とは思われてないようだ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:57:07.77ID:+/TZ6XFB0
>>154
エイバルの試合見てると身体の強さは相変わらずで、まず競り負けることはないな
色々勿体ない選手
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:58:53.66ID:QpKBsBL30
パサー系のボランチの人材難やばい
小林も全然ステップアップできなかったし
柴崎より確実に上と言える候補がいない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 10:59:59.68ID:Z5Nu2KyU0
一応二部では通用するし、レアル、バルサに得点奪った男ってので泊はあるからな
香川なんてドル時代の栄光ありきでも高給取りな戦力外になってんだからシビアだよね
柴崎も数年したら二部にも居られなくなりそうだが‥
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:01:50.63ID:ChWhYs5b0
あと15cmあればビッグクラブいけたよな
まぁチビ全員に言えるけどw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:01:51.35ID:V1/HsBqo0
>>157
乾さんだけがセクシーすぎる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:03:08.44ID:V1/HsBqo0
>>163
バックについてるスポンサーが切れたら終わりやろね
結局給料払ってるのはスポンサーやし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:05:28.79ID:94Cpc02F0
ここのポジは相変わらず層は劇薄?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:08:36.65ID:QhV8YzAR0
ヘタフェで悪目立ちしてたがチームが合わないからしょうがないていうのはあったが
ディポルティボでも悪目立ちする事多かったからな
こういう守備苦手な特殊タイプボランチは海外に行かずに日本人を操るスペシャリストとして育つべきなんだよな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:16.02ID:1una+CKH0
柴崎は鹿島でCWC決勝、しかも延長戦まで行っちゃったから
国内でやれる事はやり尽くしたんだよ
だから、柴崎が今の段階で戻らないって選択肢は至極普通の事
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:11:07.69ID:Ka1JJIFx0
今の代表のボランチは遠藤が主軸でその相方をどうするかになってるよな
柴崎の序列は確実に下がってる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:13:09.76ID:W1MNyhxi0
>>170
なればいいという意見多いが、なったという森保扱いは無い
クラブ実績で序列が決まるなら、FW武藤は確実に呼ばれている
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:17:30.86ID:cHkmwOVH0
リーガの2部って単に1部の20チームに入りきれなかったクラブだぞ
つまり柴崎はスペインで現在28位のクラブにいるってことだ
川崎や横鞠が参加したら何位だ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:18:04.26ID:QpKBsBL30
>>167
柴崎と同じタイプはベルギー森岡(トップ下の方が多いが)、カタール小林、今年からコンバートのドイツ堂安ぐらい
堂安が安定して出れればかなり変わるが高さ問題は相変わらずw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:21:30.25ID:E58VJPg20
柴崎のような自由気ままに動いてなんぼな選手が海外でやるにはコミュニケーション取って
ピッチ外でも組織の中心にいるような存在にならない限り役に立たない
現状の柴崎なら向こうでやってる意味合いは薄いと思うな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:22:13.59ID:cHkmwOVH0
鹿島に戻るにしても神戸に行くにしてもレベルが低いってことだろ
無名ブラジル人やただデカいだけの黒人が無双するリーグだし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:24:26.24ID:cFHOAnoL0
>>177

【日本ハム】栗山監督 凡ミスの清宮幸太郎に喝「思い切り説教した。ダメなものはダメ」 [ひかり★]
82 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/07(水) 02:49:06.98 ID:cHkmwOVH0
九州のバースや伊予のドカベン、高校でファースト専はダメ。
清原は練習ではサードと外野(複数守備がPLの方針)
松井はスカウトから監督に「ファースト以外も練習して」でサード
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:24:55.89ID:cFHOAnoL0
>>177
【サッカー】<ベガルタ仙台>6億赤字見込みで債務超過の公算 存続の危機 [Egg★]
166 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/07(水) 08:58:58.28 ID:cHkmwOVH0
仙台市民に嫌われてるから誰も金を落とさないんだろ
意識高い仙台市民がダサい、恥ずかしい、生理的に無理って思ってるんだよ
ベガルタっていうネーミングも某学会のような3色旗のクラブカラーも
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:27:22.34ID:E58VJPg20
>>162
今は配給役はCBになってるしボランチが下がってボール配給するやり方は時代遅れになってきてるよなあ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:30:29.71ID:ipFKlVkw0
海外でプレーしてると日本代表に呼ばれるからじゃね?
それが例え2部でも
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:31:22.72ID:E58VJPg20
>>182
ザキオカがずーっと現役でやり続けるつもりだったけど2部でベンチだった時に心折れかけたって語ってたな
プレミアでベンチならまだ自尊心保てるけど2部でベンチは堪えると・・・
マンウーに所属したあの人はもっと堪えてるはずなんだけどあの人が
もう欧州では通用しないのに海外でやり続けるモチベーションはなんなんだろうな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:33:13.20ID:E58VJPg20
>>183
そして代表に呼ばれると別に能力が上がったわけでもないのにコネで移籍しやすくなると
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/07(水) 11:43:23.54ID:xPqt51Sr0
真野ちゃんの旦那〜

