X



【芸能】<竹内結子さん追悼>浮気男と歌舞伎界を拒絶。「新しい仕事を入れて」最後まで貫いた“女優魂” [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/09/29(火) 20:43:54.57ID:CAP_USER9
「竹内さんの転機は、1度目の結婚と出産、そして離婚だったと思います」
9月27日に急逝した女優の竹内結子さん(享年40)について、取材班は数多くの関係者に話を聞いた。多くの人が記憶していたのは、竹内さんの1度目の”転機”のことだ。
竹内さんは2004年の映画「いま、会いにゆきます」で共演した歌舞伎俳優の中村獅童(48)と2005年6月に結婚し、長男を出産したが、2008年2月に離婚している。

「歌舞伎役者は“女も芸の肥やし”」をキッパリ拒絶

竹内さんの親しい友人が語る。

「離婚の原因は、獅童が起こした不倫スキャンダルでした。しかし当時、周囲の人間は『獅童は歌舞伎役者。歌舞伎役者は女性関係も“芸の肥やし”です。竹内さんも”梨園の妻”になったのだから、獅童を許すのでしょう』などと考えていた
しかし、竹内さんはキッパリ離婚を選択した。とても驚いたのを覚えています」

歌舞伎界の跡取りではなく「私がひとりで立派に育てます」
歌舞伎界にも未練はなかったという。

「歌舞伎界の跡取りとして獅童の母は長男の親権を欲しがっていましたが、幼い日に実母と別れて会うことができなかった竹内さんは、『私がひとりで立派に育てます』と、シングルマザーの道を選んだ。
彼女は芯がしっかりしていて、一度決めたら行動に移す性格です。しばらく長男と2人暮らしでしたが、家族のことを話すときは『竹内家では』と話していた。自分は一家のあるじだと、大黒柱なんだと自負しているかのようでした。
お子さんの食事はなるべく自分で作るようにしていて、旅先でもキッチン付きの宿を借りて、息子に料理を作ってあげていた。教育にも熱心で、親子2人で台場にある日本科学未来館に行ったりして寄り添っていました」

それ以前の竹内さんを知る関係者は、口を揃えて「勝気な女性だった」と語る。たしかに竹内さんは、相手役を怒鳴りつけるなど気の強い女性の役どころを迫力の演技で見せるのが上手な女優だった。

ドラマ撮影中の事故に「どうなってるの!?」
「2004年のドラマ『プライド』(フジテレビ系)は人気絶頂の木村拓哉が主演で、竹内さんはヒロインでした。ある日、アイスホッケーの撮影現場で休憩中に木村がスティックで打ったパックがエキストラの女性に当たる事故が起きてしまった。
木村より年齢もキャリアも下だった竹内さんでしたが、『どうなってるの!?』と周囲のスタッフに不満をぶつけるほどイラ立っていた。年下の女優でそんなことを言えるのは竹内さんくらいでしょう。
また、別の作品ではセリフに納得がいかないと、監督のもとへ直談判することもありました」(スポーツ紙記者)

だが、25歳で結婚、出産、そして27歳で離婚。それを経て迎えたアラサー以降は、仕事以上に子育てを優先する時期だった。

「多くのドラマや映画に出演してきた彼女ですが、実は、舞台は三谷幸喜さんの『君となら』(2014年)の1度しかない。舞台は稽古と本番を含めると2カ月も拘束されることになります。体力も必要で、夜が遅くなることも多いのです。
だから、舞台の仕事は控えていたのです。

また、シングルマザーの芸能人はSNSなどで子育ての様子をアップしてママタレのようなことをするのが最近の風潮ですが、彼女は一切しなかった。プライベートの切り売りをしなかったのは、
離婚の時に『子供を一人前に育て上げる』という”断固たる決意”をしたからです」(前出・友人)

離婚の際も「堂々としたものだった」(前出・スポーツ紙記者)という。

9/28(月) 20:21配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/561a7192745c04e1e97ab7b115cee605ac7d05aa

写真
https://portal.st-img.jp/detail/39c2e40b55d2f16e8a604a1871d60702_1601292992_2.jpg
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:09.21ID:d4qP1/Y10
遺書あっても息子に対しての謝罪とか書いてたら世間には無かったことにしそうだけど
俺ならそうしない意味が見つからん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:04:53.96ID:8+4G/oit0
全然ちゃんと立派に育ててねーじゃん(*>д<)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:05:36.59ID:5BQzh2HR0
>>123
だとしたら自業自得因果応報だな、悪いけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:06:47.28ID:57yYKP040
誰だそのクソ歌舞伎は
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:07:48.15ID:/kR9hgi/0
まあ、イメージとは違って立派な女性やね
二人の旦那は恐らく、想像以上のポンコツだったのだろう
息子達が立派に成長するのを期待したいね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:08:30.34ID:Tt9GzYlC0
>>174
だね

