X



【芸能】竹内結子さん、熊本地震被災地へ4年間毎月寄付…今月も10日に振り込まれていた [幻の右★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/09/28(月) 07:58:26.45ID:CAP_USER9
女優の竹内結子(たけうち・ゆうこ)さん(40)が27日午前2時前、東京・渋谷区の自宅マンションでぐったりしている状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。

 竹内さんは、2016年に発生した熊本地震の被災地への支援を4年間続けていた。毎月寄付を受けていた一般社団法人「ロハス南阿蘇たすけあい」の井出順二代表理事長(47)は「信じられないです…。悲しいという言葉しか浮かびません。ただただ、無償の愛と支援を頂きました…。感謝してもしきれません」と涙ながらに語った。

 きっかけは16年11月、竹内さんがナレーションを務めていたBSフジのドキュメンタリー番組「一滴の向こう側」で井出さんの活動を紹介したこと。竹内さんは埼玉県生まれだが、代表作となった2003年の映画「黄泉がえり」を阿蘇で撮影した縁もあり、すぐに支援の打診があった。「最初は『公表はしないでください』とおっしゃって…。でも被災者が勇気付けられますし、活動の糧になるので(公表を)お願いしました」

 決して少なくはない額が一度も欠かさず毎月振り込まれた。今月も10日に寄付があったという。「竹内さんの寄付に助けられた人は数百人どころではないです。いつか『なぜ、こんなにして下さるんですか』と伺いたかったので残念です」

 現地までお忍びで足を運び、被災者と交流した。手紙のやり取りだけでなく、年賀状もお中元もお歳暮も必ず届いた。「何というか…失礼かもしれないですけど、男気というか男らしい女性という印象でした」。竹内さんは、被災地の復興になくてはならない存在だった。井出さんは「竹内さんに支援を頂いたことに恥じない活動をして、恩返しするしかないです」と涙声のまま誓っていた。(北野 新太)

 ◆熊本地震 2016年4月に熊本県を中心に発生した地震。当初は14日午後9時26分のM6・5の地震が本震とされたが、16日午前1時25分にM7・3の地震が発生し、14日のものは前震と考えられている。いずれも熊本県益城町で震度7を記録した。死者は震災関連死も含め273人、重軽傷者2809人(いずれも20年4月12日現在)。熊本では今年7月の豪雨でも、県南部を中心に甚大な被害が出た。

報知新聞社
9/28(月) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52f576fb20d3f62de759971cab6448449ec8292
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:00:34.23ID:lJqfDE5d0
なぜ熊本?熊本に縁とかあったっけ
実は報道されてないだけで宮城にも寄付してたりするのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:01:40.02ID:gOTIx3Ki0
389 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92f4-pCHI) 2020/09/27(日) 23:51:11.31 ID:yf9grtYn0
知ってる人は少ないと思うけど竹内結子がブレイク前に書いてた文章

父親と再婚した妻とその子と暮らしてたことが推察される
疎外感を抱えてた彼女は皮肉にも同じような家庭を作ってしまっている
「晩の食卓の賑やかな景色が、私にはガラス越しのものに見えた」
家庭という場所に満たされないまま彼女は逝ってしまった

https://i.imgur.com/x5GXiWh.jpg
https://i.imgur.com/vMNuHyI.jpg
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:02:22.82ID:qmO4LTC10
たとえ親しくなくてもファンじゃなくても自殺の報道は
自殺願望がある人たちに勇気や安心感を与えて
背中を押してしまうきっかけになってしまう

有名人の自殺報道をすると今までも自殺の連鎖が度々起こっている

だから自殺した人のその後は放送を控える


三浦春馬を追いつめて殺したアミューズが金儲けの為に美談にして
ドラマや歌を世間に流し話題にして金儲けしている
ドラマ放送を強行して世間に三浦春馬の自殺を広め連鎖を引き起こした

ドラマを放送するべきじゃなかった


ブラック事務所のアミューズ事務所は何人殺せば気が済むんだ


.
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:02:38.54ID:V4Q1jzI60
>>5
本文ぐらい読めよ無能
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:02:55.48ID:6QaAgMx10
みんな他殺を疑ってるでしょ