日本に帰ってこいや

鹿島アントラーズが東京に移して
国立競技場をメインスタジアムにするんだから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:48:55.41ID:hlQRbiI30
日本人のボランチ感が名波のせいで狂ったような気がする…
日本のボランチで世界で汎用あったのは稲本ぐらいじゃないのか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:49:14.17ID:enL2piuF0
サゲマンだったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:50:15.97ID:iqFAX9jA0
ようしゃべらんのになんで海外いくのかな。
中田ヒデみたいにペラペラになってから行けよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:54:03.82ID:xmN+24oV0
今季はリーガ一部四人も日本人いるのに
人種差別とか高給とかしょうもない理由じゃなくて実力で二部なのが柴崎と香川なんだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:56:11.05ID:S+SLHkzX0
>>189
真野ちゃんがサゲマンかどうかはおいといて
別居したみたいだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:57:30.64ID:+/TZ6XFB0
>>173
選手で見れば微妙だけどクラブで考えれば川崎や横鞠はそれなりにやれる気はする
Jリーグのサッカーって一人で剥がすってよりは狭いスペースでパスして剥がすって感じだからやってるサッカーがそもそも違う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:02:05.18ID:MazxsXqA0
はっきり言ってやれ
レベルが

リーガ二部>>J

だとな
家長が言うにはJはリーガ二部よりレベルが低い、内田が言うにはブンデス二部よりレベルが低い、カカウはブンデス三部レベルだと言っていたからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:05:45.23ID:bSkcSTYL0
>>195
やれるわけねえ
最初はなんとか戦えるが徐々に勝てなくなって
シーズン後半には降格ラインの下でクソサッカーやってるよ
逆に昨シーズンのマジョルカがJにきたら
華麗な攻撃サッカーで優勝したりする
それがサッカー
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:08:42.37ID:1hQs94GV0
ブンデス2部がJ1と同程度

リーガ2部ならJリーグよりレベル高いからなあ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:11:42.52ID:LJxhmgRE0
山口蛍の見切りの早さはすごかったな
彼にとっては正解だったと思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:14:28.21ID:XGorp7vM0
本当にブンデス2部レベルならどんどん2部からどんどん選手取るだろな
イタリアでもどこでも1部の下位に居る様なチームは話にならない程酷い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:14:28.68ID:0J9+x8YE0
本田いわく大島は遠藤保仁レベルの代表キャリアを築けた選手
だからこそハリルが大島をいきなり最終予選初戦で先発で代表デビューさせた事を残念がってた
その後ハリルは大して大島を使わずに、大島のフォローもしてないみたいだしな

本田はたった1試合でその後のキャリアをダメになった若い選手を沢山見てきて
自分で這い上がる選手も居るけど
フォローしたりして伸びる選手も居ると
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:14:41.74ID:aOjltOcS0
目糞鼻糞が吠えてるな
所詮1部で通用しないことがバレてる時点でお前はJリーガーレベルだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:16:58.13ID:aOjltOcS0
>>204
最後の欧州遠征でも30分でいなくなって
チーム崩壊させといてハリルのせいとか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:17:10.47ID:9LX3xKJx0
柴崎のキャリアハイはJリーグの鹿島CWCに出てレアルから2点取って
異論を挟む余地なし

スペインでもこれ以上の活躍もチームタイトルも取ってないんだから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:17:46.26ID:3DEmSmoH0
>>151
ワールドカップしか見ない人にはそう見えるかも

