X



【サッカー】<強すぎ川崎>このままいくとシーズン終了時には勝ち点「90」J1記録の「74」はるかに上回るペース [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/10/03(土) 21:36:47.74ID:CAP_USER9
 ◇3日 J1第20節 C大阪1−3川崎(ヤンマースタジアム長居)

首位・川崎がオウンゴール、レアンドロダミアンと三笘の得点で快勝し、勝ち点を56に伸ばした。2位・C大阪との差は14に広がった。

川崎の21試合消化で勝ち点56(18勝2分け1敗)は、1シーズンで換算すると、驚異の同90ペース。J1のシーズン最多勝ち点(18クラブによる34試合制となった2005年以降)は15年の広島、
16年の浦和が記録した74(ともに23勝5分け6敗)で、今季の川崎はその記録をはるかに上回るペースで勝ち点を積み上げている。

一方、得点(21試合62得点)も現在100点ペースで、これも川崎が06年に記録したJ1シーズン最多得点記録84を大幅に更新することになる。

10/3(土) 19:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/820b4d6736d67484d21f5197edb5fe4d92d4e342
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 23:08:09.00ID:qd/42y3i0
登里と家長のチーム
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 23:13:28.64ID:T6CViCjh0
今監督誰なの?相馬?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 00:31:31.58ID:Uf0ZoisL0
残り無敗・100得点・最少失点・ルヴァン&天皇杯と3冠
これくらいやらないと
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 00:35:15.52ID:YCDYDetc0
>>385
鬼木
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 01:13:19.16ID:jC/NacNU0
それでもインビンシブルズにはなれないのか
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 19:05:58.48ID:ELFzLYur0
Jにおいて安くて海外移籍しない大卒選手最強を体現したチーム
高卒は欧州に引き抜かれるし
外人は中東やチャイナに引き抜かれる
かつての浦和みたいにJトップレベル代表未満選手を
他所から強奪しまくると金がかかるし
世代交代が上手くいかない
しかし元値が安ければ外れでもダメージはないし
新陳代謝も働きやすい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 19:21:36.71ID:StlR9/jG0
川崎の大卒なら田坂とかチョンも海外に引き抜かれてる訳で
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:51.67ID:siHqnYVW0
なんかもう同じようなことを同じような文体で各スレで書いてる人いるね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 23:19:43.67ID:4sgBoiFm0
>>86
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:08:39.65ID:xG58O20c0
若手が海外に狙われるのはどこだっていっしょ
そんな中で移籍にも頼らず圧倒的戦力を自前で作り上げたのは見事としか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況