X



【ゲーム】「三国志」アジアでヒット、コーエーテクモの戦略は [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/04(日) 19:37:36.03ID:CAP_USER9
歴史シミュレーションゲームを手がけるコーエーテクモホールディングス(HD)が事業の拡大を進めている。2017年に発売したゲームソフト「仁王」は世界で300万本を出荷、同社で最も売れたゲームになった。3〜5年後には500万本売れるゲームの開発を目指し、開発力を強化する。「信長の野望」のプロデューサーでもある襟川陽一社長に今後の展望を聞いた。

――20年4〜6月期はゲームソフトなどエンターテインメン…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64231990V20C20A9X30000/?n_cid=SNSTW005
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:32:42.00ID:AFPEheJq0
>>283
そういや、ほぼ知名度なし。ってくらいかも
俺も知らん。金瓶梅は読んだけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:33:58.96ID:Y7gQJeOJ0
聖書を焼き払えばイエスは死ぬ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:34:18.62ID:AgY8L+te0
楚漢戦争か春秋出せ
蕭何や晏嬰で内政無双させろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:35:04.70ID:UdgtUI1c0
>>282
まぁ立場としては天下人のナンバーツーな訳だし、涼州の荒っぽい連中には頼れる親分だったのかもね
陳宮とはどうだろな、よくわからん
あいつ呂布シンパってよりはアンチ曹操って感じだし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:35:09.22ID:Y7gQJeOJ0
平和を否定すると戦争が始まるぞ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:35:49.61ID:/NCon22E0
>>283
紅楼夢読んだけどクソつまらない。聊齋志異の方が遥かに面白い
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:35:51.24ID:ShKCUFUN0
>>279
まあ演義は南宗時代、北を抑えてた騎馬民族への逆バリで纏まったようなもんなんだけどな
だから呂布も無条件で嫌われるというか小馬鹿にされる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:36:34.73ID:AFPEheJq0
>>297
南北戦争とか、今だと、あつかい辛くなったりしてそう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:37:35.28ID:wrxMm+Lp0
古代中国の春秋戦国時代を舞台としたゲームがあってもいいかも
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:37:39.74ID:Y7gQJeOJ0
第三次世界大戦は第二次世界大戦の研究から始まる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:00.14ID:7BH2RayO0
糞藝爪覧
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:08.31ID:8Fd12/rb0
>>286
日本だと貂蝉は人気出る要素ないよね
仕方なく女っ気ない一応主人公の蜀漢から関張の娘とか馬超の妹とか掘り返してる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:18.37ID:TQsW83Fa0
おいさっさと太閤出せよ何時まで待たせるんだ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:46.16ID:9lOH9bfT0
>>308
封神演義も原作くそつまらなくね?
3回くらい途中挫折したよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:48.17ID:KT6ZsW5F0
>>303
あとやたらと増え続ける女武将
ライザリンって誰だよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:40:10.86ID:/NCon22E0
>>318
蒼天航路なんかまさにそれだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:41:07.74ID:LxzHLxGh0
人とやると楽しいけど
CPUとやっても何も楽しくねぇゲーム
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:41:22.46ID:UPO0Vj8g0
ババアの襟川恵子は
ソフバンの孫正義を「孫ちゃん」と呼べる唯一の人間で
孫がこの世で唯一ビジネスで弱音を吐ける人間でもある

大昔にソフバンがゲーム流通を始めた頃からの付き合いで
「13兆円も借金しちゃったよ」「孫ちゃんなら大丈夫よ」なんて会話をする関係
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:41:30.52ID:7sYNAptp0
三国志演義だと張遼や夏侯惇が評価されて
曹仁や于禁がいまいちな扱いなのはなんで?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:42:19.50ID:gxVLRdk60
>>87
一昔前には、まったく逆の記事を見たな
日本では劉備人気が圧倒的だが中国では意外に曹操が人気だって

日本で残虐な独裁者イメージであまり人気のなかった信長が
だんだん好きな武将で1位になるようになったのと並行して曹操人気も日本で高まった感じ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:43:20.54ID:/NCon22E0
>>335
今川義元のノブヤボでの再評価凄まじいじゃん
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:43:33.77ID:LxzHLxGh0
>>334
作者の気分
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:44:28.64ID:eAUxH/CR0
光栄時代は信長とか三国志とかジンギスカンとか水滸伝とかキャラ違うだけで内容同じゲームばっかだったよな
システムソフトの大戦略シリーズの方が面白かった
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:44:39.41ID:Ig+spzQ00
実際に売り上げてるのはエロバレーだったりして
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:44:41.98ID:Y7gQJeOJ0
シンギュラリティを起こすために世界各地の資源を奪う戦争を開始するアメリカ合衆国の期待主義者たち
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:45:38.06ID:/NCon22E0
>>238
日本じゃ呂布は人気武将だけどキングダムのホウケンは嫌われてる不思議
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:45:38.52ID:LxzHLxGh0
初期の頃の武将の能力設定無茶苦茶だったよな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:46:08.74ID:/6IJnegr0
>>338
信長と曹操
似てるところもあるしな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:46:37.67ID:7BH2RayO0
>>222
無双の女キャラがDOAみたいなエロ衣装だらけになった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:46:44.59ID:Y7gQJeOJ0
大砲外交=軍事力、世界各地の国家を統治する米国軍事国家
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:47:17.59ID:AFPEheJq0
>>329
いや、面白かったよ
ただ、截教側の方に感情移入してしまってイライラしたけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:47:41.44ID:Ig+spzQ00
>>350
どっちも、覇者的な人間だと思われてたのが、実際は保守おじさんだしな。
曹操はドケチ属性も付くが
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:48:16.18ID:Y7gQJeOJ0
最後の救いとは聖書を読むことである
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:48:30.23ID:6Kw/Xgjp0
>>328
太閤も提督も諦めろ
蒼きシリーズは出しても良いと思うけど、paradoxやれってことかね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:48:44.59ID:/NCon22E0
>>349
郭図が武力90知力43で驚愕した初代三国志
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:49:26.42ID:AFPEheJq0
>>344
水滸伝は出ると知ってから小説よんで感情移入したから楽しめたな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:49:53.57ID:Wz+3V0yq0
中国人のホステスに三国志の話をしてみて
「ソウソウが好き」って言ったら変人扱いされたって話がある
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:50:26.58ID:/NCon22E0
>>356
谷原とセンゴク桶狭間戦記のおかげかなあ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:51:03.49ID:LxzHLxGh0
>>359
ほーとくとデータ間違えた説が有力らしいね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:53:13.46ID:zovAmwQ00
仁王2はどうなの?
前に体験版やった時は操作ややこしくなっててしんどそうだったけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:53:17.28ID:uNX5onl50
>>358
海外だとWW2が題材の戦略ゲームなんていくらでもあるのになあ
HoIとか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:53:48.24ID:hO13gigO0
ゼルダ無双楽しみですねえ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:53:57.41ID:Y7gQJeOJ0
ローマ法王が崩御しているイエスの聖書に矛盾が存在しているからであることを証明する裏切者はユダではなかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:54:10.58ID:PDAxVf1/0
>>320
それでも三國無双8Empiresは期待してしまう...
出たら買ってしまいそうだ(´・ω・`)
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:54:34.53ID:cAy9U5kn0
>>350
おーいピノキオw
早く浦和-名古屋の結果スレに来いよw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:56:30.53ID:jTh+8PAf0
よく知らんのだが三国志って実際にあった歴史なの?
それとも歴史を基にしたフィクション? 完全にフィクションだったり? 
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:56:57.65ID:aA4WvTZe0
提督の決断を圧力でやらなくなったのがなあ。その後海戦ものアプリがいくらでも出てくるっていう皮肉。
鋼鉄の咆哮のリメイクまだですか?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:57:40.93ID:JmX9H7fT0
信長の野望オンラインにも
画期的なテコ入れをお願いします
瀕死なんです
人がいません
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:58:40.39ID:LxzHLxGh0
>>371
一般的に知られている三国志のベースとなっている三国志演義は歴史を元にしたフィクション
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:58:57.82ID:KT6ZsW5F0
>>371
2つあってだな、一般に知られてるのはフィクションが大半の三国志演義
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:14.16ID:AwBAMPzm0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:26.91ID:y/cBoXWp0
トップマネジメント
エアマネジメント
なんていう歴史関係ないゲームもあったよな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:31.61ID:Y7gQJeOJ0
聖書を破壊してはならない=聖書を超えると人類は崩壊する
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:37.90ID:AwBAMPzm0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:00:18.34ID:Ig+spzQ00
>>371
正史三国志 普の時代に書かれた歴史書、必ずしも史実が書かれているわけじゃない。
三国志演技 明の時代に書かれた芝居、フィクション
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:01:07.60ID:4ea1yR/t0
水滸伝は無双でも見てみたいが、
メインキャラが女性も子供も惨殺したり人肉饅頭作ったりするから難しいか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:01:16.06ID:nCUN3e/f0
>>3
歴史に弱いはずだった層とかに
一部日本から逆輸入でメジャーになってる、
とかありそう知らんけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:02:21.29ID:Y7gQJeOJ0
宗教を図ってはならない=体系化していると死んでいるのは地球の常識である前回の時代
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:02:36.08ID:GjXJo6zu0
>>373
もうみんな一人で遊んでるんじゃないんですか?
YouTubeの動画見ただけすけど
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:02:36.40ID:aGXmMBM20
>>341
コーエーが評価した訳じゃないぞ
漫画小説学説ドラマなんかで再評価の流れを受けて上げただけ
顔も変わった

