X



【欅坂46】冠番組が無事・継続決定! 「土田晃之のみ降板」希望者が多かったワケ #はと 【サイゾー】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/10/07(水) 06:39:06.53ID:CAP_USER9
欅坂46の冠番組が無事・継続決定! 「土田晃之のみ降板」希望者が多かったワケ|日刊サイゾー
https://www.cyzo.com/2020/10/post_254705_entry.html

2020/10/07 00:00

果たして「改名」効果は出るのだろうか?

10月11日放送をもって最終回を迎える欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京系)が、今後もタイトルを変更して番組継続することが4日の放送で発表された。番組MCもハライチ・澤部佑と土田晃之がそのまま続投になるという。

ネット上では「番組もMCも継続でよかった」との声が多い一方で、一部では『KEYABINGO!』(日本テレビ系)でMCを務めたサンドウィッチマンを期待していたという声や、「澤部とほかの芸人さんに替えて欲しかった」「折角だしハライチ×櫻坂にして欲しかった気持ちもなくはない」「土田をヨイショする番組はもういい」といった「土田のみ降板」を希望する声もあるという。

「正直、『けやかけ』は前後の乃木坂46や日向坂46の冠番組と比べると、視聴率が良くない。それというのも、ここのところスキャンダルが続出。過去に報じられた記事により、ネガティブなイメージがついてしまったメンバーに問題があると言ってしまえばそれまでですが、視聴率が芳しくない原因のひとつがMCだと指摘する人も少なくなかった。

確かに『乃木坂工事中』はバナナマン、『日向坂で会いましょう』はオードリーとそれぞれコンビでMCを務めていますが、土田と澤部はコンビでないばかりか年の差が14歳もあるため、澤部が遠慮しているように見える場面が多々あります。それだけじゃなくて、土田の高圧的な言動や否定から入るメンバーへのいじりに対しては、ファンからのアレルギーも強い。そもそも土田や澤部はひな壇でこそ生きる芸人ですから、その点もバナナマンやオードリーと比べてメンバーの良さを引き出し足りていないと感じさせてしまっていたのかもしれません」(アイドル誌編集者)

欅坂は10月12〜13日にラストライブを開催し、櫻坂46に改名して再出発することが決まっている。

「メンバー各々のキャラは一朝一夕には変えられないでしょうが、大事なのは雰囲気の変化。欅坂が改名に踏み切ったのは、メンバーのいじめや不仲、円満ではなさそうな卒業、スキャンダルなどが要因としても大きい。それらをいったん乗り越えて最近は、メンバー同士の息も合ってきて番組も面白くなってきています。ですが、彼女たちだけが低迷要因じゃないと思われるだけに、あえて冠番組を一新させる選択もアリだったのかなとは思います」(前出・アイドル誌編集者)

4日放送回ではメンバーから土田への伝言ゲームが行われたが、そのフレーズは「土田さん、見えないところでも欅を愛してくれてありがとう」だった。これを「感動」と捉えていたファンは、何を思うのだろうか?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 23:02:42.39ID:Z19D4wak0
>>428
鬼越トマホーク
向上委員会で本当に仕事してないのは関根と土田
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 23:31:37.19ID:Iz6HFITY0
>>603
イジリー岡田ですら乃木坂とよろしくやれてたんだから年齢はあまり関係無いかな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 23:42:19.67ID:5E8iVepN0
>>607
MCに関するクイズは全番組でやってる
3番組の制作会社が同じで同じような企画をやってるからこそ分かりやすく差が出てしまう