>>152
山口は攻撃力も上がっているんだが

ワールドカップ厨の脳内は四年前から更新されてないな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:18:12.71ID:XGorp7vM0
そういえば柴咲って海外行く前からJリーグでも結構怪しい評価受けてたような
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:22:13.88ID:0J9+x8YE0
リバプールで控えで代表スタメンは理解出来るけど
スペイン2部で代表聖域化はダメだよな、柴崎の為にもならんわ

仮に柴崎が橋本と同じロストフ所属ならスタメンは厳しいと思うわ
ロシア1部はスペイン2部よりも更にフィジカルごり押しだからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:22:53.12ID:3DEmSmoH0
>>211
Jリーグベストイレブン一回だからね
協会のプッシュなければリーガ2部チームのベンチすら無理
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:23:51.24ID:GmfDQSuS0
3部に落とした人が代表離脱しますとチームに伝えるなんて、普通のメンタルなら恥ずかしいと思うんだけど、そうでもないのかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:24:26.41ID:9LX3xKJx0
森保がセルビアリーグの浅野を選んでたのは理解できない。

トランスファーマーケットでのリーグ市場価値でもJ1より明確に下で

去年の得点王はJ2の大宮しかいけないようなリーグの選手なのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:25:59.09ID:aOjltOcS0
2部の選手をJより上、とか言って持ち上げざるを得ないのが
如何に日本代表の選手クオリティが下がってるかの証拠
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:29:09.50ID:aOjltOcS0
家長を例に出す馬鹿は
家長がスペイン1部で普通に試合に出てたのをスルーするからな
こいつらの理屈だとスペイン2部はスペイン1部よりレベルが高いことになるw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:29:10.90ID:UlAdxDnU0
日本はサッカーそのものを求めていないし
居場所が無くて当然
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:30:26.65ID:/g+BgSZQ0
欧州だったら二部でもいいって糞みたいな風潮は詐欺師本田圭佑と電通のせいだよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:29.63ID:tqcA8Ey70
逃げ恥の撮影も始まったみたいだし、嫁はそれに合わせての帰国かと。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:32:25.26ID:FwJgUcHB0
>>1
家長がMVP取れる時点でJリーグの活躍は価値無いわな

井手口や香川も証明したが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:34:15.07ID:Y/oTHaRN0
>>25
家長あれでウェイトしてないのかよ
おかしいだろ首の太さ……
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:39:54.91ID:KFIhkD3A0
>>228
小学校から地域背負わされ磨きあげられた生粋のリーダーだけど
指導者は昔から無理や
背中みて勝手についてこいってタイプ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:42:12.58ID:sW2X0fUw0
>>203
同等なら取るわけないだろ
助っ人外国人の意味が分かるか?
通用するレベルでは自国の選手と同等、そんな選手なら外国人選手はいらない自国の選手で十分となる

要するに、そのリーグの平均よりも抜けてるから外国人に頼るんだろアホ
Jリーグも通用するレベルなら日本人の若手を使えとなるだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:45:11.40ID:y08tu/Q10
>>21
大差ないどころかJ1はスペイン5部相当なんだよな
安部なんかも3部でJ1よりもレベルが高いと言ってるくらいだし
識者たちの見解でもJ1はスペイン5部相当と言うんだよね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:47:06.57ID:aOjltOcS0
そもそもCLでバイエルンとPSGに葉が立たなかったリーガは
もう欧州No.1でも何でもないし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:49:02.75ID:3DEmSmoH0
そもそもリーガは2強以外は誰それってレベルの選手ばかりで昔とも全然違うしな
リーガの中堅は辺境リーグと大差ないぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:50:20.27ID:k91smWFK0
>>228
鹿島なら監督なれると思う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:55:16.64ID:G3U9IYql0
こいつを過大評価してるのは日本だけでしょ
リーガ二部の下位レベルなのに何故か代表でレギュラー
ごり押しにも程がある
橋本遠藤板倉田中の方がずっといい選手だ
ぶっちゃけリーガ二部の下位なんてJリーグ以下だろう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:56:39.21ID:uyMLBrDu0
>>204
ボランチにチビはいらん。アジアならいいけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:57.80ID:aOjltOcS0
勘違いしちゃいけないのは
柴崎はリーガ2部レベル、じゃなくて
チームを2部から3部に降格させるレベルの選手、ってこった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:08:53.43ID:zLaiAxDU0
選手がこんだけ頑張ってるだから日本の指導者も海外挑戦しろよと思う
Jリーグ三連覇よりも欧州下位クラブで一年指揮とったほうがよっぽどいい経験になるだろ
海外組選手だけでチーム組める様になったの誇るのはいいが指導者の方は全く進歩してないだろ
日本人監督として最高峰の実績の西野でやっとタイだからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:11:11.88ID:yo6r/zIT0
>>60
デタラメ言うな。宇佐美はずっとスタメンだぞ?過密日程の影響で2試合くらいベンチスタートしただけで
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:12:25.40ID:3nz6f/GI0
日本に帰ったら超絶都落ち扱いで終わるからな
リーガ2部で誤魔化すほうが良いのは誰も分かってる