ワイもやで
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:02:58.76ID:3TLddOXa0
継続して支援するって凄い事。尊敬する。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:05:40.19ID:6QaAgMx10
数ヶ月後に
不自然なぐらい強引な
チョン俳優ゴリ押しが始まると予想
なぜか来年の大河ドラマや朝ドラの準主役が
誰も知らないチョンになるとかね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:05:46.77ID:uUsnwh+K0
三浦春馬芦名星藤木孝竹内結子でアナグラム
みうらはるまあしなせいふじきたかしたけうちゆうこ
不埒かました中古アナル弾けた精子浮く海
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:06:01.55ID:QZuSr0n60
芸能人なのにいい人なんだな
死ぬ勇気があってもちっともかっこよくないのにな
生きる勇気を持って欲しかった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:07:16.77ID:jp+S/0s20
死ぬのは良い人ばっかり
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:07:29.78ID:5EdgMden0
芸能人なのに公言せずにこういうことやれるのは尊敬するね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:07:38.58ID:yE296/890
民主よりマシだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:07:48.82ID:2Om0FCqz0
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:08:44.25ID:k2B92pT20
もらい泣きしゃった。
放送されたテレビは観てないけど、いい活動なさってたんですよ。
だからこの方なら自分のお金を大事に使ってくれると思ったのでは。
きっと困ってる人にきちんと還元してくれる人に違いないという信頼。
人として好きだったのでは。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:09:08.04ID:xox4ifPA0
>>5
スレタイだけ読んで書き込むのやめた方が良いよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:09:31.52ID:x7+ZE3rZ0
マジかよ、無茶苦茶良い人だったんだな
元々好きだったけど余計好きになった
それだけに本当に惜しい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:10:36.04ID:IF8BW2zS0
本当に悲しい
それ以外言葉が出ない
本当に悲しいし亡くなったことを信じられない信じたくない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:10:40.09ID:6vJliHDK0
それってやめるのもめんどいしもうこのままでいいや的な思考じゃね?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:10:44.15ID:k2B92pT20
被災者支援なんてお金ないとなんにもできないものね。
家ごと失った人が多いだろうから。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:11:52.16ID:ZU6cifoW0
白井みたいにSNSで簡単に芸能人を攻撃する奴がいる限り
これからも犠牲者は出るんじゃないか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:12:44.51ID:n3VmISAV0
>>5
首吊っても良いよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:13:23.70ID:k2B92pT20
私も市役所に行くたびに募金箱に小銭入れるようにしてる。
貧乏だから1円とかだけどね。
熊本もあったかな、確か。
うちの方の地域にもありますよ、熊本震災の募金箱。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:14:25.66ID:jLY5Xmqj0
真面目で誠実で美人とか欠点なさすぎ

三浦春馬も芦名星も悪い話生前もなかったし、今もないし、こんな人ほどなんだよなぁ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:15:09.02ID:k2B92pT20
みなさん、今後は竹内さんの代わりに募金箱に募金しましょう。
行政の施設やらに被災地の募金箱が並んでますから。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:15:19.16ID:XHRoJfVV0
まじめな人間は鬱になりやすい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:16:37.04ID:m5KuY11C0
やっぱり真面目で善良な人だったのね
他人の気持ちを感じ取れすぎる人
そういう人ほど何かに思い悩んだりしてなくなるね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:17:05.27ID:oQTPGWhE0
なんか泣けてくるな…地方だからとふんぞり返る芸能人も多いのに義理堅い
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:17:08.36ID:wovmDPp80
>>7
離婚&再婚って本当に罪だなあ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:17:17.97ID:2in7FJVV0
多分、理由はわかる ような気がする
ここでは書き込めないけど
竹内さん、再婚しないほうがよかったな
シングルで男の子育てたほうがよかった

  
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:17:38.39ID:ubp35di60
他殺だろうな
自殺するタイプじゃない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:18:06.42ID:LQTG+fjP0
>>5
だろうな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:19:06.05ID:ZHNDw+Rw0
>>1
こういう優しい人がこんな若さで亡くなる。
幼い子を残して。世の中、絶対おかしいよ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:19:37.95ID:1HwtlqkC0
月額100円でも毎月寄付という
美談になるんだがね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:20:28.97ID:NsA6RFjv0
すげー立派な人だったんだな。惜しい人を亡くした。
旦那も辛いと思うが、身近にいて気付いてやれなかったのかな?
まぁ、発作的にした可能性もあるから難しいか。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:20:37.81ID:uGBS+c+U0
残された子供の事を考えたらコイツはクソ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:20:42.10ID:w/xHJreV0
凄いな
コロナでカッペにうんざりして寄付全部やめて地方に金落とすの一切やめた自分に爪の垢でも飲ませてやりたい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:21:07.14ID:X+LSpbdw0
悲しすぎるな
三浦春馬も凄くいい人だったと聞く
いい人ほど生き辛いんだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:21:13.32ID:b/rO1Yuc0
偉いねえ
毎月なんてそうそうできないわ

某局「来年の24hドラマ枠は竹内結子物語で行こう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:21:39.70ID:LQTG+fjP0
>>7
うーん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:21:47.81ID:8LGnYNqg0
芸能人がやたらと被災地に行ったりビジネスボランティアじゃなくて、ひっそりと支援してくれるなんて
なんで逝ってしまうのかな
役者なら残された人の辛さなんて分かるはずなのにね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:22:10.53ID:baU9zKEI0
性格良すぎ気配りできすぎ人間アピールしてる打算人間ベッキーと違って
これがまさに聖人の無償の愛。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:23:02.01ID:57vquPbG0
テレ朝でやっとる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:23:59.22ID:3WraX67g0
10万くらいかな?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:24:35.82ID:jLY5Xmqj0
>>42
なんか自分も再婚しないほうが良かったと思うんだよ
安室ちゃんもシングルで子供育てたけど稼ぐ&美人なお母ちゃんで立派すぎるほど立派だったし、じゅうぶんやってこれたじゃないか
子供まだ成人してない中途半端で多感な中学時代に再婚して妊娠して仕事して家事育児してコロナってキャパオーバーだわ
母と子ひとりなら今までと同じように楽しく暮らせたのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:24:49.80ID:oQTPGWhE0
>>57
石川遼くんなんかはそういうビジネスしてるけど簡単にできることじゃないと思うよどんな災害ボランティアま寄付も立派だよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/28(月) 08:25:25.20ID:57vquPbG0
記事見たら何人も救われただから最低100万か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています