X



【欅坂46】冠番組が無事・継続決定! 「土田晃之のみ降板」希望者が多かったワケ #はと 【サイゾー】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/10/07(水) 06:39:06.53ID:CAP_USER9
欅坂46の冠番組が無事・継続決定! 「土田晃之のみ降板」希望者が多かったワケ|日刊サイゾー
https://www.cyzo.com/2020/10/post_254705_entry.html

2020/10/07 00:00

果たして「改名」効果は出るのだろうか?

10月11日放送をもって最終回を迎える欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京系)が、今後もタイトルを変更して番組継続することが4日の放送で発表された。番組MCもハライチ・澤部佑と土田晃之がそのまま続投になるという。

ネット上では「番組もMCも継続でよかった」との声が多い一方で、一部では『KEYABINGO!』(日本テレビ系)でMCを務めたサンドウィッチマンを期待していたという声や、「澤部とほかの芸人さんに替えて欲しかった」「折角だしハライチ×櫻坂にして欲しかった気持ちもなくはない」「土田をヨイショする番組はもういい」といった「土田のみ降板」を希望する声もあるという。

「正直、『けやかけ』は前後の乃木坂46や日向坂46の冠番組と比べると、視聴率が良くない。それというのも、ここのところスキャンダルが続出。過去に報じられた記事により、ネガティブなイメージがついてしまったメンバーに問題があると言ってしまえばそれまでですが、視聴率が芳しくない原因のひとつがMCだと指摘する人も少なくなかった。

確かに『乃木坂工事中』はバナナマン、『日向坂で会いましょう』はオードリーとそれぞれコンビでMCを務めていますが、土田と澤部はコンビでないばかりか年の差が14歳もあるため、澤部が遠慮しているように見える場面が多々あります。それだけじゃなくて、土田の高圧的な言動や否定から入るメンバーへのいじりに対しては、ファンからのアレルギーも強い。そもそも土田や澤部はひな壇でこそ生きる芸人ですから、その点もバナナマンやオードリーと比べてメンバーの良さを引き出し足りていないと感じさせてしまっていたのかもしれません」(アイドル誌編集者)

欅坂は10月12〜13日にラストライブを開催し、櫻坂46に改名して再出発することが決まっている。

「メンバー各々のキャラは一朝一夕には変えられないでしょうが、大事なのは雰囲気の変化。欅坂が改名に踏み切ったのは、メンバーのいじめや不仲、円満ではなさそうな卒業、スキャンダルなどが要因としても大きい。それらをいったん乗り越えて最近は、メンバー同士の息も合ってきて番組も面白くなってきています。ですが、彼女たちだけが低迷要因じゃないと思われるだけに、あえて冠番組を一新させる選択もアリだったのかなとは思います」(前出・アイドル誌編集者)

4日放送回ではメンバーから土田への伝言ゲームが行われたが、そのフレーズは「土田さん、見えないところでも欅を愛してくれてありがとう」だった。これを「感動」と捉えていたファンは、何を思うのだろうか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:48:30.43ID:caGMDc/K0
小藪とくりーむ上田を足して、話術と知性と機転とツッコミ技術とお笑いセンスを抜いた印象
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:51:09.11ID:/XdCwFJD0
この番組に関しては澤部の方がいらないと思ったけどね
澤部暗すぎなんだよ、どの番組でも顔が暗いし目の奥が死んでるのは元からなのか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:51:10.73ID:z0/mVcsc0
>>4
単なる馬鹿で下品で嫌味なおっさんじゃん
もはやタレントですらない
本当に土田は何のために存在してるのか意味がわからない
だってラジオで殺害予告する芸なしだぜ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:55:34.85ID:mPF7jZNQ0
土田を嫌ってるのは芸人の中にもそうとういるだろうな
つまんないくせにエラソーな奴なんて同業からしたら敵だろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:56:44.26ID:llSUHsc70
バナナマンとオードリーに比べると
暗いんだよなぁあの二人は
欅が暗く大人しい子が多いだけに
悪い相乗効果が生まれてる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:57:37.21ID:GXg5AOQ30
司会できる芸人って中堅で
オードリーとバナナマンとサンドイッチマンくらいじゃない?
千鳥とか今ならわかるが。
アイデンティティとかの方がまだ回せる気がする。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:59:18.73ID:aNWSqIZq0
俺は素人だし劇場とか行くような熱狂的なお笑い好きでもお笑いについてはわからん
わからんが、コミュニケーションスキルの観点からでも土田がダメなMCということだけは分かる
この記事に書いてある通り必ず否定から入るのはだんだんうんざりしてくるしメンバーもやりずらいだろうなと思う