>>609
多分番組見てない人には分からないんだろうけど、他のバラエティ番組での土田とは全然違うからね
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 23:43:53.36ID:gCdbwxtG0
最近は欅のが一番マシだな
乃木坂のは毒にも薬にもならずで一番おもろない
日向のは春日いじりに頼り過ぎ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 23:57:17.10ID:5E8iVepN0
二期(新二期)中心の企画だと面白くなってたり盛り上がってて土田かどうかも気になるほどではないし、特に問題ない
やはり一期が全体として牽制しあっててバラエティを人任せにしてるような雰囲気で積極性が足りなかったのが問題
個人個人でやる気のあるメンバーがいても、頑張ると馬鹿にする割りに自分は受けたい志田とかああいうのがいたら全体が盛り上がらない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:21:35.82ID:iI70+2Ls0
>>610
それな
土田自体は全然好きじゃないしむしろ嫌いなんだけど
けやかけでの土田は悪くないわ
変に出しゃばらないのが良い
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:26:08.20ID:iI70+2Ls0
>>611
ほぼ全面的に同意
乃木坂こそMC変えるべきだと思うわ
ただの馴れ合いになっててクソつまらん
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:29:41.56ID:8SaJddS+0
この番組、たまにロッチが出るとうまくやってる気がする。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:31:04.40ID:nsayUjoP0
メンバーがしゃべらなすぎてMCも大変だったと思うぞ
二期生が入ってきてだいぶ番組が明るくなった
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:34:47.10ID:qJGFXVnf0
>>613
番組で触れられなかったとこだけど、増本がゾンビみたいな動きで大沼に迫って行ってたのが面白かったわ
新二期は守屋以外全員変で面白い
年上なのに基本緊張して怯えてる遠藤が増本に心閉ざしてたのがそらそうなるわなあって感じで笑った
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:37:46.25ID:Ji3GRa1/0
>>618
キャンディーズをはじめ昔からアイドルはバラエティをしていたからその流れ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:39:46.26ID:anUHEofR0
こういうゴミみたいな番組に公共の電波を使うな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:40:57.57ID:eiNO/0BO0
とにかく土田は顔を見るだけで不快になるので、どんなに面白い番組でもコイツが出ていたらチャンネルを変えるわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:48:25.59ID:Ji3GRa1/0
>>621
それを排除するのならアイドルじゃ無くてシンガーないしパフォーマー
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:52:05.03ID:Jc6sPvqX0
>>624
難しいものだな
宣伝しないといけないからバラエティ出演が必須になるのは致し方ないか
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:54:27.78ID:rqQ0EXbZO
太田忖度で捩じ込んだ説が有力みたいだが

素直にハライチで良かったのにね
太田プロに金流したいなら、太田プロの若手とか
土屋縛りなら1人で良かったじゃん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 01:49:21.70ID:CiHmT5w00
>>611
韓災人が一番面白くない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 02:52:01.73ID:N77GDYi00
>>594
だから可愛くないんだっての…(^_^;)
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 02:58:44.86ID:cndMqFUJ0
良さを引き出せてないって言うけどそもそも良さがあるのかと
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 03:06:21.57ID:rqQ0EXbZO
>>631
MCがチグハグ無能なのと、本人らのサービス0のマグロ
相乗効果でゴミ番組
乃木や日向は面白いんだから
そもそも笑わないアイドルとか作っといてバラエティー番組やらせる秋豚運営が狂ってる
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 06:29:38.50ID:MCA5gXHQ0
けやかけも初期はそれなりにやる気出してる奴もいて平手とかも普通にバラエティやってたんだけど土田のいじりが雑すぎてやる気なくしてるのが明らかだったんだよな
まあプロのアイドルだったらやる気無くすのはどうなのというのはあるにしろ土田じゃなくてハライチなら澤部は完全にフォローやオチ要因に回れてもう少しマシだっただろ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 06:41:12.07ID:nuO3zIN50
>>3
村本はおもしろかったし目立たない子を目立たたせたり
喧嘩したアイドルと最後はかなり仲良くなったりする
土田は弱い奴に高圧的 素人も含めて
平手がブスっとしててもまったく注意出来ないし、弄れない
何かしら弄れれば好感度は上がったのに 弄ったのは澤部だけだった
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 07:01:27.23ID:e0llZu/k0
この番組は知らんが
土田が必要な番組なんてないぞ
向上委員会であばれる君のdisにプルプル震えて無言のベテランw
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 07:32:44.06ID:J82ntYDb0
土田そんな悪いかなあ
むしろ澤部だけじゃ見ているこっちも不安になりそう
欅は内向的と言うか、消極的な子が多いから土田のような無遠慮キャラがMCのほうがいいのでは
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 07:37:04.80ID:WpA3Z1Gp0
>>515
渡辺梨加と草薙でほのぼのとした空気流れそう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 07:40:58.14ID:ZzSrgKyh0
土田のみ降板
今日一の朗報
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 07:47:29.62ID:WpA3Z1Gp0
カミナリええかもな
松田とかと相性良さそう
Wワタナベも茨城トークに持ち込めるかもしれないし
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 08:01:32.63ID:Yl7yYTyL0
>>428
有吉は土田をめんどくせーと思ってるよ
猿岩石時代に嫌われて、
その後ゴキゲンを取るのが大変だったみたいなことを匂わせてた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:17.10ID:0ozC9Fk20
欅坂(櫻坂)もピーク過ぎたとはいえ、日本で7〜8番手くらいには入る女性アイドルグループでしょ?
土田って言うほど芸人で8番手に入るか?