あと、ホリエモンとか橋下とか、女なら気が強いと言われそうだが、
男には「気が強い」という表現は使われない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:09:32.11ID:rxOLT09U0
夫婦同業だとコケる時同時になって不安感は半端なかったんじゃなかろうか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:11:11.80ID:fBJ3Y7LO0
>>115
獅童が引き取り全寮制の高校に行かせるのがいいんじゃない?
義理母と義弟と暮らしたら15歳には辛い
金はあるんだからできればスイスやアメリカの寄宿舎、今コロナで無理なら日本の遠い所
3年したら海外に行くのが良さそう
いまの旦那がそれすると叩かれるし今の旦那の実家も金持ちらしいから
赤ちゃんとしばらく戻ってればいいし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:12:55.54ID:nnoikHGC0
>>185
それがいいね
獅童は子供にたまにあってるらしいから
細かい家庭事情は俺たち外野は知らないだろうけど
それがいい気がする
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:14:49.01ID:2zKSi7SX0
これから長男は誰が面倒を見るんだ
血の繋がった中村獅童か血の繋がらない中林か
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:26.68ID:RsgV8Is+0
>演出家の方が感極まって勢いで竹内さんを抱えてお姫様抱っこしたんです。
>普通、そんなことしたら女優さんは驚いたり、照れ笑いすると思うのですが、
>彼女はまったく動じず、驚いた表情を一切表に出さなかった。

これセクハラじゃん
腹が立ったから黙ったんだろうね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:16:24.90ID:RsgV8Is+0
>>144
子供からしたら見捨てられた気持ちになると思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:19:03.76ID:mDwaXEo00
獅童が面倒見ればなんて、短絡的だろう。いくら今の父とは他人といえ、下の子とは血縁なんだし深い傷を負った同士。高校卒業までは一緒に暮らしてあとは自立の手助けをそれこそそん時に獅童も手伝えばいいんじゃないの
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:22:03.65ID:RsgV8Is+0
>>104
当時は鬼女じゃなかったし、ネットで叩いたりはしてないけど
あのデキ婚はすげー嫌だったわ
つきあってすぐできたって感じなのが何も考えてないそこらへんの考えなしの女と同じに みえてさ
わりとすきだっただけによけいに
おまけに相手は不細工でがっかりした
案の定浮気されて離婚であーあと思った
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:22:46.41ID:qSi0HTZY0
海老蔵のとこといい歌舞伎役者と結婚した女は早死にする率高そう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:08.76ID:MXSR1mPw0
そこに至る行動は一種の精神疾患状態なんじゃね
大事な子供を残すことが本人の意志も及ばない領域だったらなんも言えんわ
そうやって死んでいった人沢山おるやろうし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:24:15.97ID:RsgV8Is+0
>>154
ナウシカのあれは?だったな
ていうかここでそんな例えがよく出てくるな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:46.30ID:RsgV8Is+0
>>156
acってなに?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:27:01.04ID:nnoikHGC0
>>198
アダルトチルドレン
アダプテッドチャイルドとも
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:27:07.39ID:IzE2jtq60
>>195
やはりタクシー運転手の娘ぐらいに強い上昇願望が無いと続けて行かれないのかね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:25.87ID:GyPMR81g0
>>40
でも子供が一人で生きていくのにはこの世の中は世知辛すぎるよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:30:58.14ID:RsgV8Is+0
>>187
しどうに会わせてたんだ
離婚のとき会わせたくない!って息巻いてたって報道聞いたからどうなのかなって思ってた
まあ浮気男でも実の父親が必要なときがあるかもしれないしね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:01.86ID:iaG62hL70
>>188
獅童も父親が歌舞伎役者辞めてサラリーマンやってるから、あの世界では格下なんだよね