ただし
実力が有るかどうかは別問題だ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:15:15.89ID:9LX3xKJx0
>>235
ソースなしの君の妄想やめたら

こっちはトランスファーマーケットって欧州メディアも参考にするところから数字で出せるから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:15:23.79ID:8HMG59RZ0
>>248
指導者が海外に挑戦するメリットはあまりないかな
長谷部のように欧州で長くキャリアを積んでそのまま残るとかじゃない限り
少なくとも欧州で選手たちに信頼を得られるわけでもない
格下のアジアならできるけどやっても意味ないし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:17:00.96ID:9LX3xKJx0
>>248
そりゃUEFA PROって免許持ってないもの。日本のS級コーチ資格ではアジアの監督しかできない。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:24:25.51ID:zLaiAxDU0
>>252
メリットありまくりだろ
欧州で指揮した経験のある日本人監督とか最高だろ
それが出来ないとずっとサッカー後進国のままだぞ

>>253
免許ないならとりにいけよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:28:45.20ID:woGbKlvo0
柴崎は暗いし、一番海外向いてないのに…
結構、嫁さんと頑張ってるな〜
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:05.40ID:+/TZ6XFB0
>>244
流石にそのレベルならスペイン人使うんじゃない?
スポンサーが付いてるわけでも無いし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:30:15.94ID:8zTt4YFQ0
森保に3部だと代表は厳しいって言われて2部のクラブへ移籍したよな
香川の様に代表には関係なくなった選手がスペインにしがみつくのは分かるけど現役代表クラスの柴崎はその辺の自覚が無さそう
遠藤みたいにこだわりなくベルギーからステップアップしてドイツ1部まで行った選手を見ていると何か温いのよ柴崎の考え方って
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 13:46:47.76ID:Y/oTHaRN0
同郷人から言わせてもらうと、
このタイプは言い出したらテコでも動かない。
代表がとかJのレベルがとかではなく
「そう決めたから」というやつだな。
機を見て判断するということができんのよ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:00:00.99ID:RNC0kB6R0
Jじゃやり尽くしたし別にいいんじゃない?
試合にもある程度出ているし
一番やばいのは、香川
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:02:50.60ID:KFIhkD3A0
>>260
その前からカイオベンチでかわりに梅青木三竿使ったりしてた
あつたかより多い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:03:21.12ID:p9/C15ql0
コメントは賢そうだしプレーも得意なことに対しては上手い
でも戦術的に必要だったりチームに求められてることに意外と適応できないというか監督やチームを選ぶタイプの選手だよな
そういう意味では宇佐美に似てる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:05:10.65ID:vTK1Vgtw0
香川も日本は絶対嫌だって感じだな

税リーグ避けられすぎw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:08:29.37ID:PIOwgwf90
>>266
石井さんはスーパーサブカイオ好きだったからね
でも柴崎がSHやってたのはカイオ移籍後とプロ2年目くらいまでじゃなかったかな
セレーゾは後半途中から柴崎を一列上げてトップ下やらせるのが十八番だった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:09:53.04ID:W1MNyhxi0
石井の柴崎二列目はハリルの影響だよ
ボランチで出て欲しいけど代表だとトップ下とかだし、そっちのがいいかもという判断
宇佐美のサイドと同じ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:11:28.52ID:KFIhkD3A0
>>267
損な性格なだけでしょ
レフト遠藤がポジ放棄してショートの位置走ってくから
レフトセンター一人で守れと理不尽に言われてるのに
とりあえずチャレンジして守備範囲狭いな下手くそ呼ばわりされるタイプ