それと相性はあるだろうね
土田は昔の指原とか西野未姫みたいなのを注意するのは良かったのかもしれないが、大人しい欅1期とは相性悪かった
離れるのがお互いのためになった
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:15.13ID:VGPcvmbL0
澤部の方が欅坂に死ぬほど興味無いのにそっちを残して本当にいいのか?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:00.32ID:1shvs0Lm0
初期から土田いらね言われてたのにね
もう欅はなんもかんも遅すぎでダメダメ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:10.90ID:FLsbWGc60
つっちーはペットが好きじゃないと言ってたがそれだけでかなり共感できると思った
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:28.17ID:3ajeeram0
>>376
ほとんど記憶に残ってないわ
海砂利水魚とか爆笑のがまだ覚えてる
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 11:23:04.77ID:yFV/Cl2A0
>>428
有吉って元吉本だよ
相方に暴力沙汰起こして解雇されたからあまり公に言ってないけど
吉本って日本中の小中高大学の一番おもしろい人間が集まりましたみたいな業界の超エリート集団だから、漫才もコントも舞台も出来ない非吉本所属のなんちゃって芸人を基本的に分けて見てる
有吉も特にその傾向あってタレント活動しかしてないのにやたら「俺はお笑い芸人だ」ってのに矜持やこだわり持ってたり、M-1を崇拝してたり、吉本トップの明石家さんまやダウンタウンの方ばっかり見てる
土田なんか絶対に尊敬してない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 11:27:17.17ID:DaUjLlSp0
>>652
え?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 11:32:14.82ID:hgJlXf1Y0
オードリーとの番組はなんかいい雰囲気でやってるなとは思ってた
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:11:23.09ID:RhgJ4ZSq0
>>653
え?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:11:51.67ID:RhgJ4ZSq0
>>656
どこがどうデタラメだと言いたいの?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:17:12.92ID:mgVHF5OX0
土田がどうってよりはハライチもコンビの仕事出してやれよと思わなくはない
この番組でなくてもいいけど
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:19:52.71ID:pNmial3d0
土田消えるなら今夜は赤飯
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:25:41.90ID:ESPl7ZY/0
そうだ、南海キャンデーズがいいんじゃね?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:28:33.51ID:eEsqaVso0
自称サッカー好き芸人のどこに需要があるの?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:33:18.44ID:fDdUnueW0
>>659
澤部だけテレビのピン仕事多くて片寄ってると思われがちだけど岩井は岩井でピンのラジオ番組持ってるしその流れでアニメ・声優界隈のイベントでピン仕事かなりある
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:42:54.99ID:zn49CbKe0
折角、改名リニューアルするのならば
MCも変えて、雰囲気一新した方がいい

『かまいたち』『千鳥』など
コンビで、担当する状況を見たかった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:43:55.56ID:6yfQrX5o0
毎週3本とも見てるけど全然面白くなくて地獄の時間だわ
大体似たような番組続けて3本やってどうすんのって感じ
告白だのコスプレだのヤンキーに成るだのメンバー同士でデートだの企画も被ってるし
次の日眠くてしょうがないから早く終了して下さい
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:52:16.69ID:ESPl7ZY/0
>>666
嫌々見るくらいならNHKの未来少年コナン見りゃいいのにw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:56:18.53ID:mIu9hPAW0
女は愛嬌ってのがよくわかる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 13:05:30.02ID:llG3sZ0t0
櫻1回目放送の土田さんMC続けてくれてありがとうは絶対やるだろうな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 13:23:31.63ID:oNbxpgb30
バッドボーイズがオススメだよ
それかアメリカザリガニもオススメ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 13:44:56.46ID:CFNs2xab0
日向坂はヲタがやたらとバラエティ適正が高いと言っているが実際は大したことないな
前に大喜利番組に出たNMBの渋谷凪咲が芸人を抑えて優勝して千原ジュニアや麒麟川島が絶賛していたというニュースが出たとき
日向坂ヲタがやたらと湧いてきて日向坂に勝ってから言ってもらおうかとか言ってたのがキモかった
どうもヲタの中ではバラエティ最強は日向坂で他のアイドルがバラエティで褒められるのはプライドが許さないらしい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 14:26:58.56ID:aHfB/Id00
パン屋修行に行った回見れば欅メンバーの酷さがよくわかるよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 15:02:07.93ID:aV4Ysleu0
土田は本当に嫌い
「土田ってベテランだし、まあまあ裏回しの仕事するよね」ってわけでもない

ただ単に、テレビ界の人脈で仕事をもらってるだけ。
裏を返せば、人脈は大切だということでもあるがねえ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 15:14:18.41ID:A+0vf4nH0
土田はダウンタウンに取り入ってガキ使にも出てたちょうちん野郎だよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 16:54:27.33ID:eDxC4mpI0
土田は人間としてもタレントとしても何も成し得てないけど
メンバーからは慕われたいと思っているのが滑稽なんだよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:06:11.15ID:6/FGFwIW0
>>680
メンバーいつまで経ってもがあの感じだからこそMCが厳しめに調教しないと駄目だろ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:24:57.23ID:vl/kEuu+0
むしろ1期を観覧者席においやってて、完全に2期シフトを敷いてもらってるのに
やってることが代わり映えしないこととか2期の中にも行方不明者が出かかっていることが問題だろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:29:53.81ID:6/FGFwIW0
>>682
いや、だから
1期の調教に失敗したのは明白でしょ
極端にバラエティが出来ない子が揃っちゃったのは運が悪いとしても、MCがそれを放置して諦めた罪は重い
2期は失敗に学んだ運営、MC、スタッフにどうにか番組を建て直してほしいと頼りにされてるから必死に頑張ってるだけでしょ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:38:51.46ID:aV4Ysleu0
新2期も、言うほどおもしろくないけどな
比較論をやっても仕方ないわけでさ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:43:50.72ID:MPqhkzPO0
メープル超合金ぐらいが丁度良い
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:47:15.05ID:YZBmyQHR0
2期生も最初の頃は勢いがあったけど
藤吉とか山崎天とか番組に出てこなくなったな田村も消えかかってる。
新2期もあんま見ないけど大丈夫なのってのが2、3人いる
土田って使えるやつしか使わないとか、使えるときに便利に使うって感じだから
結局こうなっちゃうのよね、大世帯を任せられない、少数精鋭出ないと回せないタイプ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:57:21.78ID:gpAoONYn0
土田以前に欅坂が問題だろ
センターはわがまま言って番組出ない挙句脱退
その後活動は何ヶ月も放ったらかし
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 17:59:09.24ID:bSHovqLG0
>>674
吉本が吉本を持ち上げてるだけやね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 18:03:41.66ID:yeNnon/m0
サカ豚じいさん、ダンマリ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 18:03:55.73ID:eEZ5859I0
全て目黒黒いと殺人傷のせいだよ

能力的にも性格的にも悪くなかった
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 18:04:53.58ID:Yl7yYTyLO
>>684
放置する前に改める機会何度か与えてるよね?
メンバー自身の意識が変わらないのにMCに何ができるの?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 18:08:51.52ID:k6odfa2A0
岩井の「クズ男にだまされそう」からの
「辞めちゃってるじゃねーか」は笑ったな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 18:35:14.66ID:TI/Ab9240
目黒黒いとでよくなったことは何も無い

なのに、阿部捏造カルテセカイぐるみで
いい所はすべて目黒黒いとがつくったと、大本営捏造し続けた
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 18:41:30.12ID:DG8D1l/r0
>>493
断られるわ。やる気なさ過ぎて自分たちのオンエアチェックすらしないから、
それ聞いたサンドが珍しく番組中に説教入れたんやぞ。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 18:44:40.66ID:qhiZOKHI0
サンドはもう内村と突破ファイルで日向坂派になったんじゃねえの
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 19:37:52.95ID:yda0K+AH0
まあバラエティとしては、所詮はアイドリング!!!のマンカスみたいなもんだろ。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:21:03.89ID:WJSt+Bs30
アイドル番組でこんな事を言っちゃうレベルだから
いつまでも経っても雛壇芸人なんだね
https://i.imgur.com/403kjfF.jpg
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:28:19.65ID:llG3sZ0t0
>>699
こらあアカン
何十年前で思考止まってるのか、、、
もしかして櫻もつぶす気か?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:34:22.73ID:Hxom8Ghb0
アイドルに向かって、便秘したら浣腸、下痢には正露丸だよと指導するくらいだからな。
雛壇芸人には、なかなかなれないんだよ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:34:50.61ID:cz2LCvmc0
土田ってバナナマンと乃木坂の関係に憧れて初期から先走ってたイメージしかないわ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:14:34.23ID:MJ2Otf+50
>>676
それすらメンバー擁護で相手を叩く盲目バカの集団
それが欅ヲタ
これ言い訳できるか?欅ヲタ

>>591
後輩からすると怖い存在である東京03の飯塚をいじり倒してるももクロ
指原と同じ方向にあって坂道の連中とは居場所が違う
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:19:08.38ID:MJ2Otf+50
>>135
AKBに限らずちゃんと反応するアイドルとは楽しそうにやってたぞ
指原とやってたアイドル番組では毎回違うアイドルとうまいこと対処してたし
要するにやる気を出さない欅メンバーに問題は間違いなくある
単に土田に人気が無いから土田叩きの書き込みがあちこち多くて
単に欅ヲタが多いから欅を擁護するが書き込みあちこち多いだけで
内容を冷静に判断すれば欅メンバーが絶対的に悪い
ただ遡れば欅メンバーに変なイメージ戦略を付けた
欅坂の運営という馬鹿なおっさんたちが一番悪い
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:59:51.83ID:6Fy419Tg0
>>704
あれで企画意図も分からずに広瀬さん叩いてたのはごく少数
批判の多くはメンバーがガチで怒られる企画は見たくないっていうぬるま湯派
どっちも集団ではないし、メンバーがどんどん辞めてた時期で今後もそうなりそうだからその不満も加味されてた

そもそも出来ない2人を怒ってくれるとこに修行させに行って、怒られて二人もちょっと向上しましたってオチにした企画なんだから
広瀬さんも怒られることも大多数のヲタは何とも思ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況