X



【太田光裏口入学裁判】演劇部顧問「高校時代、太田の友人はほぼゼロ」 新潮社「太田は割り算が全く出来なかったと同級生が」★2 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2020/10/01(木) 21:44:43.83ID:CAP_USER9
2020年10月01日17時10分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010010000549.html




お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽を報じたとして新潮社を提訴した「日大芸術学部裏口入学裁判」が1日、東京地裁で開かれ、太田が初めて出廷した。

グレーのスーツ姿で現れた太田は、傍聴席前で目の前に眼鏡のような輪を作るポーズをして、傍聴席を指をさすようなしぐさをし、自身の座席の前でも同じようなポーズをして、裁判官の方面に指をさすしぐさをして場を和ませた。

裁判が始まると、太田は新潮社の席を睨むようにみつめた。そして、証人台に立った太田は、日大芸術学部への入学年や入学の経緯などを説明した後に、「芸人としてのイメージをねじ曲げられた」と話し、「仕事としての影響というよりは、自分の父の名刺が顔写真付きで載ったことが嫌だった」と思いを語った。

週刊新潮は18年8月16・23日号で「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」と題した記事を掲載。12年に亡くなった父三郎さん(享年83)が800万円を渡したと報じていた。そこには、三郎さんの「三」と自身の「光」の文字が入っている、父の設立した「三光社」という企業名が記されていた。太田は「僕とおやじをつなぐ会社名をあのような形でさらされたことが悲しかった」と話した。

三郎さんが裏金を渡していたことを否定できるか問われた太田は「それは亡くなっているし、分からない」としたうえで「(三郎さんの)自伝の最初に軍人が嫌いだと書いてあるように、暴力が大嫌い。それくらい暴力が嫌いで、プライドがある父がペコペコして頭を下げるような人ではない。そんなことは絶対ないと思う」と答えた。

その後、太田の高校時代の担任の先生と、演劇部時代の顧問が出廷。担任は太田の成績について「全国模試では上位だった」。「(日大芸術学部)合格の知らせは電話で受けた。今回の記事を受けて、本人に力があったので『えー』と思った」などど証言。太田の父・三郎さんにテレビで活躍する太田の体調を気遣う連絡を3回ほどしたことも明かした。

演劇部顧問は当時の太田について「友達が少なく、ゼロに近い。すさまじく無口だった。入学当初から映画演劇に進みたいといっていて、『これはモノになるな』と思っていた」と振り返った。そして太田の卒業式と謝恩会の日に太田の母親から、太田が横浜映画放送専門学院(現・日本映画学校)と日大芸術学部の両方に受かったと相談を受け「せっかくだから日芸に」と助言したという。

午後1時半から始まった裁判は、午後3時ごろに休憩をはさみ、午後3時15分ごろ再開した。新潮社の証人が「割り算が全くできていなかったという話を同級生に聞いていた」と証言すると、太田はこぶしで自分の手をたたいて怒りを示した。深いため息をし、眉間にしわ寄せていらだちを隠さなかった。

1日午前、26枚の傍聴券を求めて249人が並び、抽選倍率は9・6倍だった。

太田側は日大芸術学部に裏口入学したとの虚偽の記事を「週刊新潮」に掲載されたと、発行元の新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めて東京地裁に提訴していた。

18年10月に第1回の口頭弁論が行われ、その後は和解交渉が行われたが決裂していた。口頭弁論でのやりとりは、主に弁護士同士が行ってきた。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601551083/
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:34:32.07ID:7qNls1aj0
確か高校への進路報告は専門学校だったのに何故突然日芸入学になったのか?
日芸の演劇学科の合格発表はそんなに遅くなかったはず
もともと人気のある学校なので、補欠合格はよほどのことでなければ出ないんじゃないか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:36:01.39ID:tQ45JeVj0
>>671
阿佐ヶ谷のミニストップでバイトしてたのか、じゃあ会ってるわ
書源なくなったね
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:36:31.08ID:6TM+s+ix0
出身の大東文化大学第一高等学校って当時はそんなに悪かったのか?
大東文化大学にエスカレーターで行けなかったの?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:36:31.43ID:l2KGFP4W0
割り算出来ないのに高校生にはなれたの?
太田の高校って小中高の一貫校なの?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:37:12.21ID:6fzYsQjG0
割り算も英語も出来ない、裏口で甘やかされただけ、嫁にも甘やかされガキみたいな立ち振る舞いを続けてるだけのアホ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:37:26.25ID:mdkgja0S0
裏口と言えば、玉ねぎ男
最近は玉ねぎ女か
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:38:00.32ID:/5fE+3Dd0
>>797
そりゃそうだよ
バカにしてるレスのやつは無視でいい
父親が裏口に指名するだけの学歴だよ 日芸
でも中退ってのも怖いよな きちがいなんだろまんま
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:39:41.29ID:EyIwd5680
未だに太田が裏口やってたに違いないって言ってる人は
新潮がすでに泣きを入れて和解をお願いしてることについてどういう見解なんだろう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:39:55.51ID:N993y1gQ0
>>779
おかしな話だよね。もし太田本人の発言がなければ、
この件を新潮が調査することすら無かっただろうに。
もちろん、この頭のおかしい訴訟は起きようがない。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:40:54.13ID:CQCM5Ixe0
大田の卒業高校の偏差値は46

わかりやすく説明すると
5教科テストを220点くらいの点数の人ですよ
平均的は44点
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:41:58.36ID:1DvT8dv/0
相方の田中ですら、受験日騒いでいた太田を見てこいつは受からないだろうと思っていたとラジオで言ってたしな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:42:00.36ID:lafKN2BE0
当時人気沸騰学部で採算取れるから日芸単科大学になっちゃうかもいう噂は常時あったのは覚えとる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:42:01.85ID:EyIwd5680
>>810
何で調査しなかったの?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:43:19.12ID:yBbA/uiB0
明らかにクラスのムードメーカー
あんなクソ面白いおじさんいねーよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:44:09.33ID:N993y1gQ0
>>808
そりゃあ本も出してるんだから、
そっちサイドの人間は表向き「謝って」るように装うわな。

その「謝ってきた」のは、新潮のどこの部署の誰?
そもそも新潮が「謝ってきた」は、太田の毎度の妄言だろ。
証拠あるの?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:44:28.89ID:QUeIiS150
ひでーな
太田頑張れ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:44:43.41ID:QPqO2jqn0
>>769
それは意識の違いの問題、一生それで行こうとすのであれば問題ないが
別のルート、つまりは司会・非お笑い等な方向性に行くのであれば響いてくるかと

それでも最終的には話術というか才能なんだけどね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:45:14.30ID:+w61a4HH0
まあ、ネタでも裏口だったなんて言うのは
その大学に対して失礼な物言いだとは思うがな。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:45:28.57ID:N993y1gQ0
>>814
「世の中の誰も知らない件」を、
アカの他人が知りうる訳がないだろう?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:46:16.23ID:VUB+IocP0
>>1
友達ゼロ人とかもろおまえらだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:48:56.01ID:5zDf8DNb0
当時の入試って数学必須だったのかな???
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:49:00.16ID:UUVG1V8R0
>>825
個人と個人は家族でもわかり合えないつーのが基本だからな
友達つーのは遊び仲間だけ(遊び限定)やで
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:49:32.88ID:kHBdySt80
太田が受かった演劇学科出身者の一部

三谷幸喜 - 脚本家
富田祐弘 - 脚本家
岡本蛍 - 脚本家
早坂暁 - 脚本家
蒼井優 - 女優
本仮屋ユイカ - 女優
佐藤玲 - 女優
伊藤蘭 - 女優
田島令子 - 女優
浅利香津代 - 女優
中島葵 - 女優
藤竜也(伊藤龍也)- 俳優
川原和久 - 俳優
高橋英樹 - 俳優
ケーシー高峰(門脇貞男)- コメディアン、俳優
宍戸錠 - 俳優
志垣太郎 - 俳優
大澄賢也 - 俳優
伊藤俊人 - 俳優
石橋雅史 - 俳優
倉田保昭 - 俳優
大和田健介 - 俳優
北脇一徹(北脇徹)- 俳優
田中哲司 - 俳優
石丸謙二郎 - 俳優
立川志らく - 落語家
中村獅童(小川幹弘)- 歌舞伎役者
市川團十郎 - 歌舞伎役者
白鳥久美子 - お笑い芸人
富山敬 - 声優
冨永みーな - 声優
塩沢兼人 - 声優
広川太一郎 - 声優
竹内順子 - 声優
たてかべ和也 - 声優
小林清志 - 声優
石田彰 - 声優
古川登志夫 - 声優
萩原朔美 - 映像作家
潘めぐみ - 声優、女優
松本都 - プロレスラー、女優
綿引勝彦-俳優
ブリドカットセーラ恵美 - 声優
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:50:06.29ID:EyIwd5680
>>818
謝ってるなんて話はしてないよ
請求の棄却を求めて和解を提案したって話
請求の棄却を求めた理由は記事が事実だからではなく、
表現の自由だからと新潮は言ってる
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:50:21.93ID:fxhOwNlK0
ここで裏口と言い張ってる奴は新潮の記事を読んでないことがバレバレなんだよな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:51:05.42ID:HTEcOsUs0
太田がキレるほど訴えられた側はネタとして儲かるってことぐらい分かるだろ普通w

逆に言えばお笑いに転化できない時点で太田の敗北確定なんだが
法廷で一発芸でもやるかと思ったのにガチギレして千載一遇のチャンスを逃すとかどんだけアホなのw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:51:26.51ID:N993y1gQ0
>>769
それは違う。認識が甘い。太田は、一時期「天才」とか「お笑いなのに実は優秀、
凄く頭がいい!」「時期総理大臣に!」的な方向で売りだそうとしていた。
NHKの教養系の番組にやたらと起用されたり、いわば、ビートたけしが一時期
マス北野なんて売りをされてたのと同じ。どちらも全部ヤラセだったけど。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:51:34.09ID:EyIwd5680
>>823
新潮には日大関係者X氏が詳しく証言してるんだから、少なくとも世の中の誰も知らないわけじゃない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:52:32.39ID:5zDf8DNb0
数学必須でなければ割り算云々は関係なくね?
さらにそれが証拠ならたとえ数学ができなくても入試には関係なくね?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:52:58.65ID:i0jhy0ns0
同期生は新潮からいくら貰ったんだ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:53:20.30ID:EyIwd5680
>>829
追記
ソースは2018年10月9日な第一回口頭弁論の新潮の書面
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:54:35.04ID:EyIwd5680
>>832
やったやん
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:55:35.70ID:00S1Kxhp0
>>830
それ以前に>>1も、読んでいない
裏口入学については怒っていない、お父さんについて話している

すべて本人が話した有名な話をしている

大田側は結果負けても問題が余りない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:56:25.65ID:00S1Kxhp0
>>833
ヤラセだっけ?
知らない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:56:45.82ID:cCU79C140
こんな裁判でもめちゃくちゃ時間かける事に驚きだわ
そりゃ普通の人は裁判やりたがらないわな
0845中卒
垢版 |
2020/10/02(金) 00:58:36.89ID:vp9gwcsa0
割算出来なくても日大に入れるのか
俺も行けばよかった
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:58:43.98ID:QTcKDtFy0
高校の成績見りゃある程度わかるんじゃないの
残ってないのか
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:59:56.99ID:0C8MbTXy0
>>35
福島になければもっと上位にくるんだろうけどな
誰が好んでいくのか…

日大は、関東にもいくつか理系あるしね
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 00:59:59.53ID:suq39Xqw0
全国模試で上位w

清々しいまでに嘘とわかる嘘だな。
模試ランカーが日大に行かはずないだろ。
マジで太田だせーww
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:00:13.91ID:cCU79C140
これが記事になった時に新潮の中瀬ゆかりが自信満々で証拠あるって言ってたからな
仮に新潮が負けたとしても裏で手打ちしてて芝居してる可能性
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:00:19.08ID:00S1Kxhp0
>>845
全国模試でトップレベルなのか?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:01:57.01ID:BWj8hwW80
こんなのがテレビに出てギャーギャー言ってるなんてな
テレビのモラルないだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:02:09.05ID:vNPteBQ30
太田は割り算じゃなくて引き算が出来ないんだよなw
バイトクビになったのもおつりの引き算が出来ないからだし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:02:43.12ID:00S1Kxhp0
>>855
さすがに君は誹謗中傷だからなぁ
名前を書いてあるし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:02:54.00ID:aOEj3RV/0
日大で800万ってかなり点数低かったと思うよ。
日大のある学部で、試験発表に親がカメラ持って一緒に来たってさ。
そいつは400万って言われてたよ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:03:04.52ID:QPqO2jqn0
単純に太田の試験の結果を開示できたら済む話でもあるとは思うが
そういうのは難しいのだろうか?残っていない??
0862中卒
垢版 |
2020/10/02(金) 01:03:44.37ID:vp9gwcsa0
>>851
太田ってトップレベルだったのん?割り算出来ないのにw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:04:13.70ID:5+a6pUqL0
新潮は同級生が〜とかウダウダやってないで
記事にする時に裏口と確信したソースや証言した人を出せばいいんじゃないの?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:04:26.41ID:00S1Kxhp0
>>862
>>1に書いてあるよよんだ?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:05:16.02ID:N993y1gQ0
>>851
(太田がいた低偏差値の)学内限定では、だろ? 
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:05:17.44ID:bh0ww255O
高校時代の成績証明出せば新潮社の主張はすぐ崩れるんじゃないの?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:05:26.18ID:7qNls1aj0
大学側は困ったもんだよな
爆笑問題を日藝賞で表彰してるし
当時30年以上前の日芸は所沢キャンパス開発で莫大なお金必要だったし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:05:54.86ID:cCU79C140
昔は一部の有名大学除いて私大なんて寄付金の多寡で合否決まると言われてたし金は払ったんだろ
ただそれが事実として傷がつくのは日大だし太田は無傷だろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:06:01.23ID:AMsa8GTf0
やってる、やってない以前に
何十年も前のことすぎるって感想
仮に証拠が出てきても、確実と見なせるかみたいにならないのかな
そこが単純に不思議なんだけど

