X



「ブルーアイズ持ってる」で話題の「遊戯王カード自慢ラップ」はなぜ生まれたのか? ラッパー本人に聞いてみた [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/26(土) 20:30:10.98ID:CAP_USER9
9/26(土) 19:05配信
ねとらぼ

Twitterで話題の「千年バズル feat.オオイエ」

千年バズル 千年バズル

ずっと俺のターン 千年バズル

ラップ上手くないけど、ブルーアイズ持ってる

【画像】いい顔でブルーアイズを自慢するラッパー

1枚60万のブルーアイス持ってる

ヘネシー飲まない(いらない)

bi**hも抱かない(抱けない)

でも心に余裕

ブルーアイズもってる

 小太りメガネのサラリーマンがエエ顔で「ブルーアイズもってる」と連呼するラップがネット上でハズったのが9月8日。40秒ほどの動画を載せた最初のツイートは瞬く間に1万リツイートを超え、「ブルーアイズもってる」というシンプルなパンチラインがTwitterトレンドに躍り出た。

 制作者はラッパー・MAKI DA SHIT。彼の友人で同じくラッパーのオオイエが「遊☆戯☆王」カードを自慢する曲「千年バズル feat.オオイエ」だ。

 後に公開されたミュージックビデオを見ると、どうやらマフィアの運営する闇カジノらしき場所に「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」を持ったサラリーマンが乗り込む話であることが分かる。いかつい黒服の男たちに囲まれながら、「ブルーアイズもってる」を連呼するサラリーマン。それは「どんな状況でも信じるものがあれば強くいられる」という意思表示のようにも見える。

 徹底した「遊☆戯☆王」ソングでありながら、「ブルーアイズ持ってる」のフレーズは、誰しも心に抱えている「自分だけの大切な何か」を賛美している。どの世代、どのジャンルのオタクにも通ずる普遍的なテーマといえるだろう。

 このシンプルだけど力強い曲はどのようにして生まれたのか。現役の医師であり、ラッパーでもあるMAKI DA SHITに、誕生までの話を聞いた。

――まず、自己紹介をお願いします。

MAKI DA SHIT ラッパーのMAKI DA SHITです。楽曲制作をしてライブに出たり、ときどきMCバトルもしながら医師として働いています。今は研修医の立場で、来年から精神科専門医プログラムに進む予定です。

――曲を作った経緯を教えてください。

MAKI DA SHIT 「ブルーアイズもってる」という歌詞を歌っているのは、ぼくの友人のオオイエくんなんですが、彼は「遊☆戯☆王」がめっちゃ好きなんです。普通のサラリーマンだけど、自分の資産を「遊☆戯☆王」に充てて、何十万とするカードをたくさん持っている。

 自分が好きなものに全力で投資して、「自分はこれがあるから生きられるんだ」という生き方を打ち出しているんです。それはヒップホップの精神性に近いと思っていて、今回は2人で相談しながら歌詞を書きました。

 オオイエくんはもともと「ラップは年に数回するかしないか」くらいなので、ぼくが中心になって彼の気持ちを引き立てるようなラップを考えました。ビートメイカーさんとオオイエくんとぼくで録音したんですが、終わった瞬間にみんな大爆笑しちゃって。「これはすごいものができたぞ!」って。

――いい話ですね。MVも凝っています。

MAKI DA SHIT はい、これはちゃんとしたビデオを作るべきだと思って、ぼくがアイデアを出しました。もう少し「遊☆戯☆王」のエッセンスを入れた映像にするアイデアもあったんですが、マフィア映画っぽいイメージにしています。

――映像にあまり「遊☆戯☆王」要素を入れていないので、元ネタを知らない人でもなんとなく楽しめている部分があると思います。ガラの悪さは一般的なヒップホップのイメージっぽいし。一方で、リリックの「遊☆戯☆王」濃度はすごいですよね。この辺のこだわりも聞かせていただけますか。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200926-00000031-it_nlab-000-1-view.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/26/l_ihaveblueeyes_1904_w650.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/26/l_ihaveblueeyes_19031_w650.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/26/l_ihaveblueeyes_1905_w650.jpg

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a70356a3129b2dd51e2d740c337c2fcf1777ba
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:36:29.35ID:C0+3+mLa0
ブルーアイズのカードなら俺も実家に10枚ぐらいあるわ
初期の頃のやつ
ヤフオクとかメルカリで売ったら今どれぐらいで売れるんだろうか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:51:00.06ID:5LWJZyn40
Lil Pumpのパクリ?
本場と比べたらセンスないし周回遅れだしラップも下手だな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:58:17.05ID:Ki/QvdO30
>>10
GUCCI Gangだな
高校中退したガキの曲パクって恥ずかしくないんかw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:00:12.68ID:ihnB8FPt0
てか海馬が遊戯のじいちゃんのブルーアイズ破るのひどすぎない?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:01:37.94ID:UF32I2AN0
>>12
まあ酷いですよねー
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:06:43.57ID:6e6cLI0D0
>>1
vジャンプの付録で配ってたろ?
エアプのやつは知らんだろうが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 23:18:34.00ID:TQeaxvPo0
ねこじゃねえじゃん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 23:57:41.34ID:PmcDa6p+0
>>12
なんで破ったんだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:34.98ID:dojhk5jI0
ふぅん

でレス埋まってるかと思ったらお前らほんとに5ちゃんねらーなの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 00:26:03.25ID:+GW+0EQa0
>>19
デッキに入れられる同じカードは3枚まで
残り1枚を他の奴が持っていると脅威になるのと気持ち的にも許せないからじゃね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 16:32:13.86ID:NDBc3/9B0
曲聴いてないけどなんとなくZAZEN BOYSのHONNOJIみたいなのを想像したわ
ブルーアイズずっとずっとずっとずっと持ってる♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況