あとひなあいがオードリーの番組になっているという批判はあるけれど、
けやかけの方がよほど土田が私物化した土田の番組になっている。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:00:03.63ID:rDQrd+YS0
澤部はやる気あるけど土田は白けてるのがミエミエ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:00:39.79ID:h0Py9A/W0
欅坂が番組で暗く物静かになったのは土田と澤部のせいだと思うよ
メンバーがちょっと失敗したり間違ったりすると土田澤部は高圧的な言葉で上から抑え付けてたからね
あんなこと言われたら誰だって怖くて何も言えなくなるわ
たぶんケヤカケのMCが違う人だったら欅坂もこんなネガティブなグループになってないだろうね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:00:59.80ID:lIHWw4070
視聴率は日向の番組より上なんだけどw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:02:39.90ID:4Lw/y5Y00
>>5
澤部は大御所と組ませると生きるタイプだよな。気を使いながら、ちょっと勇気を出して突っ込むのが面白い。若手と一緒だと彼の性格の悪さみたいなのが出てきてしまう。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:02:48.74ID:Th3VTlI80
土田に揚げ足取られたりスカして否定されるのが怖くて萎縮してる感は強いよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:03:09.64ID:rDQrd+YS0
初回から欅のみんなはテンションが低かった 澤部は盛り上げようと努力してるけど土田は心折れてる

似たような女子グループなのに 日向坂とどうしてああも違うのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:03:09.87ID:BZpzqxLi0
>>14
そりゃ日向坂は時間帯が更に遅いからな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:04:05.46ID:ziEw+aAKO
イメージ変えたいならMC変えて一新しろよ
ほんと欅は打つ手打つ手が悪手だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:04:47.78ID:rDQrd+YS0
>>14
視聴者は暗い欅より、陽気な日向を先にやって、さっさと寝たいと思ってるよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:05:15.78ID:YTYhvzRz0
>>5
オードリー春日と同じで役割を淡々とこなす自我かがないタイプ 
コンビの関係性としてはオードリーと似てる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:05:16.82ID:p707fK8g0
この二人暗いんだよ
どうせならEXITあたりの明るい奴でやってくんねーかな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:06:01.07ID:HcGg5tD80
>>4
後輩たちへの愛情も抜いといて
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:06:33.30ID:+HbuuiOr0
日向坂であいましょう、の番組放送時間が先になったりして。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:09:14.81ID:FpPwnNj50
>>11
土田は欅坂の番組だと普段とは全然違う
別に否定から入るってことも無くむしろ甘やかしてる
オードリーは日向坂に時折そんなのは駄目だとかバラエティなんだから〜しようぜと2人とも発破かけるが
土田澤部はメンバーが答えないと二人で会話してメンバーに強制しない事が多い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:10:02.89ID:m1/Owta60
青春高校相内さんが30分番組になるみたいな噂あったけどすぐリニューアルなのね
つっちーのあの気の抜けた感じ好きなんだけどなあ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:10:15.09ID:T45ktoO50
土田しんどすぎるのは分かる
澤部そんなに嫌いでも無いけどひとりでいてもな…
バナナマンが愛情たっぷりに盛り上げてくれるのと違いすぎる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:10:25.39ID:eEAYcnOY0
坂3番組は時間相応の視聴率だろw
乃木>欅>日向になるのは当然
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:13:03.33ID:N1/h8+TW0
土田をこけおろしていた内Pはよかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:13:22.46ID:T4NlVj030
だいたい改名して続行とか意味分からん ただの話題作りじゃん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:13:41.93ID:R6Y4UNg60
土田澤部の能力不足
まあ料理しなきゃならない素材が無能の欅メンバーっていうのもMCにとっては不幸だけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:16:11.64ID:FpPwnNj50
>>17
キャプテンの差は大きい
佐々木久美が有能だからお互いを肯定する前向きなムードが生まれてる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:16:45.70ID:C60j69qC0
よく打ち切りにならなかったな
裏読みをすれば坂道グループ自体が下降線なんだろうな
日向坂のみ好調だが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:22:29.56ID:Y6KvxjN20
まあけどメンバーのポンコツっぷりも相当醜いけどな
新しいメンバーはまだしも初期からいるメンバーは雛壇にいてもまあ喋らない、声も小さい、反応も薄い、笑顔も薄ら笑い、ていうかやる気が全く見られない
新しく入った二期メンバーがやる気あって明るいから最近は少し変わってきたけど
それまでは酷すぎて土田も澤部も苦笑いしてる場面が普通にあったしな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:22:39.45ID:m1/Owta60
今考えると初回の放送がどっかの狭い一室を借りてやってたのがケチの付け始めだったか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:23:16.02ID:nDnzi7Pw0
乃木坂の設楽と日向坂の若林はMCやれる芸人として認知されてるけど
欅坂の土田と澤部は両方ともひな壇芸人じゃん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:23:26.99ID:vNKjXfy40
土田はいじられなきゃこの先ジリ貧
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:23:30.09ID:1YQRHTQA0
>>1
土田はこういうのを見ると逆に意地になって辞めないタイプだからな、、、、、
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:23:32.74ID:FpPwnNj50
土田澤部が良くないのはボケと進行を澤部1人がやってる形で土田がボケとして宙に浮いた形で役割が微妙なとこ
日村や春日はピエロ役やれるが、土田はそうじゃないからそれを澤部がやってると同時に進行もやってるからすんなり行かない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:24:24.47ID:vNKjXfy40
>>33
志村けんからも切られたからな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:24:50.29ID:QKn1PW/50
無芸がばれるからネタ番組に出ない
批判されるのが怖いからSNSやらないなど逃げてばかり
でも大好きなアイドルとは仕事したいという
批判されるのは土田の仕事に対する姿勢だろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:26:20.84ID:VdGhr8/K0
それこそ今流行りの第7世代の芸人に交代でよかったんじゃないのかね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:27:08.75ID:rwdHo65e0
結局土田残留という一番最悪な形になったね
欅もラストライブやるけど翌日メンバーそのままで別グループでしかも楽曲も欅の時を使い続けるとか何の意味もないよね
これでラストライブ行く人とか絶対頭おかしい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:01.41ID:P0rlUabO0
菅井と守屋の責任も多分にあると思うけどね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:42.31ID:FpPwnNj50
>>38
バラエティに積極的なメンバーを馬鹿にする志田みたいなメンバーがいたからな
その志田が女子グループ内でボス格だったから性質が悪い
織田とかバラエティ担当扱いになったメンバーに任せておけばいいみたいな雰囲気になっていった
お笑い好きで明るかった平手もグループ戦略でああいう風になってったし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:29:24.28ID:TxXR8ozE0
辞退してほしかった
この二人は芸風的に強めにつっこむから5年たってもいまだにメンバーが萎縮しててつまらん
まぁメンバーが悪いんだけどw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:34:15.73ID:Nj2rG16H0
改名すると言われても何も言わない
盛り上がらない無能MCが継続となっても声をあげない

声をあげないもの賛成していると認識した上で大人たちに支配されたグループ
結局これが欅坂らしさだったね
櫻坂もただのスライドだしまあ同じコンセプトだろうね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:36:20.55ID:1YQRHTQA0
>>54
ボキャブラ天国の初期ころ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:37:39.28ID:1YQRHTQA0
>>46
それが土田らしさだよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:38:02.35ID:U8x+HnI80
>>54
指原の番組じゃないの
あれで指原のキャリアが始まったみたいなもんだからアイドル業界のお偉方から期待されてたんだろう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:38:34.10ID:FpPwnNj50
>>53
あれで強いなんて言ったらどのコンビも無理だろう
しかし土田澤部続投は平手センターを変えられないがために改名に至ったことを反省してないのかな
ここで1期2期全員が横一線でアピールしたり新しいキャラを得る機会を作るためにもMCを変えるべきだったろうにな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:39:19.15ID:v+pEYBxv0
ひな会いは
22時台に観たい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:40:34.40ID:a1XP3mvC0
MCについては他局で冠番組を持っているか否か?が全てだと思うんですが…
それが外仕事が増えない一因
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:42:06.23ID:dJmXinco0
最近よくなって来てるのは2期が頑張ってるからだし
欅はサンドでダメだったからMCだけの問題じゃないだろ
仕切り直しって意味でMCは変えたほうが良かったとは思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:42:31.52ID:TnWpcTBd0
アイドル番組は主役がアイドルだから芸人が目立ってたら失敗という事
欅の前後の番組はありきたりだから違いが出てよかったのに二期が入ってつまらなくなった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:42:44.33ID:FpPwnNj50
>>59
サンドはひらがな・日向のほうがバラエティ向きだって土田やオードリーに直に言ったらしいからね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:45:05.84ID:YKN4/miF0
>>1
>ネット上では「番組もMCも継続でよかった」との声が多い
どこの世界にそんなネットがあるのか
俺はまだ土田継続を喜ぶコメントとか見たことがない
世界は広いね実在してるかは知らないけどそんな価値観持つ人がいるなんて広すぎ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:45:06.42ID:erOZHUiD0
>>13
嘘こけアホw
あんな最初から甘やかしてるMCいるか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:45:25.54ID:u2ZPMUMM0
 

てち(笑)

キレキレダンス(笑)からして
電気ショック受けてるゴリラみたくムキになって手足や胸をバタバタさせるだけだし、
わざとハァハァゼェゼェやり過ぎて過呼吸で倒れたバカだし、
歌は口パクでドラマ映画での演技は棒で
前髪垂らしてイタコ芸してるだけだし、
三白眼を目ヂカラ呼ばわりされてるだけで目も離れてるし、
与沢翼似なのに与沢よかブスだしカエルとカバとフグを混ぜたようなドブスだし、
スタイル悪いしワキガがひどくて体臭や口臭、耳の裏つけ根、足の指やアソコがくさそうだし、
病んでてネクラで自意識過剰ですぐ不貞腐れるし、
イジメが大好きで取り巻き5人を使い今泉佑唯を自殺寸前まで追い込んだぐらいだから、
日頃から小動物や幼児老人をニヤニヤしながら虐待してそう。

なのに天才だの伝説だの狂気だのオーラだの存在感だの表現者だのカリスマだの命を削ってるだのの
設定ごり押しと過大評価工作が、超絶ウザすぎ!
革マルの立憲枝野の推しメンで
赤卑変態が大爆死映画を絶賛するぐらいだから、
在日バカチョンで決定だし、
今まで生きてきてて一番不快なのがこいつ!
46とか48っていう数字からしてもう無理!
 