話が古すぎて裁判で争ったら証拠が揃ってても負けになるような話に見えるけど
専門家は何て言ってるんだろう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:06:22.08ID:5uDmFbdw0
絶対に落ちない確信があったから試験官に野次飛ばして遊んでた
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:09.95ID:lhf6+YGF0
友人がーだの割り算がどうだのそんなん大田を美味しくするためのネタエピソードじゃん
そんなの一々真に受けてバカじゃないの
0873中卒
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:12.15ID:vp9gwcsa0
>>864
今読んだw
教師が言うなら同級生がホラッチョなだけだな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:15.66ID:N993y1gQ0
>>848
…あ…今まで気づかなかった。
オマエ頭いいな!
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:20.15ID:0W79WARf0
全国模試で上位だったって駿台?河合?代ゼミ?旺文社?
成績優秀者だったら冊子かなんかに名前が載ってるはずだけど…何年の第何回?
うさんくさー
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:09:17.22ID:N993y1gQ0
>>870
まさか「伊勢谷友介は大麻やってる!」とか?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:09:34.44ID:uuKeLAir0
立証責任は新潮社側にしかない
太田が裏口をやってない証拠を出せ
と言われても、それは悪魔の証明だ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:10:15.04ID:N993y1gQ0
>>873
だから【学内限定】では、だろ?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:10:19.51ID:CZa6kodA0
こんな大昔の話を記事にして喜んでる新潮社が格好悪すぎる
仮に裏口だったとしても昔の話で終わってしまう
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:11:32.44ID:N993y1gQ0
>>875
言われてみれば確かにその通り。
全て記録残ってるよな?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:11:33.20ID:AMsa8GTf0
昔の日芸って進学校でぼっちゃんが遊び過ぎた結果かっこつけで行くよ。みたいな感じの難易度だった気がする。
豪華な名門高校出身が多い
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:12:25.33ID:hx7tGBqW0
>>11
全国模試で上位だったってのが事実かどうか確認しないと
記憶違いとか嘘ついてる可能性もあるからな
0886中卒
垢版 |
2020/10/02(金) 01:12:30.87ID:vp9gwcsa0
全国トップレベルなら芸大行けそうなもんだが
実技が伴わないとか?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:14:01.76ID:SgFLvYt+0
1984年あたりの日芸の偏差値って??
芸術学部とかって偏差値で測れないような…難関というよりただ人気があっただけでは
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:14:51.33ID:30Wa0iRp0
日大の芸術学部の入試に算数って使うのかな?
新潮の言い分はちょっと無理がある気するわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:15:16.76ID:uUDGDDxn0
お前の父親は犯罪者だって言われたら、まーそら訴えざるを得ないわな。
新潮はどうするつもりなんだろう?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:18:17.88ID:cCU79C140
そもそも日芸ってなんなんだよ
芸大目指すような奴は高校からそれ専門の学校行ってた気がするが普通の高校から入れるもんなのか
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:18:57.51ID:AlnJgIpR0
>>890
太田はローラじゃないぞ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:26:30.81ID:qslPQwPO0
>>892
国内で映画学科がある唯一の4年制大学じゃなかったっけ?
三谷幸喜とかも出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況