X



【RIZIN】“神童”那須川天心、「絶対倒れない男」元K―1“大阪エース”皇治倒せず判定勝ち ★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/28(月) 08:16:39.52ID:CAP_USER9
9/27(日) 21:16配信
スポーツ報知

那須川天心(C)RIZIN FF

◆RIZIN.24 ▽第11試合 キックボクシングルール(58.5キロ) 〇那須川天心()皇治●(27日、さいたまスーパーアリーナ)

 キック界の“神童”那須川天心(22)=TARGET/Cygames=が、元K―1“大阪エース”皇治(31)=TEAM ONE=に勝利。「絶対倒れない男」と呼ばれる皇治を倒せず判定勝利となった。

 ◆那須川 天心(なすかわ てんしん) 1998年8月18日、千葉県生まれ。5歳から極真空手を始め、小学6年でキックボクシングに転向。2014年に1回58秒という衝撃のプロデビューを飾った。現在、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者、RISEバンタム級王者。2018年6月のRISE幕張メッセ大会では強敵のロッタン・ジットムアンノンに判定勝利し、RISE初の世界王者を獲得。キックボクシングではいまだ無敗。16年からRIZINのリングで総合格闘技デビューし、4戦4勝。18年大みそかのRIZIN.14ではスーパーエキシビジョンマッチで日本人で初めてフロイド・メイウェザーと対戦したが1回に3度のダウンを喫し、セコンドのタオル投入により試合は続行不可となった。

 ◆皇治(こうじ) 1989年5月6日、大阪府出身。4歳から日本拳法を始め、プロ転向後は、地元大阪のDEEP KICKを中心に腕を磨く。16年より主戦場をK−1に移し、一気にその才能が開花。数々の激闘を繰り広げ、18年12月地元大阪での凱旋試合となった武尊戦では、壮絶な殴り合いを演じた。19年は3戦3勝。20年7月にRIZINへの電撃参戦を発表した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggxJ_M9oy_8.ACoeYfEiePfg---x640-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200927-09270233-sph-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/5af0771a682e0bf1eb5249cd3bc8e09aa6675c6c

★1が立った時間 2020/09/27(日) 21:19:22.82

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601209162/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 19:54:16.85ID:szFpmY0r0
2ラウンドにコージのパンチが入ってたな
あの感じでもっと入れて欲しかった
さすがに名須川はボクシングへ行けるほどの実力があるのかなとも感じた
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 20:40:32.13ID:2W+EdtZ10
立ってるのが目的じゃないだろ
立ってたらいつかチャンスがあるから
というより単に倒れなかっただけ
倒されないだろあれじゃ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 20:42:48.88ID:2W+EdtZ10
>>263
圧勝ってほどでもなかった
打たれ強いというけど打たれ強さがわかるほど打たれてない

名前が先行しすぎてるけど
結構不完全燃焼の試合
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 20:47:47.11ID:KSxUoupN0
コウジ将来パンチドランカーになりそうだな
喋りとか見てても既にちょっと危ない感じするし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 20:58:38.68ID:TDTcDyVp0
>>274
武尊vsコージ

那須川vsコージ

那須川の試合感想動画

コージ試合感想動画

この順で見るとコージがクソ
「天心の攻撃は軽い」「痛くない」「効いてない」
軽いなら打ち合えよ、痛くないなら打ち合えよ、きいてないなら打ち合えよ

天心は特に凄くない、上手くて早いだけって言えば言うほどお前が惨めなのに
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 21:00:40.69ID:eNnZ06qR0
これがタイトルマッチなら天心を手放しで褒めるが
ワンマッチの意味がわかってないんだもんな
舐めるなぁとかアレ無理やりだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 21:01:23.01ID:SuaeSaH+0
>>275
これは思った
痛くない?効いてない?軽い?
なら 撃 ち 合 え よ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 21:04:30.45ID:ImJO4/Cu0
やる側からするとKOで負けるより圧倒的な技術差でフルマークの判定敗けの方が恥ずかしいし二度とやりたくないと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 21:05:01.44ID:2W+EdtZ10
>>277
いつも父がそばにいてプロデュースしてるから
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 21:08:40.45ID:iXQ5MdPF0
勝者は相手が何言おうが受け流せば良いんだよ
むしろ相手をリスペクトするくらいの発言するのがカッコいいのに
あほガキなんだよなー
競技人口多いボクシング転向して自分の弱さに気付かないと大人になれないかもね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:04.41ID:YtLXA0/B0
>>275
打ち合いに行くと相手のスピードの方が早すぎてカウンター決められるって察したんでしょ。
天心がカウンター狙いなのは最初からわかってたって言ってたし、打ち合いに行ってカウンター決められると多分ダウンしてたと思うよ。

で、結果ディフェンス以外の何もできなくなったと。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:41:34.52ID:iFBr9A4R0
K-1内ではK-1選手同士でいつものお約束みたいにローキック蹴っては距離詰めて
パンチでただ打ち合う試合
膝蹴りはガードされるのが前提で相手のボディに体重乗せてガードの上から
単発でたまに入れる程度
こういう魔裟斗からの流れのK-1スタイルでやって外に出て、那須川天心とやったら
お約束の戦法がまったく通用しなかった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:46:53.90ID:ehMkrGMC0
>>280
あばれる君w
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 22:57:54.06ID:Io60k1a40
>>18
皇治のゾンビっぷりに最初ギラギラだった天心の熱が
どんどん冷めていってる様にも見えた まぁあれは不気味だわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/29(火) 23:23:44.34ID:5SGdlYG90
>>283
だったら「武尊の方が強い」とか言うなよw
素直に那須川さんのが強かったですって認めてたら周りから文句も言われなかっただろうに
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:03:29.10ID:Hfg5F9340
全く試合になってないほど実力差がありすぎ
麹っておっさん弱すぎ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:35:57.05ID:oiGdz6l20
天心が速さでペチペチ当てても、笑いながら効かねーよって感じでタケルがゴリゴリ攻めて、いいの当たって天心がKOされるのが目に浮かぶなー
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 00:43:34.50ID:6F3Yyc/60
>>290
武尊と天心はそもそものスピードが違いすぎて当たらないよ
ペシペシもチリツモで同じ場所を打ってたらいつか倒れる
コージみたいに鉄のカーテンを敷いてたら倒れないけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 12:32:28.36ID:F9E1hvoX0
皇治が1発当てれたから武尊なら2発は当てれるはず。
武尊が2発当てたら天心ダウンするかも。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 12:54:01.66ID:cUVbRIHq0
明らかなポイント差ができたのにガード固めて
ポーズだけの届かないローキックだけ
KO負けしなきゃいいみたいな戦い方にガッカリ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 13:38:43.16ID:JYo53Oli0
打たれ強さなんかアマチュアボクシングやオリンピックなら何のポイントにもならないからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 14:43:59.82ID:x3A3wQtW0
大阪のエースが出るのに関西じゃ放送すら無かったわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 14:48:01.66ID:QTFq4zfd0
846なら武尊だな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 14:48:30.35ID:mBqNusBW0
コウジは実際に効いてなかったらしいぞ
那須川の攻撃は軽いんだろう
だから武尊の方が強いってのも本音な気がする
那須川は自分よりパワーある選手と対戦してないからな
ボクシングのスーパーバンタムなら那須川のパワーじゃ全く通用しない可能性がある
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 14:49:44.08ID:QTFq4zfd0
60ならだ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:09:29.08ID:Rm54Tc7s0
前日計量で体重合わせただけで当日は皇治のほう体重5キロ以上デカイ2階級上の
選手が、階級下のパンチ貰いまくって効いていないと粋がるアピール
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:20:06.99ID:beiAKShN0
>>298
もし本当に効いてないにしろ、ほとんどサンドバッグ状態なんだから勝ち目ゼロだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:20:49.64ID:UCgvAUjE0
>>298
効いてないのにガード
効いてないのに前に出ない
効いてないのに打ち返さない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:22:39.99ID:XkrWm4mK0
>>304
コージ「今日はこれくらいにしといてやるわ」

これだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:24:08.78ID:Hfg5F9340
>>298
負け犬の遠吠えそのもの
効いてないならなぜ全然天心の再三にわたる打ち合いの誘いに
乗らない
ビビりまくって亀になって逃げ回るだけ

それで効いてないってw
口だけおっさんは最悪にみっともないわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:25:20.98ID:jemTGaXA0
思ったんだけど関西人って格闘技弱くね?土地柄か?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:26:52.44ID:Hfg5F9340
>>307
口と刺青ハッタリだけだね
腕力の戦闘になるとカラっきし弱いのが関西風
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:30:43.28ID:XkrWm4mK0
武尊とはバチバチ殴りあえたのに
那須川とは腰が引けて逃げていたコージ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:35.86ID:4c4nbBOj0
天心って強いって噂だったけど、メイウェザーとかにボコボコにやられてるじゃんwwwww

マスコミがつくった虚像だね。大したことないよ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 18:01:36.01ID:K4Qp8RjM0
いい加減、胴回しとか、かけ逃げ技禁止にしろよ。
あれやられると試合の流れがブツ切れになるし不利になったときも時間稼ぎ出来る。
技の後にスタンド状態を保てない技は禁止
回転系でもスタンド状態を保てればOK
打った後に倒れ込むのが良いならカウンタ―のリスクなしで攻撃を一発出せる訳で
拮抗してる試合では利点が大きすぎる。
少なくとも空振りして倒れた場合は減点するとか、何かしら制限はすべきだろ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 18:10:22.83ID:zA/xaZwf0
カメタ工事
亀1せいでこの手の格闘スタイルと正反対の煽りビックマウスに拒否反応示す奴多いよ
亀より寒い煽りするし、ナマズ君の方が遥かにマシだわ

格闘技がより寒くなる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 18:10:38.79ID:kuDyQDNI0
無敗の子鹿
足プルプルはだせえよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 18:31:42.09ID:ZYu4oEQu0
あれだけスピードに差があると、怖くて手が出せなくなる。
必ず避けられて打ち返されると、事前にわかってしまうからな。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 19:18:48.15ID:h0MsNgGB0
>>311
回転系の技を見る度に、後頭部とかに攻撃されないか心配になるから辞めて欲しい
狙ってやるのは反則扱いにしても普通の攻撃で当たる場合もありそうで
それこそ流れが一回止まるし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 19:30:44.88ID:1mLJ2hxt0
たけぽんのが強いの?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 19:35:37.03ID:jRsftI6D0
>>4
ナチュラルウェイト全然違うからな、皇治は計量後に一気に戻して65キロだったんでしょ。
それはしゃーないわ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/30(水) 21:09:57.26ID:nVYzklpK0
中長距離打撃のポイント無効、有効打は至近距離のみってルールなら皇治勝てるよ(笑)
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 03:50:53.18ID:jCUaBKndO
ボクシング転向いいねぇ
その内に我がの弱さ思い知るだろう
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 03:52:43.39ID:ip9zxO4l0
武尊と天心やったら多分武尊の圧勝だと思うわ
天心はスピードあるけど軽いからパンチや蹴りが効かない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 04:36:28.03ID:Hhy28mVE0
44戦44勝とかいつまでもカス相手に糞つまんねー試合しやがってとっくに飽きられてたからな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:40:40.90ID:zkfxt2H+0
>>319
それはない
至近距離なら那須川にカウンターで打ち抜かれてたよ
皇治自身が「カウンター取られるから無駄な手数を出さないのが作戦だった」で、無駄じゃない攻撃も「出せなかった。それはあの子の上手さ」
って言ってるし
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:23:55.34ID:28W1fiW30
>>321
そうかな?

試合後通路で天心に会った皇治は
天心に速すぎるんだわ、ホンマ強いわって本人に言ってたけどな
会見で武尊の方が強いってリップと本心の違いじゃね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 13:44:21.15ID:bQkXLDah0
>>325
天心の前では「早いっす、」強いっす
天心がいないと「早いだけで軽い」「効いた攻撃は無かった」

頭おかしいだろこの男
早いだけで軽いなら前に出て打ち合えよ
効いた攻撃は無いなら前に出て打ち合えよ

圧倒的に負けたの恥ずかしくて強がってる喧嘩後の中学生レベルの発言だよ
周りの仲間も聞いてるインタビュアーも口には出さないけどみっともねぇなって思ってるね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 13:54:29.28ID:28W1fiW30
>>326
皇治と変わらんスピードの武尊

よく格闘技でアイツは速さだけって負け惜しみを言うが

その速さでチャンピオンの中のチャンピオンだったメイウェザー
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:11:40.93ID:KVJBLkmt0
そもそも相手がいなくて工事にやってもらったんだから
もう相手は武尊か武居だけだろ。
戦えないならボクシングすぐ行った方がいい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:59:04.01ID:lgmm51qs0
ボクシング京口の動画に那須川対コージ戦予想があるけど、今見直すと的確

コージをボクシングの8回戦に例えて「チケットは売れる8回戦が世界チャンピオンにいきなり挑戦するようなもん」「ボクシングなら協会が許さないしファンも認めない」と言っててワロタ
世界チャンピオンに辿りつくまでには最低でも2戦はやらせないとって

勝つのは那須川で負けるのはコージだけど、コージは一切(ブランドが)傷つかない、と
あの那須川に挑戦して負けた男ってファンが思うから負けは負けにはならないと
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:01:02.78ID:lgmm51qs0
プロの目から見てもそれだけの差があったんだな
コージのパンチは確かにすごいけど那須川に当たらないってw
京口が辛辣過ぎて笑えるわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:08:18.01ID:jw2MKUlM0
2階級下で高速で出入りしながら当てる天心のパンチより
60キロ同士でお互い足を止めてガッツリ打ち合うK-1戦で
もらうパンチのほうがそりゃ重く一発は効くだけという
アホな話
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:15:27.92ID:NcfTvhrL0
打ち合いK1我慢大会の工事とニゲル
これは目くそ鼻くその戦い
天心とやればニゲル→マケルになるだけ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:21:50.65ID:Xp4DgCRI0
>>44
>浴びせ蹴りやった後だけ審判のスタンダップコールなしにしてやった側が立ち上がるまでやられた側は相手のどこ殴っても蹴っても不問にしないと不公平すぎる

賛成!胴廻し回転蹴りのような捨て身の技かけてきた相手には、サッカーボールキックありにすれば安易に胴廻し回転蹴りとかしないだろ

魔裟斗、ブアカーオ、アンディ・サワー、ペトロシアンとかつての王者はそんなせこい技はしない ムエタイレジェンドのセンチャイもやらない
ロッタン、武尊、武井、江川、レオナもやらない下らない技だ

胴廻し回転蹴りだってルールで認められている!って叫んでも一か八かのせこい技だ
じゃあ、極真空手でもキックでも、両者が3分間ひたすら胴回し蹴り合戦したらどう思う?お笑いでしかない

胴廻し回転蹴りといえば新極真会の塚本徳臣 なんか卑怯者の技って感じw
https://youtu.be/dtRRUd5gVlk?t=177
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:35:26.66ID:++tJ+Xre0
>>330
さすが世界王者だな
工事のことをかなり小馬鹿にしてんのが分かるねw
実際vs武尊戦と比べるとvs那須川戦は何もさせてもらえてなかったし京口の見る目は確かだわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 17:10:00.11ID:wlfholLk0
工事さん
負け犬の遠吠えばかりで
クソダサいです
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 17:18:26.96ID:nM0lX2KH0
日本人ばかりとやってる天心
日本人とはレベルが違いすぎてやらない井上
もうねえ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 17:24:31.09ID:WDHQKCms0
亀田史郎も那須川戦の予想してたな
見てみたら「コージはラッキーパンチなら勝てる」「那須川は勝って当たり前でやるメリット無し」

ボクシング界隈ではコージは弱くて那須川が強いのは誰もが見抜いてんだなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 17:26:00.95ID:+nurKcTG0
天心弱ええ
倒せないとか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:01:08.99ID:vUGurmtv0
天心圧勝は誰も予想してただろw
予想出来なかったのはダウンも奪えなかったことだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:01:58.73ID:WDHQKCms0
>>340
逆にコージ勝つとか言ってた格闘家はいないの?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:04:50.46ID:vUGurmtv0
>>341
いない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:45:04.04ID:28W1fiW30
>>340
亀ガードしてたら倒せんよ
それでなくてもタフなのに
武尊戦みたいに倒しに行って殴り合うなら別だが
天心戦は勝利よりダウンしなきゃ勝ちみたいな闘い方だったわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:48:28.37ID:LXbG4tnI0
腕の墨テープで隠してる割にはあおりVで半グレ臭がプンプンするやつらと一緒に出たりと
格闘家なんかゴロツキなんか良くわからん奴だったな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 01:30:49.67ID:US8KYMFG0
天心はKOにこだわってないから、ポイントとれない武尊が勝つのは厳しいだろうね。
しかし武尊みたいな相打ち狙いの攻め方でしか勝ち筋はないから、1回だけの勝負なら武尊が勝ってもおかしくない。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:43:13.40ID:3U0W3vfW0
そら前に出て来ないんだから倒すの大変よ
本人は前出て射ち返したかったろうけど、反応できてないから固まるしかないよね
余りにも差がありすぎて試合として成立してなかった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 02:52:02.41ID:3U0W3vfW0
>>298
前に出ないでガード固めて顔ボコボコ
派手に殴り合えた武尊戦よりも腫れてたぞw
余りにも差がありすぎたしK1のレベルの低さを少しでも誤魔化したくて
あのやられっぷりでもそう言うしかないんだろうってのを察してやるべき
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/02(金) 03:41:44.02ID:sD/m8vA30
>>350
池乃めだか「はよあのセリフ言わんかい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況