もう少し利己的になる言ってたから
どうプレー変えるんだろうな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:14:48.03ID:5/B5zrzv0
まず海外ならいらないタイプ
フィジカルコンタクト糞弱過ぎて使えない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 14:57:49.52ID:qBXeXRl40
マジでなんでウェイトやらんの?
岡崎に弟子入りしろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:00:21.44ID:qBXeXRl40
今は64kgか
シーズン終了までに72kgは欲しいな
懸垂20回×3セット
ベンチプレス

といった上半身中心のメニューでね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:01:32.63ID:rXXl0DOx0
>>147
アジア予選なら2ボランチでいいだろうけど、ワールドカップになったら難しい。
3センターで中盤の守備を固めるほうが無難かと。
3人のうち少なくとも1人はゲームを動かせる選手、残り2人のうち
1人は攻撃参加できて精度の高いミドルを打てる選手が必要。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:23:08.71ID:t9s2aTLO0
無口のコミュ障、フィジカル貧弱、、

スペインで通用するはずがないわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:25:36.02ID:c/Qk8xKZ0
普通なら遠藤と同安だろうね
柴咲は必要ない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:37:19.57ID:KHvkIYpL0
Jの人気が上がらない最大の要因がこれ
選手自身がJリーグを見下していること
そんな選手自ら日本のリーグは格下の更に格下だとサゲてるリーグ、人気なんて上がるワケが無い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:45:47.65ID:u4wCbf5m0
だって、イニエスタを“スプリントしない”といって評価しないファンがウジャウジャいるリーグでしょ?Jリーグって
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:51:27.12ID:X+iikp+20
柴崎も香川も2部じゃ不要なタイプだろう
勿論1部でやれる力もないし
そもそもが最早時代遅れなタイプとも言える
中堅リーグとかの方がまだ需要はあるだろうに
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:51:28.16ID:AtYPMEQW0
守備力が無い それなのに2ボランチに拘る森保
セットプレイでも競り合えないボランチ、それでも攻撃力あるなら・・・・それもない  クラブでも使いみちがない男それが柴崎
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:52:35.70ID:u4wCbf5m0
>>288
なんだ、思い当たる節でもあるのか?おまえ(笑)
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 15:57:05.38ID:Ki1ZFFoY0
よっぽど向こうの方が選手として刺激があるんだろうな
やっぱりイニエスタ級の人は常に複数人国内にいてほしいな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:03:09.99ID:KHvkIYpL0
何か海外に出た選手達って日本のJに戻ったら負けみたいな考えなんだよね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:04:12.29ID:X+iikp+20
森保はなんか拘ってるけど今の代表は繋ぎ軽視だし
代表でも上手くハマってるとは言い難いんだよな
西野の時ほど重要度は高くない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:15:55.65ID:hNcYs7i60
>>276
それブラジルある全治チン以外
全部そうやろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:19:40.41ID:E58VJPg20
>>293
Jリーグがレベル低いってのもあるし
今上昇中だったり脂乗ってる選手を除けば戻ったところでそこまでうまくいかないのも正直わかってるっしょ
仮に原口とかが浦和に戻ったとしても何も変わらないからな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:21:09.55ID:pHbBlgLH0
柴崎はクラブでは役立たずのゴミだけど
コパではよかった覚えがある、だいぶ前だが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:22:55.83ID:hNcYs7i60
>>285
と、いう書き込み工作をしてdisりまくって
日本全体を下げるネット工作の在日帰化チョンシナ


日本人じゃないクセに日本語で書き込みしてる在日帰化チョンシナ
死ね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:23:20.51ID:EwdCWDwo0
柴崎伸びて欲しかったが、、、

大島・山口・井手口あたりか、
一人は吉田か冨安をボランチに入れたいぐらいだな・・・
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:24:47.94ID:A1Tqk5Qe0
うっちー曰くJと海外は違う競技らしいからな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:28:26.94ID:djF3XXOz0
本田長友香川この辺のもう海外で上がり目が無い選手達が日本でやってくれりゃJも盛り上がるし、人としても株上がるのにな。
日本人サッカー選手の海外至上主義が日本サッカーの発展を阻害してるな。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:28:46.57ID:U6N6sAFW0
>>301
らしいね
日本は高温多湿なのに凄まじい運動量求められるから慣れない欧州人には厳しいんだって
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:29:52.75ID:Ka1JJIFx0
柴崎が活きるとしたら3センターの一角に使うくらいしかなさそう
不要なカード多いし2ボランチ任せられる守備力じゃない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:29:58.05ID:RNC0kB6R0
>>289
香川は燃え尽きるところを探しているけれど
柴崎は、チャレンジだからね
やれrところまでやればええ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:31:18.21ID:RNC0kB6R0
>>300
大島 スペランカー(怪我しなかったら本当にすごいけれど)
山口 微妙に惜しい
井手口 大怪我してから悪くはないけれど・・・・ウーン・・・
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:43:06.44ID:U6N6sAFW0
実はボランチって代表控えクラスやちょっと伸びれば代表に届きそう程度の選手で良ければ結構な人数いるよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:44:52.37ID:qBXeXRl40
井手口はベルギーからやり直しだな
山口はインサイドハーフならいい感じけど2ボラなら無理
大島は怪我さえなければって所だ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:47:20.17ID:qBXeXRl40
井手口も山口もJリーグの公式サイト見ると体重70kg超えてる
ちゃんとトレーニングして食生活も改善しろ
肉中心の食事に切り替え
白米もたんまり取る
とにかく食う量で補え
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 16:50:34.43ID:U3/DYReW0
同じ日本代表組なのに1部でやれてる久保や乾とそんなに実力の差あんの?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 17:06:41.84ID:W1MNyhxi0
>>300
その中じゃ冨安が一番ボランチじゃヒデーからねーわ
アジア杯でやってるのに大勢が記憶から消去しちゃうレベル
クラブでコンバートされ高パフォでも無い限り、ボランチやらせるのは無駄
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 17:22:52.19ID:uE63JCia0
>>302
その三人より遥かに人気があった内田が帰ってきたが盛り上がらなかったぞ
引退のときもカズに話題負けてたし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 17:24:17.16ID:uE63JCia0
>>310
乾は今の監督と弱小チームだから出られてるだけで
一時期ベティス行ったがすぐベンチだったよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 17:39:55.21ID:3DEmSmoH0
>>301
うっちーはチャンピオンズリーグと比べてと言っているんだがw
そりゃ違うだろシャルケでさえバイエルンに8点ぐらい取られて負けるし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:31:43.59ID:SrH6CLtP0
クラブチームのましてや助っ人外国人なら尚更誤魔化しが効かない。

しかし代表チームの特にワールドカップにのみ照準を合わせるなら
3年11ヶ月はいばらの道でも構わないことは本田が教えてくれた。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:48:42.92ID:nUdyCbpl0
>>18

www
ウナギイヌと柴崎岳は似ている?
そっくり率 87.50%
>>1
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:52:47.74ID:nUdyCbpl0
>>267
コメントは賢そうだし

こいつ新人王になったとき、
僕を含め今年の新人はろくな活躍をしてないから
投票紙を見て違和感があると言ってた w

http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/a/6ae7f0f1.jpg

※ そのくせ新人賞はちゃっかり受け取る w
>>1
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 19:02:05.76ID:nUdyCbpl0
>>234

w
後列右から2番目に
本田△が w
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 19:09:16.23ID:nUdyCbpl0
>>9 >>11

www 大草原 www

古豪デポルティーボで
ボランチ起用した監督が
成績不振でクビになってる件 w
>>1
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 19:17:19.80ID:+3Wk9lRB0
出戻りを恐れる必要ないやろ。もっと自由に柔軟にしたらええわ。
大久保はマジョルカ、ヴォルフスブルグから出戻ったけどキャリア終盤にJ三年連続得点王で
2010年のW杯でだって活躍した。同じく2010年活躍した松井なんかもそうだろう
そもそもカズだってクロアチア行ったり、師匠もわけわからんくらいいろんなとこ
放浪したけど師匠のキャリアがだめだったという人間はいないだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 19:32:30.56ID:K8IgSKgv0
>1
ベルギーへ行け
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:19.60ID:c/Qk8xKZ0
一定以上のフィジカルとハードワーク出来ないと
今は育成リーグでも駄目だからな

Jはかなり特殊で身長160に満たないタイメッシが
プレーできちゃうからね
これもサッカーを近代化すりゃJレベルでも全然無理よ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:37:24.70ID:c/Qk8xKZ0
日本のサッカー関係者や指導者自体が近代サッカーを理解していない部分が大きいな
近代サッカーに相性最悪の東南アジアあたりが
強くなるという謎の設定をしていたりするあたりが
全然近代サッカーを理解していない

今はどのスポーツでも
フィジカルとアスリート能力は必要だから
東南アジアや南アジアあたりはスポーツはどんどん駄目になるだろう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:38:24.12ID:XxoO0kIc0
>>1
>2部でもしっかり存在感を発揮できる選手は1部でも確実に通用する
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:39:30.94ID:nUdyCbpl0
>>1 「日本に帰るという選択肢は全くなかった」

www ↓これが現実 w

柴崎岳が2度目の先発も…降格組レガネス、3部からの昇格組に敗戦

昇格組にすら勝てないレガネス wwwww
>>2-1000
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:41:21.77ID:LKXz/dp00
てかスペイン語は話せるんか?
何処でもそうだがコミュニケーション
取れんとボールも回ってこないぞ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:41:37.04ID:c/Qk8xKZ0
ポイチは基本的に選手を見る目がないというか
アジアレベルでも戦い方を知らないタイプだからな
ACL手抜きしまくったせいで

SBに鈍足な佐々木を重用したりと
普通に考えると守備の穴になることを平気でするタイプ

浦和の組長も守備全然しないレオナルドをスタメン固定したりとか
指導者や関係者のサッカー観があまりに古いのよね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:43:30.69ID:c/Qk8xKZ0
>>330
単純な能力不足を
そうやって逃げ道作るから日本のスポーツって駄目なのよ
宇佐美にしても欧州で失敗したのは語学力の問題じゃねえし
単純にハードワーク出来ないから監督に干された
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:44:09.90ID:G3vY71nF0
ドイツ行けよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:45:26.93ID:zVaiyuFu0
>見てきた経験上、2部でもしっかり存在感を発揮できる選手は1部でも確実に通用する。

おいおい、一部で通じず二部でもダメで三部落ちまで経験したやつが
見てきた経験上で一部を語る、5chのサッカー素人と同じような事言いだしたぞ!?
まず自分が二部でどう足りないかなのに
今さら周りを自分の中の一部の基準で見て
他人に自己を投影してるとか現実から逃げてるそのものなんだが
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:47:28.58ID:nUdyCbpl0
>>335

w
しかもヘタフェではベンチ外レギュラーだったからな w
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:48:44.95ID:6idplS5m0
2部でもやれるだけで素晴らしいよ
やりたくてもやれない選手だっているんだし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:12:55.57ID:nUdyCbpl0
>>133
現状どれだけ大島が川崎で活躍してもやっぱ代表で重用するのは厳しい
だって彼はアジアレベルの試合しかほとんど経験がない

w w w
リオ五輪メンバーだった大島 w
五輪メンバーにすら選ばれてない下痢埼缶 www
>>1
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:16:13.40ID:rXXl0DOx0
>>304
そうだね。
柴崎も山口も3センターの1角が適したポジションだと思うわ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:41:38.44ID:UVLfnoTs0
がんばってほしい
応援してる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:55:28.42ID:qUgdxI170
3部に落とされたあなたの元居たクラブの方がいばらの道ですよ?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:57:59.47ID:nUdyCbpl0
>>342

w w w
図星突かれて涙目で論点そらし?w
>>1
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:58:02.49ID:ZtWOiyIR0
浦和がズタボロになってる今ピノキオの希望は川崎の三冠達成だったんだろうな
だから今荒れてるんだろ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:59:22.65ID:nUdyCbpl0
>>1
www
オマエは冨安から謙虚さを学べ w
意識だけは高いつもりの下痢埼缶 wwwww
>>2-1000
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:21:35.15ID:3iH+4DBY0
サッカー選手って日本のJ1でプレーするよりもヨーロッパの二部リーグのほうがモチベーション上がるものなの?
もちろん一部昇格の可能性もあるけどいつクビ切られるかもわからないし。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:40:02.37ID:jsciRHkO0
>>346
欧州トップの2部なら失敗しても、中堅一部くらいならまだ需要あるけど、日本に戻って戦力外になったらJ2、J3か引退という選択肢に絞られるからな。引退を引き伸ばすためのリスク回避みたいなもん。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 11:19:25.53ID:KG5vL6xH0
スペイン1部で定着できず⇒スペイン2部でもレギュラー定着とはいかず

という状況でJに戻ってそれでも戦力として微妙という評価をされたら、
確実に代表には選ばれないし商品価値も無くなる。
それであれば、スペイン2部またはヨーロッパの4大リーグ以外の国の1部で
そこそこ試合に出ている方が代表にも選ばれやすいし商品価値も保てる。

ヨーロッパで大した実績も築いていないのに、日本に戻る選択肢はないでしょ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 11:34:26.68ID:0DuXO0rB0
J1クラスのスコットランドやオーストリア、J2並みの浅野がいるセルビアとか妥協すればいくらでもあるな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:28:18.93ID:D9Bl2ECV0
>>348
>>349
スペイン2部またはヨーロッパの4大リーグ以外の国の1部で
そこそこ試合に出ている方が代表にも選ばれやすいし商品価値も保てる。

w
ちょっとなにいってるのかわからない w

下痢埼缶はスペイン古豪を40年ぶり3部降格のA級戦犯という事実は全力スルー w
嘘百回族丸出しの鹿ヲタであった w
>>1 >>2-1000
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:31:46.45ID:+9KFWMTk0
もう選手としては天井見えちゃったけど指導者になるならありな選択肢かもね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 19:12:42.13ID:blbqQKba0
>>11
先駆者は乾だから
柴崎信者はすぐ乾の手柄を横取りしようとする
柴崎なんてせっかく乾があげた日本人の評価を下げて足引っ張ってるだけなのに
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:01.07ID:OQNdYqm00
乾はなんだかんだ凄いね。チームは勝てて無いけど今期は積極的に前に前にプレーしてて調子良さそうだし
呼ばれるかと思ったら呼ばれなかったな。両翼スペインアタッカーコンビなんてもう当分機会なさそうだから一度は見て観たいな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:28:26.90ID:D9Bl2ECV0
>>352

w
もっとやれねえのか!
バッチーーン!

大草原 www
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:13:45.89ID:pVJLjY+00
柴崎は後はしぬきで頑張ればいいだけ
嫁はゴリ押し続くけど本当に日本人なの?CLASSY連載とかあり得ない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:29:19.88ID:Zn1cL5KF0
>>313
ベティスでは当時SHのポジションがないシステムを採用してたから
乾は戦術的に適応に苦しんでた
でもレンタル移籍したアラベスではスタメンだった
下位チームならどの監督でもスタメンなれると思うけどな
ブンデスでの実績もあるし、柴崎より実力はずっと上だろう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:16:12.84ID:yvhhnF250
>>31
恥やん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:25:58.89ID:D9Bl2ECV0
>>356

w w w
母親をオンマと呼んでた真野 w
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 01:36:01.64ID:m0sAvpdY0
テネリフェ-ヘタフェで同僚だったアマトが今期マヨルカに移籍してた
ヘタフェの監督のオキニだったはずだけど、また怪我したのかな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 08:07:07.59ID:VL9s0eEn0
たらればだけどテネリフェに残って1部目指してたらまた違ったと思う。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 08:55:32.64ID:A/jI9Iuu0
>>356
女性誌のネット連載の仕事でゴリ押しってw
元々JJに出てたからそのまま上がっただけだろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 23:04:20.84ID:pyjJpmww0
レガネス
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 16:53:50.38ID:Zy08Ee+j0
>>1

w w w
ようカメルーン戦のA級戦犯!w

>>2-1000
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 04:49:55.04ID:zKD3UWLI0
鹿島アントラーズ復帰だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況