X



【視聴率】「半沢直樹」最終回は32・7% ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/28(月) 14:21:59.69ID:CAP_USER9
 俳優の堺雅人(46)が主演を務めたTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の最終回(第10話)が15分拡大で27日に放送され、平均世帯視聴率は32・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。第8話(9月13日)の25・6%を大幅7・1ポイント上回り、前回第9話(9月20日)の24・6%からは一気8・1ポイント増となり、番組最高を更新。有終の美を飾った。NHK・民放を通じた全ドラマのうち、30%の“大台”超えは前作最終回(2013年9月22日)の42・2%以来、7年ぶりの快挙。インターネット全盛時代となったテレビドラマとしては、異次元の数字を叩き出した。

 初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%、第5話25・5%、第6話24・3%、第7話24・7%、第8話25・6%、第9話24・6%、最終回32・7%%と推移。全話22%以上の高水準をキープした。今月6日の代替生放送特番は22・2%。

 NHK・民放を通じた全GP帯(ゴールデン・プライム帯=午後7〜11時)連続ドラマのうち、全話20%超えは2014年10月期のテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(全11話)以来、約6年ぶり。TBSの連続ドラマの全話20%超えとなると、07年1月期の日曜劇場「華麗なる一族」(全10話)以来、 13年ぶりの快挙となった。

 当初は4月19日スタート予定だったが、新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。

 13年7月期に放送された前作は、ベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成民放ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

 7年ぶりの続編となる今作も同じく池井戸氏の小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。最終回は、中野渡頭取(北大路欣也)にまで裏切られ、バンカーとしての熱意を失いかけていた半沢(堺)だったが、森山(賀来賢人)と瀬名(尾上松也)に背中を押され、もう一度立ち上がり、闘うことを決意。渡真利(及川光博)と共に紀本常務(段田安則)の居場所を突き止めるが、ある衝撃の事実にたどり着く。しかし、中野渡頭取が債権放棄を認める会見の日は目前。運命の最終決戦。待つのは、バンカーの誇りと正義、そして銀行の未来を懸けた全身全霊の1000倍返しか?辞表か?…という展開だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b99dc0351b11ad804c6950353525c6f604fd683b

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601257335/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:26:03.41ID:N40RFbvg0
>>3
ないことはなさそう
半沢が辞めようとしたが辞任する頭取と大和田に引き止められた
多分今後頭取目指すと思う
大和田は半沢への恨み節と共に辞めると宣言して半沢(=泥舟になる東京中央銀行)を潰すと宣言して去る
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:27:24.81ID:fTmKNYYy0
TBSは自民党へのアシストをしたよな
小渕ドリル優子の夫がいるから当然か
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:28:37.24ID:33f0e/0v0
「半沢直樹」最終回32%超 前作以来の高視聴率
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64310620Y0A920C2000000/
TBS系で27日夜に放送された連続ドラマ「半沢直樹」の最終回の平均視聴率が関東地区で32.7%、関西地区で34.7%だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。

TBSによると、近年のドラマで平均視聴率が30%を超えるのは、2013年に放送された前作「半沢直樹」の最終回以来。テレビ離れが指摘される中、大ヒット作の続編として有終の美を飾った。瞬間最高視聴率は関東地区が35.8%で、本編終了直前のシーンだった。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:30:13.71ID:2fNPOs450
>>3
堺は織田裕二みたいなシリーズ物俳優になりたくないと
半沢2を頑に断ってたんだろ
3いくかな?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:31:52.54ID:j3yo7wCn0
次は足利義昭将軍が

海外から戻ってくる?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:32:15.93ID:GYyTNSxo0
家政婦のミタって最終話は40%なのにその前までは20%台なんだよな
最終話前から30%台に載せてた半沢1期と違って、こっちは最終話だけ突出しすぎ。
なにがあったんだ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:34:16.49ID:ggTBSd1/0
>>14
それまでは録画だけど最終話だけリアルタイムで視聴したい人が結構居るからじゃない?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:34:28.63ID:RoxwfDKT0
>>7
あのシーンよかった
白井が覚悟決めて、地位も名誉も捨てて盆栽野郎を倒しに行く象徴的なシーン
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:34:49.18ID:GYyTNSxo0
家政婦のミタは視聴率の割に話題性も低くあっという間にオワコンになったな
半沢直樹とおっさんずラブが10年代の二大ドラマ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:35:03.10ID:HF+fh+9d0
関係者がリレーみたいに箕部の不正を暴きつつ、盆栽と耳が遠いのパンチラインをぶち込んだ2、3分間がすごすぎた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:35:34.09ID:tqR/wE9B0
最後の20分くらいだけ見たけど柄本がやってた日本の偉い人みたいなのは
なんで最後ぴょこっと土下座をして退場したの?
別に土下座を強要されたわけでもないのん居不自然ですげえ気になったわ
謝罪の押し付けのために露骨に土下座して謝罪してるならともかく

あと何で銀行員?が弁護士だか検事みたいなことをしていたんだ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:35:45.24ID:pS9aHDbI0
大島さんのYouTubeで白井大臣と貯金の話したってのが微笑ましかった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:36:03.29ID:GYyTNSxo0
>>16
それを考えても突出しすぎ
まあ最終話前の昼に総集編特番もやったってのもあるだろうけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:36:50.33ID:KmuFxpS40
前半証券会社編4話だけ見て、毎回見たら面白いのはわかってるけど、間があくせいか疲れて何かどうでもよい感じもして、後半の銀行編からまさかの視聴ストップ

一昨日、TVerで5話から9話まで一気したら、やっぱり引き込まれれてめっちゃおもろかった
間を置かずに次々見れたのも良かった

そしてさっき、TVerで最終回見終えました

いいお手前でした!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:37:04.90ID:74t+lsRT0
池井戸の次作がシーズン1の前日譚なんだろ?
もう堺が半沢やることはないだろうね
池井戸が映画用に脚本書けばいいのかもしんないけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:39:07.06ID:ggTBSd1/0
>>25
同じ日曜日のTBSのビューティフルライフも最終話だけ10%以上跳ねたから別におかしくない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:39:12.61ID:rJJAmBP20
>>20
取締役以上ではないからな半沢
帝国航空は確かに半沢に任したけど最終的な責任はこの二人
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:39:53.81ID:bIwHQJdE0
日曜21時という時間も多くの人が視聴しやすい時間でいいな
これが他の曜日だと同じ時間でもそうはいかないからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:40:28.69ID:pT37mi/tO
>>21
関西ではそれじゃなくてヤクルト×阪神だったんだけど1.7%よりは視聴率高そう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:42:17.00ID:KoHymDFq0
ここまでインフレさせちゃうと
次は宇宙にでも行かなきゃ続編なんて無理無理
本当は正統派でやるべきだったんじゃないのかね
もうただのコント劇だもん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:47:21.31ID:Vh1zM7FU0
最後のシーンで
お前が頭取にならなかったらお前が土下座、お前が頭取になったら俺が土下座

半沢直樹がいずれ出世して頭取になったら、
大和田が半沢直樹を徹底的に潰す!って言ってるけど東京中央銀行辞めるのにどうやって潰せる?

例えば??
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:47:27.42ID:TT7drLcD0
続編は期待値高いしインフレしてるから諦めて
スピンオフで大和田、黒崎、渡真利辺りをやってくれ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:48:04.84ID:RCED5q3D0
>>36
朝鮮総連か部落あたりと戦ってもらうか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:49:05.30ID:RhkCOQex0
>>28 >>32
いやまぁそうなんだけどちょっと耳に入れときゃ
半沢は邪魔だてもしなけりゃ暗躍もしなくて済んだんじゃ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:49:26.11ID:jd+LsC1P0
秘書役の大島も良かったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:50:15.25ID:GhG/60q/0
アルルカンあたり映画にしてくんないかな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:50:49.59ID:jbxLadCX0
来週はもうないなんて嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:51:15.84ID:1mVdOSxt0
とても面白かったけど 
筒井の野原弁護士だけがもったいなく感じた・・
筒井は銀行に父親を殺された もう一人の半沢
そこをもっとうまく対比できてたらなぁと思った
俺はシロウト ベタな感じしか思いつけないが
筒井が亡くなった父親の写真を見て
(半沢のネジ セナ社長の万年筆のように父の形見なら一層いい)
「もうすぐ 銀行に復讐できるよ・・」と語りかけるカットとか入れたら
キャラクターがもっとふくらんだんじゃないか?
単なる 嫌で横暴な奴というだけになってしまっていた

半沢と対峙するシーンももっとあってよかったのでは?
野原弁護士が半沢の事を調べさせて 半沢の親が銀行のせいで自殺していることを知る
そして半沢に「おまえは父親を銀行に殺されて平気でいられるのか?」と
つめよるシーンとかあってもよかった
最終回で頭取が今までの謎を語るシーンがあったけど
そこで半沢がなぜ 親の仇の銀行に就職したのか?
野原弁護士に語るシーンがあったら さらによかった
(今までにも少しはふれられているけど 俺は半沢はまだ本音を話していないと思う)
それが本当の倍返しだろう
白井大臣のように 
もう一人の半沢である野原にも少しの救いがあってほしかった

しかし時間も限られているし 既に内容はつめこめるだけつめこんでいるので まあしょうがないよね
でもDVDはカットが増えると思う
野原に少しふれないかなぁ・・
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:52:24.24ID:8mfgb9X/O
>>37
あの辺は脚本?だったな
遺留させる為に煽ってんのは分かるが

素直に
俺がやった事は正しい。だから今の地位がある
お前が正しいと言うなら、それを銀行にやらせたいと言うなら、俺(取締役)を超えてみろ!頭取になって見せろよ!
出来なきゃここで役員の前で土下座させるぞ!
で良かったのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:52:29.45ID:jd+LsC1P0
児島が白井の新事務所の引っ越しに現れて
俺も辞めてきちゃったんで秘書として雇ってもらえませんか?
ってとこも好き
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:52:29.64ID:p8mAGRW90
なんかヒグマ返しってのを覚えてる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:52:53.63ID:nRjHqwqA0
>>23
柄本がやってた幹事長は半沢とか他の奴と違って
元々目上のヤツには簡単に土下座する習性があったからで
ないの?
俺が見ても2回は総理に簡単に土下座してたし
最後は土下座しときゃ良い、みたいな描写もあった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:53:15.15ID:uVrDCrkW0
>>36
それこそこのコロナ禍を反映させたらいい
中小がコロナで明日も分からない程苦しんでる中、銀行はどうするか…みたいな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:53:41.90ID:Q5j7BHkG0
前作は関西支店で半沢と部下達の絆の強さとか
渡真利と近藤との同期生達との熱い友情とかに感情移入できたけど
今回は顔芸コンテストだったから見るの疲れたやっと見なくて済むという心境だ
スパイラルの社長とセントラル証券で部下だった奴等が道場に来てもカタルシスが皆無だ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:54:10.38ID:RCED5q3D0
>>36
朝鮮総連か部落あたりと戦ってもらうか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:54:26.11ID:9xgwgL8F0
>>38
言葉悪いけどスピンオフは人物関係とかの基本軸さえ壊さなければ多少ふざけても文句言われにくいからね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:54:34.71ID:jbxLadCX0
>>11
おまおれwww
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:56:22.71ID:8mfgb9X/O
>>53
リアル反映させると
ロスジェネから続く大不況で、更にコロナであぼん
時の総理が銀行は多すぎる。再編!

こっからかな。
原作無いし、テイスト変わって不評になりそうw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:56:40.17ID:uA31hqX40
あの続きをやるとしたらもう完全ドラマオリジナルでやるしかないよな
原作待ってたらあと何年かかるか分からんしそもそもやるかもわからん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:56:58.94ID:jd+LsC1P0
タブレット福山

いいわぁwww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:58:13.42ID:08j9g0ae0
結局コンテンツ次第なんじゃん

ネットガー!録画ガー!アマプラ(ネトフリ)ガー!

とか全部言い訳なんだよね低視聴率番組の
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:58:39.45ID:8mfgb9X/O
>>59
てか半沢って悪100%の人物は居ないんだよね
1部の浅野は家族や仲間にはいい奴だし
宇梶だって同じ

小木曽と手塚とおると幹事長位だろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:58:57.87ID:ggTBSd1/0
>>52
政治家にとって土下座は日常茶飯事だからな
銀行員達の人生をかけた土下座と違って軽い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:59:17.19ID:DnA2zfSV0
頭取があんなに喋ったの初めて見たw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 14:59:19.53ID:LZQiZbUa0
国交大臣直轄のタスクフォースの会見なのに党の幹事長がセンターに座ってのが謎だったんだけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:06.45ID:47dwRM/s0
最後の最後に半沢がニヤリと笑って「終」というオチがよかった
コロナで1話飛ばしたとき座談会をやったけど 香川照之のアドリブでお終いDEATHをやったとき堺が真顔のまま耐えきれなくて最後に笑って崩れ落ちた秘蔵VTRがある意味伏線になってたかもしれない

あの笑いは半沢直樹としての演技じゃなく堺雅人としての素なのか?
どちらにせよ監督や香川が世間の反応を見て名言ラッシュや笑いを耐える演出をうまく利用できてたと思ったわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:20.69ID:ohAfb1zd0
>>2
5ch見てて何いってんだよww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:34.07ID:8mfgb9X/O
>>63
反日在日が乗っとって質が終わった
って話だからな芸能マスゴミは
半沢やドクターXは数字取れるんだからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:01:05.96ID:RhkCOQex0
スターシステム使ってキャストは同じだけど全く別の設定のドラマ作っても良いんじゃない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:01:26.08ID:Vh1zM7FU0
最後のシーン何回か見てるけど
よく見ると
香川(大和田)の顔芸に笑ってしまう
辞表破る前の顔芸とか

よく耐えられるなと思う
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:01:36.00ID:1mVdOSxt0
>>37

そりゃ 大和田はQTだけでなくQS 合併後 その他 
いろんな銀行のスキャンダルをたくさん知っているだろうし
潰す気になれば いけるかもw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:03:06.27ID:8mfgb9X/O
スピンオフで、続編まで繋ぐのは
踊るが悲惨だったからな
最初は相棒とかライバルキャラで良いけど
段々端役の大して関係ない奴やって???になったり
満を持してオリジナルで続編やっても
既に10年とか経って糞つまんなくなったり
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:03:17.29ID:RMWQljAg0
>>7
なんかわめきながら叩きつけてたけど「このハゲ〜!」って言ってなかった?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:03:22.67ID:F+0eET080
完全にドラゴンボールだもんな
半沢が次から次へと敵と闘い仲間にしていく
そしてどんどん強い敵が現れるインフレ具合もね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:04:26.79ID:Vh1zM7FU0
流れに乗っかって次回作、映画
ばんばんやってもいいと思うけど

このまま終わって伝説
もしくはまた8年後10年後に次回作とかの方が存在感ある
あんまやりすぎると・・・
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:05:02.91ID:8mfgb9X/O
>>76
現役役員が言えば説得力あるが
辞めた人間が言ってもね
そもそも、その膿を出してその責任で頭取と大和田が辞めるのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:05:11.65ID:jd+LsC1P0
>>79
髪の毛が逆立って全沢になるまで見えた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:05:51.72ID:yK1AVg6d0
スピンオフは電脳雑技団に出向した歌舞伎いとこと副頭取の話。
アルルカンとピエロは、若手の役者が半沢メイクで、堺はカメオ出演ぐらいか。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:06:20.65ID:6sXd5o160
このドラマ初めて見たけどまあ面白かったわ。
最終回だけ見ても話についていけるのは親切な作りだったな。
あまりにも甘ちゃんの糾弾劇には白け気味だったけど。
現実なら半沢が東京湾に沈められてるだろ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:06:31.14ID:RMWQljAg0
花ちゃんの「生きていればなんとかなる」って台詞が竹内結子の死と相まってなんとも言えない気分になったわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:06:45.66ID:wr/0DFcS0
面白かった このくらいコメディ要素盛り込んでくれると楽しい
次作も期待したい 10年後とかで良いから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:06:56.55ID:TngvVyxm0
まあ続編やるとしたらアメリカ編か世界編だろう
前半戦でジョブズが出たのが伏線
半沢が外人相手にキレまくるよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:07:04.51ID:yx5WyHIr0
人気バラエティ番組があったら絶対このドラマのパロディやってたろな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:07:17.65ID:JpCifF1l0
続きが見たいよー見たいよー
半沢が頭取になるまでやってよー
スピンオフもやってよー
電脳雑技団で苦虫噛み潰した顔で残務処理してる伊佐山が見たいよ見たいよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:07:46.48ID:VeVR0ILY0
見てないけど、
国交省のタスクフォースの会見に
なんでいきなり箕部が真ん中に座ってんだよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:07:55.02ID:F+0eET080
ベターコールソウル的に地味なキャラ、ミッチーあたりのスピンオフとかさ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:08:58.84ID:jd+LsC1P0
キンタローが頭取のモノマネやってたのが不快
どこも似てないしクソつまらん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:09:03.07ID:wr/0DFcS0
しかし箕部幹事長みたいな役、今後やれる若手いるんだろか
思いつかない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:09:19.94ID:uA31hqX40
各キャラ1話ずつのスピンオフで10話ぐらいは行けそうだな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:09:47.76ID:WGcKyXu+0
最初からみたい
今回初めてガッツリ見た
カマキリ先生て北島マヤみたい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:10:35.51ID:kBxjhvah0
2話が一番面白かった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:11:00.90ID:2akE0aF50
原作が続く限り、出演者が何かやらかさない限り、続編やるよな...

海ドラみたいにどんどんシーズン重ねて欲しい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:12:31.82ID:jd+LsC1P0
>>106
糞ムカつくのは演技が上手いからなんだよね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:13:13.13ID:p8mAGRW90
森山直樹でいいよ続編は
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:13:49.97ID:4SbGciSQ0
>>97
あの何とも不快な感じと有利な時のあの凄みと圧
無理やろな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:15:57.12ID:jd+LsC1P0
古田新太がすぐ消えて良かった
あいつ生理的に嫌い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:17:21.74ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

 A型はデマを流す

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

【ゴミ男ランキング】

同1赤松直樹(A型)
同1伊勢谷友介(A型)
2新井浩文(A型)
3高畑裕太(A型)
4山口達也(O型)
5渡部建(O型)
6千原せいじ(O型)
7原泰久(A型)
8豊原功補(A型)
9東出昌大(A型)
10瀬戸大也(A型)

11坂本哲志(O型)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:18:13.43ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


オウム真理教確定死刑囚13人ほか

麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)



O型男は極悪A型集団のいぬ

  わん
      わん


A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:18:44.39ID:X9srwQhq0
>>112
古田にだけではなく前作から嫌いな人が多そうって感じの人が悪役だったよね
そう感じさせる役者がすごいよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:19:14.45ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

政治資金規制法違反で謝罪なら菅政権の平井卓一は土下座するのかな?
半沢と同じO型に見えますが?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:19:52.50ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

現実の世界は違うんだよ
O型男が悪党で、B型が改革者
歴史が示してる
そして、その悪党のO型男の背後にA型集団がいたりする
ラスボスはA型集団の中にいる
O型男はA型集団の狛にしかすぎん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:08.96ID:TPorvZXm0
面白かったけど意味合いが違って、有名役者が顔芸コントしてるのが面白いからウケてるんだなと思った
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:13.35ID:9y6SwcbQ0
今は普通の俳優が人手不足だから
歌舞伎役者が俳優役をするのは増えてくるよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:29.18ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

両親の血液型の組み合わせ別有名人
·
O型の父親とO型の母親から生まれた有名人
・加藤智大(秋葉原通り魔事件の犯人)
・岩崎友宏(小金井市女子大生ストーカー刺傷事件の犯人)
・小堤英統(逗子ストーカー殺人事件の犯人)
・藤間静波(藤沢母娘殺人事件の犯人)
・くまぇり(諏訪連続放火事件)
・福田孝行(光市母子殺害事件の犯人)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:59.55ID:jd+LsC1P0
序盤は顔芸だらけでどうなるんだろうと思ったねw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:21:11.85ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

まあ、O型男がきちんと謝罪しないのは世の常だろ
カラテカ入江、渡部建、楽天三木谷

不始末を仕出かしたO型男はトンズラするか
しぶしぶ謝るふりをするくらいだわな

古くは大阪府知事だった横山ノック、力士殺人事件の主犯一五代時津風の山本順一の例もある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:21:49.88ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

まあ、O型男がきちんと謝罪しないのは世の常だろ
カラテカ入江、渡部建、楽天三木谷

不始末を仕出かしたO型男はトンズラするか
しぶしぶ謝るふりをするくらいだわな

古くは大阪府知事だった横山ノック、力士殺人事件の主犯一五代時津風の山本順一の例もある
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:22:27.37ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

 A型はデマを流す

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

【ゴミ男ランキング】

同1赤松直樹(A型)
同1伊勢谷友介(A型)
2新井浩文(A型)
3高畑裕太(A型)
4山口達也(O型)
5渡部建(O型)
6千原せいじ(O型)
7原泰久(A型)
8豊原功補(A型)
9東出昌大(A型)
10瀬戸大也(A型)

11坂本哲志(O型)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:23:09.93ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


オウム真理教確定死刑囚13人ほか

麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)



O型男は極悪A型集団のいぬ

  わん
      わん


A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:23:11.33ID:c+oUG2Hy0
銀行員を辞めようとする半沢を必死になって引き止める大和田がかわいいw
あれ半分ベジータだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:23:56.65ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


オウム真理教確定死刑囚13人ほか

麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)



O型男は極悪A型集団のいぬ

  わん
      わん


A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:24:30.00ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

政治資金規制法違反で謝罪なら菅政権の平井卓一は土下座するのかな?
半沢と同じO型に見えますが?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:24:38.98ID:02Gbbff60
最終回
期待しすぎた・・
悪くはなかったが、予想というのか
期待値は、越えなかった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:24:58.10ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

政治資金規制法違反で謝罪なら菅政権の平井卓一は土下座するのかな?
半沢と同じO型に見えますが?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:25:18.00ID:DHWssuoJ0
このドラマがきっかで顔芸が普及するかもしれん

履歴書、受験票、免許証で顔芸写真

すでに変顔ブームはきているから有るでw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:25:34.31ID:1rpybp0f0
今更やけど花ちゃんの役
菅野美穂とかのほうがいい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:25:45.06ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

政治資金規制法違反で謝罪なら菅政権の平井卓一は土下座するのかな?
半沢と同じO型に見えますが?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:26:22.10ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

両親の血液型の組み合わせ別有名人
·
O型の父親とO型の母親から生まれた有名人
・加藤智大(秋葉原通り魔事件の犯人)
・岩崎友宏(小金井市女子大生ストーカー刺傷事件の犯人)
・小堤英統(逗子ストーカー殺人事件の犯人)
・藤間静波(藤沢母娘殺人事件の犯人)
・くまぇり(諏訪連続放火事件)
・福田孝行(光市母子殺害事件の犯人)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:26:28.45ID:XzEiMcV50
1〜9話まで見て、最終回だけ見てない俺すごくね?

今後も絶対に見ない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:26:52.38ID:1rpybp0f0
全部面白かったんだけど
いわゆる1の時に感じた半沢ロスてきなのは今回終わってみても感じないなあ
あーけっこうおもろかっなあーってこんじ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:27:01.30ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

両親の血液型の組み合わせ別有名人
·
O型の父親とO型の母親から生まれた有名人
・加藤智大(秋葉原通り魔事件の犯人)
・岩崎友宏(小金井市女子大生ストーカー刺傷事件の犯人)
・小堤英統(逗子ストーカー殺人事件の犯人)
・藤間静波(藤沢母娘殺人事件の犯人)
・くまぇり(諏訪連続放火事件)
・福田孝行(光市母子殺害事件の犯人)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:27:47.71ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

両親の血液型の組み合わせ別有名人
·
O型の父親とO型の母親から生まれた有名人
・加藤智大(秋葉原通り魔事件の犯人)
・岩崎友宏(小金井市女子大生ストーカー刺傷事件の犯人)
・小堤英統(逗子ストーカー殺人事件の犯人)
・藤間静波(藤沢母娘殺人事件の犯人)
・くまぇり(諏訪連続放火事件)
・福田孝行(光市母子殺害事件の犯人)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:28:33.98ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

現実の世界は違うんだよ
O型男が悪党で、B型が改革者
歴史が示してる
そして、その悪党のO型男の背後にA型集団がいたりする
ラスボスはA型集団の中にいる
O型男はA型集団の狛にしかすぎん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:28:37.56ID:FwP7O8T70
池井戸氏の小説タイトルって「ズッコケ三人組」みたいなのが多いよな。そのせいか食わず嫌いで手が出ない。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:29:13.09ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

現実の世界は違うんだよ
O型男が悪党で、B型が改革者
歴史が示してる
そして、その悪党のO型男の背後にA型集団がいたりする
ラスボスはA型集団の中にいる
O型男はA型集団の狛にしかすぎん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:29:57.41ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

現実の世界は違うんだよ
O型男が悪党で、B型が改革者
歴史が示してる
そして、その悪党のO型男の背後にA型集団がいたりする
ラスボスはA型集団の中にいる
O型男はA型集団の狛にしかすぎん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:30:39.66ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


オウム真理教確定死刑囚13人ほか

麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)



O型男は極悪A型集団のいぬ

  わん
      わん


A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:11.46ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


オウム真理教確定死刑囚13人ほか

麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)



O型男は極悪A型集団のいぬ

  わん
      わん


A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:13.93ID:jd+LsC1P0
>>146
わかるww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:26.63ID:ka06fGd70
ただの顔芸マンネリドラマになったから新しいことしないなら次はないだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:47.50ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

   A型&O型
 仲良しテロコンビ

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


オウム真理教確定死刑囚13人ほか

麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)



O型男は極悪A型集団のいぬ

  わん
      わん


A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:32:23.67ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

まあ、O型男がきちんと謝罪しないのは世の常だろ
カラテカ入江、渡部建、楽天三木谷

不始末を仕出かしたO型男はトンズラするか
しぶしぶ謝るふりをするくらいだわな

古くは大阪府知事だった横山ノック、力士殺人事件の主犯一五代時津風の山本順一の例もある
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:32:55.44ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

まあ、O型男がきちんと謝罪しないのは世の常だろ
カラテカ入江、渡部建、楽天三木谷

不始末を仕出かしたO型男はトンズラするか
しぶしぶ謝るふりをするくらいだわな

古くは大阪府知事だった横山ノック、力士殺人事件の主犯一五代時津風の山本順一の例もある
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:33:27.70ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

まあ、O型男がきちんと謝罪しないのは世の常だろ
カラテカ入江、渡部建、楽天三木谷

不始末を仕出かしたO型男はトンズラするか
しぶしぶ謝るふりをするくらいだわな

古くは大阪府知事だった横山ノック、力士殺人事件の主犯一五代時津風の山本順一の例もある
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:34:12.01ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    O型

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

まあ、O型男がきちんと謝罪しないのは世の常だろ
カラテカ入江、渡部建、楽天三木谷

不始末を仕出かしたO型男はトンズラするか
しぶしぶ謝るふりをするくらいだわな

古くは大阪府知事だった横山ノック、力士殺人事件の主犯一五代時津風の山本順一の例もある
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:34:26.73ID:QutM5oBJ0
なんで荒らしが湧いてんだ?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:34:28.42ID:7+UeKYWZ0
まだシリーズ1から一回も見てない俺すごい
そもそも金八とソフトバンクに出てた女が嫌いで見なかったのが今回まで続いてる
堺雅人も浜木綿子の倅も嫌いではない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:34:52.04ID:qJ9tyQ090
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

 A型はデマを流す

⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

【ゴミ男ランキング】

同1赤松直樹(A型)
同1伊勢谷友介(A型)
2新井浩文(A型)
3高畑裕太(A型)
4山口達也(O型)
5渡部建(O型)
6千原せいじ(O型)
7原泰久(A型)
8豊原功補(A型)
9東出昌大(A型)
10瀬戸大也(A型)

11坂本哲志(O型)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:35:13.88ID:YUeHBWrp0
>>146
タイトルダサすぎるよな
俺たちバブル入校組だの花のバブル組だの
いやズッコケ3人組は子供の頃好きだったしあっちはあれでいいと思うけど半沢には絶望的に合ってない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:37:56.16ID:XSMDyHaz0
ひっく
7年引っ張って腐らせたな
テレビ地上波そのものがオワコンてのもあるけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:40:52.38ID:ZVuiqWw+0
>>2
口にもおチンポ〜
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:43:00.72ID:4UsH9ow40
>>161
タイトルは編集者が考えるとか
使えない奴がついてんだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:49:34.74ID:I9O2PEBI0
>>163
少数派だね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:50:03.45ID:hefJJJ8O0
>>21
17%ってPrideの全盛期並みじゃん
そんなに格闘技は復活していたんか!

ヒョードルミルコみたいな化け物はいま参戦しているの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:51:01.68ID:s2OY4dft0
人気だから見ようって言う途中から見る人向けに
夕方の再放送してたらもっといったと思う
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:51:36.39ID:DN4H/v090
桔梗は大河近藤への
エール?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:21.90ID:DN4H/v090
美濃部の逃亡
まんま志村けんとのコント
みたいな逃げ方だったな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:24.40ID:khHIIMbY0
視聴率水増しのためにネット配信しなかったくせに前作より下とか期待はずれだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:52.81ID:edEKAoSR0
前作より10%も下がったのが全てを物語っている
狙いすぎて出来の悪いコントに成り下がってしまった。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:54:02.08ID:KzvqmpKA0
>>36
次は中国かアメリカ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:54:17.29ID:EiXlZLjj0
>>6
作者が新聞のコラムで、頭取は目指さない、
中間管理職で悪戦苦闘させたい、と言っていたよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:55:31.78ID:CU6iAZD90
もしかしてだけど
今年入ってから一番ポジティブなニュースなんじゃね?
今年は他にポジティブな話題が思い浮かばない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:06.91ID:W38pnn0i0
すげえ真面目に作っていたら
dカード詐欺の波に負けていたから
顔芸大会で良かったな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:09.39ID:DnA2zfSV0
半沢は頭取に裏切られたーって泣いてたのに
頭取室に呼ばれたときには頭取の意図を汲み取ってたよな。
この間に何があったんだ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:28.74ID:8Eue6GoF0
前作ハマって見たけど、今作は全く見なかった俺みたいな奴が他にも居たって訳か
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:31.66ID:DN4H/v090
TBS株ホクホク
一方フジテレビはダサい、古い、寒いの三拍子そろってるww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:36.87ID:7woszzzc0
>>170
よく見ろ、1.7だ。爆死もいい所。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:01:06.98ID:CkkpdhNL0
頭取の活躍シーン多くて嬉しかった
北大路欣也ってやっぱりすごいわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:03:25.49ID:S6cyt86o0
>>21
ソースくれ

マジなの??
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:03:35.51ID:V9huKfkR0
>>94
そこ! 政党役職者でしかないのにおかしいよな
政府行政側の人間、金融庁長官とかならまだわかる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:03:56.49ID:RMWQljAg0
見終わって一番良かったのは、置物状態だった頭取が実は裏で悪事の証拠集めに色々動いてて最終回になってイキイキしだしたところかなあ
キャスト一覧にも「特別出演)とかよくあるおざなりなキャスティングだと思ってたし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:04:10.54ID:khHIIMbY0
池井戸ドラマはどれも勧善懲悪で登場人物がワンパターンで飽きた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:04:36.37ID:c+oUG2Hy0
>>177
いま原作ではヤング半沢直樹やってるんだろ?
じゃあ部長半沢直樹→取締役半沢直樹→常務半沢直樹→専務半沢直樹→頭取半沢直樹→相談役半沢直樹までやるぞ

その間はスピンオフでライバル行に転職した大和田を主人公に据えた
「中間管理録オオワダ」でつなぐ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:07:59.28ID:R0YzRofC0
>>61
同意
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:09:15.86ID:SVAn3KmJ0
まずは黒崎のスピンオフを年末にお願い
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:11:43.23ID:F655J8B/0
>>180
封筒に入ってた箕部の極秘資料は対した内容じゃなかったった紀本がゲロったから
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:12:26.12ID:F655J8B/0
33は少ねーな
絶対に45行くと思ったのに。

こんなに熱くて、骨太のメッセージを伝えてくれて、竹を真っ二つに割ったような爽快感が残るドラマなんざ、
未来永劫ありえねーぞ。
歌舞伎スターズの大熱演もあったし脇の北大路上戸彩井川は終始名演技だったし及川やゲストは個性豊かだったし、
観なかった人はどこが不満だったんだ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:33.39ID:u3nf7jWl0
もうリーガルハイやろうよ
草のものがほんとに草のもの、になっちゃったけど
あんなのひょろひょろしたタレントつれてくりゃいいよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:16:03.23ID:ulFcXPAZ0
ちょっと席外してたら金丸信すら知らない無能が発狂してしてて草
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:03.36ID:A3cLo5nc0
期待値は超えてなかったが満足できた
前半山場の4話がベストだった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:44.47ID:DN4H/v090
政治家迄やっつけたら次はもう無いしな
しかも政権側の幹事長だし
もうネタ切れか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:18:16.36ID:IMOmDCBT0
>>36
続編は月に行った前澤、ホリエモンあたりから債権回収する話になるのかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:18:36.12ID:OoJ37QdP0
>>59
パート1でもそんな嫌なやつじゃないよ
大和田は
奥さんがダメな人で足引っ張って借金作ってたから
余裕なかった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:18:50.04ID:8n8ufYhf0
今回は全編通してギャアギャア騒ぎ過ぎな演技が残念だった
彼岸島読んでるっぽいシリアスコメディ的感覚
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:21:56.66ID:4+ehFyBL0
下町ロケット2は毎週泣いていたが半沢は1回も泣けるシーンは無かったな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:32.74ID:24+CB8vF0
結局帝国航空の件解決してなくて草
事実は再建放棄なんだからこの演出が妥当なのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:45.45ID:c+oUG2Hy0
>>180
「三人まとめてーーー1000倍返しだぁぁぁぁぁ!!!!」


なんか昨日は勢いに任せてすごいことを言ってしまった…
よく考えたら頭取があんな簡単の流されるとも思えないし…
大和田は呆れ顔だったような気もする…

えっ?頭取がお呼び?
どうしようこれ…また左遷かな…
ああもう俺は頭に血が上ると絶対やらかすんだよなぁ…


「最初から頭取のお考えはわかっていました」
「あの書類だけでは箕部を追い込めないということですよね?」(ドヤァァァ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:04.98ID:zanB2/Tu0
>>204
香川としては大和田は前回で半沢によりぶっ壊されてしまったから
あんな感じのキャラになったという考えで演じてるらしいから
前回とはまた別人として生まれ変わったみたいな見方もあるのかも
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:16.98ID:DN4H/v090
>>94
白井はただのお飾りだし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:20.01ID:IpHFCGeS0
前作よりもどの話も数字が下回ってる時点で大成功とは言えないのでは
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:22.27ID:nx8a043X0
シリアスな中
黒崎の半沢へのキン○マ掴みかけ一番ワラッタ
今回は顔芸大袈裟杉と思ったが
香川といい、あそこまでいくとエンターテイメント
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:42.47ID:DN4H/v090
>>210
してやったり、だからな
洋画の悪党倒すアクション映画みたいなのだから
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:23.78ID:c+oUG2Hy0
>>214
利根川も焼き土下座やったあと丸くなったし
時系列ではカイジに出会う前になってるが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:31:03.19ID:nx8a043X0
>>216
7年前と時代が変化してるし
それで30越えりゃ異次元よ

前作よりやり過ぎだった感もあるが
役者が楽しんで演じてたね
まああれ以上、やり過ぎたら引かれるから
もし次作やるなら原点に戻り
思い切りシリアスにやってもらいたいね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:31:17.22ID:DN4H/v090
>>209
もう普通に犯罪だから
警察の仕事だな
ってより半沢はバンカーより
警察、公務員向き
黒崎と相性最高ww
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:34:17.13ID:pdjETXvO0
半沢直樹シリーズ続編
部長半沢直樹
取締役半沢直樹
専務半沢直樹
常務半沢直樹
頭取半沢直樹
会長半沢直樹
ヤング半沢直樹
スピンオフ
半沢直樹VS古美門研介
他にもある?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:35:24.39ID:pP/3Ozp40
>>230
半沢直樹セックス編
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:36:15.41ID:r+W7ct5q0
低いねえ
多分、大赤字だね
かけてる金に対して視聴率がイマイチ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:37:17.35ID:8mfgb9X/O
>>97
欣也 柄本 西田
この辺死んだらマジでヤバいよ
渋い奴が居ないから

声優も万丈とか小林とかあの辺の代わり居ないし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:38:28.89ID:LkheN8zO0
>>136
それはない
上戸彩の良くも悪くも染まっていない、素直なおバカさんじゃないと花ちゃんじゃない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:38:30.85ID:T+ER9jAZ0
さんざん金かけて番宣した割には、大したことなかったな

顔芸じゃ飽きられるわな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:40:44.80ID:8mfgb9X/O
>>225
やってる事は大岡裁きだしなw
政治家や役人に欲しい人材
黒ちゃんもだから協力したんだろうね。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:41:08.84ID:DN4H/v090
>>203
ホリエはガチの前科者だしなww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:41:46.53ID:Ej51kN1r0
>>238
今の配信全盛の時代の続編が32%がすごくないって説得力なさすぎ
続編ってだけで前作超えるわけないのに
前の見てないやつが見るわけないんだしもういいってやつがすくなからずいるんだし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:42:57.67ID:c+oUG2Hy0
>>230
半沢直樹〜クヒオ大佐に騙される!〜
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:43:03.54ID:DN4H/v090
>>235
皆んな色男のホモばっかかよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:44:35.93ID:DN4H/v090
>>233
CM入ってるだけで
ホクホクさ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:45:28.98ID:Y+zq64qq0
最後も20%台かと思ったけど、30%越えたか
最終回だから見てみるかみたいなのがそこそこ居るんだね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:46:23.01ID:r+W7ct5q0
前作から視聴率が10以上下がったか
オワコンですな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:46:55.05ID:IRM1e9Op0
>>7
どんな理由があれ、人が大事にしているものを壊すのは感心しない
盆栽に罪はない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:48:23.70ID:sFKdgdIF0
面白かったと思うけど
やたらとケチをつける奴が多いんだね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:48:29.47ID:HfIZ3mee0
最終回って脚本家3人がかり演出も総動員だもんね・・・半分以上書き換えて(流石に
撮り直しではないだろうけど)取り替えたんじゃないかって思えて仕方ないわ・・・・。
ジャイ監督の執念が詰まった最終回だね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:50:19.99ID:DN4H/v090
>>224
過度な強要とタマ潰し
はただの暴力だから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:50:36.49ID:XK3K9Lfa0
結婚出来ない男、派遣の品格など、大体続編が大失敗してる中順当に成功してるだけでも凄いわな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:51:43.70ID:64rb2Sh90
堺雅人は完全に国民的俳優になったなぁ
朝ドラオードリーで注目されて20年かかって天下取ったな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:55:55.22ID:8MkTXLnq0
堺雅人は続編やらないんじゃないか?
やるとしたら10年後ぐらいに渡真利頭取が
涙を浮かべながら昔を回想するシーンで登場だな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:55:57.46ID:qVcBJZSl0
やっぱ正義が勝つってのは気持ちいいな
仮面ライダーやウルトラマン見てた子供の頃の感覚に近い
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:56:06.71ID:AqmlXHv00
ようやく東京セントラル証券に出向させられた理由がわかったのに
 
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 16:56:24.14ID:OBdfFSde0
>>7
最高潮というか、震えたのは
笠松が大臣連れて花ちゃんの自宅にやってきたとこだな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:00:39.99ID:gyhCr8dg0
半沢と大和田もはや言い合いを楽しんでる感じになってない?w
続編見たいけど原作の新作が過去の話だから無理だな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:07:54.04ID:uA31hqX40
>>230
ジョーカー 許されざる半沢直樹
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:15:12.63ID:Xqp5HtBb0
>>1
こんな糞ステマドラマをあの人が出ているからと、強制的に見させられる全国1000万人のカルトそOか信者は世界一のアホ
、死ぬまで休みの日に強制視聴で拘束される。
誰がそOかかなー??
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:15:46.48ID:yfp6Dnm+0
意外と低かったんだな
俺みたいにK1見て録画した人多いんだろうけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:17:14.69ID:Po/vbeU90
インターネット配信の時代にドラマで30%超えは凄いな
真裏が嵐の二宮MCの行列のできる法律相談所だったから余裕の30%超えを達成
さぞかし行列のできる法律相談所の視聴率は悲惨だろう

ざまあみろ日テレ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:18:46.57ID:Xqp5HtBb0
>>1
こんな糞ステマドラマをあの人が出ているからと、強制的に見させられる全国1000万人のカルトそOか信者は世界一のアホ
、死ぬまで休みの日に強制視聴で拘束される。
誰がそOかなのかなー?^ ^
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:19:56.86ID:W0kXM3Bc0
アンチ及び各局の工作員大敗北wwwwwwwwwwwwww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:20:16.66ID:4UsH9ow40
>>256
実際は悪い奴ほど、勝つからな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:22:39.33ID:FwP7O8T70
>>145
高杉良の企業小説は名タイトルが多いと思う。パッと思い付いたので「金融腐蝕列島」とか「広報室沈黙す」など。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:23:01.29ID:lIrTLD2N0
一番、悲惨な末路を迎えたのは諸田だな
横領もできず、甘い汁を吸うこともなく、ただコキ使われる会社人生
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:32:08.42ID:sL9zWFEN0
来週からは
「はんざウォーズ直子の大江戸裏町珍道中」がスタート!!

地上波初主演のムツゴロウさんよりメッセージが届いています!

ムツゴロウ「っひゃあ〜、まさかオラが主演とはなぁ、びっくりしたゾォ。ま、ウチの動物のエサ代も稼がんといかんし、いっちょやってみっか!オメェらぜってぇ見てくれよな!!」
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:44:50.94ID:bSW2MrhN0
1期は大和田さんが近藤に対して「もう一度銀行員にならないか?」的に囁くシーンが最高だった

剣道場での、「生きていくためには金も夢も必要だ」と半沢が近藤に理解を示すシーンも良かった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:46:09.54ID:Ej51kN1r0
9話で債権放棄しようが反対しようがどっち転んでも得するって言われてた弁護士が
きっちり弁護士クビになっててワロタ
勧善懲悪極まれリ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 17:56:28.78ID:WbyG5lAE0
前作より話はややわかりにくくなってるしドラマ低迷の世にあってこれだけ獲れるのは凄い
でも話のスケールがデカくなった分続編の話作りは難しそう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:19:07.66ID:ePAC4DSb0
>>211
後半は完全に置いてけぼりだったけど一応最後にメインバンクの開発投資銀行が半沢の意思を引き継いで再建頑張りましょうって帝国航空に言ってたからいいんじゃねw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:27:42.82ID:EaJQcrT10
>>215
幹事長は内閣の人間ではないからいること自体がおかしいのでは
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:37:15.39ID:e95qJUEy0
最後の終わり方が良かったな
あれ香川の顔芸を必死に耐えるも口元が緩んでしまった素の笑顔じゃね?
座談会での未公開シーンが伏線になってそう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:39:08.45ID:EFn1jRKl0
上に行くとあからさまに嫌がらせする奴が行内にいなくなるから作りにくくはなるわな
課長や次長だから、役員や部長、支店長に嫌がらせされるけど、半沢が本店営業第二部長になっちゃうと完全にエリートコースだから周りもびびって嫌がらせしにくい
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:41:01.33ID:YreSk+Cx0
>>286
政府と戦って勝っちゃったら次は宇宙戦争くらいしないと驚かない
風呂敷広げすぎるのもよくないな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:43:42.50ID:YreSk+Cx0
>>259
そうそう
大和田は賢いから頭取がそう思ってるのも知ってるから辞めたんだよな
香川照之は日本のロバートダウニーJr.だと思う
ヒールすら愛すべき悪役にしてしまう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:46:31.53ID:LTpm5L9G0
>>23
白井を小学校の先生と見立てればいい。
あやまりたくない&あの場からすぐに逃げ出したい。
結果があのちょい土下(w
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:48:34.68ID:4UsH9ow40
>>281
チンピラの上に、パンツ被ってセックスして
一人抜けがけして、PCR検査する奴が
いるじゃん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 18:52:06.10ID:RC4wS+sz0
>>3
頭取 半沢直樹

ご期待ください
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:07:22.41ID:O3iWheTJ0
>>188
しかし半沢1期終了後も同じスタッフで池井戸作品
山ほどやったが別格の人気だ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:08:46.93ID:sdOXEGaY0
堺雅人の声がカスカスのシーンとかあったからああいのは素直に撮り直した方がいいと思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:09:57.22ID:8mfgb9X/O
>>264
カタルシスは薄いものの、あの島流しドラマは好きだったよ
ヒロインが吉高だか北川だかいまいち思い出せないがw
今は亡き大杉漣がボスでな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:10:05.36ID:Km8eCrI50
見たことないんやけど、一体何が面白いんだ?
他とどう違うんだ?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:12:17.36ID:8mfgb9X/O
>>281
こんなあからさまなのは居ないが
弱者締め上げてみたいな893的なのは居るんじゃね?
ドラマ的な弱者の味方の正義弁護士とかリアルで聞いた事ない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:16:01.15ID:h5+tNl0F0
昨日の半沢直樹おもしろかったな
でも半沢が「私は中野渡の代理です」と上司呼び捨てしてたのは草 
過密スケジュールで台本チェック間に合わなかったのかな?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:23:41.00ID:utm1Q59i0
頭取がいなくなってトミさんの今後が心配だ
もう任務は終わったんだからあの島流し部署から脱出できるんだろうか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:38:50.13ID:1DBn0U7C0
>>314
これが面白いと思えるセンスに俺はまだ追い付けない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:39:24.76ID:MXPSSlfa0
次元が違うな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 19:54:11.09ID:Jsgm9FUP0
大島がYouTubeで言ってた半沢、大和田とのシーンはカットされたのか
撮影を終えた大島が興奮気味だったのにかわいそうだな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 20:04:04.12ID:aVrLCIHL0
白井大臣が「承知しました」と言って覚悟決めたの良かったじゃん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 20:27:24.10ID:uqJZ6Vu20
>>14 三田の正体とか、笑顔を見たくてだと思うよ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 20:31:31.93ID:uqJZ6Vu20
>>38 渡真利は半沢にしか見えてないから無理
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 20:46:03.54ID:E2BpQFid0
>>230
時代劇だよ!半沢直樹
おーい!半沢直樹
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 20:47:19.96ID:w2OahRNO0
>>2
半沢は特別w
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:04:49.38ID:Y4OZU9T40
倍返しだ!が流行語大賞取りそうって思ったけど第1シリーズの時にとってたか
またとったら凄いよね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:08:50.25ID:netmWNpP0
幹事長土下座退場の後のそれぞれの処遇がサラッとナレーションで流されたのが残念だった。もう少し丁寧に描いてほしかった。
紀本がどうなったのか言及がなかったし。
ただそこまでやってしまうと最後間延びしてしまってクローズが難しくなることも事実だわな。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:13:04.82ID:kvLQxhPb0
>>14
あれもメッチャ嵌まったわー
てかミタと半沢位しかドラマ観てねえわw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:22:30.47ID:ycGGDECy0
何週か前の生放送の回を最終回を見終わったあとに見た
監督自らネタバレ気味なこと言ってるじゃん
見るのを後回しにしててよかった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:26:36.44ID:w1SoR3d/0
>>338
あの記者会見の時に、滝藤出して欲しかったな
シンガポールから「久しぶりに聞いたな、あいつの声も」って言って欲しかった
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:33:43.95ID:/swGhXbl0
(´・ω・`)今の日曜日の各局編成なら7時〜9時まで半沢やら陸王の再放送
9時から半沢、下町続編とかノーサイドゲーム、青い鳥やらの再放送とか半沢の新作で日曜日ゴールデンプライムの覇権をTBSが取れるんじゃないかな
余計な吉本番組とかに枠さくより余程面白いと思うけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:45:27.16ID:3z542gT70
時代劇と歌舞伎を足して2で割って設定を現在にするとこのドラマになる。
0350朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/28(月) 21:49:37.02ID:K+bAvHEV0
>>14
番宣しまくり(^。^)y-.。o○

日テレだけで無く
ばーかの他局のワイドショーなんかも
目先の自分達の視聴率稼ぎに取り扱ったからや
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:51:11.89ID:ms8dm6bO0
箕部の最期はまあいいとして
弁護士の乃原をもっとボコボコにしてほしかった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:51:48.05ID:wB8RSIbO0
大泉洋が年末公開の福田版三國志を芝居出来る人集めて永遠ふざけてる言ってたけど半沢もそれに当てはまるよな(特に大和田)
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:58:01.27ID:8mfgb9X/O
半沢直樹
半沢直樹season2
半沢直樹リターンズ
半沢直樹外伝・大和田暁

半沢直樹外伝・国税庁に黒崎あり
半沢直樹エピソード0
半沢直樹〜その青春
半沢直樹〜誇り高き血統
半沢直樹リバース
取締役・半沢直樹
頭取・半沢直樹
半沢直樹themovie
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:58:24.12ID:zcKaApWk0
>>340
じぇじぇじぇ、今でしょ、お・も・て・な・し、倍返し

2013年が1番、流行語大賞として機能してたな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 21:59:31.44ID:LhEuuDFS0
北大路欣也今でもあんな長いセリフ言えるんだと思った
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:00:26.73ID:5aDzhPRW0
流行語大賞?今年も野球用語が取るにきまってるだろ!wふざけんなwww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:00:35.61ID:v+2UuMof0
続編は原作ストックを使い切ったからどうかな
今出てるけどエピソード0みたいなやつだし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:01:00.48ID:zyMKZjnP0
>>9
最大の名シーン
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:01:01.08ID:zyMKZjnP0
>>9
最大の名シーン
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:02:44.16ID:8Lvftm+j0
25手前でウロウロしてたから、テレビ離れを考慮しても
前回ほどインパクトないかなと思ったら最後まくって来たな
(25でもすごいけどね)
2020年でこの数字は2013年版と同等クラスじゃないかなぁ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:03:48.65ID:SCPci+T30
前期の出向の理由回収して中野渡も大和田も退場してわだかまりなく終わらせたし
制作陣としてはこれで終わりという思いな気がするけどな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:06:06.24ID:Uj1tdQlI0
筒井の役せっかく半沢の闇落ちバージョンて対比があるのにあっさりと終わるし
テンポの早さが売りなのも分かるけど2シーズンにわけてもよかったのに
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:06:37.00ID:zA1a+3U10
>>340
今年は三密、クラスター、とかのコロナ関連には勝てんよ
半沢としても「倍返し」以上のインパクトのあるセリフはないしね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:09:09.43ID:wdcPHbkP0
「ハイ1000倍」が痺れた
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:40:30.94ID:7o/LiugB0
>>355
北大路さんしゃべるとかっこいい
刑事七人でもしゃべってるのかな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:45:11.98ID:2IFSHsCN0
小説とは違いやはりドラマなんだなと。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:45:37.28ID:qCW0+M/d0
箕部こと小沢幹事長を一喝した白井大臣こと三原じゅん子副大臣カッコイイ!
これからも腐り切った進政党こと立憲民主党のを駆逐して、清廉潔白な自民党が国民を導いてください。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:46:32.20ID:KMwG/kq00
次作があるとしても今の大げさな、くどい演技なら叩かれるでしょうな
その前に堺は引き受けないとおもうが
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:47:05.72ID:A0vLJFh70
完全に飽きられてる。
前作は最終回40超えてたし、通常回でも30あった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:48:29.44ID:pEg7z6x40
>>45
じぇじぇじぇなんて誰も言ってない
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:50:22.87ID:q4sR+e5L0
また7年くらい開けるのかね
見てないけど1は純粋にストーリーが受けて
2は顔芸とかの俳優の過剰演技が受けた印象
後者路線だとすぐ飽きられそうだけど
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:51:02.50ID:puasu1o80
>>362
ロスジェネ8回
イカロス8回
くらいで、もうちょっとじっくり見たかったね。
野原弁護士と木本花音常務の過去話とか鉄の女の活躍とか、もっと見たかった。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:53:47.39ID:puasu1o80
>>361
そこが地味に凄い!
7年目にようやく理由が語られる(しかも頭取本人の口から)っていうね。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 22:53:55.56ID:ghGF0R/p0
1作目のあと、堺のスケジュールがリーガルハイ2、真田丸と長期間埋まってて、
そのあとちょっと休み取ったら香川だのラブだのレギュラーメンバーのスケジュール調整ができなくて
こんなに長い期間空いちゃっただけだぞ?
堺がこのドラマの続編を嫌がってる、なんてのは週刊誌の嘘なw

でもまたこのメンツを集めて撮るには、かなり無茶なスケジュール調整が必要だろうな〜。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:04:33.50ID:W0kXM3Bc0
はなちゃんのスピンオフきぼんぬ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:06:57.38ID:niazFrRB0
ぶっちゃけ半沢役も真田幸村役も同じに見えるわ
キムタクと同じ、小林稔侍と一緒、内藤剛と一緒
どんな役やっても同じだろ?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:24:54.64ID:WVCUM+LP0
>>366
ここまでいくと潔くて可愛いな‪www‬
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:25:17.44ID:eTFrt4cP0
制作がモデルは蓮舫だと明言したことで蓮舫の株が爆上げらしいな。
女性視聴者からは「現実では蓮舫に頑張ってもらうしかない」と女性総理待望論が噴出。

演じた江口のりこも素晴らしかった。
江口のりこと言えばパッチギ育ちで知られる井筒監督の秘蔵っ子。

それにしてもパッチギやばい。
アイドルで売り出しに失敗し引退危機だった沢尻エリカをはじめ、
2005「パッチギ」2006「ゆれる」2007「SP」へとブレイクしていく真木よう子、
2007「それでも僕はやってない」でブレイクする加瀬亮、
遅咲きの舞台女優キムラ緑子がブレイクするきっかけになったのもパッチギ。
他にもまだ無名だった塩谷瞬、高岡蒼佑、小出恵介、桐谷健太、
豪華すぎて震える面々が、全てパッチギからブレイクしてるという井筒すごすぎ伝説。

井筒監督マジやべえ 韓国最高かよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:30:38.52ID:/6dC1TDM0
ある意味前作超えたな
前作は期待されてなかったし
制作側が好きなようにやったらうまくハマって人気出てしまった感じ
つまりある意味ラッキーパンチ
運が良かった

今作は最初から期待されてた
プレッシャーも相当あったと思う
いきなりハードルが高い
それに加えてコロナの影響
色々やりたいこともやれなかったと思う
それでこの結果はお見事
こういうドラマ作りを他局も手本にすべき
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:32:12.87ID:ZyzEoopj0
原作のストック無いし続編あるとすればオリジナル要素で今は次長なので
部長半沢直樹→取締役半沢直樹・・・と続いて行くのか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:38:08.14ID:zTVxbCUm0
>>21
RIZINやってたこと今知ったw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:44:39.34ID:/ATPQ6+d0
半沢の良かったのは、無名やちょい役を使うことによって、先入観なくその役をこなしている事かと思ったよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:48:10.35ID:/ApDs0pA0
>>392
黒崎は最後までいくとやっぱり灰汁強すぎって気がするわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:52:41.54ID:gZonnLdx0
>>396
それはあるね
協力者として森山あたりで薄めないとキツいかも
ただ踊るのスピンオフシリーズよりは全然面白そう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:52:50.42ID:lJXHH+tr0
マイナーだけど「株価暴落」が好き
「アキラとあきら」も最高
WOWOWドラマは結構良いんだよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:53:09.40ID:u2RIJUcs0
10%もダウンじゃ
続編は無いな
TBSは他の番組で宣伝し過ぎ うざい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:57:24.19ID:P2CKMc3y0
借金でいかがわしい店で働かされそうになってるOLを助けるとか、アパート経営で儲けようとして騙された老人を助けるとか、偽物の半沢がいて、そいつがコンサル料金と銘打って不当に儲けけているから懲らしめてやるとか、そんな感じで続編続けて欲しい。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 23:59:42.59ID:QibRAP4S0
他局もはんざわって言ってる
いいの?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:00:07.16ID:4sVFyF/U0
最後のカット
半沢の笑顔に涙が出たわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:01:43.26ID:19jbkvk60
>>403
最後笑顔で終わるの良かったよね
笑顔というよりニヤリっていう色んな意味に取れる表情
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:02:11.88ID:65RSB0om0
顔芸だけでガス抜きにもならんわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:04:25.89ID:+SNFCdgVO
原作には居ない大和田が引っ張って来たドラマ版ならではのラストシーンだよな
原作は大和田不在で、どうやって締めたんだろう?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:07:03.68ID:4sVFyF/U0
>>404
本当いろんな意味が含まれてるな
演出家は凄いわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:07:06.15ID:4sVFyF/U0
>>404
本当いろんな意味が含まれてるな
演出家は凄いわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:07:35.95ID:N7R5exiK0
>>385
小林稔侍は
翔ぶが如くの岩倉具視がある
返答せよ土佐ッのクソ度胸と
西郷にビビってアホッって子供みたいに
毒づく絶妙な大物界の小物w
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:12:05.67ID:Ns9iS6ip0
人事のキモいおっさん
なんであんなに偉そーなんだろ?
前回もあのおっさんがダントツで嫌いだった
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:13:50.03ID:+SNFCdgVO
人事権持ってる奴は何処も傲慢だからな
首輪付けてる感覚なんだよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:17:40.45ID:+SNFCdgVO
もう30超えドラマは無理
最後の花火
いい奴、使える奴らがどんどん居なくなり
使えねー不快ゴミばかりに入れ代わってるからな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:32:13.38ID:dkwZgIKc0
半沢みたいなクセぇドラマは無知無能で低俗極まるジャップどもにはぴったりハマるってことだなw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:35:45.28ID:4Pvmyquw0
半沢直樹のように高齢者層を巻き込めたら視聴率が上がる
これはもっと若者を取り込みたいテレビ局の思惑とは真逆の流れ
一方、若者向けの番組を作っても絶対に視聴率が上がらないっていう
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:36:22.31ID:Wh0OKx7m0
そこまで言って委員会に出てた韓国人が韓国でも半沢は人気って言ってたよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:48:43.62ID:6LDAYoOt0
蓮舫が三原じゅん子さんに変身したのはとても良かった!。
カッコ良かったよ。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:57:52.30ID:3XLuCJWd0
てか前回は大和田土下座させたシーン後味悪かったよ
今回のはスッキリしてて気持ちいい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:58:16.42ID:QedAyfK50
>>64
みのべは?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:59:11.41
>>410
小籔千豊みたいな喋り方で結局最後までよくわからないキャラで終わった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 00:59:54.07ID:QedAyfK50
>>64 すまん
最後まで読んでなかった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:10:48.32ID:hfggUzA90
あの手この手で大事な書類を一生懸命に隠してるのに、最後の一番大事な口座情報が知られる危険のあるPCはザル警備で草
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:16:12.42ID:8s10/jse0
早稲田一文なのに慶應卒の設定でワロス
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:17:21.67ID:E1vxCufa0
花言葉ってのはつくづく無駄だと改めて思ったわ
お祝い花にキキョウづくしとか嫌みかよ、仏花みたいだった
半沢にも正義ってことで暗ーい青のリンドウ渡してたけどあれもやっぱり仏さん

花屋なんだがほんま花言葉にこだわるのやめて
花自身を見て選んで欲しい
もっと華やかな花たくさんあるから、お祝いにあんな暗い花贈らないでやって
1から頑張る白井議員が可哀想だよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:35:48.47
花言葉なんて人間が勝手にとって付けただけのもの
マリーゴールドを送ったら花言葉は
「嫉妬」「絶望」「悲しみ」だってね
単にキレイだから贈ったらマイナスの花言葉の意味があるとかマンドクセー話だよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:39:50.33ID:D4ehocRS0
森山とIT社長は後半もちょくちょく活躍してたけど、個人的には今田美桜も後半で少しは見たかった
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:50:12.95ID:JQ0JeY6H0
証券編と航空編で2期に分けてほしかったな
顔芸が目立つのは細かいエピソード端折っていて、見せ場ばかりだったからでは
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:51:35.39ID:LSN20cTz0
>>403
お・し・ま・い・DEATH!のときのように
大和田の顔芸に吹き出すのをこらえてるようにも見えた
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 01:56:21.94ID:iafAxGh40
>>429
明智光秀の桔梗紋が裏の意味であるのだと思う
裏切りの桔梗
花は本人は知らないうちに、箕部への反旗を示唆していた
花が白井大臣に桔梗渡したときに直樹微妙な顔してたって言ってたのは、直樹は桔梗をそう捉えたからだろう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 02:54:03.70ID:+SNFCdgVO
>>429
>>431

結局悪用する奴が悪いんだよな
有名な入院した奴に鉢植えで菊だっけ?

あるのか知らんが
死 不幸 裏切り 毒みたいな花言葉の花送る奴とか居そう

花言葉とビジュアルが一致して贈れるのは
チューリップ バラ ひまわり位?

ユリが直球の愛言葉か何かで相手選ぶんだっけ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 03:45:24.62ID:s9KwQrBr0
大抵の番組で
関東より関西の方が視聴率高いんだが
田舎はまだテレビくらいしか娯楽ないの?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 03:52:11.92ID:QedAyfK50
>>430
再婚したとか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 04:11:54.08ID:JJW7VdjA0
てっきりみんな錦織フルセット観てるもんだと思ってた。
32%凄いな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 04:55:00.83ID:CH6nZODy0
結局、家政婦のミタは超えられ無かったか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 07:04:19.70ID:BojZeVdW0
大臣はこれは経費で落ちませんのインパクトが強いな
続編もっかい頼むわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 07:39:01.91ID:/HAlHPfv0
演技が大袈裟で何がいいのか、わからん。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 07:52:42.29ID:FBAeOqnB0
>>404
そう
視聴者の妄想を掻き立てる良い終わり方
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 08:21:03.06ID:vJ5mHBtE0
>>406
偉大なバンガー中野渡の退場と対比するようにこちらも偉大なバンガー、トミさんの東京中央クレジット審査部長への出向祝いを居酒屋でやるシーンでエンド。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 08:51:46.73ID:t8HB1uV50
最終回だけ見る奴なんなん?w
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:22:57.52ID:8YlwOKfJ0
>>450
妄想っていうほど深い意味はないだろ
「あの人らしいな」っていう
大和田らしい引き止め方に思わず笑みが溢れた
その直後「大事なのは感謝と恩返し」って半沢のセリフがあった通り
今回は色々助けてもらった大和田への感謝、そして頭取への恩返しを誓って終わるんだよ
テーマはブレてないもちろん大和田もあれは演技、下手な芝居うっただけで辞める気なんてさらさらない
次の日普通に出てきて「お前に土下座させるまで辞めないDeath」と言うだけ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:41:36.55ID:VNfodHNh0
大臣そっちのけで何がなんでもオリンピックすすめる森喜朗みたい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:52:44.79ID:qg6Z9CXl0
>>447
大袈裟、顔芸こそが、このドラマの真骨頂よ
内容は、今時こんなことやってる銀行はないだけど
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 09:56:53.14ID:v1F9LdnV0
まだテレビ見てるのw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:52:16.49ID:trEO3ETF0
>>1
国民の67.3%は見ていない
国民の三人に二人は見ていない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 10:52:43.01ID:qRmfK/840
>>406
トミさんいいキャラだけど、今までの流れでは準主役になるほどのパワーはないと思う
総力戦の胸熱連携プレーで正解
ただ、時間が足りないせいか後日も見たかったなぁ、デブいらないからもう少し渡真利とタブレットの活躍も見たかった

墓前で故人に酒を向ける頭取にグッときた 棺の会とは距離を置いてたんだね

公式の最終回の写真ギャラリーの1番最初の写真(夜に銀行前を歩く半沢)が本編ではカットされてるシーンぽいね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 11:13:39.13ID:uyf0uapg0
菅野美穂は堺雅人と結婚してよかったね
これが稲垣だったらねぇ......
稲垣ってさ「じゃないほう芸人」みたいなもんでしょ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 12:06:57.53ID:ig1LuyaO0
半沢の正義って矛盾するよなぁ。他人の不正は許さないくせに自分も不正してたし。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 12:24:56.48ID:LSN20cTz0
>>466
手段を選ばない、パワハラ・コンプライアンスなんてない
そういうところも含めて時代劇って言われてるんじゃん
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 12:31:05.20ID:LijpKrdB0
行列のできる法律相談所の視聴率は?
半沢直樹の真裏だったから低すぎて公表できないってか
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 12:40:44.12ID:mG0Kme/R0
>>469
宇宙→農業が何を意味しているのか知らんが
アストロノーカという初代PSのゲームを思い出した
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 12:54:16.14ID:aEKrgle10
全くもって荒唐無稽でリアリティの欠片もなく、銀行員がひたすら探偵するだけのアホドラマで萎えたわ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 13:10:22.71ID:1rjEK+Ic0
HERO2と違って視聴率下がらなかったのが面白さの証明
HEROも面白かったけども次元が違ったね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 13:19:59.83ID:VNfodHNh0
とはいえ おい半沢!もうそこまで来てるよ!! のドキドキ感は楽しい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 13:23:10.81ID:+SNFCdgVO
>>451
>>461
原作はとみさんENDか
ドラマのとみさんは頭取に失望した台詞で終わりだから何だかなと

そういや不評デブは2回しか出なかったな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 13:26:29.53ID:+SNFCdgVO
>>466-467
でも実際、権力者の巨悪に対抗するにはグレーゾーン通らなきゃ不可能
正攻法で潰されて、倍返しをする話なんだから

諸々、杉下右京と被るが、正義を振りかざしてないだけ半沢のがマシかな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 13:29:16.34ID:dnuGLG7I0
半沢と大和田が仲良しこよしじゃなく喧嘩で終わったのが良かった
続編が楽しみだわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 14:43:18.76ID:cXHgdG6t0
半沢より恐怖新聞のほうが面白いよ
前回はなぜか時代劇だったよ
半沢も一回くらい時代劇にして欲しかったな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 15:18:44.20ID:AwBhR0Bh0
>>470
下町ロケットだよ。
あれの大失敗と比較しても今回は奇跡みたいな終わり方だった。
下町2の大失敗からいろいろ学んだのかな?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 15:31:54.54ID:d231qC740
弁護士が前々から口悪すぎてよくマスコミの餌食にならなかったなと思う
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 15:39:25.72ID:pk3Iw67d0
>>482
一話見て脱落したわ、恐怖新聞
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 15:41:14.77ID:AwBhR0Bh0
>>487
思うに「異端の荒くれ弁護士」とかいうあだ名でマスコミにもてはやされてたのかも。「中卒で苦学して司法試験一発合格、口調は荒いが弱者の味方」みたいな。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 16:29:57.31
>>486
ここまでコントを大真面目にやりとげたのは賞賛に値する
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 16:45:17.80ID:lup2Xq+O0
ナレーションで話すすめる所おおすぎじゃない
そんなに駆け足にしないで2クールくらいやればいいのに
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 17:05:42.52ID:Qm0xrjJk0
出演者がみんな売れっ子だからスケジュール的に厳しいんじゃないかな。
渡る世間ばりに一年やったってかなりの視聴率を取れそうなコンテンツだから勿体無いけど
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 17:10:44.36ID:/vckNDDf0
>>472
TBSは嫌いだけどほぼ同意
HERO続編はほんとにグダグダだったしキャストも酷すぎた
映画も中途半端
妊娠中の松たか子が浮いていて見てられなかった
ほんとフジってアホだよな
半沢の裏のフジ1%って…
あ、フジテレビは嫌いじゃないけどな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 17:17:52.83ID:QPQuWkJE0
>>10
関西関東の視聴率見ていつも思うんだけど
人気番組の視聴率って関西のほうがいいのなんでなんだろう
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 17:20:30.58ID:QPQuWkJE0
>>493
コロナ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 17:20:39.54ID:3ubv9cdJ0
>>3
面白島耕作的なドラマをめざすんじゃね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 18:42:13.27ID:Mo5MlRDo0
ドラマの30%超えは7年前の前作最終回以来だなんてスゴいじゃん
格の違いを見せつけたな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 18:43:04.77ID:VNIDOfST0
裏番組の視聴率はどうだったんだ?
打倒半沢で各局いろいろ出してきてたけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 18:45:07.89ID:VNIDOfST0
皆が涙をこらえて感動してる中、渡真利だけ涙腺崩壊しててワロ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 18:47:13.10ID:rdr982JH0
Tverで放送後即配信を初回からやってたら、どうだったんだろうか?

タラレバだし意味ないけど、もっと視聴率が取れたのだろうか それとも今回の方式がベストだったのかねー
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 19:36:14.11ID:mZzTPgmx0
>>508
植物を蔑ろにしたら
藤子・F・不二雄が黙っちゃいませんよ、本当
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 20:25:26.53ID:g128o4+e0
まあなんだ。過去の闇融資による信用低下よりも全国放送で顧客の個人情報を晒した方が信用なくすんじゃね?しかもプロジェクターまで使ってデカデカと。

あなたは預けれますか?こんな銀行に。
こんなことしたら終わりです。
銀行沈没death!
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 20:28:04.45ID:g128o4+e0
続編の話がもう出てるけど、大和田というか香川照之のいない半沢なんて魅力が半減だろ?もう終わりでいいんじゃねーの?苦味のないコーヒーみたいなもんだ。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 21:37:03.70ID:+SNFCdgVO
>>512
それだけじゃ根拠に弱い
完全に終わらせても無理矢理続編やったドラマなんざ腐る程ある
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 21:46:57.82ID:pk3Iw67d0
>>511
ヨメの会社立て直しに注力して
上向いたと思ったら、やらかされての
繰り返しで、最終的に離婚して
カマキリに転職して
やっぱ人間の方がいいわーって言って
また銀行に戻ってくるという
サイドストーリーを経れば
問題ない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:14:35.30ID:QChXZeO+0
>>5
凄く高いだろけど、あのドラマに出てるメンツのギャラから見たらたいしたことない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 01:56:21.49ID:I82c0MiG0
>>5
あれ本物なら1000万超えるだろ
恐らくチョコレートで出来てる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 08:10:40.97ID:YAJmLr/O0
>>511
日本有数のサラ金グループに再就職して、底辺相手に「ぶち○すぞゴミめら」とか言いながらギャンブルイベントのマネジメントをする。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 04:48:07.31ID:ouogpzqN0
前回より1000万人も見なくなったのか
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 06:26:13.52ID:nXRnGBAX0
今回は演技が濃すぎて残念だった
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 10:44:24.32ID:N1HAew2+0
行列のできる法律相談所の視聴率が公表されていないな
なぜかMCが嵐の二宮だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています