X



【野球】DAZNが複数試合の同時視聴を可能にする新コンテンツ『BASEBALL ZONE』を発表 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/10/04(日) 18:20:05.14ID:CAP_USER9
10/2(金) 22:00配信 ベースボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/44efe9a80aef15a5d06699386e85206bdf7581a6
https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2020/10/unnamed-770x404.png

◆ ありそうでなかった新たな楽しみ方に!?

 スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は2日、2020シーズンのペナントレースが終盤戦に突入したプロ野球に関して、複数の注目試合を一画面で同時視聴できる『BASEBALL ZONE』を10月6日(火)より期間限定で配信することを発表した。

 2020シーズンのプロ野球は120試合中80試合以上を消化し、セ・リーグ、パ・リーグともに優勝争いの行方も明確に。セ・リーグでは、巨人が優勝へのマジックを点灯させており、早ければ10月中旬にも2年連続のリーグ制覇の瞬間が訪れようとしている。

 一方パ・リーグでは、ソフトバンクとロッテが熾烈な首位争いを展開。パ・リーグの場合は1位、2位が戦うクライマックスシリーズの開催が予定されており、現在3位の楽天も上位2チームを激しく追う状況が続いている。

 DAZNは、2020シーズンの終盤戦をプロ野球ファに余すところなく楽しんでもらうため、ライブ配信している試合から注目の場面をDAZNが厳選し、ライブザッピングしたものを4画面同時に表示して観戦できる『BASEBALL ZONE』を期間限定で配信。MCにはDeNA戦の実況でお馴染み石黒新平氏、解説には野口寿浩氏、多村仁志氏を迎え、その日の見どころや、選手談話などの最新情報、勝負の分かれ目になりそうなポイントなどを紹介していく。

 優勝争いはもちろん、個人タイトル争いなど、個人成績でもまだまだ見逃せない要素が多く残されている。白熱する2020シーズンのプロ野球終盤戦を楽しむ新たな形に注目だ。


▼ 『BASEBALL ZONE』概要
セ・パ両リーグ合わせて最大6試合の中から注目の場面をDAZNが厳選し、ライブザッピングしたものを一画面で同時視聴(※画面上の映し出しは最大4試合)できるサービス。

<配信日>
10月6日(火)18:00〜21:00
10月13日(火)18:00〜21:00
10月20日(火)18:00〜21:00
※配信日は変更になる可能性あり
※広島の主催試合は配信対象外
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:21:44.57ID:snDkEDDy0
プロ野球ファに余すところ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:22:08.68ID:D4Pf0X200
サッカーでやってたあれか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:22:21.25ID:CT7eKbBn0
jでもやってるからまぁ出来るよなとしか思わない。
しかもプロ野球の場合、クライマックスシリーズくらいしか需要ない気がする。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:22:27.16ID:ZDuRZcmZ0
優勝争い中でマジック対象チームの試合も見たいときに便利だな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:22:41.68ID:ZhvkboK10
野球の客が少ないんだろな。
でもヤフコメファンは同時視聴なんてしないぞ。
推し球団の試合にしか興味ないからな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:23:37.42ID:czLt5Iia0
広島は協調性のないクソ球団
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:25:57.82ID:9DA0t1hG0
自チーム以外の試合なんかみねえよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:35:19.38ID:6lMX7T3+0
これのチャンネル検索を音声で出来る様になったらバックトゥザ・フューチャーの世界だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 18:40:19.85ID:WhPPJNj20
野球はこのBaseball Zoneだけでいいよ
サッカーみたいのに選択画面で邪魔なんだよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:10:19.04ID:GRVzX6AQ0
>>1
サッカーなら何となく見てれば良いけど、
野球の4分割とか目が疲れる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:18:00.75ID:i5oX14qU0
サッカー見ようとアプリ起動してもとりあえずNPBを流して再生数を稼ぐ努力
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:27:25.42ID:H+QPJQhI0
>>1
やきうとかどうでもいいからチャンピオンズリーグの放映権取ってこいやヴォケ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:37:07.89ID:iTLbLwgO0
野球はサッカーやラグビーやバスケやバレーやホッケーに比べると試合中はチンタラチンタラやってるから複数で見ることは容易いよなwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:39:11.69ID:hrkCKTPC0
野球の場合は一イニング見て他のチャンネルに変えて一打席だけみてまた変えるとかそういう見方してるから
同時視聴はしない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:40:11.60ID:jTvWpZvm0
>>24
それほんまなんとかしてほしい。
お気に入り登録してるクラブの試合を優先表示しろと。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:52:09.07ID:nYsDlHyu0
玉蹴りじゃ儲からないから野球に重点をおいてきたな
テレビCMも野球がメインだし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:56:51.36ID:ZcQEfi0G0
これDAZNが勝手にチョイスするってこと?
自分の見たい試合を自分で選べないとか意味なくね?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 19:57:29.60ID:fIVPWSTw0
野球はダイジェストじゃないと退屈で見てられないからな
よほど視聴時間が伸びなかったんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています