X



【サッカー】<日本代表DF冨安健洋(21)>ミラン移籍が破談、ミランのオファーをボローニャが拒否 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/10/03(土) 17:12:29.12ID:CAP_USER9
日本代表DF冨安健洋(21)の獲得を目指しているとされていた、移籍金の問題でターゲットを切り替えたようだ。イタリア『カルチョ・メルカート』が伝えた。

今夏の移籍市場も期限が10月5日までとなっており、残すところ数日となっている状況。各クラブが駆け込みで最後の補強に動いている。


ミランは、ケガ人などの問題もありセンターバックの補強が急務に。様々な候補が挙がる中、冨安は2番手に挙がっていると報じられてきた。

ミランのテクニカル・ディレクター(TD)を務めるパオロ・マルディーニ氏も「我々は常にチームを改善したいと思っている。優先順位は補えたが、ケガのためにセンターバックに問題がある」とし、ポジションとして補強が必要であることは明言していた。

サンテチェンヌのフランス人DFヴェスレイ・フォファナ(19)をファーストターゲットとしていたが、レスター・シティへの移籍が決定。そのため、冨安にターゲットが変更されたが、移籍金が問題となったようだ。

『カルチョ・メルカート』によると、ミランはボローニャに冨安獲得のオファーを出したとのこと。しかし、2500万ユーロ(約30億8500万円)を要求され、高すぎるとして断念したようだ。

ボローニャ側は「我々にとって重要な存在であり、ミランが提案してきたよりも高い評価が得られると信じている。だから、我々はオファーを拒否した」と、今回の経緯について説明している。

フォファナ、冨安と候補が消えたミランだが、チェルシーのドイツ代表DFアントニオ・リュディガー(27)にターゲットを変更したとのことだ。

ミランは、リュディガーをレンタル移籍で獲得しようとしており、チェルシー側とコンタクトを取っているとのことだ。

10/3(土) 15:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d7eb6f48e8380d8e8da04fe266f17ab7b7fb54
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 18:50:24.08ID:gdZo1/0N0
一生、ボローニャにいろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 18:51:18.85ID:oo9c7UWD0
>>192
インテルはルカク、サンチェスにヤングさんだぞ
マンUファンも大喜びでしょう?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 18:55:04.31ID:OH5vaExP0
>>195
実際に見ててその感想ならもうサッカー見るなよ
まあ観るのは勝手かもしれんがサッカーを語るな
恥をかくだけだ

お前は野球でも見るのがお似合い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 18:58:22.06ID:mQ9tz5sG0
来シーズンだと更に評価は上がってるだろうしオファーも増えるだろうしいいと思う
まだサイドバックとして見られてるのもあるし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 18:58:33.05ID:YJXNReUV0
デルネッリが監督してた頃のキエーヴォみたいな戦術は富安に合うと思うんだよな…
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:00:07.06ID:z6bi+yWA0
>>206
そういう考え方だから嫌われるんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:00:16.00ID:4vEmpz6K0
>>203
>>206
あんなもろくそに抜かれてシュート撃たれてイブラの試合と言っていいレベルの活躍されてイブラを押さえ込んでたね
冨安は唯一ボローニャ側の守備陣でミランに食らいついてた選手だが押さえ込んでた?
流石に無理があるわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:01:43.21ID:4P1bhVXl0
いやぁこれは嬉しいニュースだな
ミランみたいなクソクラブ入ったら終わりだからな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:02:26.68ID:OH5vaExP0
>>211
とりあえす自分で試合見ろよ
話はそれからだ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:03:18.82ID:KGlP8Pwi0
ミランは移籍するには微妙だしボローニャでCBとしての経験積んでCLクラブやプレミアを目指した方がいい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:05:08.31ID:Ry92ZlzA0
ボローニャSD、ミランからの冨安獲得オファーを認めるも…「価値に見合っていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dacaac0693abcccec1f31506effe3780074b98b1

「私たちは彼に対するいくつかのオファーを断ったよ。私たちは彼(冨安)について、
ミランがオファーした内容よりもずっと価値がある選手だと考えている」

「冨安自身も交渉の場には立ち会った。でも、私たちは彼らに『ノー』と告げたよ。
なぜなら、私たちの元には今現在、彼の価値に見合うだけのオファーが届いていないからね」
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:05:46.78ID:zXUCNXfI0
>>185
CBとSBがコロナ、怪我人、ベテラン、若手、移籍話でスクランブル
どっちでもそれなりに計算できる若手の冨安は緊急避難用としても今後に向けてもドンピシャの人材なんだよね
まあ今回は断って来季の本気オファー待ちでいいよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:07:59.10ID:YDnFUKRT0
ミランとか行かなくて良かったわ
またステップアップのための移籍をする必要が出てくるからな
ボローニャで育ててもらって直でプレミアビッグクラブでいい 
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:09:42.11ID:YDnFUKRT0
今のミランは冨安に相応しいクラブではない
インテルでも俺は不満なのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:09:52.27ID:JEsiG9xp0
>>157
それ移籍期間のたびに言ってね?
韓国人コーチの嘘の移籍話に始まった去年の冬(ちうごく移籍)
今夏(移籍金が高すぎて買ってくれない!笑)
そして次の冬の移籍願望www
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:13:41.03ID:yp5HsBz50
>>157
ACLで興梠にボコボコにされて泣いてた奴か
あんなので欧州行けるんだな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:15:01.36ID:nvx0zbU10
なんだよミランでイブラの舎弟になるとこみたかったのに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:16:19.30ID:HFbrs2p90
>>157
今年の夏も
チョンリーグから欧州へと飛躍したチョンはいなかったな…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:16:32.12ID:xxpM714B0
クリやイブラとだって真剣勝負できてる
充実したクラブで21歳、この上ない経験を積んでるだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:17:49.67ID:HFbrs2p90
>>224
「欧州に行くニダ!!」と言い出してから
1年半アジアで生活してるけどなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:18:42.91ID:YnLVzdWm0
>>66
さすがに本田在籍時よりは強い
あれは暗黒期
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:19:25.65ID:4vEmpz6K0
抑え込むの意味って
対象を動かさないようにするという意味合いが強く、さまざまな対象について、思いどおりに支配する、無理に屈伏させるという意でも使われる。

信者からしたら抜かれたりシュート打たれたり2失点したり様々な所に顔を出してイブラ劇場と言えるほどの年齢から考えたら異常な活躍もされたが冨安はイブラを支配して無理に屈服させてたように見えてたんだな
凄過ぎる
あの試合を見てイブラ大活躍という印象じゃなく冨安がイブラ抑え込んでたって印象なんだろう?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:21:15.31ID:9CYGw4Uu0
いいニュース
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:22:21.30ID:4vEmpz6K0
>>231
お前は冨安とイブラのマッチアップで冨安が勝利したシーンのまとめだけでも見てるのか?
あの試合でイブラを抑え込んでたって思えるの異常者だけだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:24:24.69ID:Wx4YgpzE0
>>27
公式という名のニセ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:25:15.61ID:dHbD2C4p0
抜かれなきゃ抑え込んでたみたいな風潮あるわな

日本のSBによくそれでホルホルしとる
抜かれたら戦犯かどうかって話や
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:25:27.42ID:LITSvlYF0
ミラン行くなら前にオファーあったレバークーゼンのがましだわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:25:36.88ID:4vEmpz6K0
>>236
お前こそ試合観ろよ
これだけは答えろよ
抜かれてシュート撃たれてる件はどう思ってるんだ?
あれは無かった事にしてんの?イブラが勝利したり活躍した所は無しにして冨安が抑え込んでたって話か?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:26:12.31ID:SNJxlvdq0
>>27
高額なのに守ったの?
低額オファーだから守ったんだろ?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:40.59ID:aybohxzO0
いいニュースだね
ボローニャで1年CBやってセリエで通用するの証明してからで良い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:36:47.24ID:ZJAioGOz0
今のミランはミランが最高だっ2003年頃キエーヴォぐらいのもんだからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:41:15.11ID:DTrevmaW0
冨安普通にいい選手だけど
過剰に称賛されてるのは明らかに試合見てないよな
そもそも録にcbとして結果残してない選手なんだから3000m€とか要求されたらどのクラブも取らんわな
本人の為にも一年ボローニャに残留してそれこそミランなどのel圏クラブに移籍するべきだと思う
ユーベやインテル行ってもまず出番ないしプレミア行っても成長できない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:50:04.54ID:VRu5YSWY0
ボローニャは1年もすれば値段上がると分かってるのに今すぐ安値で売る理由がないからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:53:20.28ID:zkoukhW+0
いまのミランに行ってもステップアップにならんから行かなくて正解だろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 19:58:01.83ID:WvC8xSlv0
とりあえずミランはいいわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:00:41.68ID:h1E4BNU00
ミランはレビッチ、テオエルで冨安カモにしてた覚えがあるけど何を気に入ったんだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:03:06.28ID:+NLsyr540
>>245
冨安の移籍金は現在の実力じゃなくてほぼポテンシャルにつけられているものだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:06:24.80ID:+NLsyr540
冨安のディフェンスはセリエAレベルでは安定していないしそもそもCBとしての力は未知数
ただ単に
CBとして十分な身長がある
身長があるCBとしては規格外のスピードがある
両足を使ってスムースにビルドアップができる
CBとしては足元の技術が高い
売りとしてはその辺りしかまだない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:10:20.01ID:ECXjesGn0
>>248
いやいや落ちぶれたとはいえEL出られるんだからステップアップだろ。
直近10年で比べてもボローニャの最高成績が9位なのに対してミランの最低成績が10位だぞ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:13:17.62ID:Cz0i97wB0
>>157
研ぎ澄ました釣り針だな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:24:38.54ID:iN8/RWE00
>>11
ろーまww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:34:01.01ID:iOSR9p/c0
ミランは本田で懲りたろ
日本人選手のイメージを最悪にしてくれたよな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:37:31.11ID:vZwNmx1C0
冨安って久保君よりワールドクラスに近いと思うんだけど
何で日本で人気ないんだろう
アタッカー以外は地味過ぎる?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 20:51:39.22ID:kVy6CuCp0
ミランはやめとけ定期
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 21:44:49.93ID:+1B9Qo1G0
>>264
テレビ関係者の中にいる野球厨がサッカーの人気を上げたくないから冨安を取り上げないんだろう…。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 21:51:44.26ID:4X6p1gd90
契約満了前に値下げして移籍って感じになるかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:05:29.37ID:d7wFycRR0
>>33
ボスマン判決前になるからイタリア人以外は全て外国人枠の時代だからな
オランダトリオ並み、バロンドールクラスじゃんw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:09:16.22ID:+JMrLt4+0
今ミラン批判してるやつ試合みてないだろ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:09:53.98ID:hcGjdRVK0
メランはまたズラタン出てったら沈むだろな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:15:43.04ID:vsoxWXR80
>>253
ただ今シーズンはCBで使ってもらえるの確定してる
前シーズンでスタメンだったCBをボローニャは売り飛ばした、実際今シーズン始まって冨安CBで起用された2試合は今のところは出来が良い
ミハイロビッチも冨安はSBよりCBの方が良いと言ってるしな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:18:52.27ID:JxTcmi1m0
>>264
逆にメッシとかクリロナじゃなくて
オタメンディとかフォンテに興味あるの?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:28:32.07ID:BE/cNM4j0
>>264
やっぱりDFはゴールとか映像で初心者にもわかりやすいものがないから盛り上げにくいんだと思うよ
サッカー見てる人なら冨安の凄さはわかると思うけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:30:50.66ID:vsoxWXR80
>>275
冨安はファンダイクかラモスかクリバリな
CBの選手なんで
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 22:34:25.41ID:qrpR7jtU0
日本のキムミンジェこと冨安はまだまだ兄さんには追いつけないな
プレミアで争奪戦になってるミンジェ兄さんは冬の移籍でプレミア移籍だからね
いつまでもセリエAにいたらダメだな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:21:56.50ID:XPyh1jPW0
ボローニャでCBとしても修行しといた方がいい。ビッグクラブは一度失敗したらもう次の移籍期間までベンチとかよくある。何度も失敗できるのは今年だけ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:25:46.70ID:D9L7U1fJ0
今のミランってズラタンの遊び場やん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:32:33.78ID:gVrpfVnJ0
>>280
レスターもトッテナムもこの夏に
高いカネ払ってCBを補強しちゃったけど
どーすんだよチョン…
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:34:13.52ID:I/NzGKVQ0
>>264
DFだし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:44:34.40ID:TSzj0hY/0
DFでも長友は人気あったぞ
というか冨安も若手では久保、南野に次いで人ある方やろ
よくスレ立つし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:48:06.67ID:bjYk7JBv0
今のミランならボローニャと大差ないんじゃね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:52:10.43ID:cK03P/vB0
俺的にはフンメルスの上位互換になれると思ってる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/03(土) 23:59:09.71ID:lQVxiYMG0
冨安は日本のアスリートで史上最高の身体能力の持ち主だからな
ビッグクラブで間違いなく活躍できる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 00:19:33.21ID:ZLi43BFI0
出場時間上位11人

10年前     今(暫定)
シウバ     カラブリア
アッビアーティ ドンナルンマ
イブラ     ガッビア
ロビーニョ   エルナンデス
ネスタ     ケアー
アバーテ    ケシエ
セードルフ   チャルハノール
ガットゥーゾ  ベナセル
アントニー二  サレマーカーズ
パト      カスティジェホ
ボアテング兄  ディアス
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 01:15:14.73ID:4FYpkBdl0
ミランが本田のせいで日本人いらね!って言うのは分かるけどさ
何で日本人がミランは行くなって言うのかな
ミランは冨安欲しがってる訳でさ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 02:00:57.33ID:d5483hxf0
>>11
ローマなら上位食い込んで、さらに上位のチームの目に付きやすいから良いな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 02:21:29.80ID:GjltkAWs0
ローマはミランに次いで冨安関連で何回か記事上がってるな
だから興味は持ってるはず
ただ如何せん今のローマはお金が全然無い…
マンUのスモーリング買うのにも渋ってるし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 02:48:11.43ID:WQt+JGD+0
プレミアチームの名は雑魚チームしか出て来ないな
冨安はプレミアでは評価低いのか?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/04(日) 04:37:23.59ID:Vf1HjJeS0
>>289
レギュラーのCB2人はセリエでも指折り。発展途上の冨安は一度ポジション失ったらヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況