X



【芸能】三四郎・小宮浩信は大富豪の御曹司「総資産10億円」 (SmartFLASH) [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/09/30(水) 05:34:24.61ID:CAP_USER9
三四郎・小宮浩信は練馬大富豪の御曹司「総資産10億円」
9/29(火) 11:31 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9832e6e64539691f52ad706ca8061ff986308b


 金曜日の深夜3時過ぎ。東京・有楽町のニッポン放送から、ひとりの男性が出てきた。お笑いコンビ「三四郎」のツッコミ担当、小宮浩信(37)だ。トレードマークのメガネをかけていないため、特徴的な “キツネ目” がよく目立つ。

「『三四郎のオールナイトニッポン』は、2019年4月、金曜27時スタートから25時スタートに “昇格” しました。パーソナリティを担当して、5年半になります」(ラジオ関係者)

 小宮は、2005年に相田周二(37)とコンビを結成。一時はコンビの限界を感じ、トリオで活動するなど紆余曲折もあった。しかし2013年9月、転んで前歯を折り、膝を骨折した状態で出演したバラエティ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)が評判を呼び、テレビ番組で引っ張りだこに。活舌の悪さを売りに、いまや週に5本のレギュラーを抱える人気芸人だ。

 とはいえ、「第7世代」の台頭など、いつ何が起こるかわからないのがお笑いの世界。人気者だって、安泰ではいられない……というのは、彼にはあてはまらない話のようだ。

「じつは小宮さんの実家は、ものすごいお金持ち。地元に多数の不動産を所有しており、小宮さんは、それらをいずれ相続する “御曹司” なんです」(芸能関係者)

 たしかに小宮は、これまでインタビューなどで「実家がアパート経営をしている」「いずれ、それを継いで大家さんになる予定」と発言している。小宮の実家がある、東京都練馬区の郷土史研究家に話を聞いた。

「練馬のあのあたりには、江戸時代に『〇〇五名』(〇〇は地名)と呼ばれる名主が5軒、おってのう。『小宮』というのは、そのうちのひとつでな。もとは本家が広い土地を持っておったが、分家が進んで、それぞれ土地を持つようになった。だから、あのあたりには『小宮』姓が多いのじゃ」

 練馬区内の小宮の実家周辺を歩いてみると、たしかに「小宮」と書かれた表札が多い。さらには「小宮駐車場」「コーポ小宮」など、あちこちで「小宮さん」が経営すると思われる不動産物件を目にする。

 これらのほとんどは、同姓の別の家族が所有する物件だが、間違いなく彼の実家が所有する不動産を、いくつか発見することができた。インタビューでは「アパート」と謙遜しているが、一見して豪華マンションとわかる物件も含まれている。

「このあたりの家賃相場は、1LDKで11万〜12万円ですが、このマンションは内装にもお金をかけられています。建物評価額は、2億円くらいでしょう」(地元の不動産業者)

 小宮の実家が所有する、ほかの建物の評価額は、合計で約4億円。さらに、「このあたりの土地は、だいたい1坪200万円くらい」(前出の不動産業者)という話をもとに、土地の評価額を計算すると、6億2400万円に。小宮家の資産はトータルで10億円を超える計算になる。やはり、大富豪の御曹司だったのだ。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:35:48.66ID:ev5PqKAQ0
資産ある家は細かく信託している場合が多いのでは
そうすると普段はフラフラで金ないのも分かるw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:35:52.51ID:3Vax1IZt0
>>479
治す金がないから治してなかったわけではないし
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:35:57.05ID:pcC/GBJG0
〜でな、〜のじゃ
こんないかにも爺さんキャラ然とした話し方する奴いるかよw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:36:57.90ID:VcePq02/0
資産総額10億では大富豪って程でもないだろう
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:37:31.87ID:6YIa0pcn0
アパート経営か…苦労もあるだろうけどまともに働くよりはずっと楽だよなあ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:37:48.08ID:kMgDvgfN0
いいなぁ 家賃払わない人とかいたら面倒くさそうだけど、
金持ちは不動産で稼いでるイメージあるわ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:39:18.78ID:h73PfW6R0
>>458
あのあたりは海苔の養殖場や漁場を
埋め立てたから世田谷や練馬の農家より
広い面積が金に変わったろうからな。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:40:33.34ID:5Bv+1M1u0
ラジオで昔のエピソードとか聞いてもそこまで金持ちっぽくないんだよなあ
相田の方がよっぽどバブリーな幼少期エピソード持ってる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:40:53.85ID:l+MGwcrN0
相続が土地って言うのは最悪相続者で割る値段つかない納税が大変めんどい現金じゃ無いと
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:41:33.95ID:voAw0Pqv0
>>467
こういう上っ面の知識を覚えただけで何も考えずえない奴が一番頭悪い。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:41:54.35ID:79fxO9ph0
>>24
高田真由子の実家の写真見たときは驚いたな
都心超一等地に広大な庭の戸建
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:42:38.69ID:Wfdq3rOv0
>>483
馬鹿だろお前
それじゃ税金の計算できないだろ貧乏人底辺の池沼
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:42:51.13ID:h73PfW6R0
>>496
ヤナセだっけ?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:37.91ID:6gqvyty90
練馬板橋杉並世田谷辺りというか郊外はまだ大地主がちらほらいるよな
一帯が同じ苗字が集っている地域というかね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:43:47.47ID:7F+UNVUE0
>>439
全員高卒のアホ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:44:12.68ID:esdTWTkI0
実際金融資産じゃなきゃ意味ないよなぁ
オレも土地なら億単位であるけどカツカツだもの
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:44:38.76ID:h73PfW6R0
>>458
BMWの煽り運転のやつもマンションオーナーの
プーだったよな。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:25.03ID:jg+Dt8WP0
どうせ相続するなら使い勝手いい現金だな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:46:14.05ID:NUZRQaY+0
>>501
場所によるだろw 上モノきっちり建てて賃貸化して儲けろよ。
山林ならどうしようもないが。

コウメ太夫はそれで不動産業を名乗ってるぞw 内装工事を
自分でやって経費を浮かせてる。

持ってるだけじゃ金になるわけがない。小宮の実家も賃貸業だよ。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:46:43.20ID:yK1CbteP0
メタルギアとTRFとプリズンブレイクの曲が似てる話で腹よじれるほど笑ったわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:46:50.47ID:h73PfW6R0
>>499
関東大震災や高度成長期に東京の市街地が拡大した恩恵だね。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:47:59.24ID:7PmY+L2l0
10億円の物件相続しようとしても一般人は相続税払えなくて売ることになる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:48:17.18ID:ZQNgSW8P0
よう知らんけど都内で総資産10億って大富豪なのか
ウヨウヨいそうなんだけど何の取り柄もなくても田んぼだった土地が
区画整備で勝手に高騰したとかでもいいんなら
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:49:59.84ID:Oyv8uMTw0
――お笑いを始めようと思ったきっかけは?

小宮さん 中学の時に、相田がバラエティー番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」
のパロディーをやっていたんですよ。それを見て衝撃を受けました。うちの親は
すごく厳しくて、ダウンタウンさんの出演する番組を見せてくれなくて。なぜか
ウッチャンナンチャンは見ていいけど、ダウンタウンはダメっていう(笑)。
高校生になって、こっそり「ごっつ」を見たら、相田がやっていたのと全く同じ
ことやっていて、そこで「あれ、パロディーだったんだ」って初めて気づきました。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:50:34.01ID:IgfeFMEe0
芸能界なんてほとんどが金持ちの道楽の延長か、
酷い家庭で育った奴が逃げ込んだパターンだろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:58:17.58ID:ht1y0M/R0
小宮のお父さんは東大に勤務してるって以前ラジオで本人が言ってた。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 10:59:47.41ID:jgO3chdZ0
こいつらの漫才面白い
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:01:06.02ID:dZVUW2EW0
たかが10億程度じゃ生活苦しいだろ...
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:01:20.94ID:XeDSkgwt0
練馬なんか元農家の不動産小金持ちだらけじゃん
未だに馬屋が残ってる農家とかあんだぞ
畑だらけだし
土地成金の息子ってだけで御曹司とかないわ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:02:48.54ID:TLIKPCLq0
資本主義経済が発展すれば格差は小さくなるというのは真っ赤なウソで
貧困の差がどんどん広がり、世界中でアホな二世が増えてるんだよな
とにかく相続税をメチャクチャ高くして、金は使うものという風に改めないと世界が滅びる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:03:27.27ID:7BtBqDze0
出川は大伯父が日本製鉄八幡製鐵の初代社長でその息子が新日鉄の社長
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:03:32.55ID:unE9tpR50
>>1
金持ちなのに歯を治さない理由はなんだったんだ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:45.58ID:Hfg5F9340
資産10億円じゃ大富豪は大げさ
世田谷あたりなら小金持ちの部類
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:53.94ID:Dwp2yhB/0
>>517
だからお前は貧乏なの。何を言いたいかわかるか?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:05:03.91ID:9gFKSLKA0
うちのばあちゃんも練馬の百姓だから
家と畑持ってたよ。でも別に金持ちではなかった。練馬が戦争中まではただの田舎だっただけ
母親の時代にみんなアパート経営した。
そしてばあちゃん死んだら相続税で現金必要だから土地半分手放した。
うちだけじゃない。近所もみんなそんな感じ。
ちなみに桜台。
戦前から住んでる家は金持ちとかじゃなく
アパート経営してる。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:05:10.31ID:P/pEvzrV0
マジか裏切られたわ!!!