息子は歌舞伎に行かずに、興味があるなら芸能界で仕事してもいいんじゃないかな、それは彼の自由だと思う
0204朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:08.43ID:mAFw1ecZ0
ヒモ旦那に貢がされて終わり(^。^)y-.。o○
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:35:13.96ID:J+bXGYeU0
今思うと工藤静香も竹内結子に関していろいろ噂聞いてて、不穏な危機感を抱いてた徒かじゃないのかな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:36:33.67ID:IzE2jtq60
>>203
もし芸能界に入るなら香川照之のケースが参考になるだろうけれども・・
歌舞伎役者は考えない方が良いですね
香川の所と格が違い過ぎるし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:43:20.45ID:y6G2iSED0
>>206
愛之助コース(歌舞伎と縁もゆかりない家から弟子になって最終的に梨園の養子)
も考慮したらどうやろ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:45:36.00ID:CqHwPrfi0
>>10
この性格で子供を残して逝くってのが腑におちないんだよなあ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:46:14.39ID:hF0aM/pg0
中林って、たかが1年程度同居してただけの男が、自分の仕事しながら
赤ん坊世話して中学生の飯作って洗濯して学校と日常の管理するとか、
現実的に出来ると思うか?そもそも若いしすぐ再婚するだろ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:48:16.86ID:yUiq/PAK0
>>1
やはり「プライド」のあの問題に黙り込んではいなかったんだろうな。
あの時、木村やジャニーズに忖度して黙り込むような奴は
きっと自殺なんてしないんだよな。
もっともっと気楽にいい加減に生きても良かったんじゃないのかな竹内結子は。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:34.92ID:IzE2jtq60
>>207
芸養子?
素質次第だけども、そもそも日本舞踊の修行をしていないのじゃ話にならないし・・・
血縁者なのに養子ってのも変では無い?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:55:57.35ID:4IeCIvrf0
>>14
ほんとそれ
それだけ苦しかったんだろうし
お疲れ様は言ってあげたいけどなぁ
自分が子供の頃家庭が複雑で辛い思いしてたことも語ってたのに
それ以上にキツい思いを息子にさせてるアホ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:01:45.43ID:Io5BnOx30
>>42
同意だわ。


警察が家族の悲嘆で事情を聞けないという記事が
出てたが、もし事故だったら泣いてようが
聞くこと聞いてさっさと処理すると思う。
待ってるのは、つまり冷静になる時間を与えて
自発的証言を待ってるのかなと。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:05:50.42ID:hEL9zdwh0
>>7
年齢的に厳しいだろうし、今の嫁との間に男の子二人いるんじゃ居場所もないんじゃない?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:07:42.07ID:kk6K91x90
金持ちでも40歳ババアに子育ては体力的精神的に堪えて耐えられない
滝川クリステルはよく頑張っている
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:07:45.47ID:y6G2iSED0
>>211
獅童の養子になれとは書いてないぞ
どっかのアッー!な役者にでも拾ってもらえんかな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:08:19.80ID:EoqHmLgt0
今の旦那は不倫とかしてないんだろ
なにがなんでもあったんだろう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:13:42.97ID:IxwqIiLv0
その美味しい老舗の焼き鳥屋なのに汚ないってどこの店よw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:16:47.77ID:EoqHmLgt0
アラフォーって一般的にはおばさんだけど
女優としてはこれからなのにな綺麗だし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:23:05.47ID:Nv7zZjeC0
旦那の親の立場なら竹内結子の長男どころか
赤ん坊すら可愛がれる自信ないかも
大事な息子の人生メチャクチャにされただけだよなあ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:27:01.09ID:4IeCIvrf0
>>224
そもそも竹内結子って旦那の両親とまだ会ってもないらしいし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:27:06.29ID:niHqP0fl0
竹内結子がこういう感じになったのは間違いなく中村獅童のせい


許せない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:31:01.71ID:3ezfY2nS0
>>95
重い、重い、重いぞ。
岡本綾が大好きだった。
獅童の罪は重い。
ふたり、抹殺したようなものだ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:31:43.80ID:EoqHmLgt0
>>219
男だから出産や子育ての大変さ知らないけど
よく産後うつになる主婦とかいるもんな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:33:16.28ID:pW0di9C60
なんかおかしくない?本人の中で本当に死ぬ感じだったのか?三浦春馬もだけどさ
なにか裏がありそう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:34:28.37ID:pWhG/NUm0
頑張ればちゃんとできる、できないのは頑張ってないからだと信じすぎて、自分にも周りにも厳しくしてきた人が体調やメンタルを崩すと、できない自分や環境を許せなくなって壊したくなるのかなぁ。
過去の自分の心の闇を見てるみたいな気持ちになってきたわ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:35:01.50ID:Nv7zZjeC0
何でも自分で自分でって頑張ってたみたいだけど
長男13歳くらいの時に2人で夜の新婚デート撮られてたし
仕事は入れてるし夫婦ともに親には手伝ってもらわないで
信頼してる緊急時の家政婦さんでもいたのかね
今は誰かが赤ん坊の世話してるんだよねえ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:48:54.46ID:HtdtMOxX0
男勝りな性格ゆえに、全てを背負いすぎた

出産直後にコロナがあり、自分と同じタイプの三浦春馬の自死ですっかり自信喪失した
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:31.92ID:SpE1B3bz0
>>232
頑張ればできる論は人間一人の力を過大評価しすぎてるんだと思う
そしてその言葉を言う人がいて、それを真実だと思わされた人が自分で苦しむ
人間にはそんなに無限のパゥワーはない
純粋な自分自身にはそれほど無いから別の組み合わせで結果を合成するしかないんだよ
その結果の利益の大きさは自分の努力量そのものとは別のものになる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:13:53.02ID:tEzAU/970
本当に悲しいな
ご冥福をお祈りします
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:15:11.78ID:e0BkHCSn0
穢れ歌舞伎
下水道
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:16:33.62ID:dd7eMoTG0
仕事より家庭中心でやってたら最初の離婚もなかったかもね。獅子の今の奥さんは家庭中心ぽいし。歌舞伎の世界なら尚更。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:20:57.83ID:3VkNYrvJ0
どういう経緯でそうなったかは置いておくとして事故のような気がする
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:25:03.57ID:bonq5DUY0
>>226
選んだのは自分自身だからね
安易にデキ婚なんかするから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:56:41.49ID:sWevqH1M0
>>224 義理実家のお父さん?かわからないけど、竹内さんと顔合わせもする前から
いつか孫の顔は見たいですけど
みたいに言ってたと知って、背筋が寒くなった
関西にいて育児もあまり手助けにもならない人たちが、彼女の体調、考え方など
よく知らないうちから産んでって、プレッシャーだろうなぁ
乳飲み子を残した事、ちょっと当てつけ感があってもおかしくないわ
何より孫優先なら、主婦志望でお仕事はそこそこ派の若い女性の方が向いてるだろうけどね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 01:05:15.99ID:fuBOagiR0
映画じゃねんだから

ひとりで育てます、縁切りますておまいだけひとりでやれよ(´・ω・`)
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 01:34:16.67ID:oowzqdFt0
中村獅童がクズなだけだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 01:41:47.74ID:SriEd7Vy0
>>1
無理していいけどし過ぎんなよ
もっと楽にしてあげたかったわ
いい女優だった、残念すぎる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 03:00:51.66ID:F5k1ApF00
>>215
例え、家族が発狂状態に近くても自殺だと
淡々と警察は現場検証するけどね…
いくら官房長官が自殺報道は控えてと言っても
マスゴミから現場検証うんぬんの話しが漏れないって…
別な意味を含めて報道規制されてそうな感じ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 05:12:32.76ID:97Xmu9Y90
歌舞伎なんて電通が持ち上げてるけど元々川原乞食で軽蔑の対象だったからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 05:38:50.42ID:V7s2DUjQ0
>>13
だれからも良い人と思われている人は、
裏表が激しくて、家では冷淡で家族から嫌われていたりする

ソースは、自分の親族
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 05:50:10.40ID:LGi4/gr40
>>226
獅童ガッツポーズw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 05:54:47.53ID:Rgb0Bs2n0
>>206
香川照之の場合は香川照之が目的じゃなくその息子が目当てだから
香川照之の息子を歌舞伎役者にさせる跡目を継がせるが目的
香川照之にも一応華は持たせるけどね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:00:12.76ID:BUQZ6TN30
長男が可哀想だよな
今まで凄く裕福な暮らしをしてたのにいきなりアパート暮らしとかになるかもしれん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:02:31.56ID:g0wgj4Ct0
絶望するから死ぬんだろうけど何に絶望したんだろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:06:59.47ID:Tf3/fhZF0
この人が自殺したベースは機能不全家族で育ち自己肯定感が希薄だった事。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:15:39.59ID:bF1TSUhJ0
状況が変。三浦春馬と同じく自殺じゃないと思う。人は簡単には死ねないよ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:20:35.49ID:cLSk3X5L0
何事にも黒白つけたいタイプだったのかな…
そして、繊細で敏感で。
嫌なんだけど、やっぱり鈍感な人間ほど
強いものはないんだろうな。

>>136
だな。獅童の車に乗らなければよかっただけ。
まあ結局、芸能界に縁がなかったと
いうことだろう。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:29:48.02ID:g0wgj4Ct0
どんな理由でも本人にとっては深刻だろうしそのくらいの事でとか言うつもりはないけど
何に絶望したのか知りたいな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:35:07.51ID:l1cVmF1+0
良い母だったと持ち上げる記事書くのは皮肉なのか?
幼児と15歳残して自殺するような母が良い親なわけないだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 06:53:34.63ID:0Rz7nQDF0
この記事持ち上げ記事なの?
俺の中ではワガママな人間としてだいぶイメージ下げたけど
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:01:00.45ID:IDwrR1gf0
>>262
それ安易に繋げて言い回らない方がいいよ

機能不全家庭で育ったお子さんが更に自己肯定できない方向に刷り込み兼ねない
「あんな人でも自殺しちゃうんだから私なんかも幸せになれるはずがないんだ」ってね
そんなアホなと思うかもしれんけど、実際そういうのの積み重ねが悪い方向に効く時もあるんだよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 07:05:29.21ID:D9eNHQxS0
『私がひとりで立派に育てます』  死ぬわけないよなぁ。 乳飲み子を残して・・・まったく理解できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況