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:46:31.45ID:1ocsYWeG0
MCのせいにしてるのかよ
一期のメンバー見てみろよ
普通にメンバーのせいや
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:46:39.51ID:7qoyRBw20
嫌いかどうかは置いといて、土田が好きってのいるのかな
仏頂面で座ってるだけだよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:46:48.94ID:nFA+7awo0
5ちゃんねるみたいに匿名掲示板って結構本音が出る場所だと思ってる
5ちゃんねるでよく叩かれてる芸人でも一般的にはそれなりにファンが居たり、擁護の書き込みもある
土田関連で芸スポにちょこちょこスレ立つが擁護する書き込みが圧倒的に少ない
人気が無くても能力が高いわけでも無い
別に土田を見たくて番組を見る人も居ないだろう 見てる番組に土田が出てるだけで
不思議なのは業界は何故こういうタレントをわざわざ使うのかがわからない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:46:57.98ID:t5rFOKEQ0
品川さん面白いし品川庄司と交代しよう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:47:30.95ID:1YQRHTQA0
>>69
不思議だよね
土田継続でよかったという人が多いならこんな記事でないよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:52:32.40ID:FpPwnNj50
>>70
澤部はネタ含みで毒吐くことも出来るが、土田は欅坂にはほとんどきついこと言えないんだよな
土田は欅が選抜制じゃないのも競争になると落ちたメンバーが暗くなって番組に影響出るから選抜制は止めてくれって自分が運営に掛け合ったからだと言ってた
結局それもぬるま湯で良くなかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:52:54.75ID:rNnilGhR0
>>3
Mr.レイコップだから。
消費者庁からお達しが出るあんな意味のない家電を毎日ステマしやがって
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:52:55.92ID:PGHLOPLR0
欅メンバー叩くために土田擁護するヒナカスw
誰がどう見ても土田がつまらなくしてるよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:52:57.90ID:TDNionWl0
>>77
そして大人たちの言いなりで声をあげない従順な暗いだけでなんの意志もないグループ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:57:21.57ID:CHnU0+jA0
AKBファンはアイドルと芸人にくっついてほしいの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:57:54.90ID:WEyyGgys0
>>83
わかんないけど既婚者ホストと定期的にお泊まりセックスをして下向いて踊ってたストレスを発散させてただったらすごいよね
まあそんなことはないと思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:59:16.17ID:wJv77Uix0
土田はヤクザ家系だから
クビには出来ないんよ。

親父は職人系だけど
ヤクザにフロントで
まあ取り巻きの一角だしな。

だから、土田は
あんなに太々しく
生意気な態度でも
干されたりしないんだよ。

田代まさしの叔父さんとか
のりぴーの父親とか
刑事事件を起こさない限り
ヤクザ系は、生き残る。
だって芸能界だしな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 07:59:56.68ID:ruIm1c2a0
さすがにリアクションほとんどしないアイドルとはどうにもならんやろ
AKBの子達とは上手くやってたよ土田は
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:00:14.75ID:yzz3Nkh+0
>>39
あったなーw
乃木坂の話してこりゃ駄目だつまらんと思ったわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:00:37.61ID:efQ8rFxe0
オアシズとか女性コンビかトリオのMCの方がメンバーも喋れる気がする。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:00:42.75ID:t45NQ0JT0
誰かを不利にするためなら、捏造カルテ当たりまえダダ陽子ともベロチューするアニオタ斎宮団てだけだろ笑
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:02:42.78ID:H2FK7vES0
欅の育成に失敗したから降りるべきだったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:05:16.69ID:bw8jSdE30
せっかく若い子たちがそこそこ売れた今の名前を捨ててまでやり直そうとしてるんだから大人はちゃんと再スタートするためにも新しい環境を用意してやれよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:06:16.29ID:nomVaI8h0
まあ土田にしても澤部にしても
視聴者にとっておもしろい存在というわけではなく
どうやったらプロデューサーに使ってもらえるか
どうやったらディレクターに気に入られるか
どうやったら裏方に好印象になるか
そんな処世術でやってきただけの人だからねえ
近年のタレントさん全般に言えるけどさ
別に何かがヒットしたわけでもないまま
知らぬ間にテレビに出てる人達
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:06:16.70ID:EDpPGeGx0
>>3
村本はAKBオタからどう思われてたん?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:06:34.32ID:BYdGRg/n0
困ったときは大久保佳代子
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:06:34.32ID:4oJ0YyYd0
土田はHKTの番組もやってたしアイドル番組の司会の実績がある
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:06:51.94ID:DhW/EeBp0
>>50
ホントそれ
ただ看板変えただけw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 08:08:02.92ID:DRq+oZJg0
土田は論外だけど
澤部も全然面白くない無理して大声出してるだけ
もっとちゃんとユーモアあるやつに変えないと
スタッフも同じだし改名の意味全くない
野球選手のよく分からん改名並に意味なくなっちゃあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況