コーエーは基本的に初期の呂布趙雲陸遜への妙な肩入れ(スタッフに熱烈なファンがいたとか)以外は、世の流れに追随する形だよ
前田慶次とかも漫画のヒットの後に激強化
それが下火になってくると徐々に一般的なそれに戻していったりという感じ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:03:07.12ID:G+huai/M0
>>348
作者の実力やろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:04:14.87ID:jsvIdbXI0
>>118
スリキンの日本語吹き替え版は堀内賢雄が孔明を好演しているけど
原語版で見てみると孔明の役者がエラい棒読みなんだよなぁ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:05:26.92ID:LxzHLxGh0
>>384
明の時代に羅貫中により書かれた時代小説
世の中の三国志関連の創作物のほとんどはこの小説の二次創作みたいなもん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:05:56.37ID:c7cysUWG0
>>371
口伝にフィクションを交えまくってワケわからんようになったのが正史
フィクションに史実を混ぜていって面白くなったのが演義
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:06:19.55ID:ahbgh3TE0
>>186
天神様が受験の時に頼る神様だと知っていても
菅原道真公が、正史でどのような功績を残したか知らない日本国民は多いと思う

関羽も、そんなだったりして
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:07:20.09ID:FTh6RAEq0
歴史シミュレーションとか糞つまんねえのはいいからさっさとキャプテン翼を出せや、ガッツごあるやつ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:09:01.96ID:LxzHLxGh0
>>381
リキとかいう奴がガチでやべぇ奴だった記憶
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:09:48.59ID:Y7gQJeOJ0
宇宙覚醒=古い時代のゴミの掃除をせよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:11:49.77ID:Y7gQJeOJ0
情報を制限したほうが安全だ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:12:26.44ID:/6IJnegr0
>>391
菅原道真公が、正史でどのような功績を残したか知らない日本国民は多いと思う

くわばらくわばら w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 22:12:33.73ID:AFPEheJq0
>>386
群雄伝の頃の評価高かった気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況