で、誰?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:06:06.78ID:/uuFnY9E0
>>24
加瀬亮
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:06:20.39ID:TOiXvxh70
>>73
それな
息子があんな歯だったら一般家庭でも頑張って矯正する
親に愛されてなかったのか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:06:44.05ID:rvXIirim0
ひねくれクズみたいなキャラだけどラジオとか聞いてると意外と素直というか言うほどひねくれてもないんだよな
むしろ相田の方がおかしくて小宮は常識人にすら感じる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:07:14.27ID:QxBpVfY90
中村の小宮さんなら大金持ちだな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:07:35.37ID:pIKUh+vA0
練馬じゃ意味がないのじゃよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:08:26.35ID:Ryai557G0
三四郎って出川内村のバーター込みで露出しまくったのに
漫才は勿論、テレビタレントとしても本当に伸びなかったな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:08:54.63ID:z3WoPwC90
小宮と草薙は落ちこぼれで如何にも引きこもってそうな見た目で売れっ子になってるから、そういう奴等の希望の星だよ。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:09:16.07ID:E2Ui87X10
>>3
勝手に脚色されてんだろ
イブラヒモビッチの発言が必ず俺様だのオレって略されてるように
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:09:52.04ID:osjYMCd30
>>2
そのへんのタレントレベルだろうな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:10:18.72ID:pnx3pSNI0
上級かな
大つける富豪ではないよな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:11:04.21ID:CLaHcpeS0
三四郎はマセキの仮所属の頃から知ってるから応援してるわもう10年以上前だけどネタは面白かった
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:11:05.34ID:iD7eEXhV0
10億円は大したことないぞ
同級生が相続で貰ってマンション一棟買って終わり。
彼女はマンションの管理人掃除人やっとるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:12:39.82ID:gfkRCzFw0
>>527
加瀬亮の父はサラリーマン社長だからそうでもない
ホフディランの小宮山雄飛みたいに小宮山コンツェルン持ってないとw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:13:31.57ID:SHoVYqW80
>だから、あのあたりには『小宮』姓が多いのじゃ」

なにこの話し方? リアリでこんな話し方いないだろ アニメかよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:14:22.26ID:NUZRQaY+0
>>540
サラリーマンの生涯年収の3倍だよw 税金払ったとしても。
しかも一流大学を出て一部上場企業に勤めた場合な。

高卒だと生涯賃金3千万円から6千万円だぞ? 退職金含めて。
マンション買えるかどうかも怪しい。

彼女を馬鹿にしてるがなw マンション管理は泥棒や強盗、失火を
警戒するから。信頼できる身内に任せるか自分でやるんだよw

お前が物事をわかっていない。

大したことがないだってさw お前の年収、総資産はいくらだ?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:15:02.84ID:nY0iUJHv0
アタマきた、共産党に投票するわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:16:06.91ID:fVBu/3CY0
実家金持ち芸人は時々出るけどさらけ出してるやつは当然売れてない三四郎とは根本的に違うな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:16:10.01ID:LX8eKM9u0
メディアとかでもアラブの石油儲けてる連中とか中国の成金の事大富豪って言ってるから
何となく資産数千億円くらい持ってるのが大富豪ってイメージだわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:16:44.75ID:CPPjJGzg0
>>539
ライブで無双してた頃は尖りまくってたな
あのままじゃ売れなかったかもしれないけどあのまま進んだ世界が見たかった
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:20:23.43ID:WvpxvRF/0
郷土史家の変なしゃべり方、つぎはぎな文章。若い記者が作ってそうな記事。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:20:46.10ID:k7GjNFed0
おかしい&まとものイメージが実際と逆のコンビ
三四郎→小宮がおかしい奴のイメージだが実際におかしいのは相田
爆笑問題→太田がおかしい奴のイメージだが実際におかしいのは田中
千鳥→大吾がおかしい奴のイメージだが実際におかしいのはノブ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:21:11.97ID:+jkvNaSR0
三四郎はちゃんと営業行って稼いでるのも偉いな
相田のためだろうけど
というか相田も実家は金持ちか
うーんよくわからんな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:21:14.63ID:UfSm+HYU0
実家金持ちでもあそこまで負け犬キャラになるんだな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:23:15.21ID:fw3ULcjd0
中学から私立の成城だからそりゃある程度金持ちだろう
ひねくれはあるけど暗さはない。性格的に金持ちチャラ男系。特に相田w
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:23:49.78ID:Mc+hyNhq0
まあ、お前らの勝手な富豪の基準がどうだか知らんが日本の一般的な富裕層の基準ってのは金融資産で1億円、超富裕層が5億円。
これが日本人の共通認識
6億〜7億円の不動産資産で資産が10億超えならまあ富豪と呼んでもいいだろうね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:27:31.94ID:OO7kROiz0
>>559
金融教育が大学で経済学部入らんと一切ないから

アホなコメント多いんだろうな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:29:02.59ID:TBRKfnTE0
金持ち芸人ならハマカーンの神田も
神田うのの弟だから相当なもんじゃない?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:29:57.30ID:hkCnS4n+O
>>545
最新の庶民の給料

【民間給与が減少 平均436万円】
https://yahoo.jp/uZcZ37


貧乏人しかいないよ日本は
アパート経営なんか遊んでて月何百万も入ってくる楽チンな仕事
親のおかげだけどな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:30:02.41ID:c15XT2iU0
芸能人は捨てるものがない貧民か、何しても将来に不安がない金持ちの子供がなるイメージ
普通の親はまともな就職するよう躾るだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:30:15.60ID:YKQEXOjz0
金くれ馬鹿野郎
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:31:15.45ID:CCNTDic00
10億で大富豪?
都内で不動産をもってたらその程度だから、まあ金ある家レベル。
大でも富豪でもない。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:07.62ID:QsYPcYzL0
一方相方相田の父親はセガサターンを持って蒸発した
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:13.90ID:bfBYX7vX0
>>537
権力ないし上級ではないだろうけど立派な富豪ではある
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:51.94ID:YZs24eXR0
>>3
>多いのじゃ
共通老人語

多いだよ
共通方言
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:15.19ID:HFOtNECb0
>>512
ガキ使のインタビューであの当時の尖ったダウンタウン見て笑ってるのは社会不適合者か変人みたいなこと言ってたな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:25.34ID:unE9tpR50
>>556
相田ってお坊っちゃんなのかラジオで話してるエピソードがちょいちょいおかしい
仕事よりゴルフ行く日数多いとか小宮が諭してて小宮の方が常識人みたいになってる
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:30.05ID:wHDCC0CX0
これ元歯抜けの相棒の方?
金持ちの子供なのによくそんな相棒と知り合ったな
もし歯抜けの方だったら親の教育が信じられんけどw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:40:17.75ID:/HaLbaI60
三四郎とアルピーのじゃない方は
外だと無能なのに自分のラジオだと粋がってる内弁慶だから嫌いだわ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 11:42:11.37ID:L462NRK00
土地持ち成金一族のクセに前歯インプラントしないケチケチくんそんなに金使いたくナインだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況